絵本で「想像の翼を育てる」保育を 宮崎学園短大 附属幼稚園での取り組み

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 07-08-2022

タグ: , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

宮崎学園短大附属清武みどり幼稚園

宮崎学園短大附属みどり幼稚園

「絵本で想像の翼を育てる」保育をテーマに

3日間にわたり絵本研修をしました

絵本と保育

絵本と保育

絵本は日本が世界に誇る文化財

 

絵本で想像の翼を育てる

何故?

集団で絵本を読むべきなのか?

なぜ?

書いてあることを書いてある通りに読むのか?

 

クラスの中で

絵本を聞ける子と聞けない子がいる時

どうしたらいいのか?

絵本で想像の翼を育てる

子どもたちの想像力は

いつ、どのように育っていくのか?

絵本で

非認知的な力

認知的な力は どのように育つのか?

育てたら良いのか?

など

時間を惜しんで学びました。

 

また

幼稚園の絵本の見直しを行い

クラス全員での絵本購読に取り組むことになりました。

絵本で想像の翼を育てる

 

クラス全員に一人1冊絵本を用意し

保育の中で

先生がたっぷり、たっぷり絵本を読み

全員が絵本大好きになり

想像力や、学ぶ土台となる豊かな感受性を育ち

それぞれ

絵本を家庭に持ち帰ります。

 

その絵本は

小学校、中学校、思春期になって

心の危機に見舞われた時

子どもたちの生きる希望、支えになり

将来家庭を持ったときには

我が子を育てる絵本になり、

そそぐ愛情の源になるのです。

 

この取り組みで

子どもたちの「絵本との3度の再会」を

保育からつなげる仕組みができました。

 

 

さて

保育環境コーディネーターオンラインセミナー

次回テーマは「保育と絵本」です。

保育セミナーサムネイル (4)

について 全国の保育士さんと一緒に学びましょう!
絵本を通して 子どもたちの聞く力を引き出す保育を手に入れませんか?

【 開催日時 】

2022年9月2日(金) 19時00分~21時00分

当日リアル受講が難しい方も受講できます!

⇒お申込み者皆様へ 
開催後1週間限定アーカイブ配信あり!!
【 対 象 】

現役保育士の方

保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方

または、保育環境コーディネーター養成講座修了マイスター
【 講 師 】

藤田 篤

(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー
【 主 催 】

認定講師 島袋 智子
→【詳細・お申込みページ】

 

子どもたちと心を合わせて読んでいきたいと思います【魔法の読み聞かせ講座】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪ | Posted on 19-01-2022

タグ: , , , , , , , , ,

こんばんは、日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定講師です。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

1月14日㈮19:30より

私、認定講師中村桃子が

カルテット・オーナー・むっちパパを講師とし

 15万人の子ども達を絵本好きにした

オンライン3・4・5歳対象 魔法の読み聞かせ®️講座を

開講いたしました。

 

絵本と保育士

 

「絵本が好きな子どもに育って欲しいけれど、どうすれば…?」

「年齢にあった絵本選びが難しい、、、」

「選ぶ絵本が偏ってしまいます」

「読み聞かせの時は抑揚をつけた方がいいのでしょうか?」

「読み終えた後、振り返りはしないほうがいいの?」

 

 

そんなお悩みをお持ちの、保育士さんやお母さんお父さんへ

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法

15万人の子ども達を絵本好きにした

3・4・5歳向け魔法の読み聞かせメソッドについて

むっちパパよりたっぷりお聞きしました^^

この講座はオンラインで、お子さんに読み聞かせを行うのではなく

より良い絵本習慣を身につけて頂くために

大人に学んで頂くための講座です。

 

とてもアットホームは雰囲気の中絵本を楽しみながら

皆さんとても熱心に受講されていました^^

 
実際にご参加いただいた方の感想を紹介しますね。

 

◇絵を見てワクワク感、想像力が育っていくことを改めて教えていただきました。
◇絵本を読む事ではなく聞いている子の心を読む、心を合わせていくという言葉が印象に残りました。
◇心を込めて、子供たちと心を合わせて読んでいきたいと思います。 
◇何回もよんだり絵を見て自分自身も楽しみたいと思いました。
◇子どもの「もう一回読んで」の言葉を大切にしていきたいです。
◇本物の昔話が大切なこと、それは生きる力、生きる希望を与えているものなのだということを知りました。
◇絵をしっかり見られるように間を大切にしたいと思った。
◇子どもの世界を豊かにする読み語り勉強になりました。

 

 読み聞かせ 親子の幸せ

そして!

