夢中になれる姿がたくさん!3/27名古屋緑区徳重にておもちゃ絵本ドイツゲーム遊ぼうイベントの様子

0

Posted by 吉松明子 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, よもやま話, カルテット幼児教室, キュボロ教室 | Posted on 03-04-2025

タグ: , , , , , ,

こんにちは

本日のブログは愛知県を中心に活動中の日本知育玩具玩具協会認定講師

吉松明子が担当します。

3月27日(木)愛知県名古屋市緑区徳重にて

おもちゃ絵本ドイツゲームで遊ぼうイベントを開催しました。

0~99歳の方が楽しめる講座が大集合!

今回は、子ども16名、大人14名の参加でした(^^)/

それぞれの講座の様子と参加者の感想を紹介します

0~3歳よいおもちゃの選び方・与え方講座

「たくさんのおもちゃを紹介していただき、ポイントがよくわかりました。」

2・3歳はじめてのドイツゲーム講座

「ルールを守りながら手先も器用になりそうなゲームがいいなと思いました!」

4歳~親子ではじめるドイツゲーム講座

「園の子どもたちと遊んでみたかったので参加しました。わかりやすく解説していただきありがとうございました。」

魔法の読み聞かせ講座

絵本が大好きなのでとても興味深いお話でした!」

4歳~よいおもちゃの選び方・与え方講座

「子どもが集中して取り組んだりワクワクしたりするおもちゃって良いなぁと思いました!」

集中して積み木の作品を作っていましたね(^^)

キュボロ体験

「楽しかったです!難しいと思っていたけれど身近に感じることができました」

たくさんのご参加ありがとうございました。

今回のお母さんお父さん先生の学びが、子どもたちの笑顔に繋がっていくことを願っています!

****************************************

担当講師は各地でカルテット幼児教室やキュボロ教室を開講中

体験随時受付中です!ぜひチェックしてみてくださいね

伊藤真理子(カルテット幼児教室そらいろ徳重校・瑞穂校)

粂圭子(カルテット幼児教室かるがも みよし校・キュボロ教室豊明校・みよし校・刈谷モデル校)

吉松明子(カルテット幼児教室たからばこ鳴海校・御器所校・半田校・メルヘンハウス校)

伊藤由見子(カルテット幼児教室長久手校・キュボロ教室長久手校)

今回のブログは日本知育玩具協会認定講師

吉松明子が担当いたしました。

吉松明子のブログもぜひご覧ください。

脳科学に基づいて子どもから大人まで様々な力を育むキュボロ体験レッスンを開講しました【NHK文化センター青山教室】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 29-03-2025

タグ: , , , , , , ,

日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定講師です。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

むっちパパことキュボロ教室校長の藤田篤先生による

想像力と五感を育てる「キュボロ」体験レッスンが開講されました!

”好奇心の、その先へ”でお馴染みのNHKカルチャー。

全国46ヶ所で、一流の講師による多彩な講座を企画・開催されています。
その拠点ともいえる、NHK文化センター青山教室での開講でした♪

講座の冒頭で藤田先生より

「キュボロと脳科学について」

のお話があったのですが

親御さんたちがとにかく熱心に聞いていたのが

とても印象的でしたね。

講座体験後には

もっとキュボロについて知りたい!継続的に教室に通ってみたい」

というお問い合わせも!!

4月~9月キュボロ教室継続レッスン

~AIに負けない才能を伸ばす!(6回講座)~を開講いたします!!

日本では玩具として紹介されているキュボロですが

スイスでは、小学校以上の学校の授業で取り入れられているのです。

小学生、中学生、高校生…大人もハマる
とっても奥が深い知育玩具「キュボロ」

実際に継続レッスンに通っている方からは
このような感想が寄せられています^^

・同じ玩具を楽しめる仲間とも出会えて、先生の気さくな雰囲気もあり、
いつも子どもが楽しませて頂いております。毎度次の回が楽しみなようです。(小学1年生男の子のお母さんより)

・横から見たり、いろんな形を組み合わせたり、いつも頭を働かせながら楽しんでいるようです!(6歳男の子のお母さんより)

・いつもありがとうございます。〇〇(お子さんのお名前)は格段に家でキュボロをやる時間が増えています!!(小学2年生女の子のお母さんより)

・6歳の息子が、先生とお話ししながらキュボロができたよ!と楽しそうに教えてくれました。
帰り道の時点で、今度はいつ?とせがまれてしまいました。次回もよろしくお願い致します。(6歳男の子のお母さんより)

是非一緒にキュボロの魅力をたっぷり味わいながら
AIに負けない才能を伸ばす!

