Archive for 5月, 2010

最高の三輪車

渡邊様ブログ用

写真は あおいちゃん(2歳)です♪

 

◆ご購入商品

 


プッキー三輪車CAT1 スペシャル(赤)|プッキー社(ドイツ)

 

 

< Nabemasa さまより メールをいただきました>

◆2歳のお誕生日におじいちゃんとおばあちゃんからプレゼントされました。

はじめはな かなかハンドル裁きが上手ではありませんでしたが、

今ではすっかり自分の行きたい方向へ突き進んで行きます。

タイヤが太く、ハンドル操作も非常に安定感があり、本人だけでなく親としても大変満足してます。

また、ちょっとした優越感も(笑)。プッ キーの三輪車、最高です!

 

 

 

 

 

子どもたちのお気に入りです!

sindou_01 sindou_02 sindou_03

写真は みーちゃん(4歳)&りゅうくん(2歳)です♪

 

◆ご購入商品


アクアプレイ カナルロック ハーバーマリーナセット|アクアプレイ社(スウェーデン)
<たみあり さまより メールをいただきました>

◆暑くなってきたけど、プールにはまだ早い…

そんな頃からアクアプレイは大活躍!

姉弟二人で、くるくると水流をつくったり、

関やポンプを利用して水をためたり、楽しく遊んでます。

水がない時にも、レール遊びのように車や船を動かして遊べますよ。

 

<むっちパパから>

◆線路のようにも遊ぶと

水がない時も遊べるんですよね

なるほど(^v^)

お気に入りの三輪車

100528_1759~0001

写真は ひのちゃん(1歳4ヶ月)です♪

 

◆ご購入商品


三輪車プッキー三輪車CDT1クラシック|プッキー社(ドイツ)

 

<K.T. さまより メールをいただきました>

◆1歳4ヶ月の飛海(ひの)です

お気に入りの大好きな三輪車です

まだ、自分ではこげませんが

ママに押してもらってご機嫌でお散歩に行きます

押す棒でかじがとれたら

楽かなあーと

思います

飛海は、うまくかじがとれないので…

 

<むっちパパより>

◆もうちょっとで足が届きそうですね

かじ取りは、3歳になると邪魔になってしまうので

プッキーの三輪車にはどれも付いていないんです。

3歳、4歳になっても楽しく三輪車で遊べますよ。

早くペダルが漕げるようになるといいですね♪

 

おしゃれで満足

小野塚様ブログ用

 

 

写真は ユキボー です♪

 

◆ご購入商品

 


三輪車プッキー三輪車CDT1クラシック|プッキー社(ドイツ)

 

<O さまより メールをいただきました>

◆三輪車はおしゃれで わが子はとっても満足しています

 

<むっちパパより>

パパに後ろから押してもらって・・・

ユキボー大満足ですね♪

三輪車でお出かけ大好き♪

半沢様ブログ用

 

写真は きょうこちゃん(2歳2ヶ月) です♪

 

◆ご購入商品

 


三輪車プッキー三輪車CDT1クラシック|プッキー社(ドイツ)

 

 

<かおりん さまより メールをいただきました>

◆毎日、外にでると自分で三輪車にのって、安全ベルトをしめ

『こっちー』と言って行きたい場所に出発します。

まだ自分でこげませんが、ハンドルにぎって得意げに乗っています。

親も、押しやすくて、お散歩が楽しいです。

 

<むっちパパより>

◆きょうこちゃんが ママにおねだりしている様子が

写真からも 楽しく伝わってきますね!

親子でのお出かけ エンジョイしてください

 

 

 

お客様からのお便り ☆☆ バッグとマフラー

F.M.さま(30代女性)から


おりきユッタ|ニック社(ドイツ)

で作った作品を画像で送っていただきました

こんばんは。

お店には親子で時々遊びに行かせてもらっています。
先日ユッタを購入し、その後バッグとマフラーを織りました。

手織り機初挑戦でがんばって織りましたので勝手にメールさせていただきました。

バッグは、フィンランドのポッパナテープで、経糸はきつく張り、
横糸は経糸が見えないよう詰めて織っています。つづれ織りのようなやり方です。
織りあがったものを洗いにかけるとコーデュロイのような雰囲気になりました。

ベージュ×紫で30×55cm位に織りマチ8cmで仕立て皮の持ち手をつけました。
経糸の張り方がよくなかったみたいで、経糸がたわんでしまうのと、
きつく張って織っていくためローラーが両方とも回ってしまい、苦労しました。

おりきユッタ10050301

おりきユッタ10050302

マフラーは黄色のコットンとベージュのシルクをざっくり織りました。
サイズは150×23cmくらいです。軽くて程よく温かく
これから活躍しそうです。

こちらは、糸がまっすぐではなく縮れたような加工がされているので
そうこうの溝にうまくはまらず、また徐々に巻き取るときにもちぎれそうで
ドキドキしながら織りました。

おりきユッタ10050303

はじめての手織り機で反省点が多いのですが、とても楽しめました。
娘1歳半がユッタで手織りできるころには私の腕も上がっていると信じ(!?)
二人で楽しみたいと思います。

では失礼します。

F.M.