今回の3・4・5歳に続き

2022年3月11日(金)オンラインにて

むっちパパによる

0・1・2歳対象の魔法の読み聞かせ講座の開催が決まりました!

詳細はこちらです。

オンラインライブ 0・1・2歳対象魔法の読み聞かせ®️講座

【日程】
2022年3月11日(金)

【時間】
19:30~21:00くらい
(後日の動画配信はありません)

【場所】
zoomオンラインライブ
全国どこからでもご参加頂けます。

【料金】
3,300円(税込・事前払い)

【定員】
20名

【支払い方法】
・Paypalによるクレジット支払い
・お振込み

【対象】
0~2歳児を子育て中のお母さん、お父さん
保育士
*お子さんへの読み聞かせは行いません。

【講師】
藤田 篤
(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー

【主催】
中村 桃子
(社)日本知育玩具協会 認定
カルテット幼児教室くにたちマミーズ校・アクティココブンジ校 講師

2022年春♪
絵本大好き!な子に育つように。
そして絵本の読み聞かせという体験を通して
お子さんとの素晴らしい時間を手に入れる方法を
あなたも学んでみませんか?
たくさんのご参加をお待ちしていますね。

<お申込み・ページはこちらです>

 ★3月11日藤田篤先生による0~2歳オンライン魔法の読み聞かせ講座

https://resast.jp/events/657430

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

新刊 佐々木正美 先生 子どもの心が見えてくる 発売

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, よもやま話, オーナーのプライベート, 今月のおススメ絵本, 佐々木正美先生に学ぶ, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 04-09-2021

タグ: , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です

児童精神科医 佐々木正美 新刊

子どもの心が見えてくる

エリクソンに学ぶ

が発売となりました。

佐々木正美 著「子どもの心が見えてくる -エリクソンに学ぶ-」

すぐに欲しい方はこちら
佐々木正美 講演 藤田篤と
↑2016年 佐々木正美先生最終講演にて

今回私は編集協力させていただき

冒頭の

「佐々木正美先生と私」を

寄稿させていただきました。

佐々木正美 著「子どもの心が見えてくる -エリクソンに学ぶ-」

本編にはない

佐々木正美先生の子育てに対する熱い思いと

その生きざまとを綴らせていただいています。

この

⇒子どもの心が見えてくる -エリクソンに学ぶ-

ってどんな本?

 

 

今わが子に、本当に、してあげなくてはならないことが、何か。

母親、保育士、誰でもこの本を読めばわかります。

 

精神分析家 EH.エリクソンを世界中の誰より理解し、伝えた

児童精神科医・佐々木正美先生の

母親、保育士に贈る愛溢れる1冊。

 

 

全国から依頼され講演、セミナーに奔走していた佐々木正美先生が

説き続けた

「子どもを幸せに育てるための必要なこれだけのこと」が

まるで、やさしく諭されているかのように、読めばわかる、やさしい文体で

綴られています。

 

「子どもの心が見える本」「佐々木ノート6エリクソンに学ぶ」から

編集、1冊にまとめました。

 

だれにも読みやすい、手に取りやすい1冊。

まさにこれこそ、『子育ての教科書』といえるでしょう。

 

大学、短期大学、保育専門学校、保育科、幼児教育課程でのテキストにも好適です。

 

 

 

 

