クリスマスプレゼントにおすすめ♪皇室もご愛用の三輪車CAT1をご紹介します!

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ, 一押し♪おもちゃ | Posted on 16-11-2025

タグ: , , , , ,

プッキーの三輪車 CAT1 は、
デザイン
機能性・安全性
高い耐久性

すべてにこだわり抜いた、まさに〝特別な一台〟

世界で数々の国際賞を受賞し、皇室でもご愛用いただいている、信頼の三輪車です。
〝とにかく長く・安心して・かっこよく〟使える、その魅力をお伝えします!

見た目のデザインやカラーがしっくりこない
子どもが怖がらず、安心して遊べるものにしたい
ケガしないかどうか、安全面が気になる

その悩み全部

プッキーのCAT-1 スペシャル が解決します!

  • 安全性の高いタイヤ — 地面にしっかり密着し、安心して乗れる
  • ハンドル固定機能 — まっすぐ押しやすい
  • スポーツカーのようなバケットシート — 体が安定して座りやすい
  • 手指を守るグリップエンド
  • 足こぎできない子のためのステップ機能
  • 三段階で調整できる押し棒 — 大人も押しやすい
  • 成長に合わせてサドル調整可能
  • こぎやすいワイドペダル
  • 傾けて荷物を入れられるキャリー
  • 安全に止まれるサイドブレーキ

どの機能も

子どもの安全のため」「長く使えるため

に考え抜かれています。

▼対象年齢
自分で乗るなら2歳〜、ベビーカー仕様なら1歳〜

▼対応身長
85cm〜100cm(股下32〜38cm)

▼対応体重
〜25kg

▼本体重量
5.5kg

耐久性にこだわったプッキーだからこそできる、安心の3年保証。
お子さまの成長に寄り添いながら、長く大切に使っていただけます!

\ クリスマスプレゼントにもおすすめです /

11/12(水)12時~YouTubeライブ「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び 「くねくねレース」で出会うママと子どもたちの笑顔

0

Posted by 吉松明子 | Posted in お知らせ, カルテット幼児教室 | Posted on 08-11-2025

タグ: , , , ,

みなさんこんにちは

愛知県で活動している

日本知育玩具協会認定講師の吉松明子です

本日のブログを担当させていただきます。

今回はYouTubeライブのお知らせです

今回のテーマは…

「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び

「くねくねレース」で出会うママと子どもたちの笑顔

最初はDVDが大好きになっている1歳半の娘に悩み

おもちゃの学びをはじめた私

そんな私がベビートイマイスター・キッズトイマイスター・知育玩具マイスターとなり

「おもちゃを伝える」仕事を始めて3年が経ちました。

今年度から新しく携わっているプッキーの体験会「くねくねレース」

ドイツ・プッキー社は、1949年創業のドイツを代表する、
ヨーロッパ有数の子ども用乗り物メーカー

プッキーの三輪車は『子どものポルシェ』と称されるほどで、デザイン・機能性・安全性・耐久性すべてにこだわったおすすめの乗り物です。また、悠仁様が 3歳の時にお乗りになっていた、皇室ご愛用の三輪車でもあります

よいおもちゃに親子が出会う瞬間

これまでたくさんの笑顔に出会ってきました

学ぶことの喜びが

伝えることの喜びに変化していったこと

実際に出会ったママと子どもたちのエピソードなど

木のおもちゃカルテットオーナーのむっちパパと

認定講師 吉松明子がライブにてお届けします

YouTubeライブ 「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び 「くねくねレース」で出会うママと子どもたちの笑顔

11月12日(水)12:00~

木のおもちゃカルテット オーナー 藤田篤

日本知育玩具協会 認定講師 吉松明子

お時間になりましたら

木のおもちゃカルテットYouTubeページへお越しください。

どなたでも、無料でご覧いただけます。

木のおもちゃカルテット YouTubeページ

ライブ中のご質問やコメントもお気軽にお待ちしています!