大人にとっては脳トレ♪

そしてお子さんの深く考える力、思考力を育てていきませんか?

詳細はこちらです

キュボロ教室継続レッスン~AIに負けない才能を伸ばす!(6回講座)
【日程】残席3!
*全日程10時~11時
4月6日(日)
5月18日(日)
6月15日(日)
7月20日(日)
8月31日(日)
9月21日(日)

【場所】
NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
(銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅直結)

【対象】
5歳~大人
*こちらの教室のみ体験レッスンにご参加頂いていなくてもお申込みいただけます。

【金額】
子ども/5歳~(入会不要) :(受講料)27,456円 (教材費キュボロレンタル含5,280円)
中学生~大人 :(受講料)27,456円 (教材費キュボロレンタル含5,280円)
*講座中はお子様お一人でのご参加となります。
*6回合わせての金額になります。

【講師】
キュボロマイスター 中村桃子

*日程・講師は変更になる事がございます。
*教室内で使用するキュボロはこちらでご用意します。


キュボロが得意なお子さんと一緒に遊びたい!

大人だけど参加してみたい!


ぜひ多くの方のご参加お待ちしております^^

★東京府中・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

=================================

まずは体験レッスンに参加したい方はこちらからどうぞ♪

カルテット・キュボロ教室は、
NHK文化センター青山教室の他にも、
毎月、全国各地で開催しております

ぜひお近くの教室情報をチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓キュボロ教室公式ページはコチラ↓↓↓

「楽しかった」の声が響いた♪キュボロ教室NHK文化センター青山教室

0

Posted by 戸北 百々代 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 24-03-2025

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会認定講師の戸北百々代です。

今回のブログを担当させて頂きますので

よろしくお願いいたします。

今回は、増席→増設にて、クラスを増やして対応された

キュボロ教室NHK文化センター青山教室のサポートをさせていただいたので

教室の様子をお伝えします。

今回は、東京で活躍中の中村桃子先生と篠田留美先生と3人でサポートさせていただきました。

教室の準備をしている間、ロビーでお待ちいただいていたお子さんから

「早くやりたいよ~!」との声が聞こえてくるほど

キュボロに触れたいワクワクの気持ちが届いてきました。

追加のクラスが設けられた「親子体験レッスン」は、

3歳のお子さんから参加できる体験レッスンです。

藤田篤先生からキュボロについて様々なことが語られるたびに

多くの親御さんがメモを取る熱心な姿が印象的でした。

講師の問いかけに、最初は緊張していたお子さんたちも

段々キュボロの楽しさに触れながら、

笑顔も増え、大きな声で答える姿が見られました。

まさに、キュボロに魅了されている感じでした。

7歳~大人の方が参加できる「1名体験レッスン」では、

最初のキュボロのお話は親御さんも一緒に聞きますが、

後半はお子さんだけで参加します。

1名体験レッスンは大人も参加できますので、

大人も子どもも一緒にキュボロに向き合い、考え、楽しむ様子が見られました。

どちらのクラスの子どもたちも

レッスンが終わった後の感想は、「楽しかった!!」

ただ楽しかっただけではなく、

お子さん達の表情やキュボロに取り組む姿から、

「もっとやりたい」という気持ちがあふれている感じでした。

3歳のお子さんと参加されたお母さん

「1時間ちゃんとお話聞けるか心配でしたが、こんなに集中して

楽しんでいる様子が見られるとは思いませんでした」と

笑顔でおっしゃていました。

子どもたちには、遊ぶ力があります。

それを受け止めてくれるキュボロ。

集中して、考えていく。

それを楽しみながら力をつけていくことができるキュボロ。

レッスン終了後には、親御さんから

「継続レッスン」についての質問が多く寄せられました。

今回キュボロ教室が開催されたNHK文化センター青山教室では

4月から「継続レッスン」がスタートします。

AIに負けない才能を伸ばす!

