アンコール配信 佐々木正美セミナー アーカイブセミナ― コミュニケーションの力を育てる ー人と関わる力・思いやりをそだてるー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 15-03-2024

タグ: , ,

オーナーむっちパパ藤田です

 

2023年6月に開催した

オンデマンド配信による

佐々木正美セミナーアーカイブス

見逃した!

もう一度配信してほしい!

という声にお応えして

アンコール配信を行います。

佐々木正美アンコールセミナー_サムネイル_修正_240314

「こどもへのまなざし」をはじめ数々の子育ての名著を書かれ

2017年ご逝去された児童精神科医・佐々木正美先生

子育ての真理を説いた感動のセミナーが

ご遺族のご協力の下アーカイブセミナーとして

お届けできることになりました。

 

 

詳細はコチラ ↓

⇒ピーティックスというサービスで配信します。

 

 

同・配信は7/1から2週間を予定していますので

期間中、何度でも視聴していただけます。

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

コミュニケーションの力を育てる

ー人と関わる力・思いやりをそだてるー

第26回 佐々木正美学習会(2013年6月26日収録) より

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

喜びと悲しみを分かち合う中で、

人間関係が形成されていきます。

自分を信じる力が、人を信じる力となります。

友だちとよいものを豊かに共有できるように子どもを育てるには、

親は、保育士は、子どもにどうかかわればいいのでしょう。

乳幼児期に必要なものは、

人間関係の中での遊び。

その秘訣を佐々木先生にひも解いていただきましょう。

 

 

 

第26回 佐々木正美学習会

2013年6月26日収録

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

序:人間と人間関係/社会的人格

1. 人間関係への喜び(B.ペリー、M サラヴィッツ)

2. 愛着とは

3. 日中大学生の比較研究(鍵小野美和)

4. 母子が共有するものとは(H.ワロン)

5.生後6ヶ月~から子どもに育つ感情とは(R.エムディ)

6. 自分は大切に育てられたか(木原雅子)

7.保育園・幼稚園時代に育つ社会性とは

8. 遊びによって育つものとは(ヴィゴツキィ)

9.倫理と人間関係性/世代性(E.H.エリクソン)

10.3000人不登校児症例から学んだ、その心の底にある感情とは(森下一)

11.家庭における食事の意味

▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲ ▲

 

アンケートからご紹介します。

自身の子育てを振り返り、私は待てていただろうかと不安にもなった。日々の生活に追われてしまうが、温かい食事で笑顔の食卓だけは、これからも続けていきたい。

私は両親から虐待を受けたわけではありませんが、かといって自分が自分らしく育ってこられた環境ではありませんでした。そんな自身の経験があるからこそ私が現在もこれからも携わっていく子どもたちがのびのびと自分らしく育ちあっていける世の中にしたいという思いが人一倍強いのだと思います。学びを深めることは大切ですがそれだけににとどまらず、私にできることから始めていきたいと思います。

佐々木先生のお話を拝聴し、子どもとの「いま」がいかに大切な時間なのか、そして、その大事にしてきたものが、結果(子どもの姿や精神)としてあらわれるのは、ずいぶんと先であることや時間がかかることを実感しました。
だからこそ、子育てはむずかしく悩ましいことなのかもしれません。でも、その悩みながらも子どもと一緒に過ごしたり、子どもに思いを寄せたりはせること、待つ時間もまた、大切な「いま」の積み重ねとなっているのかもしれないなと感じました。

子どもの記憶に残らない乳幼児期の育て方が思春期に影響を及ぼす…ということが視点を変えて学ぶことができ、見につまされる思いと、職場の保育園の子どもたちの幸せを、私たちは親たちと育んでいく立場にあることに気付かされました。今日の学びを何度も振り返りながら、大切に佐々木正美先生の思いを受け継いでいきたいです。

食事に「心」をこめることが心の健康に繋がり、家族の絆を作るという話を聞き、日頃、家族の健康を考えてオーガニックな食材を…と気にしてはいましたが、心を分かち合う場としての食卓、「心をこめる」ということをもっと意識しようと思いました。