今回のブログは

日本知育玩具協会 吉松明子が担当いたしました。

吉松明子のブログもぜひご覧ください。

8/29(金)名古屋市緑区徳重地区会館にておもちゃ絵本ドイツゲームで遊ぼうイベント開催します!

0

Posted by 吉松明子 | Posted in お知らせ, よいおもちゃの選び方・与え方講座, よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, キュボロ教室 | Posted on 21-08-2025

タグ: , , , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会 認定講師の吉松明子です

私は愛知県名古屋市を中心に活動しています。

今回のブログを担当いたします、よろしくお願いします。

お盆を過ぎても、厳しい暑さは続きますね

みなさんいかがお過ごしでしょうか

昨年夏、今年春と大好評だったイベントを今年の夏も開催します!

親子で楽しむ体験講座イベントです♪

楽しむ!だけでなく、我が子にぴったりのおもちゃ、絵本の読み方、大人の関わり方が学べる時間ですよ(*^-^*)

場所:名古屋市緑区 徳重地区会館(地下鉄桜通線「徳重」駅 出口1より徒歩5分)

今回も0歳~大人まで楽しめる体験や講座を開催します!

愛知県周辺で活動している認定講師がお待ちしています(^^)/

★それぞれの講座の詳細・お申込みはこちらからどうぞ

午前・午後の参加なども可能ですので親子でたっぷり楽しんでくださいね♪

よいおもちゃの選び方・与え方講座(対象:0〜3歳親子)

おもちゃってどう選んだらよい?遊び方は?がまるごと解決する講座です

13:30〜15:00   参加費:1,000円

0~3歳のおもちゃ講座の詳細はこちらから

はじめてのドイツゲーム講座(対象:2・3歳親子)

2歳・3歳から楽しく遊べるカードゲーム・ボードゲームが体験できます

11:45〜12:25  参加費:500円 

2・3歳のドイツゲーム講座の詳細はこちらから

魔法の読み聞かせ®︎講座(対象:0〜2歳親子)

絵本が大好きになる親子での絵本時間の過ごし方をお伝えします

①10:30~11:30

②13:00〜14:00   各回参加費:1,000円

魔法の読み聞かせ講座はこちらから

はじめての積み木講座(対象:0~1歳の親子)

積み木の遊び方がぐ~んと広がっていきますよ

14:20〜15:00   参加費:500円

はじめての積み木講座はこちらから

プッキー体験講座(対象:12カ月~24カ月親子)

ドイツ製安全性・デザイン性の高い乗り物、ぜひ体験してみませんか

13:30〜14:10   参加費:500円

プッキー体験講座の申し込みはこちらから

キュボロ体験(対象:4歳以上の親子、大人もOK)

穴の開いた立方体の積み木を組み合わせて、玉の道を作ってみましょう

 ①11:00-11:30

  ② 12:30-13:00

  ③13:30-14:00

  ④14:30-15:00

参加費:500円

キュボロ体験についての詳細はこちらから

ドイツゲーム体験(対象:4歳以上の親子、大人もOK)

ご家族でぜひ遊びにきてくださいね(^^)/初めての方も楽しく遊べます!

 ① 10:30-11:00

 ② 11:30-12:00

 ③13:00-13:30

 ④ 14:00-14:30

参加費:500円

ドイツゲーム体験についての詳細はこちらから

夏休みの最後、親子でおもちゃ絵本ドイツゲームを楽しみましょう(^^)/

ご質問やご相談は担当講師までお気軽にお問い合わせくださいね

今回のブログは吉松明子が担当いたしました

吉松明子のブログもぜひご覧ください

8月22日(金)プッキー体験会くねくねレース参加受付しています♪

0

Posted by 吉松明子 | Posted in お知らせ | Posted on 17-08-2025

タグ: , , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会 認定講師の吉松明子です。

愛知県を中心に活動しています。

今回は、愛知県刈谷市で開催する

プッキーくねくねレースのご案内です!