キュボロは大人にとっては「脳トレ」です。

詳細・お申し込みはこちら↓

NHKカルチャー青山教室キュボロ継続レッスン(4月~9月)のお申し込みはこちらです>>

ぜひ多くの方のご参加お待ちしております

キュボロ教室は全国に広がっています。

ぜひお近くの教室情報をチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓キュボロ教室公式ページはコチラ↓↓↓

★今回のブログを担当した戸北百々代は

「キュボロ教室千葉校」を担当しています。

千葉での体験レッスンも受け付けております。

レッスンの様子や講座の様子などブログにつづっていますので、

ぜひご覧ください。

日本知育玩具協会認定講師 戸北百々代のブログはこちら♬

【満席⇒増設しました‼️】キュボロ教室 NHK青山文化センター 3/23(日)15:00〜16:00

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 15-03-2025

タグ: , , , ,

こんにちは♪
木のおもちゃ・カルテットのみなスタッフです!

カルテットでは、
NHK文化センター青山教室からご依頼をいただき、
東京でカルテット キュボロ教室を開講することになりました✨

嬉しいことに多くの申し込みがあり、午前中の親子レッスンは満席になりました!

そこで!親子レッスンを追加で行うことが決定いたしました!👏

▼講座詳細▼
——————————————————-
NHK文化センター青山教室
”初めての玉の道「キュボロ」に挑戦 ”

2025年3月23日(日)

★増設★
15:00〜16:00 3〜6歳 親子クラス  
受講費 5,148円  教材費 880円

★残席わずか★
13:00〜14:00 7歳~大人1名体験クラス  
受講費 4,004円  教材費 880円
——————————————————-

”好奇心の、その先へ”でお馴染みのNHKカルチャー。
全国46ヶ所で、一流の講師による多彩な講座を企画・開催されています。
その拠点ともいえる、NHK文化センター青山教室での開講です♪

お申込みを多数いただいております。
残席わずかとなっておりますのでお申込みはお早めに!

藤井聡太棋士が3歳から遊んでいたことで知られるキュボロ
創造力、直観力が鍛えられることが脳科学で明らかにされています。

汐見稔幸先生との対談 キュボロで育てるプログラミング的思考力

実は、小学生、中学生、高校生…大人もハマるとっても奥が深い知育玩具なのです。

日本では玩具として紹介されているキュボロですが
スイスでは、小学校以上の学校の授業で取り入れられています。

2017年9月スイスの小学校にて

キュボロ教室 校長のむっちパパが
スイスで直接、小学校の先生と共にキュボロ指導法を学び

日本に戻り、
スイスのプログラミング的思考力を育てるカリキュラムを
日本人向けにアレンジしています。

キュボロを120%楽しむための秘訣がぎゅぎゅっと詰まった60分間。
「苦手だと思っていたけど、私にもできた!」
「キュボロの楽しみ方が広がった!」
「キュボロってこんなに面白いんだ!」
ポイントを押さえ、継続的に取り組むことで、
キュボロの世界はぐっと広がります。

キュボロが得意なお子さんと一緒に遊びたい!という親御さんにもおすすめです♪

毎年恒例のNHK青山文化センターでのキュボロ体験教室。
ぜひ多くの方のご参加お待ちしております☺

↓↓↓ 増設しました! 親子体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

↓↓↓ 残席わずか! 1名体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

カルテット・キュボロ教室は、
NHK文化センター青山教室の他にも、
毎月、全国各地で開催しております✨

年に1度全国コンペティションも開催しており、
多くの生徒さんが全国のお友達と切磋琢磨しています!

ぜひお近くの教室情報をチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓キュボロ教室公式ページはコチラ↓↓↓

NHK文化センター青山教室にてキュボロ教室継続レッスンが始まります!

0

Posted by 中村桃子 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 14-03-2025

タグ: , , , , , , , , , ,

日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定講師です。

本日のブログを担当させて頂きますので
よろしくお願いいたします。

”好奇心の、その先へ”でお馴染みのNHKカルチャー。

全国46ヶ所で、一流の講師による多彩な講座を企画・開催されています。
その拠点ともいえる、NHK文化センター青山教室での開講です♪

藤井聡太棋士が3歳から遊んでいたことで知られるキュボロ

創造力、直観力が鍛えられることが脳科学で明らかにされています。

更には、日本では玩具として紹介されているキュボロですが

スイスでは、小学校以上の学校の授業で取り入れられているのです。

小学生、中学生、高校生…大人もハマる
とっても奥が深い知育玩具「キュボロ」

実際に継続レッスンに通っている方からは
このような感想が寄せられています^^

・同じ玩具を楽しめる仲間とも出会えて、先生の気さくな雰囲気もあり、
いつも子どもが楽しませて頂いております。毎度次の回が楽しみなようです。(小学1年生男の子のお母さんより)

