「子育てを感動にするーおもちゃと絵本」を読むガイド
藤田篤(木のおもちゃ カルテット / 社団法人日本知育玩具協会 理事長)の著書「子育てを感動にする – おもちゃと絵本」のエッセンスを徐々に抽出してゆくブログです。
Skip to content
  • ホーム

木のおもちゃで遊ぶのは何歳まででしょうか?

dcb84940dbadfec95926a667badc5479
Category: 9-赤ちゃんからお年寄りまで

ボードゲーム・カードゲームで「キレない」子が育つ

イメージ ラビリンス
Category: 8-ドイツのゲームで真剣勝負

大人も子どもも真剣勝負!

rp_am-14_2.jpg
Category: 8-ドイツのゲームで真剣勝負

集中できるゲーム

img10021951335
Category: 8-ドイツのゲームで真剣勝負

ドイツの神経衰弱は言葉を使う

キンダーメモリー(むっちパパオリジナル遊び方説明書付き)|ラベンスバーガー社(ドイツ)
Category: 8-ドイツのゲームで真剣勝負

子どもの心を映すもの

002
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

家で甘える子は頑張りやさん

IMG_6948
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

赤ちゃんがえりしたっていいんです

SONY DSC
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

遊びは「らせん状」に成長する

rp_006.jpg
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

集中して遊ぶ理由

rp_nic038b.jpg
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

子どもは与えられたおもちゃでは遊ばない

子どもは与えられたおもちゃでは遊ばない
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

生きていく力が「遊び」を通して育つ

生きていく力が「遊び」を通して育つ
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

片づけにこだわらない

片づけにこだわらない
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

1人で遊べるようになるには

1人で遊べるようになるには
Category: 7-子どもの育ちとおもちゃ

ごっこ遊び=働く意欲が育つ遊び

ごっこ遊び=働く意欲が育つ遊び
Category: 6-道具を使ったごっこ遊び
Post navigation
← Older posts
Newer posts →

最近の投稿

  • 二十年後を見つめて 2016年10月24日
  • 絵本との三度の再会 2016年10月15日
  • 500冊の本に出会うということは 2016年9月25日
  • 「わくわくする力」を育てる 2016年8月25日
  • 子どもは聞いて想像することが楽しい 2016年8月1日
  • 読み聞かせをやめるのはいつ? 2016年7月8日
  • 世界でいちばん恐ろしい昔話 2016年5月23日
  • 昔話は大好きな人と一緒に 2016年5月5日
  • 世代を超えて生きる希望を与え続けてきたもの=「本物の昔話」 2016年4月21日
  • 昔話から希望をもらう 2016年4月17日

カテゴリー

  • 1-子どもにとって絶対的に必要なこと (10)
  • 10-絵本を読み聞かせること (4)
  • 11-赤ちゃんの最初の絵本 (7)
  • 12-絵本とのつきあい方 (4)
  • 13-昔話は本物を読む (6)
  • 14-一冊の絵本から広がる世界 (5)
  • 2-子どもは遊ばなければ成長できない (11)
  • 3-自然の法則を身につける積木遊び (10)
  • 4-ドイツのおもちゃの魅力 (4)
  • 5-遊びは飛び級ができない (10)
  • 6-道具を使ったごっこ遊び (12)
  • 7-子どもの育ちとおもちゃ (9)
  • 8-ドイツのゲームで真剣勝負 (4)
  • 9-赤ちゃんからお年寄りまで (4)
  • 二十年後を見つめて~エピローグにかえて~ (1)

RSS 藤田篤のブログ最新記事

  • 【満席→増席20名】まだ間に合います!保育環境コーディネーター®2級 基礎講座〈乳児編〉 2025年11月8日
  • 11/12(水)12時~FBライブ「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び 「くねくねレース」で出会 2025年11月8日
  • 出張おもちゃライブラリー、認定講師があなたの子育てサークルで講座を開講します 2025年11月6日
  • 子どもの力を引き出す環境を──名古屋市西区保育士会での藤田篤理事長 講師研修 2025年11月6日
  • 復活!!「出張おもちゃライブラリーであなたの街にお邪魔します」日本知育玩具協会ライブ11月5日 2025年10月30日
  • 大人も子どもも遊びながら楽しく学ぶ♪出張おもちゃライブラリーを開催しました! 2025年10月26日
  • 知育玩具インストラクターの資格を取得した先生の活動をご紹介。あなたも学びを仕事に活かしま 2025年10月26日
  • 【子どもたちが主体的に遊べる環境づくりを支援 】保育環境診断を実施しました 2025年10月24日
  • 12月8日(月)プッキー無料体験会くねくねレース開催します♪ 2025年10月24日
  • 受講をお考えの保育士さん・子育て中のママ|日本知育玩具協会のホームページが見やすくなりました! 2025年10月19日

RSS 木のおもちゃカルテット スタッフブログ最新記事

custom footer text left
custom footer text right
copyright © 2015 Quartett Corp. All Rights Reserved.