ドイツ・プッキー社は、ヨーロッパNo.1の子ども用乗り物メーカー
プッキーの三輪車は、『子どものポルシェ』と称されるほど、
デザイン・機能性・安全性・耐久性すべてにこだわったおすすめの乗り物です。

今回は、そんなプッキー社の赤ちゃん向け乗り物
プッキーリノ」と「ヴッチ」の試乗体験、

くねくねレースにも挑戦します!

前回のレースの様子です

プッキーってどんな乗り物?

どんなところが安全なの?

歩き始めたばかりでも大丈夫?

体験会ではそんな疑問にもお答えします(^^)

体験会はフレンド会員以外のみなさまも参加できます!

ぜひこの機会にプッキーを体験してみませんか?

プッキー体験会「くねくねレース」

8月22日(金) 11:00~11:30

刈谷市産業振興センター305会議室

参加費:無料 

12カ月~24カ月のお子さん 定員4組

アドバイザー:キッズトイマイスター 吉松明子

木のおもちゃカルテット0566ー28ー3933

(営業時間10:30~17:00  定休日:火曜日)

体験お待ちしています(*^-^*)

本日のブログは日本知育玩具協会

認定講師の吉松明子が担当いたしました。

吉松明子のブログもぜひご覧ください

7/26(土)7/27(日)シマノバイカーズフェスティバルにてエイトショットの試乗ができます!

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ | Posted on 21-07-2025

タグ: , , , , ,

7/26(土)7/27(日)に富士見パノラマリゾートにて開催される「シマノバイカーズフェスティバル」で、エイトショットの試乗ができます!

シマノバイカーズフェスティバルは、雄大な自然の中で野山を駆け巡るマウンテンバイクの魅力をより多くの人に届けるため、1991年にスタートしたイベントです。

レースや、トレイルライドの本質を追求したTrail Ride+、大自然を満喫するツーリングやロゲイニングなど、経験者から初心者、大人から子どもまで幅広いオフロードバイクの楽しみ方を提供しています。

7/26(土)9:00〜17:00
7/27(日)9:00〜14:00

>> シマノバイカーズフェスティバル オフィシャルサイトはこちら <<

試乗対象車

コーディ20ディスク

対象年齢:5歳以上
対象身長:117~133cm(股下53~59cm)

>>コーディ20ディスクの商品詳細はこちら <<

コーディ24SL

対象年齢:7歳以上
対象身長:128~155cm(股下61~72cm)

>> コーディ24SLの商品詳細はこちら <<

エイトショットの試乗ができるのは、数々のメーカーや販売店が出展する「出展ブースゾーン」
カトーサイクル KATO☆CYCLE 様のブースで実施しています。

>> 会場マップはこちら <<

走る人はもちろん、観ている方々やオフロードバイクに興味のある方々も楽しめるイベントです!

この夏、自然の中で〝本気の一台〟を体感してみませんか?
自転車がもっと好きになる2日間、親子でエイトショットに出会えるチャンスです!

刈谷市制施行75周年記念式典にて、感謝状をご授与いただきました

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ, スタッフ日記 | Posted on 07-06-2025

タグ: ,

5月29日(木)、刈谷市総合文化センター大ホールにて開催された
刈谷市制施行75周年記念式典において、
刈谷市にある36の認可保育施設すべてへのプッキー社の四輪車「ヴッチ」提供による地域貢献に対し、
刈谷市より感謝状をご授与いただきました。

式典に参列したのは、カルテットでパート勤務するまやこスタッフ。

【まやこスタッフからのコメント】
刈谷市制施行75周年記念式典に参加させていただく
大変光栄な機会をいただき、ありがとうございました。
式典では、市長より「企業や団体の皆さまのご協力によって、刈谷市がより良い街となっている」との感謝の言葉があり、地域とともに歩む取り組みの大切さを改めて感じる場となりました。
今後も地域に目を向けながら、日々の業務にも丁寧に取り組んでまいります。