・横から見たり、いろんな形を組み合わせたり、いつも頭を働かせながら楽しんでいるようです!(6歳男の子のお母さんより)

・いつもありがとうございます。〇〇(お子さんのお名前)は格段に家でキュボロをやる時間が増えています!!(小学2年生女の子のお母さんより)

・6歳の息子が、先生とお話ししながらキュボロができたよ!と楽しそうに教えてくれました。
帰り道の時点で、今度はいつ?とせがまれてしまいました。次回もよろしくお願い致します。(6歳男の子のお母さんより)

是非一緒にキュボロの魅力をたっぷり味わいながら
AIに負けない才能を伸ばす!

大人にとっては脳トレ♪

そしてお子さんの深く考える力、思考力を育てていきませんか?

詳細はこちらです

キュボロ教室継続レッスン~AIに負けない才能を伸ばす!(6回講座)
【日程】
*全日程10時~11時
4月6日(日)
5月18日(日)
6月15日(日)
7月20日(日)
8月31日(日)
9月21日(日)

【場所】
NHK文化センター青山教室
東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館4F
(銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅直結)

【対象】
5歳~大人

【金額】
子ども/5歳~(入会不要) :(受講料)27,456円 (教材費キュボロレンタル含)5,280円
中学生~大人 :(受講料)27,456円 (教材費キュボロレンタル含)5,280円
*講座中はお子様お一人でのご参加となります。
*6回合わせての金額になります。

【講師】
キュボロマイスター 中村桃子

*日程・講師は変更になる事がございます。
*教室内で使用するキュボロはこちらでご用意します。


——————————————————-

キュボロが得意なお子さんと一緒に遊びたい!

大人だけど参加してみたい!


ぜひ多くの方のご参加お待ちしております^^

★東京府中・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

=================================

まずは体験レッスンに参加したい方はこちらからどうぞ♪

↓↓↓ こちらは満席! 親子体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

↓↓↓ 1名体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

↓↓↓ 増席になりました! 親子体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

カルテット・キュボロ教室は、
NHK文化センター青山教室の他にも、
毎月、全国各地で開催しております

ぜひお近くの教室情報をチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓キュボロ教室公式ページはコチラ↓↓↓

【残席わずか‼】キュボロ教室をNHK文化センター青山教室で開講します♪

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in お知らせ, キュボロ教室 | Posted on 01-03-2025

タグ: , , , ,

こんにちは。
カルテットのみなスタッフです♪

NHK文化センター青山教室からご依頼をいただき、
東京でカルテット キュボロ教室を開講することになりました✨

▼講座詳細▼
——————————————————-
NHK文化センター青山教室
”初めての玉の道「キュボロ」に挑戦 ”

2025年3月23日(日)
10:30〜11:30 3〜6歳 親子クラス  
受講費 5,148円  教材費 880円

13:00〜14:00 7歳以上 クラス  
受講費 4,004円  教材費 880円
——————————————————-

”好奇心の、その先へ”でお馴染みのNHKカルチャー。
全国46ヶ所で、一流の講師による多彩な講座を企画・開催されています。
その拠点ともいえる、NHK文化センター青山教室での開講です♪

お申込みを多数いただいております。
残席わずかとなっておりますのでお申込みはお早めに!

藤井聡太棋士が3歳から遊んでいたことで知られるキュボロ
創造力、直観力が鍛えられることが脳科学で明らかにされています。

汐見稔幸先生との対談 キュボロで育てるプログラミング的思考力

実は、小学生、中学生、高校生…大人もハマるとっても奥が深い知育玩具なのです。

日本では玩具として紹介されているキュボロですが
スイスでは、小学校以上の学校の授業で取り入れられています。

2017年9月スイスの小学校にて

キュボロ教室 校長のむっちパパが
スイスで直接、小学校の先生と共にキュボロ指導法を学び

日本に戻り、
スイスのプログラミング的思考力を育てるカリキュラムを
日本人向けにアレンジしています。

キュボロを120%楽しむための秘訣がぎゅぎゅっと詰まった60分間。
「苦手だと思っていたけど、私にもできた!」
「キュボロの楽しみ方が広がった!」
「キュボロってこんなに面白いんだ!」
ポイントを押さえ、継続的に取り組むことで、
キュボロの世界はぐっと広がります。