今回

佐々木正美先生から頂戴していた

サインを元に

佐々木正美 著「子どもの心が見えてくる -エリクソンに学ぶ-」

スタンプを作りました。

佐々木先生と

積み重ねた

勉強会の合間にいただいた

貴重な直筆サイン。

——————————
与えられた仕事に
精を出すことが安らぎで
与えられた家族と
一緒にいることが寛ぎです
佐々木正美
——————————

まるで

この本全体を凝縮したかのような

メッセージです。

佐々木正美 著「子どもの心が見えてくる -エリクソンに学ぶ-」

カルテットからご注文の方には
この佐々木正美先生自筆サイン・スタンプ付をお選びいただけるようにしました。

注文の際

「サインあり」をお選びください。

⇒子どもの心が見えてくる-エリクソンに学ぶ-

佐々木正美 著

どうぞ

是非この1冊で、

しあわせな子育てを手に入れてください。

———————

 子どもの心が見えてくる -エリクソンに学ぶ-
———————
目次より
1 人間の発達
2 乳児期 基本的信頼
3 幼児期 自律性/自律性が身につく時期/自律性を育てるには/しつけとは/トイレット・トレーニング/恥と疑惑
4 児童期 積極性/教官に挨拶できない学生/自転車置き場に自転車が置けない学生
5 学童期 勤勉性/不登校・家庭内暴力/友だちから学ぶ・友だちに教える/質より量/健康な家族・不健康な家族/家庭内の喧嘩の増加/人間関係で癒す/不足を補うもの/助け助けられて/いじめ
6 思春期・青年期 アイデンティティ/ワロンの「私」/自分を客観的に見つめる/社会的存在/暴走族の「こっち見て行動」/幼児の「こっち見て行動」
7 成人期 親密性/連帯性/生産性/芸能人の「こっち見て行動」/アイドル発掘のポイント/罪を憎んで人を憎まず
8 壮年期 モラトリアム人間
9 老年期 統合/倫理と世代継承
10 現代社会の問題に照らして
11 エリクソンの発達論
———————

藤田篤の魔法の読み聞かせ講座 3・4・5歳対象

0

Posted by morikawa | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 08-10-2020

タグ: , ,

スタッフ森川です

「絵本が好きな子どもに育って欲しいけれど、どうすれば…?」

そんなお悩みをお持ちのママ・パパ・保育士さん必見!

子どもを絵本に集中させる読み聞かせって実は・・・!?

 

魔法の絵本の読み聞かせで

子どもの生きる根っこを育てましょう

成長に沿った絵本選びの方法、

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法をお伝えする

オーナーむっちパパ藤田による

3・4・5歳向け

魔法の読み聞かせ講座

来る 10月16日(金)
ZOOMによるオンライン講座

にて開催いたします。

今回の講座

対象は3~5歳のお子様のいらっしゃる

お母さんやお父さん、保育士さん

魔法の読み聞かせ講座とは

15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた

藤田 篤が教える

魔法の読み聞かせメソッド。

「子育てを感動にする

おもちゃと絵本」

でも一部が紹介されています。

子育てを感動にする
おもちゃと絵本

→amazonでみる

→サイン入りを購入する

北陽 虻川 美穂子さんも「目から鱗ぽろぽろ」と絶賛

・我が子のために、どんな絵本を読んだらいいの?

・絵本を集中して聞いてくれない・・・

・赤ちゃんて、どんな読み方をすればよいの?

そんなお母さん、お父さん、保育士さんなど

3・4・5歳の絵本の読み聞かせに対する

不安や疑問を解決します^^

前回、0・1・2歳対象の魔法の読み聞かせ講座の

感想の一部をご紹介します。

 

忙しいと後回しにしてしまいがちな絵本の時間ですが

なるべく子どもの期待に応えたいと思いました。

実践していきたい。

身近な子どもたちと読み聞かせを楽しみたい。

絵本の読み方が知れた。
字が読めるようになる前にしか育てることができない力の話を聞き

改めて読み聞かせの大切さを感じた。
絵本を見る目が変わりました。

読み聞かせの深さ、素晴らしさに感動しました。
絵本の読み聞かせの大切さを再確認しました。

こういう時どうしたらいいんだろうというもやもやがだいぶなくなりました。

絵本の役割についてとても理解できました。

自信を持って読み聞かせできるようになりました。
子どもたちが小さいときにたくさん読み聞かせをしていてよかったと思った。

幼児向けの絵本の選び方を再確認できました。

読書の秋♪

ぜひこの講座で学んで

子どもたちと一緒に絵本の世界を

ワクワク楽しめるように

なってみませんか?

