Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 29-10-2017
いつもカルテットをご利用頂き、ありがとうございます♪
お待たせいたしました!
キュボロをご予約頂きましたお客様への
特典リーフレット 創刊号
現在、発送に向けて印刷の準備をすすめています(^O^)

9月にオーナーむっちパパが本場スイスへ研修に行った内容を盛り込む為、
発行が遅れましたが、
キュボロの魅力や特徴をぎゅっとつめこんだリーフレットをまもなくお届けいたしますので、
どうぞ楽しみにお待ち下さい♪
創刊号のお届け内容を少しご紹介!
~ 目次 ~
0. はじめに
1. キュボロって?
2. キュボロ社 エッター社長の想い
3. キュボロを実現した工房の技術
.
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 29-10-2017
こんにちは、クミ店長です♪
本日のカルテットのイベントは、
積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした♪
▼リグノとネフスピールを組み合わせると、夏にぴったりな食べ物が完成!(^^)!
さて、何が出来上がったかな?

▼キュービックスでは、素敵なお家が完成しました♡
煙突付きの立派なお家、クリスマスにはサンタさんがやって来るかも?


▲この後、アングーラはどのような形になるのでしょうか?
お子さんだけでなく、お父さん、お母さんにもクイズに参加していただきました(^O^)

最後はみんなで記念撮影♪
台風22号が接近中の中、たくさんのお客さまにご参加いただきました!
積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪
積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

今日もこんな素敵な作品が出来上がっていました(^^)
子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!
毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪
積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 27-10-2017
◆ 臨時休業日のお知らせ ◆
10月30日(月)は、スタッフ研修のため、実店舗・ネットストアともに
臨時休業を頂きます。 よりよいお店を目指してまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します!(*^v^*)
≪ネットストアのご注文受付について≫
【 10月28日(土)正午 ~ 10月31日(火) 】 のご注文は
11月1日(水)の受付となります。
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 26-10-2017
こんにちは、クミ店長です♪
今日は、ウォルドルフ人形ファンの方に朗報です(*^_^*)
なんと!来月11/24(金)~26(日)の3日間、名古屋でイベントが開催されることになりましたっ♡

以下むっちママからのコメントです
★。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。★
スウェーデンひつじの詩舍主催
『ウォルドルフ人形作品展〜子どもに寄りそうお人形〜』
来月末、名古屋で開催します!
名古屋の有形文化財、景観重要建造物に指定されている歴史ある建物「文化のみち橦木館」を会場におかりして、ウォルドルフ人形たちはもちろん、動物ぬいぐるみや人形と子どもたちの写真パネルなどいろいろ展示します。
そして子どもたちがお人形と遊べるコーナーも♫
日によって、ワークショップや講演会も企画しているので下記チェックしてくださいね。
一昨年全国を遠足した中部地区の講師たちが作ったA体サイズのお人形も秋冬のいでたちに衣替えして再集合♡(我が子はスイスに同行したサンドロ)
人形たちに会いに、ぜひ足をお運びください(*^^*)
★。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。★
イベントの詳細はこちら

私もとっても行きたかったのですが、3日間とも仕事で泣く泣く諦めました…(>_<)
皆さん!ぜひ私の分まで楽しんできてくださいっ♪
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 23-10-2017
スイス ネフ社の個性的な積木をご紹介する
「ネフの積木ショー」 by積木博士
【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)
“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”
そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!
積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ
今月の開催は ★ 10月29日(日) 11:00~ ★
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

こちらは前回の積木ショーの様子⇑
⇒ 詳しくはブログをチェック!
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
ご家族でご参加くださいね(^^)
(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
こんにちは、クミ店長です♪
今日のカルテット店内では、LaQコマ作りのイベントが開催されましたっ
LaQを使って物を作るイベントは初めてだったので、今日がイベントデビュー戦のまなスタッフは、昨日の夜からソワソワ…(笑)
一方の、LaQお兄さんことむっちも、今日がイベントデビュー戦でしたが、緊張しているか聞くと、「大丈夫です!」と頼もしい答えが返ってきました!(^^)!
さぁ、イベントスタートです!