キュボロが得意なお子さんと一緒に遊びたい!という親御さんにもおすすめです♪

毎年恒例のNHK青山文化センターでのキュボロ体験教室。
ぜひ多くの方のご参加お待ちしております😊

↓↓↓ こちらは満席! 親子体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

↓↓↓ 1名体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

↓↓↓ 増席になりました! 親子体験レッスンのお申込みはこちらをクリック ↓↓↓

カルテット・キュボロ教室は、
NHK文化センター青山教室の他にも、
毎月、全国各地で開催しております✨

年に1度全国コンペティションも開催しており、
多くの生徒さんが全国のお友達と切磋琢磨しています!

ぜひお近くの教室情報をチェックしてみてくださいね♪

↓↓↓キュボロ教室公式ページはコチラ↓↓↓

【キュボロ教室】 キュボロ社社長セバスチャンによる特別オンラインレッスンを開催しました♪

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 02-02-2025

タグ: , , , ,

こんにちは。
みなスタッフです♪

先日の1月31日(金)に
キュボロ社2代目社長のセバスチャン・エッターさんによる
キュボロ特別オンラインレッスンを開催しました♪

今回、キュボロ教室校長むっちパパがドイツに出張しており、
その際にセバスチャン社長との特別レッスンが実現しました!
日本とドイツの時差はなんと8時間!✈
昨年に引き続き2回目の開催です♪

こんなに沢山のキュボロ教室キッズたちが、全国から集まってくれましたよ✨

特別レッスンでは、
生徒の皆さん1人1人に事前に準備していただいたキュボロ作品の写真を
セバスチャン社長に見ていただき、それぞれの作品についてコメントをいただきました♪

「カーブとトンネルの組み合わせがいいね!」
「長い道を通っていて難しいけど、とても綺麗に作れているね!」などと
セバスチャン社長から直接コメントをいただけて、子どもたちもとても喜んでいました♪😊

そしてなんと!
生徒皆さんのキュボロ作品の素晴らしさに感動して、
セバスチャン社長の作品も、生徒の皆さんに向けて特別に披露してくれました👏

「このパーツは、こんな使い方もできるんだよ!」と、
普段は思いつかないようなアイディアに、生徒の皆さんもびっくり!

最後にセバスチャン社長から、
「子どもたち1人1人個性も違えば創造力も違い、生み出される作品も違う。
その全てを美しいと感じられるのが『キュボロ』です!
ぜひこれからもキュボロ教室を続けて、創造力をのばしていってください!
またすぐにでも、日本で皆さんに会えるのを楽しみにしています!」
とお話してくださいました♪

この日の貴重な経験を、生徒の皆さんが、
普段のお家での遊びやキュボロ教室で活かしてくれるのが楽しみです♪

セバスチャン社長も応援してくださっているキュボロ教室!
体験レッスン、6ヵ月の継続レッスン、それぞれ全国各地で好評申込受付中です!
☆───────────────────────☆
 【刈谷原崎校】2025年 体験レッスン
☆───────────────────────☆
刈谷市 カルテット原崎教室

◆2025年2月22日(土)◆
14:00~15:00 
3~7歳親子体験レッスン
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/1276

16:00~17:00 
5歳~大人体験レッスン
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/1275

☆───────────────────────☆
 【刈谷モデル校】2024年後期継続クラス
☆───────────────────────☆
刈谷市産業振興センター

◆2025年3月15日(土)◆
14:30~15:30 
ジュニアクラス
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/14225

16:00~17:00 
チャレンジクラス
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/14226

【 注意事項 】
※キュボロ教室に参加経験のある方が対象です。
※キュボロ教室継続レッスン受講の場合、体験レッスンの受講が必須になります。
 まずは体験レッスンにお申込みください。

☆───────────────────────☆
 【脳を鍛えるキュボロ教室】@全国の教室のご案内
☆───────────────────────☆
全国でキュボロマイスターが活動中!
2025年度の開講が、全国で始まっています。
詳しい開講情報は、こちらURLからご確認ください。
https://x.gd/kLFwX

【キュボロ教室】継続レッスン 刈谷モデル校のご紹介

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in キュボロ教室 | Posted on 26-10-2024

タグ: , , , , ,

こんにちは。
みなスタッフです♪

【キュボロ教室】後期継続レッスン 刈谷モデル校のご紹介です!

