むっち兄店長とじっくりドイツゲーム♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 04-05-2023

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

今日は「むっち兄店長とじっくりドイツゲーム♪」と題して、

大きいお子さん向けのドイツゲームイベントを開催しました♪

 

最初に遊んだのは

ドイツゲームの中でも特に人気の「カタン」♪

 

まずは準備とルール説明から!

230504むっち兄店長とドイツゲーム

そして早速、ご家族みんなで挑戦していただきました!

 

サイコロを振って資源カードを獲得し、

資源カードを使って、カタン島に道を伸ばして、

開拓地や都市を建設していきます!

230504むっち兄店長とドイツゲーム

時には盗賊が現れたり、

時にはお友だちと交渉して資源カードを交換したり、、

 

最終的に10点獲得したら勝利です!

 

今回は見事!Rくんが初挑戦で勝利となりました!

230504むっち兄店長とドイツゲーム

 

更にむっち兄店長一押しのドイツゲーム

ハゲタカのえじき」にも挑戦しました♪

230504むっち兄店長とドイツゲーム

 

手軽に楽しめるけれど、

しっかりと頭を使って考える!

考えるけれど時には運も味方につけなくてはいけない!

きょうだいでもおともだちとでも気軽に楽しめるドイツゲームです。

 

こちらはお父さんの見事な勝利となりました!!

 

230504むっち兄店長とドイツゲーム

 

ご参加いただいた方の感想を紹介します♪

>カタンが楽しかった!(8歳)

>母も気になっていたカタンの遊び方を教えていただいて、家族で楽しく体験できました。(母)

 

ぜひおうちでも、ご家族・お友だちと楽しくドイツゲームで遊んでくださいね♪

 

 

 

カルテットではこれからも楽しいイベントを企画していきます!

イベントのご案内はカルテットフレンドレターにて最初にご案内しますので、

ぜひフレンド会員にご登録ください♪

様々な特典もご用意しています!

 

フレンド会員申し込みはコチラ>>

フレンド会員になりませんか?

 

カタンについて詳しくはコチラ>>

 

ハゲタカのえじきについて詳しくはコチラ>>

 

 

 

毎年恒例 第12回ドイツゲーム福袋も準備OK 初売りは1月4日(水)10時30分から♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 28-12-2022

タグ: , , , , , , , , , , ,

 

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

 

今年もたくさんのお客さまに支えられて、

本日無事に2022年の営業が終了しました。

 

今年は2022年12月27日(火)~2023年1月3日(火)まで冬休みをいただきます。

 

冬休み初日は、毎年、スタッフ総出で、

カルテットの店内やカルテット原崎教室の大掃除

 

そして、毎年皆さまに楽しみにお待ち頂いている…

ドイツゲーム福袋 

の準備を行います♪

 

2023カルテットドイツゲーム福袋

 

毎年大人気で完売続出! カルテットの福袋は、

ご家族みんなで楽しめるドイツゲームの福袋です♪

ラインナップは

3・4歳向け
5・6歳向け
7・8歳向け
9・10歳向け

そして大人向け の全5種類となっております!!

 

大人向け福袋は

小学校高学年以上のお子さんにもおすすめですよ~っ

毎年即完売の人気商品につき、

数を増やしてお待ちしております!!

2023カルテットドイツゲーム福袋

 

昨年は初売りの日のお昼過ぎにはほとんどの福袋が完売となりました!

 

ドイツゲーム福袋のために

私、むっち兄店長が1年半以上かけて、

イチオシのドイツゲームをセレクトしました!!

 

どれも福袋のためご用意した、

普段お店では販売していないレアアイテムばかり♪

もちろん過去の福袋とは違うラインナップです♪

ぜひご家族・ご友人とドイツゲームを楽しんでくださいね♡

 

 

年々福袋を求めてご来店されるお客様が増え、

2022年も開店前にはこんなにたくさんの行列が!

カルテット初売り

 

毎年皆様にカルテットの福袋を楽しみにしていただけているようで、

スタッフ一同嬉しい限りです(^O^)

カルテット初売り カルテット初売り

⇒2022年1月の様子はこちらをチェック!!

 

ドイツゲーム福袋の他に、こちらも大人気【BRIO】の福袋もご用意しています!

2023カルテットドイツゲーム福袋

 

 

 

カルテットの初売りは

2023年1月4日水曜日 10時30分スタート!!