IMG_9610 (1)

お申し込みは⇒ オンライン 3~5歳対象 絵本大好きな 子どもに育つ

魔法の読み聞かせ®︎講座 (ZOOMにて) 

主催 島袋智子先生 ⇒プロフィールはコチラ

むっちパパ藤田の魔法の読み聞かせ講座 3・4・5歳対象

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 08-10-2020

タグ: , ,

スタッフ森川です

「絵本が好きな子どもに育って欲しいけれど、どうすれば…?」

そんなお悩みをお持ちのママ・パパ・保育士さん必見!

子どもを絵本に集中させる読み聞かせって実は・・・!?

成長に沿った絵本選びの方法、

どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ

読み聞かせの方法をお伝えする

 

 

オーナーむっちパパ藤田による

 

3・4・5歳向け

魔法の読み聞かせ講座

来る 10月16日(金)
ZOOMによるオンライン講座

にて開催いたします。

 

今回の講座

対象は3~5歳のお子様のいらっしゃる

お母さんやお父さん、保育士さん

 

 

 

魔法の読み聞かせ講座とは

15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた

藤田 篤が教える

魔法の読み聞かせメソッド。

 

 

「子育てを感動にする

おもちゃと絵本」

でも一部が紹介されています。

 

子育てを感動にする
おもちゃと絵本

→amazonでみる

→サイン入りを購入する

北陽 虻川 美穂子さんも「目から鱗ぽろぽろ」と絶賛

 

・我が子のために、どんな絵本を読んだらいいの?

・絵本を集中して聞いてくれない・・・

・赤ちゃんて、どんな読み方をすればよいの?

 

そんなお母さん、お父さん、保育士さんなど

3・4・5歳の絵本の読み聞かせに対する

不安や疑問を解決します^^

 

 

前回、0・1・2歳対象の魔法の読み聞かせ講座の

感想の一部をご紹介します。

 

忙しいと後回しにしてしまいがちな絵本の時間ですが

なるべく子どもの期待に応えたいと思いました。

 

実践していきたい。

 

身近な子どもたちと読み聞かせを楽しみたい。

 

絵本の読み方が知れた。
字が読めるようになる前にしか育てることができない力の話を聞き

改めて読み聞かせの大切さを感じた。
絵本を見る目が変わりました。

 

読み聞かせの深さ、素晴らしさに感動しました。
絵本の読み聞かせの大切さを再確認しました。

 

こういう時どうしたらいいんだろうというもやもやがだいぶなくなりました。

 

絵本の役割についてとても理解できました。

 

自信を持って読み聞かせできるようになりました。
子どもたちが小さいときにたくさん読み聞かせをしていてよかったと思った。

 

幼児向けの絵本の選び方を再確認できました。

 

 

読書の秋♪

ぜひこの講座で学んで

 

子どもたちと一緒に絵本の世界を

ワクワク楽しめるように

なってみませんか?

 

IMG_9610 (1)

お申し込みは⇒ オンライン 3~5歳対象 絵本大好きな 子どもに育つ

魔法の読み聞かせ®︎講座 (ZOOMにて) 

 

主催 島袋智子先生 ⇒プロフィールはコチラ

コロナ禍に向き合う 【オンライン開講】魔法の読み聞かせ講座で 子どもに想像の翼を育てる

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, カルテット幼児教室, 今月のおススメ絵本, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 01-08-2020

タグ: , , ,

コロナ禍での幸せな子育てを応援する

オーナー むっちパパ 藤田です。

 

