Posted by 吉松明子 | Posted in よもやま話 | Posted on 04-09-2025
こんにちは
日本知育玩具協会 認定講師の吉松明子です
私は愛知県名古屋市を中心に活動しています。
今回のブログを担当いたします、よろしくお願いします。
8月の終わりに名古屋市緑区にて
おもちゃ・絵本・ドイツゲームで遊ぼうイベントを開催しました!
当日はお孫さんと参加される方や、チラシを見てぜひ行きたいと飛び込み参加してくださった方も!
大人17名、子ども14名の参加でした。
各体験講座の様子と参加者の感想を報告します(^^)

魔法の読み聞かせ®講座

「絵本を通してのコミュニケーションがとても勉強になりました。他の講座もぜひ機会があれば受けてみたいです。」
2・3歳はじめてのドイツゲーム講座

「2歳でドイツゲームができると思っていませんでしたが、楽しそうに取り組んでいて驚きました。」
プッキー体験会くねくねレース

「体を動かすことが好きなので体験に参加しました。色んな種類の乗り物を試せて良かったです。」
0・1歳赤ちゃんのための積み木講座

「積み木の遊び方を見せてくださり、感動しました。積み木の魅力に気づかされました。」
0~3歳おもちゃの体験講座

「家にないおもちゃで夢中になって遊んでいました。お家での遊び方の悩みが解決しました。」
キュボロ体験

「手先を使ったり頭を使う良い機会になると思いました。」
「子どもの様子を見ながら色々な道の作り方を教えていただき飽きずに楽しむことができました。」
ドイツゲーム体験

「判断することや先を考えることがゲームの中にたくさんあって良いなと思いました。」
子どもたちの真剣な表情と楽しい笑顔が溢れるイベントでした。
参加されたお母さんからは
「とても楽しく子どもの成長を感じられました。親も楽しかったです。」と嬉しいご感想をいただきました。
お子さんの今の成長を感じられるおもちゃとの出会い、ぜひこれからも楽しんでくださいね(^^)/

****************************************
今回、イベントを担当した日本知育玩具協会の講師は
愛知県各地にて、カルテット幼児教室、キュボロ教室を開講しています。
体験も受付中ですので、ぜひチェックされてみてくださいね(^^)
粂圭子(カルテット幼児教室かるがも みよし校・キュボロ教室豊明校・みよし校・刈谷モデル校)
吉松明子(カルテット幼児教室たからばこ鳴海校・御器所校・半田校・メルヘンハウス校)
伊藤由見子(カルテット幼児教室長久手校・キュボロ教室長久手校)
蟹江真理江(カルテット幼児教室かにっこ教室大府校・岡崎校 キュボロ教室大府校・岡崎校)
今回のブログは日本知育玩具協会認定講師
吉松明子が担当いたしました。
吉松明子のブログもぜひご覧ください。