保育環境を整える必須アイテムをご紹介!汐見稔幸先生監修「保育環境カタログVOL.3」

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座 | Posted on 10-07-2021

タグ: , , , ,

こんにちは。

カルテット保育事業部の藤田勇です。

 

カルテット保育事業部では、

遊び込める保育室と保育環境を作るための、

おもちゃ、室内遊具、 保育家具、屋外遊具、食器、カトラリー等、

保育に必要な物品を幅広く取り揃えております。

 

ネットストアに掲載しきれなかったアイテムを多数ご紹介している「保育環境カタログ」

こちらのカタログでは

4,000点以上のカルテット取扱い商品から保育に欠かせないアイテムを厳選し、

おもちゃ・絵本・家具・カトラリーを中心に、

わかりやすくまとめています。

保育環境カタログ

このカタログは日本知育玩具協会 保育環境コーディネーター養成講座の

テキストとして、

日本知育玩具協会顧問 東京大学名誉教授 汐見稔幸先生

の監修をいただいています。

保育環境改善セミナー_汐見稔幸先生

 

保育施設様限定での無料配布となりますので、

この機会にぜひお求めください。

 

カタログのご請求はカルテット保育事業部ホームページよりどうぞ

https://hoiku-kankyo.quartett.jp/

 

 

 

子どもが輝く 保育環境作りをはじめよう! 保育環境改善セミナー2020 対談 汐見稔幸 藤田篤

0

Posted by morikawa | Posted in よもやま話, 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 12-09-2020

タグ: , , , , ,

カルテット

森川です。

保育環境改善セミナー2020についてお知らせします。

先日行われた

保育環境改善セミナーの収録では

日本保育学会 会長 汐見稔幸先生

協会代表理事 藤田篤

保育現場と

子どもの遊びの様子の画像をふんだんに紹介しながら

第1部  保育とおもちゃの役割

第2部  おもちゃから見た「10の姿」

第3部  コロナ禍と未来に向かって

~保育の質を高める方法

を お二人が 情熱的に語られていました。

「ええっ」と驚くキーワードが

次から次へと流れるように続く対談は

子どもが輝く保育環境を目指す

保育士の皆様には

是非ともお聴きいただきたい内容です。

第2部  おもちゃから見た「10の姿」

では、

藤田が紹介する子どもたちの遊びの姿を

汐見稔幸先生が

分かりやすく、詳しく解説

保育者は、「10の姿」

をどう理解したらいいのか、の答えをずばり、語ってくださいます。

第3部  コロナ禍と未来に向かって

~保育の質を高める方法

では、

実際に保育環境の改善に

保育士が一体となって研修を実践している

沖縄 おとわキッズ園

名古屋 わんぱく保育園の

でのインタビューを紹介

コロナ禍の下、これからの保育環境改善への取り組み方を

具体的な方法を提示していただきつつ

アドバイスを頂きます。

保育環境改善セミナー2020 お申込みは↓

⇒詳細ページ 保育環境改善セミナー2020

保育環境改善セミナー2020開催のお知らせ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, カルテット幼児教室, 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 06-08-2020

タグ: , , , , ,

日本知育玩具協会 事務局を担当する森川です。

 

木のおもちゃカルテット フレンドレター

などでご案内しておりました

保育環境改善セミナー2020

開催についてお知らせします。

 

 

去る 2019年、汐見稔幸先生をお迎えし

理論については汐見先生にお語りいただき

保育実践については オーナーむっちパパ・藤田がお伝えした

保育環境改善セミナー2019

あっという間にキャンセル待ちとなり

増席・増席でセミナーの日を迎えたのが、昨日のことのようです。

 

汐見先生と、藤田は

保育セミナー以外の場でも

 

ドイツ・フレーベル幼稚園・フレーベル博物館を巡る海外研修

→藤田が主宰するドイツ視察研修に汐見先生が全国の保育園園長の皆様と参加

 

子どもたちの才能を伸ばす教育=キュボロやおもちゃと大人の役割

→藤田が主宰するキュボロ教室を汐見先生がご監修

 

赤ちゃんの子育て=絵本、おもちゃ、わらべうたでの子育て

→藤田が主宰するカルテット幼児教室を汐見先生がご推薦

 

知育玩具インストラクター養成講座

→藤田が構築した知育玩具インストラクター養成講座を汐見先生がご推薦

など

ご一緒に取り組ませていただいており

今回の保育環境改善セミナーは

2019年春の東京銀座

2019年秋の名古屋に続き

保育をテーマの前面にして

汐見先生と藤田とで取り組む、3回目のセミナーとなります。

 

前回より、「踏み込んだ内容にしましょう。」とおっしゃる2人に

会員の皆様と共に楽しみしていました。

 

 

一方

新型コロナの影響はあらゆるところに広がり

子どもたちの育ちも脅かされています。

このコロナの影響で先が見えない時代だからこそ

子どもたちが日常を過ごす保育の中で

人間性、社会性、創造性豊かに子どもたちを育てなくてはいけません。

 

 

保育は子どもの育ちの砦

 

とならなければなりません

 

今般のコロナの影響に鑑み、残念ですが

「リアル」での開講を断念せざるをえなかったのですが

オンラインでの開講とさせていただくことで

むしろ

より多くの保育士の皆様にご受講いただけるのでは?

