こんにちは。
むっち兄店長です。
先日カルテットオーナーのむっちパパが
AERAdot.さんに取材していただきました。
愛子様のご就職を記念して過去の皇室のお写真から
天皇家ご一家で遊ばれていた知育玩具について
専門家として意見を求められました。
▼AERAdot.記事はコチラ

【祝ご卒業】「古典の才女」愛子さまの知性を育んだアナログ玩具とは? 弾けんばかりに笑う天皇家の家族タイムがポイント
記事の中ではカルテットでも人気の「スティッキー」「ネフスピール」が
愛子様にご愛用いただいた知育玩具として紹介されました。
ドイツ・ハバ社の「スティッキー」は
スティックの束を倒さないように順番に抜いていく
バランスゲームです。

老若男女問わず遊んでいただけるドイツゲームとして
カルテットでも人気です♪
▼スティッキーのご購入はコチラ
HABA スティッキー|ハバ社(ドイツ)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=494
皇室ご一家お揃いで
愛子様、悠仁様が遊んでいる様子を見守っていたお写真が印象的な
スイス・ネフ社の「ネフスピール」はリボン型の変わった形をした積木です。

積むことの楽しさを教えてくれる積木として
カルテットでも一番人気の積木です。
カルテットで購入いただくと様々な特典がついてきます!
▼ネフスピールのご購入はコチラ
ネフ社/naef ネフスピール 今なら遊び方動画共有・遊び方パターンブック(非売品)・オリジナル木箱付 | 積み木 (スイス)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=929
また今回の記事では紹介がありませんでしたが
皇室ではたくさんの知育玩具で遊んでこられた様子が過去紹介されてきました。
2006年9月6日生まれの悠仁さまが、
2009年9月6日、3歳のお誕生日に報道陣の前にお気に入りの三輪車にまたがって、
さっそうと登場したことで、プッキー三輪車は
「皇室御用達の三輪車」として広く知られることになりました。
悠仁さまがお乗りになっていた三輪車は
悠仁さまのためにご購入されたものではなく、
「おさがり」であったことから、プッキー社製品の堅牢性、信頼性も注目され、
さらに高く評価されるようになりました。

▼プッキー三輪車現行モデルのご購入はコチラ
CAT1 スペシャル 赤|プッキー社(ドイツ)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=4778
上皇后美智子様が愛子様へのプレゼントとして贈られたとして
話題になった「ベビーキューブ」です。

色ごとに鈴の音や木の音など同じ音色が聞こえてきます。
赤ちゃんの手にもぴったりではじめての積木にもオススメです。
▼ベビーキューブのご購入はコチラ
ベビーキューブ|ジーナ社(ドイツ)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=907
スイス・ネフ社のラトル「リングリィリング」も
悠仁様がお使いになったということで知られています。

赤ちゃんに持ちやすい形で、約32gと特別に軽く作られ、
振ると4つのリングが軽やかな音を出すリングリィリング。
赤ちゃんが自然にママの手の指を握るように、
赤ちゃんの手にリングリィリングを触れさせてあげると、
“キュンッ♪”って握りかえすんですよ。
▼リングリィリングのご購入はコチラ
ネフ社/naef リングリィリング | おしゃぶり(スイス)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=1232
愛子様10歳のお誕生日の際に遊ばれていた積木「カプラ」
高く高く積み上げている様子が話題になりました。

1988年、フランス生まれのカプラは、木製なのに積木ではなく「ブロック」。
天然木が持つ摩擦力と執着性を最大に引き出されていることで
子どもが心に空想した全てを形にしてくれるんです。
▼カプラのご購入はコチラ
カプラ100|カプラ(フランス)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=1975
カプラ200|カプラ(フランス)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=1976
カプラ280|カプラ(フランス)
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=1977
カルテットではおもちゃと子育てについての相談が出来ます♪
「どのおもちゃを選べばいいのか分からない…」
「おもちゃを買ったとしても、どうやって与えて遊べばいいんだろう」
「なんとなく、ではなく納得しておもちゃを買いたい!」
といったお悩みのお客様の相談にお答えしながら
スタッフがオススメのおもちゃを紹介させていただきます(^▽^)/
店頭またはお電話にてお気軽にご相談ください♪
TEL:0566-28-3933
▼実店舗はこちら!