キュボロ教室は、スイスでの小学校での指導法をもとに
日本向けに構築された独自のカリキュラムで、
課題をクリアしながら、パーツの特徴を生かした道を素早く構成。
お子様から大人まで、これからの社会に必要なスキルの土台を伸ばしていくことができます。
キュボロをマスターし、生きる力を伸ばしたい方や、
集中力・スキルアップを目指したい方にオススメです♪

3歳からの親子体験レッスン
7歳からの1名体験レッスン
親子で継続レッスンを体験できる3歳からの継続クラス「プレスクール」
ジュニアクラス継続レッスン(月1回1時間×6ヶ月)
チャレンジクラス継続レッスン(月1回1時間×6ヶ月)

と年齢に合わせたレッスンを各種ご用意しています!

今回は、その中でも
日本知育玩具協会 理事長 藤田篤が講師として開催している
刈谷モデル校 継続レッスン(ジュニアクラス、チャレンジクラス)のご紹介です。

【対象】
▼ジュニアクラス
キュボロ教室に参加したことのある5歳~大人の方
▼チャレンジクラス
キュボロ教室に参加したことのある7歳~大人の方

【受講料】
通常価格 19,800円(税込)
※教材費・キュボロレンタル料を含む

途中からの申込も受付可能です♪
(例)第3回から参加の場合
 3,300円 × 4回分  13,200円(税込)

【スケジュール・会場】
第1回 10月12日(土) 産業振興センター303
第2回 11月16日(土) 中央生涯学習センター504
第3回 12月14日(土) 産業振興センター304
第4回 1月18日(土) 産業振興センター304
第5回 2月15日(土) 産業振興センター(予定)
第6回 3月15日(土) 産業振興センター(予定)

【講座時間】
1時間 / 回 × 全6回

ジュニアクラス    14:30~15:30
チャレンジクラス   16:00~17:00

【お申込み】
ジュニアクラスのお申込みはこちら♪ ⇒残席1 
チャレンジクラスのお申込みはこちら♪

※キュボロ教室「親子体験レッスン」「1名体験レッスン」にいずれかご参加後受講いただけます。

10月~3月の後期継続レッスンも、既に多くの生徒さんが申込・受講してくださっています♪
ご都合により参加が難しい日程がある場合は、振替レッスンもご準備しています♪

ご不明な点はお気軽にお問合わせくださいませ。
☎TEL:0566-28-3933
受付時間 10時30分〜18時(定休日:火曜日)

CUBORO社 社長の特別サインカードをプレゼントいたします♪

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in お知らせ | Posted on 03-08-2024

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。
みなスタッフです♪

2024年8月5日(月)より、
カルテット店舗・ネットストアで、
キュボロ スタンダード50、またはキュボロ スタンダード32
をご購入された方限定の購入特典がさらに豪華になり、

キュボロ社社長 特別サインカードをプレゼントいたします♪

これまでお届けしていた
キュボロの発明者であり、初代社長である マティアス・エッター氏 の自筆サインに加え、
先日初来日をされた2代目社長 セバスチャン・エッター氏の自筆サインが入った、
新しいカルテット限定のサインカードです♪

カルテットでは、オーナーのむっちパパとむっちママで、
これまで何度もドイツとスイスを訪れ、
マティアス・エッター氏から直接、キュボロの魅力を伝授してもらいました。

