11/12(水)12時~FBライブ「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び 「くねくねレース」で出会うママと子どもたちの笑顔

0

Posted by 吉松明子 | Posted in お知らせ, カルテット幼児教室 | Posted on 08-11-2025

タグ: , , , ,


このエントリーをはてなブックマークに追加

みなさんこんにちは

愛知県で活動している

日本知育玩具協会認定講師の吉松明子です

本日のブログを担当させていただきます。

今回はFacebookライブのお知らせです

今回のテーマは…

「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び

「くねくねレース」で出会うママと子どもたちの笑顔

最初はDVDが大好きになっている1歳半の娘に悩み

おもちゃの学びをはじめた私

そんな私がベビートイマイスター・キッズトイマイスター・知育玩具マイスターとなり

「おもちゃを伝える」仕事を始めて3年が経ちました。

今年度から新しく携わっているプッキーの体験会「くねくねレース」

ドイツ・プッキー社は、1949年創業のドイツを代表する、
ヨーロッパ有数の子ども用乗り物メーカー

プッキーの三輪車は『子どものポルシェ』と称されるほどで、デザイン・機能性・安全性・耐久性すべてにこだわったおすすめの乗り物です。また、悠仁様が 3歳の時にお乗りになっていた、皇室ご愛用の三輪車でもあります

よいおもちゃに親子が出会う瞬間

これまでたくさんの笑顔に出会ってきました

学ぶことの喜びが

伝えることの喜びに変化していったこと

実際に出会ったママと子どもたちのエピソードのなど

木のおもちゃカルテットオーナーのむっちパパと

認定講師 吉松明子がライブにてお届けします

Facebookライブ 「おもちゃを伝える」を仕事にする喜び 「くねくねレース」で出会うママと子どもたちの笑顔

11月12日(水)12:00~

木のおもちゃカルテット オーナー 藤田篤

日本知育玩具協会 認定講師 吉松明子

お時間になりましたら

木のおもちゃカルテットYouTubeページへお越しください。

どなたでも、無料でご覧いただけます。

木のおもちゃカルテット YouTubeページ

ライブ中のご質問やコメントもお気軽にお待ちしています!

今回のブログは

日本知育玩具協会 吉松明子が担当いたしました。

吉松明子のブログもぜひご覧ください。



Comments are closed.