Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 05-05-2025
タグ: ドイツゲーム, ドイツゲーム体験会, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット, 知育玩具
こんにちは。
むっち兄店長です。
ゴールデンウイークはカルテットWeeeekとして様々なイベントを行っています♡
5/4(日)みどりの日は「むっち兄店長とじっくりドイツゲーム♪」と題して、
大きいお子さん向けのドイツゲームイベントを開催しました♪
今回は3人のお友だちが集まってくれたので、
私、むっち兄店長と一緒にドイツゲームをじっくり楽しみました♪
最初に遊んだのは
しりとりがテーマの「ワードバスケット」♪
出ているカードから始まり、手元のカードの文字で終わる
3文字以上のワードを考えてカードを出していきます!

最後の文字が合うように言葉を考えるのが結構難しい!
大人の私より子どもたちの方がどんどんカードを出してくれました!
続いて子どもたちが選んでくれたのは「1号線で行こう!」
路面電車の線路を作って、完成したらすごろくで路面電車を進めていきます。
うまく路線が繋がるようにタイルを敷くのが難しかったり、
せっかく線路が完成しても、サイコロの目が悪いと、
進むどころか戻ってしまったり!

しっかり頭脳を使って考える前半戦から、
すごろくの運頼みになる後半戦で
まったく違う印象のドイツゲームになります!
そして最後に選んでくれたのは、
ドイツゲームの中でも特に人気の「カタン」♪
まずは準備とルール説明から!

サイコロを振って資源カードを獲得し、
資源カードを使って、カタン島に道を伸ばして、
開拓地や都市を建設していきます!

時には盗賊が現れたり、
時にはお友だちと交渉して資源カードを交換したり、、
最終的に10点獲得したら勝利です!
カタンはなんと3人全員が一番楽しかったゲームに選んでくれました!
ご参加いただいた方の感想を紹介します♪
>カタンが楽しかった(11歳)
>カタンではらはらしたところが楽しかった。(10歳)

ぜひおうちでも、ご家族・お友だちと楽しくドイツゲームで遊んでくださいね♪
カルテットではこれからも楽しいイベントを企画していきます!
イベントのご案内はカルテットフレンドレターにて最初にご案内しますので、
ぜひフレンド会員にご登録ください♪
様々な特典もご用意しています!