日々の業務に真摯に向き合い、子どもたちの笑顔のために尽力してきた姿勢が、
こうして形となったことは、私たちカルテットにとっても大きな誇りです。

刈谷市|市制施行75周年イベント

プッキー社ヴッチの提供は、
2024年11月に刈谷市役所にて行われました

刈谷市36の認可保育施設すべてに提供された「ヴッチ」は、
保育施設での導入に適しており、1歳児クラスから年少クラスまで子供たちを夢中にしてくれます。屋外でも屋内でも活躍!

刈谷市役所にて市長への寄贈式の様子

プッキー社の四輪車「ヴッチ」は、前輪とハンドルの構造が歩行や走行をサポートし、子どもたちの運動能力を自然に伸ばすことができる乗り物です。
1歳6カ月からの子どもたちが安心して遊べる乗り物として
地域の子どもたちの健やかな成長を支援する企業のCSR活動の一環として行われました。

ヴッチは、子供たちのモチベーションを高め
小さなチャレンジャーにしてくれます!

カルテットの経営理念のもと、
これからも未来を担う子どもたちの健やかな成長につながることを願って——
私たちカルテットは、地域社会の一員としての責任を胸に、
今後も刈谷市の発展に貢献できるよう、積極的に社会貢献活動に取り組んでまいります。

6月2日(月)プッキーくねくねレース参加受付しています♪

0

Posted by 吉松明子 | Posted in お知らせ, よもやま話 | Posted on 15-05-2025

タグ: , , ,

こんにちは

日本知育玩具協会 認定講師の吉松明子です。

愛知県を中心に活動しています。

今回は、愛知県刈谷市で開催する

プッキーくねくねレースのご案内です!

ドイツ・プッキー社は、ヨーロッパNo.1の子ども用乗り物メーカー
プッキーの三輪車は、『子どものポルシェ』と称されるほど、
デザイン・機能性・安全性・耐久性すべてにこだわったおすすめの乗り物です。

今回は、そんなプッキー社の赤ちゃん向け乗り物
プッキーリノ」と「ヴッチ」を使用してミニレースを開催します!

前回のレースの様子です

ウォーミングアップでお母さんも一緒にぐるぐるとコースを走り

あっという間に乗りこなしていました(^^)

体を動かす楽しさを体験できたね!

プッキーくねくねレース

6月2日(月)11:00~11:30

刈谷市産業振興センター505会議室

参加費:無料 

12カ月~24カ月のお子さん 定員4組

アドバイザー:むっちパパ

サポート:キッズトイマイスター 吉松明子

木のおもちゃカルテット0566ー28ー3933

(営業時間10:30~18:00  定休日:火曜日)

体験お待ちしています(*^-^*)

本日のブログは日本知育玩具協会

認定講師の吉松明子が担当いたしました。

吉松明子のブログもぜひご覧ください

トレイルアドベンチャー久山@福岡にて ラーニングバイク・トレイルプロ 貸出企画開始

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 一押し♪おもちゃ, 実店舗のイベント | Posted on 30-04-2025