と楽しみにしております。

 

お問い合わせを多くいただいている

保育環境コーディネーター養成講座

受講を希望される皆様は

是非とも本セミナーを受講していただき

保育環境についての理解を深めていただけると幸いです。

 

9月6日(日)午後

汐見先生と藤田の

Facebookライブ対談

 

 

9月26日(日)午後

オンラインにて

汐見先生と理事長藤田の

保育環境改善セミナー2020

の開講となります。

 

 

 

去る6月に開催された対談セミナー

多くの保育士の皆様もご参加いただき

600名を超える皆さんが

ご参加くださいました。

そしていよいよ

保育環境を学ぶセミナーが開講します。

 

 

コロナ禍の下

私たちは保育を後退させるのではなく

進化させる時なのではないでしょうか?

 

保育の質的向上のために今からできることは?

物的環境と人的環境の相互的改善は?

10の姿と知育玩具の役割、保育士の役割は?

是非とも

皆様とご一緒に

汐見先生と 理事長藤田から

お聞きしたいと思います。

セミナーのテーマや詳細は

鋭意準備中です。

 

 

詳しいご案内を

もう少々お待ちください。

 ⇒講座・セミナーの申し込みはコチラ

イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。
知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ
日本知育玩具協会 メールマガジン登録

かわいい「夢の遊具」が誕生しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in スタッフ日記, 保育園の園庭を極める, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 店長のブログ | Posted on 01-08-2020

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

カルテット保育事業部では、おもちゃ・絵本に限らず、

園庭遊具や室内大型遊具も取り扱っています。

 

今回は園庭遊具についてご紹介します。

愛知県のTこども園様にご依頼をいただき、

2歳児さん向けの園庭遊具の納品をさせていただきました。

 

小さなお子さんも楽しく遊べるように、

すべり台をはじめとした、様々な遊びの要素を取り込んだ、

かわいい遊具ができました♪

 

暑い夏が終わり、小さな園児さんに遊んでもらうのを待つばかりです♪

 

 

SNS01

SNS02

こちらの遊具はクライミングを登ったり、

壁の穴を通り抜けたり、

覗き込めるスコープがあったりと、

小さなお子さんでも楽しめる、

さまざまな遊びを組み込んだ、

かわいい遊具になっています。

 

たくさんのお子さんに安全に末永く楽しんでいただければと思います!

 

 

【遊具のご注文・納品の流れ】

 

園庭遊具の導入を予定していらっしゃる保育施設様とは、

提案書を元に綿密に打ち合わせを行っています。

保育の導線や、子どもの目線や発達、安全性…

様々な点について一緒に検討していきます。

さらにこんな遊びを取り入れたい!といったご要望もお伺いし、

世界に一つだけの遊具のプランができあがります。

園庭遊具イメージ

できあがったプランを元に、

スウェーデンの遊具メーカー HAGS から部材を取り寄せます。

その後、園庭で施工を行い、園庭遊具の納品完了です!

 

 

園庭遊具の導入をご検討されている方はお気軽にお問合せください。

保育事業部担当の私(むっち兄店長)がご相談承ります。

 

 

またカタログ請求もお待ちしております。

園庭遊具カタログ

⇒保育施設様向け 資料請求はコチラ! 園庭設計カタログ「園庭物語」vol.5.2

 

園庭に「夢の遊具」を導入してみませんか?

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 保育園の園庭を極める, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 店長のブログ | Posted on 06-06-2020

タグ: , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

カルテット保育事業部では、おもちゃ・絵本に限らず、

園庭遊具や室内大型遊具も取り扱っています。

 

今回は園庭遊具についてご紹介します。

愛知県のIこどもえん様にご依頼をいただき、

幼児さん向けの園庭遊具の納品をさせていただきました。

 

園児さんが楽しく・挑戦しながら遊べるようにと、

園長先生から直々に、遊具のプランのご要望をいただき、

とてもワクワクする遊具が完成しました!

 

園庭遊具01   園庭遊具02

こちらの遊具は縄梯子を登ったり、

ポールを消防士のように滑り降ることもできる、

さまざまな遊びを組み込んだ、

3面構成の遊具になっています。

 

たくさんのお子さんに安全に末永く楽しんでいただければと思います!

 

 

【遊具のご注文・納品の流れ】

 

園庭遊具の導入を予定していらっしゃる保育施設様とは、

提案書を元に綿密に打ち合わせを行っています。

保育の導線や、子どもの目線や発達、安全性…

様々な点について一緒に検討していきます。

さらにこんな遊びを取り入れたい!といったご要望もお伺いし、

世界に一つだけの遊具のプランができあがります。

園庭遊具イメージ

できあがったプランを元に、

スウェーデンの遊具メーカー HAGS から部材を取り寄せます。

その後、園庭で施工を行い、園庭遊具の納品完了です!

