Archive for the ‘ラキュー’ Category

おさんぽ

 

image1

写真は ゆかちゃん です♪

 

◆ご購入商品
プッキー三輪車CAT1 スペシャル(赤)|プッキー社(ドイツ)

<ゆかちゃんママ さまより メールをいただきました>

◆大喜びでプッキーに乗ってお散歩を楽しんでいます。
フットカバーがあるので、ペダルがこげなくても乗れ、長い間楽しめそうですね。
乗り心地がいいのか必ず帰りはウトウトしながら乗っています。

 

今日のLaQ ラキュー

こちらの保育園でもLaQは遊びに欠かせないおもちゃです

こどもたちはどんどん LaQ ラキュー

が上手になってきました

講演の後、お部屋を覗くと

LaQのあざらし あざらし 

LaQの伊勢海老 伊勢海老

LaQのかわうそ かわうそ

ができていました

さらに

今日の いちおしLaQ は

LaQの鏡もち

鏡餅と門松

LaQは頭の中で想像できるものは、何でも作れちゃうブロック

作品は5歳~6歳の子どもたちのものです

夢を形にするブロックLaQ ラキューのことなら

コチラ⇒ ラキュー大好き へ

保育園のLaQラキュー

私は寄り道せずに保育園に まっしぐら!! 

まっしぐら なのには訳があります。

この保育園の子どもたちは、本当に良くおもちゃで遊んでくれる子どもたちなのです。

ようこそ日間賀へ

保育室で、こんなLaQが出迎えてくれました。

ちなみに、日間賀島のタコは、丸ゆでがおいしいんです。

LaQとんぼ

壁面も、季節感がありますね。

LaQは頭の中で想像できるものは、何でも作れちゃうブロックです

夢を形にするブロックLaQ ラキューのことなら

コチラ⇒ ラキュー大好き へ

You are currently browsing the archives for the ラキュー category.