 

福袋の他にも、毎年恒例 ★プラステンくじ引き大会★ もありますよ♪

今回のプラステンくじの景品も超豪華!

空くじなしのプラステンくじでぜひ1等を狙いましょう♪

 

カルテット初売り 220104_初売り7

220104_初売り8

※ドイツゲーム福袋、BRIO福袋は実店舗のみでの販売となります。

※数量限定につきなくなり次第終了となります。

※ネットストアの営業開始についてはこちらのブログをご確認ください。

 

※感染症対策実施のご協力のお願い※

1月4日(水)初売りは混雑が予想されるため、
入場制限をさせていただく場合があります。
混雑時は店内常時換気となりますので、
温かくしてご来店ください。
入店時はマスク着用にご協力ください。
スタッフ一同、感染症対策を実施しながら、
皆さんのご来店をお待ちしています。

感染症対策実施中

 

 

新年も、ぜひカルテットへ!

2023年もどうぞよろしくお願いします!

【申込み開始!】第17回 日本知育玩具協会セミナー「ドイツゲームって楽しい!ドイツゲームの家庭・保育でのはじめ方」 

0

Posted by 和田晶子 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 03-07-2022

タグ:

こんにちは。日本知育玩具協会認定講師
和田晶子です。

私は、愛知県 東三河を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

本日は、ブログ担当させて頂き
第17回 日本知育玩具協会セミナーのご案内をさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします^^

 

\第17回 日本知育玩具協会セミナー申し込みスタート/

第17回 日本知育玩具協会セミナー
今回は、動画配信の形で
7月30日(土)より皆様にお届けいたします。

 

テーマは
「ドイツゲームって楽しい!
ドイツゲームの家庭・保育でのはじめ方」

日本知育玩具協会顧問であり
東京大学名誉教授、白梅学園大学名誉学長の
汐見稔幸先生

日本知育玩具協会 代表理事
藤田篤先生

子ども達の成長に

ドイツゲームという文化が

いかに有効で、価値があるものなのか

そして面白いのか

ドイツゲームで遊ぶ中で得られる

子どもの成長や変化について語ってくださいます。

19794_YmI3ZTQzODkxMzVkM

実際に

汐見稔幸先生は 藤田篤先生と インストラクターの先生方々と

ドイツゲームを体験し、
思わず「ちくしょっ!」と言ってしまったという…

大人も、本気で遊びを楽しめる

ドイツゲームの価値を聞くことができますよ^ ^

 

子育てに関わる全ての方にお勧めです!!

 

▼お申込みはコチラから
https://resast.jp/events/ZDk1YjVjMTc5M

 

◆セミナー詳細

【動画配信期間 】

7/30(土)20:00頃より2週間程度

 

 

・遠方のため今回の参加をあきらめていた方

・当日は予定があり今回の参加をあきらめていた方は

ぜひこの機会にお申込みください。

 

【 方 法 】

お申込の際にご入力いただきましたメールに

配信URLをご案内します。

 

【 講 師 】

日本知育玩具協会顧問
東京大学名誉教授 白梅学園大学名誉学長
汐見 稔幸 先生

(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー
藤田 篤 先生

 

【 対 象 】

子育てに関わる全ての方

 

【 特 別 受 講 料 】

2,000円(税込)

 

【お申込み ~ 申込完了 までの流れ】

※複数名でのお申し込みはできません。必ずおひとりずつご登録ください。※

①お申込みフォームにて必要事項の入力・登録

②お申込み完了のメールが届きます。

③お支払手続きを期日までにお願いします。
最終入金期限【 7月27日(水)13時 】

 

 

ここまでご覧いただいた方に

お得なお知らせ!

これに先立って

開催された

プレセミナー Facebook 対談ライブ を公開します。
どうぞご覧ください。

https://www.facebook.com/edutoy.jp/videos/3243292499326125

 

 

今回のブログは、

日本知育玩具協会 認定講師

和田晶子が担当いたしました。

和田晶子のブログもぜひご覧ください♩

考える力が育つドイツゲーム、その魅力とは?Facebookライブ!6月24日(金)10:00スタート

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム | Posted on 22-06-2022

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

私は、愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

本日のブログを担当いたします。

どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

考える力が育つドイツゲーム、その魅力とは?