自身の子育てを振り返り、乳幼児期の関わり方等反省することばかりで耳の痛いお話でした。あの時期に決して戻ることはできませんが、今からでも変えていこうと思いました。また、保育園の子どもたちともっと丁寧に関わっていきたいと強く思いました。
アーカイブを残してくださり、助かりました。

貴重なお話が聴けたことに感謝します。
かつて佐々木正美先生と開かれていた勉強会を、受講することができるとは思ってもいませんでしたので、このように再び受講する機会をくださったことをとても嬉しく思います。家庭において、早速役立つお話がたくさんあり、とても勉強になりました。次の機会もぜひ楽しみにしています。

感動の多くの声が寄せられました。

 

講師 佐々木 正美(故)  児童精神科医

主催

◆日本知育玩具協会

http://edu-toy.or.jp/

◆木のおもちゃと絵本のカルテット

https://www.quartett.jp/

受講料:2,200円

⇒詳細・お申し込みはコチラ

conv0033 conv0063

幸せな兄弟育児とは? オーナー藤田の【オンライン】しあわせ子育て講座開講

0

Posted by morikawa | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 03-10-2020

タグ: , , , , , ,

スタッフ森川です

むっちパパ藤田のオンライン講座開講のお知らせです。

 

今回のテーマは 「 兄弟育て 」

 

 

26794_ODVlZjhmYzVmOTkwN

兄弟・姉妹の子育て、賑やかで楽しいけれど、

一人一人の育ちに悩んだり不安を抱いたりしませんか?

上の子も下の子も、同じように愛情を注いであげられて、

もっとそれぞれの思いを受け止めてあげたいと思っていませんか?

 

だからこそ、一人一人を大切にしようとして、

向き合おうとすると、

もう一方の子が蔑ろになってしまう。

 

一人で全部背負い込もうとして、

どうしたらよいかわからなくなってしまう。

 

子育てや家族について、

悩んだり落ち込んだりしていませんか?

 

 

そんなあなたの手助けとなるのが

 


『子育ての軸』

 

あなたが悩んでいる時の道しるべとなり、

また、落ち込んでいる時の支えにもなります。

 

今まで2,000組の親子を、

カルテット幼児教室で見守ってきた、

校長の藤田篤先生。

26794_ZjNjMzEwZDRkZDVmO

絵本とおもちゃの専門家として、

日本知育玩具協会の理事長でもあります。

 

これまでも、多くの親子・園の先生や子ども達と出会い、

子どもとの関わり方や見方、

遊びの大切さを伝えていらっしゃいます。

 

しかしながら、

講座や教室が近くにない、

コロナ禍でその機会すらないという現状もあります。

それでも、子育ては待ってはくれません。

 

一組でも多くの親子の、幸せへのお手伝いができないか?

 

このような思いで、オンラインでの講座を開催する事になりました。

 

カルテット幼児教室オンラインしあわせ子育て講座

 

今回のテーマは

『一人一人へのまなざし 幸せな兄弟育児とは?』

 

兄弟・姉妹の子育てに日々向き合っている方、

悩みや不安を抱いている方。

子育ての軸がわからなくなって、育児への自信がもてない方。

もっと楽しく、幸せな子育てをしたいと考えている方。

etc.

 

「あなたの幸せは何ですか?」

「子どもの幸せは、何だと思いますか?」

 

この講座を受けて、一緒に答えを探しませんか?

ずばり、子育てへの思いが変わります。

 

カルテット幼児教室オンラインしあわせ子育て講座

『一人一人へのまなざし 

 

    幸せな兄弟育児とは?』

 

2020年10月14日㈬ 10:30~11:30

オンライン(Zoom)

講師 藤田篤(カルテット幼児教室校長、日本知育玩具協会代表理事)

お申込・詳細ページ https://resast.jp/events/476414

受講料 2,200円(税込)

※当日、時間が合わない方、再度聞きたい方の為に、後ほど動画配信があります。

※お子さんの同席が可能です。お世話をしながら耳だけ聞いていただく事もできます。

主催・司会 内山紗江加(カルテット幼児教室『すくすく教室』講師)

