Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 07-08-2025
タグ: カルテット, セミナー, 刈谷, 木のおもちゃ, 汐見稔幸, 藤田篤
子育てや保育に“感動と学び”を
豪華対談セミナー開催!
日々の保育や子育てに取り組んでいる全てのパパママ、保育士さん
子どもと関わるすべての人に届けたい、学びと気づきの時間がやってきます!

9月6日(金)、おもちゃと保育のスペシャリストお2人による特別セミナー「おもちゃトーク 第2弾」が開催されます。
今回のテーマは、ズバリ
『おもちゃで育つ力』
講師は、子育ての専門家、保育学の第一人者である東京大学名誉教授 汐見稔幸先生と、
年間280件以上の保育・おもちゃ・絵本の研修を行い、知育玩具の現場を牽引するカルテットオーナー 藤田篤(日本知育玩具協会 代表理事)。
おもちゃが「なぜ大切なのか?」
「どんな力を育てるのか?」
そして「大人がどう関わればいいのか?」
お2人の豊富な知見とリアルな体験談を通して、
おもちゃの奥深い世界とその可能性が見えてくる、そんな時間になりそうです。


こんな方におすすめです!
・保育士さんや先生、子どもと関わるお仕事をされている方
・子育て中のパパママ
・おもちゃや絵本に興味がある方
・子どもの発達に寄り添った関わりを学びたい方
第1弾は申込400名超の大盛況!
この春開催された「おもちゃトーク 第1弾」は、定員100名に対してなんと400名以上のお申込み!
熱い反響を受けて、第2弾の開催となりました。


前回参加された皆さんの感想を紹介します!
・おもちゃの本質的な意義が分かりました。
・おもちゃについて具体的に知ることができ、木のおもちゃの意味について知り考えが変わりました。
・様々な会社のおもちゃを紹介していただき、体験談も聞けて充実していました。
・感動の連続でした。まだまだ学び続けたいと思いました。
・話の内容が明解でよく分かった。面白かった!
・おもちゃの学びが深まった。大人が面白いと思うものを選んでいきたい。
・お二人の情熱が素敵でした!
・おもちゃが持っている良さ、子どもの発達に影響する力などを聞くことができて良かったです。
セミナー詳細|参加方法は2通り
◎会場受講(愛知・刈谷市産業振興センター 401会議室)
2025年9月6日(金)
開場:14時20分
開演:14時30分~16時30分
受講料 1,500円(動画配信付)
▼お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/1065337
◎動画配信(後日視聴)
配信期間:2025年9月20日(金)~10月3日(金)
※動画の準備状況により遅れる場合があります。
受講料 1,800円
▼お申し込みはこちら
https://www.reservestock.jp/events/1065338
おもちゃの歴史やドイツでの研修体験など、現場と研究の両面を知るお二人だからこそ語れる、ここでしか聞けない貴重なお話が満載です。
「遊び」が持つ本当の力に触れ、
これからの子どもたちの育ちに、あなた自身ができることが見えてくるはずです。
子どもたちの未来のために
一緒に“おもちゃ”を学びませんか?