 

Facebookライブ

6月24日(金)10:00スタートです。

220624_Fbライブ_ドイツゲーム

 

コロナ禍での子育てで、
注目を浴びているアナログな遊び・ゲーム。

お家で、家族で楽しめて、
じつは子ども達の発達に必要な遊びなのです。

 

今回は、
家庭でのドイツゲームを通して育ちつつある子どもの姿から、

カルテットオーナーであるむっちパパに、

ドイツゲームの魅力に迫ります。

 

どうぞ、お楽しみに。

 

対談

講師:木のおもちゃカルテットオーナーむっちパパ 日本知育玩具協会藤田篤代表理事

聞き手:認定講師 内山紗江加

 

お時間になりましたら
⇒日本知育玩具協会公式フェイスブックページ
までお越しください。

 

今回のブログは、

日本知育玩具協会認定講師 カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸_推薦_カルテット幼児教室

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

 

 

【ドイツゲーム勝負】おばけキャッチで先輩スタッフに挑戦!

0

Posted by 石川歩実 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記 | Posted on 27-05-2022

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは!

新人のあゆみスタッフです♪

 

カルテット店内にはたくさんのドイツゲームがありますが、

実は私、スタッフになるまではドイツゲームで遊んだことがありませんでした…

今はたくさんのドイツゲームを先輩スタッフに挑みながら、学んでいる最中です!

 

今までこんなゲームを先輩スタッフと一緒に遊びました♪

 

妖精さがしゲーム

キャプテン・リノ

スコットランドヤード・ジュニア

 

先日の新人歓迎会でもたくさんドイツゲームで遊びました♪

そこで遊んだゲームのうちの1つが「おばけキャッチ」

220523_おばけキャッチ_ブログ投稿用

 

「おばけキャッチ」は写真カードと5種類のコマで遊ぶゲームです。

その写真カードは「ある幽霊屋敷の地下室で見つかった呪われたカメラ」で撮影されたもので、

時々撮影されたものが間違った色で写ってしまうそう…👻

 

呪われたカメラで撮影された写真カードを見て

目の前にある同じ色・同じ種類のコマが描かれていればそのコマを掴みます

220527_おばけキャッチ_内容②

同じ色・同じ種類のコマがカードの中にない時は、カードに何も描かれていないコマをキャッチ!

コマをいち早くキャッチできた人がカードをもらえます

220527_おばけキャッチ_内容①

瞬時に判断する力と素早くコマをキャッチする瞬発力が勝利の鍵となりますよ♪

 

新人歓迎会では、スピード勝負が得意なあやねスタッフ、ベテランのともこスタッフと対戦をし

カードを数枚しか取ることが出来ず悔しい思いをしました😥

特にあやねスタッフは目にも止まらぬ速さでコマを取っていきました!

 

「あの速さに勝てることは出来るのだろうか…」と思いますが

たくさん練習して再挑戦したいです💪

 

毎年恒例 第11回ドイツゲーム福袋も準備OK 初売りは1月4日(火)10時30分から♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 28-12-2021

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

 

今年もたくさんのお客さまに支えられて、

本日無事に2021年の営業が終了しました。

 

今年は2021年12月28日(火)~2022年1月3日(月)まで冬休みをいただきます。

 

冬休み初日は、毎年、スタッフ総出で、

カルテットの店内やカルテット原崎教室の大掃除

 

そして、毎年皆さまに楽しみにお待ち頂いている…

ドイツゲーム福袋 

の準備を行います♪

21122701

毎年大人気で完売続出! カルテットの福袋は、

ご家族みんなで楽しめるドイツゲームの福袋です♪

ラインナップは

3・4歳向け
5・6歳向け
7・8歳向け
9・10歳向け

そして大人向け の全5種類となっております!!

21122801

 

昨年は初売りの日のお昼過ぎには全てのアイテムが完売となりました!

今年は例年よりさらに数を増やしています♪

もちろん中身は昨年とは違うアイテム、

私むっち兄店長を中心にドイツゲーム大好きなスタッフとで一年かけて厳選した

一押しのゲームが入っています♪

ぜひドイツゲームでご家族一緒に楽しいお正月をお過ごしください!

 

210104初売り_1

年々福袋を求めてご来店されるお客様が増え、

2021年も開店前にはこんなにたくさんの行列が!

毎年皆様にカルテットの福袋を楽しみにしていただけているようで、

スタッフ一同嬉しい限りです(^O^)

210104初売り_お客様1

210104初売り_お客様2

⇒2021年1月の様子はこちらをチェック!!

 

ドイツゲーム福袋の他に、こちらも大人気【BRIO】の福袋もご用意しています!