まずはコマ作りに必要なパーツを、パネルを使って説明します
次に色を選んで

順番通りにつなげていくと

じゃ~ん、LaQコマの完成です♡




このLaQコマ、とってもよく回るんですよ!

どのコマが1番長く回るか、みんなで競争するのもオススメです☆


皆さん、お家でもたくさん遊んでくださいね♪
今回とっても好評だったので、また次回も企画したいと思います!
ご参加いただけなかった皆さん、次回の開催をお楽しみに~(^O^)
私たちはバーゼルからドルナッハに向かい
シュタイナーゆかりのゲーテアヌムを訪ねました
現在ドルナッハにあるのは
1928年開館した第2ゲーテアヌム
人智学(アントロポゾフィー)協会本部がおかれ
シュタイナー教育に係る様々なカンファレンスが開かれています。
1910年頃 シュタイナーは
ドイツ国内で迫害を受けることになります
そこで、
オイリュトミー(シュタイナーによる舞台表現芸術)の劇場と
会合のために、スイス・ドルナッハに広大な土地を求め
理想の劇場、ゲーテアヌムを建設したのです。

バーゼルからローカル線に乗り換え

ドルナッハへ

丘の上にゲーテアヌムはあります

シュタイナーが死の直前まで制作に打ち込んだと言われる
「人類の代表者」をはじめ
シュタイナーに係るさまざまな展示に触れ
シュタイナーへの思いをはせました

ゲーテアヌムの内装も
シュタイナーの思想が

反映されています。
自然に対して、謙虚であること
そして調和することの大切さが
ゲーテアヌム全体から語りかけられているようでした。
私たちにとって身近な
蜜蝋クレヨンや蜜蝋粘土

ウォルドルフ人形は、
このシュタイナーの思想の源泉からあふれ出た
現代の子どもたちへのプレゼントなのですね
Posted by morikawa | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 20-10-2017
毎月大人気!の【カルテット幼児教室】
11月の東京・カルテット幼児教室 開催予定をお知らせいたします♪
10月も皆さんと楽しく開講いたしました!

今だけしか与えることのできない、親子の時間を大切に過ごしませんか。
おもちゃ、絵本、わらべうた、3つアプローチで子どもの発達と向き合います。

【11月20日(月)】
② 10:00~11:00 ぴょんぴょんクラス 1・2歳クラス
対象: 2015年4月~2016年3月 生まれ
② 11:15~12:15 よちよちとことこクラス 0・1歳クラス
対象: 2016年4月~2017年4月 生まれ
会場 : 武蔵小金井教室
シェアする地域の教室CO-舎(コーシャ)
東京都小金井市本町1丁目6 エクセレンス小金井
⇒ JR中央線武蔵小金井駅南口徒歩3分
定員 : 親子5組
お申込みはコチラ ⇒お申込みフォーム
⇒カルテット幼児教室について詳しくはコチラ

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 19-10-2017
話題のキュボロを使いこなして、キュボロマスターになろう!!
「キュボロ教室」 byむっちパパ

天才将棋少年・藤井四段が幼少期に遊んでいたことで注目を集めているキュボロ。
持っているけれど、遊び方がいまいち分からない…
もっとキュボロでの遊びを広げたい!
そんな方はぜひご参加ください(^O^)
日 時 : 10月29日(日) 17:30~18:30
場 所 : カルテット店内
定 員 : 4名
受講費 : 3,240円(フレンド会員様は1回無料♡)
対象 : キュボロをお持ちの5歳~大人
持ち物 : キュボロスタンダード または キュボロベーシス
※正規輸入店でご購入の方対象
お申込み時にご購入店をお知らせください
ご予約はお電話にて!⇒ ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)
▼キュボロのご予約はこちら♪
【ご予約】 キュボロ(クボロ)スタンダード|キュボロ社(cuboro/スイス)

キュボロスタンダード、キュボロベーシス
ご予約・ご購入の皆様には
インターネット・キュボロ教室 の開講を予定しています!
ご予約・ご購入の皆様には、
準備が出来ましたら、メールにてお知らせいたします。
お楽しみに~(*^_^*)
Posted by 藤田篤 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 16-10-2017