コロナ禍の下での子育て

では

たっぷりの

幸せな

絵本の読み聞かせで

子どもたちに

想像の翼を育てましょう。

絵本の読み聞かせ

自分を信じる力

人を信じる力

未来を想像し、信じる力

生きていく力

そして

心の免疫力

育ててあげるのです

なのに

良かれと思い

知らず知らずのうちに

間違った読み聞かせが

子どもを絵本嫌いにしてしまっている

ことがあるのです。

魔法の読み聞かせは

0歳から

子どもをみんな絵本好きに育てる

今まで15万人の子どもたちを

絵本好きにしてきたメソッド

魔法の読み聞かせ講座受講の

ご要望を多くいただいたことにお応えして

オンライン開講にて

魔法の読み聞かせ講座を開講します。

7月に限定開講した

本講座の感想がこちら

忙しいと後回しにしてしまいがちな絵本の時間ですが

なるべく子どもの期待に応えたいと思いました。

実践していきたい。

身近な子どもたちと読み聞かせを楽しみたい。

絵本の読み方が知れた。

字が読めるようになる前にしか育てることができない力の話を聞き

改めて読み聞かせの大切さを感じた。

絵本を見る目が変わりました。

読み聞かせの深さ、素晴らしさに感動しました。

絵本の読み聞かせの大切さを再確認しました。

こういう時どうしたらいいんだろうというもやもやがだいぶなくなりました。

絵本の役割についてとても理解できました。

自信を持って読み聞かせできるようになりました。

子どもたちが小さいときにたくさん読み聞かせをしていてよかったと思った。

0歳向けの絵本の選び方を再確認できました。

この機会に

お家で

保育室で

たっぷり絵本を読んで

幸せな

本物の体験を

子どもに届けてあげてはいかがでしょう?

9月11日(金) 17:00~

⇒【オンライン】0~2歳対象 絵本大好きな子どもに育つ魔法の読み聞かせ®︎講座

お申し込みはお早めに

開講 012歳児のための まほうの読み聞かせ講座 オンライン

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 18-07-2020

タグ: , ,

講演、講座ご依頼の対応に追われている

オーナーむっちパパです

 

魔法の読み聞かせ講座_オンライン01

15万人を絵本好きにした

魔法の読み聞かせ講座を

オンラインで開講しました。

参加者は

初めて子育てをするママ

保育園園長、主任

現場保育士

セミナー講師 と

様々な参加者

 

予定の倍の受講者に司会の和田先生が

あたふたする場面もありつつ

 

リアルの講座と変わらない

いつもの通りの楽しい講座になりました。

魔法の読み聞かせ講座_オンライン02

感想の一部をご紹介します。

 

忙しいと後回しにしてしまいがちな絵本の時間ですが、なるべく子どもの期待に応えたいと思いました。

実践していきたい。

身近な子供たちと読み聞かせを楽しみたい。

絵本の読み方が知れた。
字が読めるようになる前にしか育てることができない右脳の話を聞き、改めて読み聞かせの大切さを感じた。
 絵本を見る目が変わりました。

読み聞かせの深さ、素晴らしさに感動しました。
絵本の読み聞かせの大切さを再確認しました。

こういう時どうしたらいいんだろうというもやもやがだいぶなくなりました。

絵本の役割についてとても理解できました。

自信を持って読み聞かせできるようになりました。
子供たちが小さいときにたくさん読み聞かせをしていてよかったと思った。

0歳向けの絵本の選び方を再確認できました。

 

魔法の読み聞かせ講座は

私と

絵本習慣トレーナーが

各地で講座を開講しています。

魔法の読み聞かせ講座公式ページ

カルテットの本棚から! チリとチリリ うみのおはなし

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 今月のおススメ絵本 | Posted on 27-08-2018

タグ: , , , ,

こんにちは!

カルテットの本棚からおすすめの絵本をご紹介します。
皆さんは海の中を冒険できたら良いなと思ったことはありませんか?

今回、ご紹介する絵本は、綺麗な海の中を冒険するお話です!  

『チリとチリリ うみのおはなし|アリス館 』

表紙ロゴ

対象年齢:3歳~

 

~絵本のあらすじ~

チリとチリリはお揃いの自転車でお出掛けをします。

自転車をこいでいると、洞窟を見つけその中を通り抜けたらなんと、海の中!

海の中を自転車で冒険します!

カラフルできらきらとした海の中ではどんなことがまっているのでしょうか?

 

 

表紙ロゴ

海の中を自転車で冒険するのは夢のよう!

貝殻のソファーや海の中のダンスショーは、大人でも憧れますね!