IMG_3934

 

 

 

カルテットの初売りは

2022年1月4日火曜日 10時30分スタート!!

 

福袋の他にも、毎年恒例 ★プラステンくじ引き大会★ もありますよ♪

今回のプラステンくじの景品も超豪華!

空くじなしのプラステンくじでぜひ1等を狙いましょう♪

210104プラステンくじ1

210104プラステンくじ3

 

※ドイツゲーム福袋、BRIO福袋は実店舗のみでの販売となります。

※ネットストアの営業開始についてはこちらのブログをご確認ください。

 

※感染症対策実施のご協力のお願い※

1月4日(火)初売りは混雑が予想されるため、
入場制限をさせていただく場合があります。
混雑時は店内常時換気となりますので、
温かくしてご来店ください。
入店時はマスク着用にご協力ください。
スタッフ一同、感染症対策を実施しながら、
皆さんのご来店をお待ちしています。

感染症対策実施中

 

 

新年も、ぜひカルテットへ!

2022年もどうぞよろしくお願いします!

「サッカーゲーム」でむっち兄店長に挑戦!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 24-01-2021

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

カルテット実店舗のある愛知県は

本日はあいにくの雨模様でしたが、

そんな日は「ドイツゲーム」で遊びましょう♪

 

「むっち兄店長に挑戦!」イベントを開催しました♪

今回は北欧フィンランド・ユシラ社「サッカーゲーム」に挑戦してもらいました。

 

「サッカーゲーム」は、

木のスティックで交互にボールを弾いて、

相手のゴールを狙います。

世界一ゆっくり楽しめるサッカーゲームになっています♪

 

むっち兄店長に挑戦_サッカーゲーム01

むっち兄店長に挑戦_サッカーゲーム04

むっち兄店長に挑戦_サッカーゲーム05

みんな真剣なまなざし!

今日はサッカー男子の挑戦が多かったです♪

 

むっち兄店長に挑戦_サッカーゲーム02

むっち兄店長に挑戦_サッカーゲーム06

むっち兄店長に勝利したおともだちには

「むっち兄店長に勝ったで賞」を贈呈しました♪

 

 

むっち兄店長に挑戦_サッカーゲーム03

お兄ちゃんもこの喜びの表情♪

 

ぜひおうちでもドイツゲームを楽しんでくださいね♪

 

【スローに楽しむ】サッカーゲーム|ユシラ社(フィンランド)

 

 

2021年 初売り!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 05-01-2021

タグ: , , , , , , , , ,

こんにちは。むっち兄店長です。

みなさま、明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

昨日1月4日(月)より、カルテットの実店舗の営業がスタートしました♪

本日1月5日(火)は臨時営業しております。

 

本年も「子育てが100%感動になるおもちゃ屋」を目指して、

スタッフ一同頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願い致します。

2021年_ウボンゴ

 

昨日は初売り!

例年開店前からお並びいただくほどですが、

今年も開店前になるとお店の前にたくさんのお客さまが!

皆さまにはソーシャルディスタンスを保ってお並びいただき、

マスクの着用、入店時のアルコール消毒にご協力いただきました。

 

また店内の入場制限も行ったため、

長い時間お待たせしてしまいましたが、

寒い中、ご協力いただきありがとうございました!

210104初売り_1

2021福袋

今年もたくさんご用意させていただいた、

ドイツゲーム福袋、BRIO福袋ですが、

お昼には全て完売となりました!

 

210104初売り_お客様1

210104初売り_お客様2

私むっち兄店長を中心にドイツゲーム大好きなスタッフとで一年かけて厳選した

一押しのゲームが入っています♪

ぜひドイツゲームでご家族一緒に楽しいお正月をお過ごしください!

 

 

そして!

【~1月11日(月)】 までは ★ プラステンくじ引き 大会 ★

 

豪華景品があたる?!毎年ご好評いただいているくじ引き大会です♪

1回50円でご参加いただけます。 何があたるかお楽しみにっ

 

本日お越しいただいたお客様の様子をご紹介!

▼何がでるかな?