カルテット幼児教室
11月募集クラス のお知らせ♪
満席のクラスもでていますので、お早めに!
【 カルテット幼児教室 】 とは…
子どもの今に『じっくり』向き合う
子どもも お母さんも たのしい!幼児教室です♪
毎月1回、幼児教室に参加し、お子さんの成長を定点観測、「時間をあけて、同じ場所で、観察をし続ける」ことで、日々の成長がはっきりと目に見えます。
先生は、おもちゃ・絵本・わらべうたの専門家。(社)日本知育玩具協会の認定資格「ベビートイ・インストラクター®・マイスター資格」を所有!E.H.エリクソンのライフサイクル理論に基づく0・1歳児の発達段階を理解し、よいおもちゃと絵本の与え方を伝えています。
>>> 詳しくはコチラ(公式サイト)

▼ 愛知県 ▼
【豊橋市】 とい🌸とい🌸とい幼児教室
◆11月10日(木)
9:45~ よちよちクラス
11:00~ とことこクラス
13:30~ ぴょんぴょんクラス
◆会場 : ここにこ未来館内 スタジオB
◆講師 : 和田 晶子
◆メール: w.mymymoemoe@gmail.com
お申し込みは
メールにて、下記内容をお知らせください
① 親御さまのお名前
② お子さまのお名前
>性別
>お誕生日(西暦)
③ 電話番号
④ メールアドレス
◆ブログは コチラ
【名古屋市】 南大高おひさま教室
◆11月16日(木)
13:00~ よちよちクラス
14:30~ とことこクラス
◆会場 : 名古屋市緑区 南生協病院 多文化交流館
◆講師 : 鈴木しおり
◆メール: shioriche@gmail.com
◆お申込みは コチラ
【刈谷市】 刈谷校
◆11月10日(金)
9:20~ よちよちクラス<満席>
10:45~ とことこクラス<満席>
◆11月13日(月)
9:20~ よちよちクラス ★残席1名
10:45~ ぴょんぴょんクラス<満席>
◆会場 : 刈谷市産業振興センター
◆講師 : 日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤
◆メール: info@quartett.jp
◆お申込みは コチラ
【長久手市】 長久手教室
◆11月8日(水)
9:20~ よちよち、とことこクラス
10:40~ ぴょんぴょんクラス
◆会場 : 長久手市農村環境改善センター
◆講師 : 伊藤 由見子
◆メール: yumikokorimo0994@gmail.com
お申し込みは
メールにて、下記内容をお知らせください
① 親御さまのお名前
② お子さまのお名前
>性別
>お誕生日(西暦)
③ 電話番号
④ メールアドレス
◆ブログは コチラ
▼ 岐阜県 ▼
【岐阜市】 岐阜教室1
◆11月11日(土)
16:30~ ぴょんぴょんクラス
18:15~ とことこクラス
◆会場 : みんなの森 岐阜メディアコスモス
◆講師 : 山川 眞智子
◆メール: magokorohibiki@gmail.com
◆お申込みは コチラ
▼ 東京都 ▼
【府中市】 府中プラッツ教室
◆11月24日(金)
9:30~ よちよちクラス
10:45~ とことこクラス
◆会場 : 府中市民活動センタープラッツ和室
◆講師 : 中村桃子
◆メール: aromababylaboratory@gmail.com
◆お申込みは コチラ
【国立市】 くにたちマミーズ教室
◆11月28日(火)
10:00~ よちよちクラス
11:15~ とことこクラス
◆会場 : 国立ミュージカルスタジオun-even
◆講師 : 中村桃子
◆メール: aromababylaboratory@gmail.com
◆お申込みは コチラ
【武蔵小金井市】 武蔵小金井校
◆11月20日(月)
10:00~ ぴょんぴょんクラス
11:15~ よちよちとことこクラス
◆会場 : シェアする地域の教室CO-舎
◆講師 : 日本知育玩具協会 理事長 藤田 篤
◆メール: info@quartett.jp
◆お申込みは コチラ