タグ: , ,

新発売 ラーニングバイク・トレイルプロの 貸出企画 開催

オーナーむっちぱぱ 藤田です。

4月29日㈫~5月6日㈫ ゴールデンウィーク中

トレイルアドベンチャー久山にて

ラーニングバイク・トレイルプロの貸出企画を開催中

ラーニングバイクの中でもユニークな

サスペンションモデル & ブロックタイヤ付きモデル

存分に野山を駆け巡ることができるタフなモデルです

トレイルアドベンチャー久山にて ~5/6㈫ 開催中

場所は
福岡県糟屋郡久山町大字山田字塚﨑1226-1
アドベンチャーバレーFUKUOKA

公式サイト→トレイルアドベンチャー久山

インスタでもご紹介いただいていますのでご覧ください

ラーニングバイク トレイル・プロとは

2024年サイクリングワールド・ヨーロッパ・アワード2024で

ベストキッズバイク賞を受賞した、ヨーロッパ随一のキッズバイク

サスペンション付

幅広ブロックタイヤ付き

本格仕様のマウンテンバイクタイプ

ステップバー付きの

ラーニングバイク

ペダルのないキックバイクです。

ステップバーは

バランスを取ったり

立乗りをしたり

存分にライディングを楽しませてくれます。

Vブレーキ付きなので

スピードコントロールや

ブレーキコントロールも楽しめます。

詳細はこちら→ラーニングバイク トレイルプロ

ドイツの子どもたちは、トレイルプロで こんなふうに遊んでいます

https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=5114

【新発売】バイエルンミュンヘンカラーが限定入荷しました!! プッキーモト&ラーニングバイク小

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in 一押し♪おもちゃ | Posted on 15-03-2025

タグ: , , , , ,

こんにちは。
カルテットのみなスタッフです!

大人気プッキーから、バイエルンミュンヘンモデルが新登場!
ドイツの強豪サッカーチームであるバイエルンミュンヘンverを
今回限定で好評販売中です!✨
在庫残りわずかにつき、ご購入はお早めに!

今回、限定入荷したのは、『プッキーモト』と『ラーニングバイク 小』の2車種です♪



プッキーモト バイエルンミュンヘンver 対象年齢:18ヶ月~

プッキーモト は、人間工学に基づいて設計された、
4輪の乗り物と2輪の乗り物の間のギャップを埋める子ども用の乗り物!
子どもの精神や運動発達を促進し、屋内でも屋外でも乗ることが出来ます。👏

すでにしっかり歩けるようになったお子さんでも、
従来の乗り物よりもダイナミックかつスポーティな運転を可能にしますよ!
また、考え抜かれたデザインで転倒に対する安定性が優れています。✨

↓↓↓ 購入はこちらから ↓↓↓

ラーニングバイク小 バイエルンミュンヘンver 対象年齢:2歳~

ラーニングバイクに乗れたら、
補助輪なしで自転車にスムーズに乗れちゃうこと間違いなし!

メインフレームは、他メーカーと比べて低い位置にデザインされていて、
お子さんに不安を感じさせません。
安心安全なデザインが、子どものチャレンジ精神を引き出します。💪

↓↓↓ 購入はこちらから ↓↓↓

店頭には、実際にお試しいただけるサンプル車も常時ご用意しています!
「我が子に与えるなら、どのタイプの乗り物が良いのだろう」とお悩みの方も、
店頭スタッフ、またはお電話にていつでもご相談ください!

☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

↓↓↓ その他のプッキー社の乗り物はこちらからご覧ください! ↓↓↓

30年かけて出会った本物の子ども用自転車 プッキー そして子ども用マウンテンバイク エイトショット

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 05-03-2025

タグ: , , ,

我が子を「本物の子ども用自転車」に乗せたい

子ども用の本気のマウンテンバイクを探し始めたのは

30年前のこと

我が子の自転車を考え始めた時のことでした

本物の絵本で、本物の絵本体験をしてもらいたい

本物のおもちゃで、本物のおもちゃ体験をしてもらいたい

そう思って、絵本とおもちゃの仕事に人生を賭けると決めて

我が子の子育ても、仕事も絵本とおもちゃに全力で取り組んでいました。

その子どもたちが

自転車に乗せてあげたいと思った時に

「本物の子ども用自転車」に乗せたい

と思ったのは、自然なことでした。

子どもたちと自転車で出かけたい

当時、大人の世界ではマウンテンバイクが

紹介されるようにもなっていたので

自転車で、自然の中に入っていく体験をしてほしい

そう強く願っていました。

そして、自転車店という自転車店をくまなく探し

子どものための「本物」の自転車を見つけようと奔走しました。

ですが 自転車店さんで当時相談してみたものの

本気の子どもを満足させる自転車がない

「どうせ、すぐ大きくなるよ」

という答えばかりでした。

大人用の自転車ブランドとしてはよく知られていても

「本気で作った」とは思えない子ども用の自転車でした。

残念ながら

本心から納得できる子ども用自転車には出会えませんでした

実現しなかった プッキー子ども用自転車の日本発売のなぜ?