登場するお料理も、きらきらとしていてとても美味しそう。

料理名を聞くだけでわくわくしますよ。

この絵本はカラフルで絵のタッチがとても可愛いので注目してみてくださいね。

海の中では様々な体験をするチリとチリリ。

たくさんの魚たちやサンゴに出会います。

皆さんも海の冒険へ、ふたりと一緒にでかけませんか?

 

【あすかスタッフにおすすめポイントを聞きましたよ!】

チリとチリリが自転車で冒険する物語。「うみのおはなし」はシリーズの中でも

ブルーの彩色が美しく、爽やかながらも柔らかい絵柄が特徴的です!

ふたりは海の生き物たちに歓迎され「なみの あわ まきがいふう」など、

聞いたことのないユニークな食べ物まで登場します。

 

「チリとチリリ うみのおはなし」は、

実店舗カルテットの絵本コーナーにあります!

他にも楽しい『チリとチリリ』シリーズがでているので、

是非、手に取って読んでみてくださいね♪

お待ちしております~!(^^)!

【東京・武蔵小金井】5月22日(月) 赤ちゃんとママ・パパのための魔法の読み聞かせ講座

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, お知らせ, カルテット幼児教室, 今月のおススメ絵本, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 10-05-2017

タグ: , , , , , , , ,

「絵本が好きな子に育って欲しいけれど、どうすれば…?」
そんな悩みをお持ちのママ・パパへ

170522_main

赤ちゃんを絵本に集中させる読み聞かせは、読み方の上手下手ではないのです。

絵本の読み聞かせの 常識は 間違っているかもしれない

成長に沿った絵本選びの方法、赤ちゃんとママ・パパの心が響き合う、読み聞かせの方法をお伝えします!

 

昨年重版された

qt0001-09

子育てを感動にするおもちゃと絵本 から


・絵本の読み聞かせがいいって聞くけど、
どんな絵本を読んだらいいの?
・絵本を集中して聞いてくれなくて・・・
・どんな読み方をするのがいいか分からない

 

絵本の読み聞かせに対する
不安や疑問を完全に解決します

今までに、15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた
魔法の読み聞かせメソッド!

ぜひ親子でご参加ください♪

東京での開講は、最初で 最後

幼児教室開講マイスターの研修のため、特別開講します。

 

お申込のページはコチラ→

 

この日は、午前中同じ会場で

カルテット幼児教室 武蔵小金井モデル校を開講します。

この幼児教室では、刈谷校と全く同じカリキュラムで

絵本、おもちゃ、昔伝えのわらべうたをお教えします。

日 時 : 2017年5月22日(月) 13:15~14:15

会 場 : 東京・武蔵小金井校
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)  ⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分

受講費 : 1,500 円 

対象 : 7ヶ月~18ヶ月のお子さんのママ・パパ

定 員 : 親子5組

講師 : 日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤
(社)日本知育玩具協会®  理事長
木のおもちゃ・カルテット   オーナー

1966年青森県弘前市生まれ。北海道大学で発達心理学を学ぶ。 卒業後、大手繊維メーカーに勤務するが、絵本の読み聞かせを普及させたいと志し、退社。絵本の普及活動を始める。

「保育室崩壊」に直面していた保育士と共に、絵本で子どもを救いたいという思いから、保育園での読み聞かせ指導をはじめる。以来、15万人の子どもたちに読み聞かせを実践し、クラス全員が心を合わせて、想像力を伸ばす、「魔法の読み聞かせ」を指導を続けている。

一方、長男の誕生をきっかけに、「よいおもちゃとは、何か」の追求に目覚め、スイスやドイツのおもちゃと出会う。 E.H.エリクソンの精神分析理論に基づいて、おもちゃを与えるメソッドを開発し、子どもたちの想像力、コミュニケーション能力が飛躍的に伸びることが実証されるようになり、以来、講演、研修依頼が殺到。

2004年「おもちゃと絵本のカルテット」を愛知県刈谷市にオープン。同時に、児童精神科医・佐々木正美氏と共に「幸せな子育て」を拡げるための勉強会を主宰。

その傍ら、ドイツのおもちゃメーカー、や教育現場・保育現場への視察研修を実施。 国内では、市町村、幼稚園、保育園などから依頼される講演、研修は、毎年250件を越える。