210104プラステンくじ1

210104プラステンくじ2

210104プラステンくじ4

 

▼見事1等賞~♪

210104プラステンくじ3

 

1等賞もまだご用意がございますので、

ぜひプラステンくじにチャレンジしてください。

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

ネットストア・カルテットは、

2020年1月5日(火)まで年末年始の休暇を頂きます。

休業中のご注文、又コンビニ・銀行のお支払い手続き分に
つきましては、1月6日(水)より順次発送となります。

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

小学生におすすめ!宝物を目指す探検家になれる!ドイツゲーム「カルバ」と「ラビリンス」

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 15-12-2020

タグ: , , , ,

こんにちは!スタッフの中村です。

 

今日はとっても寒く、雪も少し降っていましたね!

寒い日にはお家でぽかぽか、家族そろってドイツゲームはどうでしょうか?

 

今回は小学生に大人気!

じっくり考えて道を上手く作って、宝物を目指す、

ドイツゲーム「カルバ」と「ラビリンス」をご紹介します!

 

ますは「カルバ」から

画像4

みなさんはカルバ島を探検する探検隊のリーダーとなって、
探検隊を目的の神殿に導きます。

画像3

このゲームの面白いところは、
プレイヤー全員が同じ道のタイルを同時に使用するところです。

プレイヤーによって島のどこにタイルを置くのかを決める事ができるので、
みんな違った島が出来上がるんですよ!

画像2

早く探検隊をたどり着かせるのか、途中に落ちている宝石を集めながら進むのか、
しっかり戦略を考えながら進めていかなければなりません。

私はどこに道を合流させると効率がいいのかをあれこれ考えて、
作っていくのが面白いと思います。

 

先日、新商品の「カルバ ジュニア」が入荷しました!

またの機会にご紹介しますね!

 

 

次は「ラビリンス」です。

 

ドイツゲーム「ラビリンス」パッケージ

迷路を進んで、宝物を集めるゲームです。

 

ラビリンスの紹介画像

でも、びっくり!

この迷路はどんどん動いていくんです。

 

タイルを入れている様子

どこにタイルを入れようかな?

思うように道を作るのはなかなか難しいですね。
頭でたくさんの道を考えて、ここにタイルを入れよう!といざやってみた後に
こっちに入れた方がよかったのか!と気づいたり、実際に動かすことの大切さをすごく感じますね。
何度でも遊べる、とっても遊びごたえのあるゲームです。

 

みなさんもぜひ遊んで見てください!

 

ドイツゲーム「カルバ」と「ラビリンス」のご紹介でした!

9歳~おすすめのドイツゲーム!怪盗と刑事の推理合戦!スコットランドヤード

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 23-11-2020

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、クミマネージャーです♪

クリスマスまで、あと1カ月ですね(^^)
カルテットのある愛知県でも、先週は季節外れのような暖かい日が続き、
1カ月後にクリスマスというのが不思議な気持ちになっております。笑

さて、今日は小学生にオススメ!
クリスマスプレゼントにぴったりな、ドイツゲーム 「スコットランドヤード」 をご紹介します♪

スコットランドヤード

怪盗X VS 刑事の推理合戦! 
ロンドン市内に潜伏し、大胆不敵に逃走する怪盗Xを、刑事達は24時間以内に捕まえる事が出来るのか?!

スコットランドヤード

怪盗Xは5回に1回姿を現すので、そこからが勝負ですよ(^^)
どんな移動手段を使ったのかによって、刑事達は逃走先を推理していきます!

私は怪盗X役のとき、この刑事達の推理によって胃がキリキリした経験も…笑
子どもだけでなく、大人も夢中になるスリリングなゲーム展開も魅力です♫

実は最近、我が家に新しく迎えたゲームでもあるのです!
夫と2人で、刑事役は1人5役で遊んでみたり、夫の同期が怪盗X役となり、夫婦2人で協力して、追い詰めたり…
ゲームが終わった後は糖分が必要になるくらい、熱中して楽しんでいます!笑

▼透明の駒が怪盗Xです!
あと一歩の所まで追い詰めることができ、嬉しくて写真を撮ってしまいましたっ笑
この後、16時間目で無事に捕まえることが出来ましたよ!(^^)!
吉田家撮影

カルテットの店内でも、親子3人で熱戦が繰り広げられていました!
お母さんが怪盗X役、お父さん、娘さんが刑事役でした!
お父さんの推理が鋭く、そばで見ていた私までヒヤヒヤしました…
スコットランドヤード
普段は体験コーナーに置いてありませんが、サンプルのご用意もありますので、スタッフにお声掛けくださいね(^o^)

コミュニケーション能力や集中力、団結力が育つ「スコットランドヤード」
この冬、おうち時間に、ご家族皆さんでぜひ楽しんでみてください♫