1歳の誕生日プレゼントに購入

ブログ用1

ブログ用2

ブログ用4

ブログ用5

写真は なるみ君(1歳)です♪

 

◆ご購入商品

アクアプレイ カナルロック ハーバーマリーナセット|アクアプレイ社(スウェーデン) + パーツ

 

<M.N.さまよりメールをいただきました(*^_^*)>

◆1歳の誕生日プレゼントに購入

いろんなおもちゃや道具がついていて、息子は大興奮!

水あそびが大好きなこども達にはピッタリのおもちゃだと思います。

すごく大きいので、ひとりで遊ぶにはもったいなく

これからのシーズン、お友達を呼んでみんなで遊べたら

もっと楽しいだろうなと思っています。

 

<むっちパパから>

◆パワフルセットは

お友達とも仲良く遊んでほしいという

願いを企画にした限定セット

ぜひお友達と存分に

アクアプレイをエンジョイしてくださいね(^v^)

 

 

 

 

my自転車

photo

 

◆ご購入商品

三輪車プッキー三輪車CDT1クラシック|プッキー社(ドイツ)

 

<S.T. さまより メールをいただきました>

◆1歳の誕生日プレゼントにプッキーを贈りました。

初めて乗ったのがポニーだったので三輪車に乗っても飛び跳ねてました!

まだこぐことはできませんが自分の自転車と思っているようです。

 

 

 

 

子どもとアクアプレイを遊んで

杉山様ブログ用

◆ご購入商品


アクアプレイ カナルロック NEWドックセット|アクアプレイ社(スウェーデン

 

<ビールさまより メールをいただきました>

◆6才の子どもの去年の誕生日プレゼントだったのですが、昨年

の誕生日(10月27日)には、既に売切れで、約半年遅れの

5月にお店にお邪魔すると入荷していたので購入しました。

 

6才には少し物足りないかなぁと思ったのですが、本人の興味

は未だある様子なので、すぐ飽きても下の子供に回せばよいと

考え、思い切って購入しました。お風呂で2回、外で1回遊び

ましたが、ポンプとパドルが遊びを奥深いものとしており、

6才でも楽しんでいます。これからが水遊び本番の夏が来ます。

友達と楽しく遊んでくれるものと思っています。

 

<むっちパパから>

◆兄弟なかよしの様子が 写真から暖かく伝わってきます。

きっと

お兄ちゃんが大活躍で

楽しく遊んでくれているんですね(*^_^*)

 

 

 

 

チッチは三輪車に乗ってゴキゲン!

201003261802000

写真は チッチくん(1歳6か月)です♪

 

◆ご購入商品


三輪車プッキー三輪車CDT1クラシック|プッキー社(ドイツ)

 

<pfujip さまより メールをいただきました>

◆まだ,自分でこぐことは,できませんが,付属の押し棒で押してあげたり

一緒にハンドルを操作して,押してあげるとすごく喜んでいます。

また,三輪車を見かけると自分で椅子に座り,押してほしいと合図しています。

椅子の部分に大きなもち手も付いているので,それを押して歩いたりもしています。

今こげるように,特訓中です。(^^;)

 

 

 

お客様からのお便り ☆☆ めいちゃん(ウォルドルフ人形の)の帽子とマフラー

おりきイネス 10050301

おりきイネス 10050303

おりきイネス 10050302

ご購入商品 おりきイネス

あかねちゃん(8歳)とママ、かずみさんが

で作った作品を画像で送ってくれました

あかねちゃんは

ウォルドルフ人形のめいちゃんのためのマフラーを

かずみさんは帽子を

めいちゃん

うれしそうですね

かずみさんのコメント・・・

「思ったよりずっと簡単でした。いろいろな作品が楽しめそうです。

(製作時間:2時間くらい)

「あかねは初めての作品にしては、上手にできました。

次は、おばあちゃんのマフラーを作るそうです。」

(製作時間:2日くらい)

お客様からのお便り ☆☆ 届きました

ご購入商品 おりきイネス|ニック社(ドイツ)

Y.O.様からいただいたメールをご紹介します

「届きました」

早々の発送ありがとうございました。

午前中に届き、動画を見ながら、早速何回か練習中です。

6歳の子が欲しいと言って買ったのですが、11歳の方がはまってます。

ありがとうございました。

取り急ぎ、到着のご連絡とお礼まで。

You are currently browsing the お客様の声 | 木のおもちゃ カルテット blog archives for 5月, 2010.