20年前、プッキーの販売がカルテットで始まり

悠仁様がお乗りになったプッキー三輪車は

大変な人気商品になりました。

そして、そのプッキーは創業以来自転車を作り続けていることを

知りました。

調べてみると

創業の1949年以来、ドイツ・ヨーロッパの子ども用自転車のナンバーワン

安心安全、最高品質、最軽量、耐久性、そしてかっこいいデザイン。

どれをとっても申し分ありませんでした

ぜひ販売したいと取り寄せ、試乗しました。

ところが当時のプッキーの自転車は、

コースターブレーキ(ペダルブレーキ)という、ペダルを逆回転させる機構で

日本で販売できる構造ではありませんでした。

「我が子に最高の自転車体験を」という願望は実現しませんでした。

プッキー自転車 輸入の打診

それから27年が過ぎ

子ども用の乗り物の総代理店を引き受けることになりました。

プッキーリノ、ヴッチ、CAT1スペシャル、ラーニングバイク

どれも、大好評でぐんぐんその輪が広がっています。

そんな中 子ども用自転車は扱わないのか?

と、プッキー社から打診がありました。

ドイツ・フランクフルトの自転車店で見たものとは

ドイツを訪問し創業100年の自転車店を訪ねました。

フランクフルトにある

「ファラッド・ブッテン自転車店」

100年の歴史がある

家族経営の自転車店

日本の自転車パーツメーカー「シマノ」の

サポートセンターにもなっています

「ファラッド・ブッテン自転車店」で

店員のセバスティアンさんに

子ども用自転車のコーナーをご案内いただき

お話を伺いました。

どこに行くにも みんなプッキーだった

僕らが子どもの頃は全員プッキーだったんだ

そのプッキーは、安全安心、いつも最新で、

どこにいくにもプッキーだった

本物のキッズ・マウンテンバイク エイトショット

そのプッキーが

「エイトショット」というブランドを作り

マウンテンバイクを始めたんだ

これはすごいよ

子ども騙しじゃない

本物のマウんてバイク

だから

僕らは

プッキーとエイトショットを売っているんだ

プッキー自転車はハンドブレーキの日本仕様に変更

私は、プッキー自転車と、マウンテンバイク・エイトショットの販売を

始める決断をしました。

ブレーキは、日本仕様のVブレーキ(ハンドブレーキ)に変更してもらいました。

エイトショット・マウンテンバイクの一部モデルは、ディスクブレーキです。

本物の自転車体験・マウンテンバイク体験を子どもたちに 

人生最初に本物の自転車に出会った子どもたちは

自転車体験の喜びを堪能し

人生最初に本物のマウンテンバイクに出会った子どもたちは

本物の自然にマウンテンバイクで飛び込んでいくでしょう

私たちは

プッキーの子ども用自転車で

自分の足で進み、自然に直に触れる自転車の体験を通じて

子ども達が力強く、自分の力で人生を切り開き

自然にたっぷり触れて育つ幸せを体験してほしいと心から願っています。

エイトショットのマウンテンバイクで

自然の中に飛び込んでほしいと心から願っています。

プッキー子ども用自転車 エイトショットの発売

16インチから27.5インチまでのモデルが揃いました。

オールラウンダーのサイク シリーズ

世界最軽量クラスの超軽量モデル LS-pro

そして本物仕様のマウンテンバイク エイトショット です

→プッキー自転車ラインナップ