カルテットとCUBORO社の親交は深く、

マティアス・エッター氏には、
2017年2月に、ニュルンベルクで行われた国際玩具見本市にて、

セバスチャン・エッター氏には、
先月、2024年7月7日にカルテットの主催で行った
セバスチャン社長によるキュボロ特別レッスンにて、

「カルテットでキュボロをご購入してくれた方のために」と特別にサインをくださいました。

こちらの限定サインカードは、ポストカードサイズにてお届けします!
ぜひ、楽しみにしていてくださいね♪

キュボロ スタンダード50 購入特典

さらに!キュボロ スタンダード50をご注文された方には、
キュボロの魅力が沢山詰まった
カルテットオリジナルリーフレットを、全4冊プレゼントしています。

カルテットだからこそお伝えできるキュボロの魅力が詰まった4冊です♪

また、キュボロを購入したいけど、
「我が子が遊んでくれるか不安」「なんだか難しそう」と
購入を迷われている方にオススメしているのが、キュボロ教室です。

親子で楽しくキュボロにチャレンジができる「親子体験レッスン
7歳〜大人の方まで、1人でじっくりとキュボロについて知ることができる「1名体験レッスン
キュボロの構造を理解し、自立的に玉の道を作ることを目指す「継続レッスン ジュニアクラス
集中力・スキルアップを目指し、考え抜く力を伸ばす「継続レッスン チャレンジクラス

お子さんの成長に合わせて、
キュボロで集中力、想像力、学ぶ意欲を身につけるレッスンをご用意しています。

実店舗のある愛知県刈谷市をはじめ、NHKカルチャーセンター青山教室、横浜教室などでも定期的に開講されています。指定する教室なら全国どちらで開講される体験講座でも無料受講いただけます。

キュボロ スタンダード50キュボロ スタンダード32 共通購入特典
こちらの人気のキュボロ教室が、
キュボロスタンダード50、キュボロスタンダード32をご購入された方限定で、
お一人様1回、「親子体験レッスン」、「1名体験レッスン」のどちらかを体験できます。

ぜひ、ご活用ください♪

店内には常時、キュボロの見本がございます。
あなたも、キュボロの魅力に触れてみませんか

キュボロ社の商品はこちらからご覧ください!

セバスチャン社長キュボロ特別レッスンを開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in キュボロ教室, 店長のブログ | Posted on 15-07-2024

タグ: , , , , , ,

こんにちは。
カルテットのむっち兄店長です。

先日の7月7日(日)に
キュボロ社2代目社長のセバスチャン・エッターさんが初来日され、
キュボロ特別レッスンを開催しました♪

🔹

さらに当日は大西健介衆議院議員にもご出席いただき、
キュボロが日本とスイスの架け橋となり
キュボロ教室が日本の子どもたちの教育に活かされていくことへの
ご期待のお言葉をいただきました。

そして日本全国からキュボロ好きなご家族にお集まりいただき、
総勢100名以上の皆さんにご参加いただきました。

直接会えるのを心待ちにしていた子どもたちの大歓声の中、
登場いただいたセバスチャン社長は日本の子どもたちに会えて
とても喜んでくれていました♡

セバスチャン社長自ら、キュボロのパーツの特徴について
わかりやすく教えてくれました。

そして実際にキュボロを触りながら
セバスチャン社長の解説するモデルを作ってみました。

キュボロのパーツの向きを1カ所変えるだけで
新しいビー玉の道ができたり、
セバスチャン社長のキュボロテクニックを披露してくれました!

参加者の皆さんからの感想、セバスチャン社長へのメッセージをご紹介します。

・セバスチャン社長の生の声をきけて、とても幸せでした。
 めったにない機会なので、人生の宝となりました。
・丁寧にくわしく教えていただけて分かりやすくとても楽しかったです。
・これからもいろいろなキュボロの商品を作って下さい。
・時間がたりないくらいでした。
 特別な時間をありがとうございました。
・セバスチャンといっしょにキュボロのことをまなべてすごくたのしかったです。
・また日本にいらして下さい!

【おすすめ商品のご紹介】

カルテットではセバスチャン社長自らが編集した
「CUBORO THE BOOK 日本語版」を販売中です。
キュボロの魅力が詰まった解説本になっていますので、
キュボロ好きの方必見です!

▼ご注文はコチラ
CUBORO THE BOOK(キュボロ・ザ・ブック) 日本語版
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=4837

【価格改定のお知らせ】

キュボロ商品についてメーカーより
円安、原材料の高騰などの影響により
価格改定のお知らせが届きました。
詳細は改めてお知らせをさせていただきますが、
当店では【8月1日(木)】より新価格での対応となる予定です。
7/30(火)~8/2(金)まで臨時休業となりますので、
キュボロ商品をご検討の方はお早めにお願いします。

これからもカルテット、キュボロ教室をよろしくお願いいたします!