知育玩具インストラクター1級養成講座を開講しました。
おもちゃには、一つ一つルールがあります。
よい積木には、積み方のルール
よいブロック玩具には、ジョイントの方法
高度な作品の作り方があり
観察力、集中力、手先の力、忍耐力が、一人ひとりの子どもに求められます。
高い品質 ・・・ 集中して打ち込んだ結果、はじめて達成できる特別な結果が待っているのです。
よいおもちゃを正しく与えることで、子どもたちの「やる気」「学ぶ力」が育つのです。
ドイツゲームで、子どもたちはルールを守りながら
早さ、記憶、集中力、先を読む力、人の気持ちを感じる力が育ちます。
学校での勉強は、小学校 ⇒ 中学校 ⇒ 高校 ⇒ 大学 ⇒ 大学院 と進みます。
これと同じで、遊びの能力のある子に限っては
高いレベルのおもちゃが必要なのです。
遊び込める子どもには、その能力にふさわしいおもちゃを選び与える。
大人が、質の高いおもちゃを用意することで、
「大学」⇒「大学院」レベルの遊びを達成していくのです。
「おもちゃを与えすぎると我侭になる」というのは、間違った風説。
正しくは
「よくないおもちゃ、子どもの能力に合わないおもちゃを与えすぎると かえって 子どもたちは欲求不満になり、我侭になる」のです。
皆さんのお子さんに相応しいおもちゃはなんでしょう?
【金沢】12月5日(土)「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方_ベビートイ・インストラクター®2級資格講座
【岐阜】1月16日(土)「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方_ベビートイ・インストラクター2級講座
【銀座校】1月23日(土)「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方_ベビートイ・インストラクター2級講座
【刈谷校】1月24日(日)「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方_ベビートイ・インストラクター2級講座
【豊橋市】1月30日(土)「魔の2歳」に育てない木のおもちゃと絵本の与え方_ベビートイ・インストラクター2級講座