 

【満席→増席!】子育て講座『優しく強い心を育てる 親子の関わり方』10年後の我が子、想像できていますか?^^

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 13-09-2020

タグ: , , , , , , , , , , , ,

こんにちは^ ^

本日のカルテット スタッフブログの担当は

カルテット幼児教室

さくらんぼ教室  深谷早希です^ ^

(ブログはこちら⁂)

 

 

みなさんは

5年後、10年後の我が子が

 

思いやりのある子

譲れる子

人の気持ちを考えられる子

 

になっていてくれる

イメージをもっていますか?

 

 

そしてそうなるためにお母さんたちは

今、お子さんに

何をしてあげていますか?

 

 

 

本日はみなさんにお知らせです!

 

 

カルテットがオープンして15年、

 

たくさんの親子を支え、

子どもたちの成長を見守ってきた

 

カルテットオーナーである

むっちパパ。

 

世界的な児童精神科医

佐々木正美先生と15年間共に活動し

 

現在は

すくすく子育てでおなじみ

汐見稔幸先生とご一緒に

セミナーに登壇

 

これまで2000組の親子が受講した

カルテット幼児教室の校長として

日々子育ての相談にのっています。

 

もう一方では

保育園の指導に奔走している

 

 

 

 

そんなむっちパパによる

オンライン「子育て講座」が開催されます♩

 

普段はおもちゃや絵本について

多くお話していますが、

 

 

今回のテーマは

『優しく強い心を育てる

    親子の関わり方』

118119429_2029051037229585_4656473274499828735_n

 

お話を聞いてすぐ!

今の我が子に何をしてあげたらいいのか

子育てに取り入れられます♩

 

 

 

実際にたくさんの親子と関わってきた

むっちパパが何を語ってくれるのか

楽しみです^ ^

 

 

ちなみに、

おもちゃや絵本以外のテーマのお話は

次回未定なので

 

この機会をお見逃しなく!

 

 

締め切り間近・定員に限りがありますので

お早めにお申し込みください♩

 

詳細・お申込みはこちら

≪子育て講座『優しく強い心を育てる 親子の関わり方』≫

満席→増席しました!

 

 

日本知育玩具協会

認定講師 深谷早希

 

東京銀座にて 汐見稔幸先生(東京大学名誉教授)をお招きしてセミナー決定 5月18日(土)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 27-01-2019

タグ: , , , , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です。

昨年10月

汐見先生と共に

愛知県刈谷市にて開講したセミナー

には

大変な反響をいただき

東京での開講のご要望を数多くいただきました。

 

そこで今回

東京銀座での

東京大学名誉教授 汐見稔幸先生 登壇

セミナーが決定しました。

汐見稔幸先生 プロフィール
東京大学名誉教授

1947年大阪府生れ
東京大学教育学部卒、同大学院博士課程修了。
東京大学大学院教育学研究科教授、白梅学園大学学長を経て、東京大学名誉教授。
日本保育学会会長。

社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員長。
専門は教育人間学、保育学。

『エデュカーレ』責任編集者

著書
子どもが育つ お母さんの言葉がけ(PHP研究所 2010) 他
保育、子育てに関する著書多数

テレビ出演
NHKすくすく子育て ほめると叱るのバランス

 

セミナーは

2019年5月18日(土)東京銀座にて

「子どもと遊び」を考えるセミナーを開催することになりました。

詳細が決まりましたら、

ブログ、フレンドレターにてご案内しますので、どうぞお楽しみに。

 

 

セミナーのスタッフは

1級インストラクター(日本知育玩具協会会員)の皆さん

汐見先生とひざを交えて

育児、保育のお話をする時間を作りたいと思っています。

インストラクターの皆さんは、こちらもお楽しみに。

 

 

ちなみに

汐見先生は

協会教材の玩具、ホームスタディ教材をフルセットで

お持ちいただいているほど

カルテットのおもちゃの大ファン

→知育玩具インストラクターホームスタディ

セミナーが今から楽しみです。