著書「子育てを感動にするおもちゃと絵本」は読みやすく絵本とおもちゃの与え方を分かりやすく解説した子育ての手引書として、高く評価されている。二児の父。

著作:「子育てを感動にする – おもちゃと絵本」

 

■当日の持ち物
筆記用具

—————————————————————
【同日開催! カルテット幼児教室】

大人気の『カルテット幼児教室』は、
毎月1回、親子でご参加頂く教室です。
わらべうた、おもちゃ、絵本の3つのカリキュラムを使い
お子さんの成長を見守ります。

あなたの子育て人生を根本から変える幼児教室です。

日 時 / 2017年5月22日(月)
よちとこクラス   / 10:00~11:00
ぴょんぴょんクラス/ 11:15~12:15
受講費 / 2,000 円

◆ 対象年齢 ◆
よちとこクラス   / 2015年10月~2016年9月 生まれ
ぴょんぴょんクラス/ 2014年10月~2015年9月 生まれ

会 場 /  東京・武蔵小金井校
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)  ⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分

★カルテット幼児教室サイトはコチラ>>≫

 

子育てと絵本 心の栄養をたっぷり与える 長久手市子育て講座

0

Posted by 藤田篤 | Posted in おすすめ絵本, 今月のおススメ絵本, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 17-10-2015

長久手市のお招きで

子育てと絵本 心の栄養をたっぷり与える お話をしました。

私自身の絵本との出会い。

二人のわが子の子育ての中でのエピソード

保育園、幼稚園と共に「絵本大好き」の子どもたちを育ててきた経験。

語っていきます。

これが

15万人の子どもたちへの 読み聞かせ実践に基づいた 

絵本嫌いを作らない「魔法の読み聞かせ習慣プログラム」 です。

151016_絵本_02

初めての絵本との出会わせかた

絵本の読み方

絵本嫌い、読書嫌いにしないために

読み聞かせの中で してはいけないこと。

受講者の皆さんの悩みをお聞きし 共有しながら 共に学びます。

楽しく読み聞かせを続けるために必要なのは、

ハウツーだけでなく、「なぜ?」を理解すること。

151016_絵本_05

会場では、ご自身も子育て真っ最中の長久手市議 田崎さんがお迎えいただき

ひとしきり子育て談義をさせていただきました。

151016_絵本01
田崎あきひさ議員、ベビートイ・マイスターの錦見先生と

絵本は、子ども達の心の栄養

絵本にたっぷり親しんだ子どもたちは

絵本の主人公に共感し、感受性が豊かに育ちます。

「絵」と「挿絵」をたっぷり見ることで、想像力が育ちます。

絵本は、「絵」と読んでくれる大人の「声」を手がかりにして

子どもたちに、イメージ力、物語力、そして、未来を楽しみにする

ワクワクする力が育ちます。

ワクワクする力は、未来を信じる力。

自己肯定感です。

絵本で、「知識」や「識字」を子どもより先回りして教えようとすると

それらが弾き飛ばされてしまいます。

そして、絵本嫌い、読書嫌いを育てます。

大人の皆さんは、子どもたちが自ら育つのを待ってあげてください。

子どもを信じること。

絵本は親に、子どもの育ちを待つことを学ばせてくれます。

絵本を読み

子どもが絵本から感じてくれるのを待つ。

それでよいのです。

子どもには、自ら育つ力がある。

育とうとする力がある。

絵本は、心の栄養。

正しく、絵本を読んであげていれば

子どもは自ら育つのです。

絵本大好きに育てて

毎日、親子の間に楽しいことが溢れる環境にしましょう。

子どもが読みたい絵本を読み

親も、読んであげたい絵本を用意してあげる。

兄弟でも、1冊ずつそれぞれのために読んであげる絵本を用意しましょう。

書いてあることを書いてある通りに、力まずに読んであげればよいのです。

さあ、今日から楽しく

絵本を選び、子どもと共に読み聞かせを続けましょう。