 

 

園庭遊具の導入をご検討されている方はお気軽にお問合せください。

保育事業部担当の私(むっち兄店長)がご相談承ります。

 

 

またカタログ請求もお待ちしております。

園庭遊具カタログ

⇒保育施設様向け 資料請求はコチラ! 園庭設計カタログ「園庭物語」vol.5.2

 

 

ドイツ幼稚園とおもちゃメーカーを訪ねる旅2019 概要です

0

Posted by 藤田篤 | Posted in ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅, 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 13-02-2019

タグ: , , , , , , , ,

むっちパパ藤田です。

2019夏_フレーベル幼稚園をはじめとするドイツ幼稚園とおもちゃメーカー巡る旅

の概要がまとまりました。

まずは日程を抑えていただくために、日程をご案内します。

6月23日(日)

セントレア・成田からフランクフルトを経由しシュツッツガルトへ

6月24日(月)

午前中は幼稚園を視察

午後は

ウール・レンガ積木、リモーザ、プリズモなど

フレーベル教育玩具の世界的メーカー

デュシマ社のセミナールームで

フレーベル知育玩具のワークショップ

6月25日(火)

クリストフ・ベックが創業した

ドイツを代表するおもちゃメーカー、ベック社を視察

クリストフ・ベック氏↑

創業以来続く工房を見学

6月26日(水)はニュルンベルクにて

おもちゃ博物館見学

ドイツの知育玩具の歴史を学びます。

6月27日(木)は

1840年6月28日に世界で最初に始まった幼稚園(KINDERGARTEN  キンダーガルテン)が

博物館になっている

フレーベル博物館を訪問

フレーベルゼミナールを受講

午後はフレーベルゆかりの

おもちゃメーカー

石のようなユニークな積み木を製造する、アンカー社を訪問

フレーベル幼稚園が設立された6月28日には

そのフレーベルが設立した幼稚園を訪問、見学

フレーベル博物館になっている建物から

1900年にこちらに移設され現在まで保育が続いています。

6月29日(土)フランクフルト発、成田到着は翌15時予定

 

2019年夏

フレーベル幼稚園をはじめとするドイツ幼稚園とおもちゃメーカー視察研修
6月23日(日)出発

6月30日(日)帰国 6泊8日

通訳同行

この研修は、知育玩具や保育環境の基礎知識がある方が対象です。

参加資格:

(社)日本知育玩具協会会員
および
(社)日本知育玩具協会およびカルテット保育事業部の保育研修受講園の理事長、園長
またはその推薦を受けた保育士

再度日程をまとめて紹介します。

◆6月23日(日)
セントレア・成田からフランクフルトを経由しシュツッツガルトへ

◆6月24日(月)
午前中は幼稚園を視察
午後は
ドイツ国内で高い評価を受ける教材・知育玩具メーカーを訪問
フレーベル玩具のワークショップ

◆6月25日(火)
ドイツを代表するおもちゃメーカーを視察
創業以来続く工房を見学

◆6月26日(水)はニュルンベルクにて
おもちゃ博物館見学
ドイツの知育玩具(一般玩具)の歴史を学びます。

◆6月27日(木)は
1840年6月28日に世界で最初に始まった幼稚園(KINDERGARTEN  キンダーガルテン)が
博物館になっている
フレーベル博物館を訪問、フレーベルゼミナールを受講

午後はフレーベルゆかりの
おもちゃメーカーを訪問

◆6月28日(金)
フレーベル幼稚園を訪問、見学

◆6月29日(土)フランクフルト発、成田到着は翌6月30にち(日)15時予定

お申し込み方法など詳細は

協会会員の皆さんには、会員コミュニティにて
保育研修受講園の皆さんには各園へのご案内にて
ご案内します。

この研修は、来年以降開催する予定はありません。

興味がある皆さんは、この機会に参加しましょう

幼稚園発祥の地でフレーベル幼稚園を見学

0

Posted by 藤田篤 | Posted in ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅, 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 31-01-2019

タグ: , , , , , ,

オーナー むっちパパ藤田です。

(社)日本知育玩具協会のドイツ視察研修を

引率しています

 

今日は

フレーベルが世界で最初に「キンダーガルテン」を設立した

ドイツ・バードフランケンブルクに来ました

 

フレーベル幼稚園を見学するためです

フレーベル幼稚園

朝の集まり

自由保育、運動遊びを見学しました

その後年長の子どもたちが

フレーベルの歌あそびを披露してくれました

フレーベル幼稚園

園長から

フレーベルの知育玩具の実践について講義を受け

フレーベル幼稚園‗02

フレーベル幼稚園の保育の全てをまとめた

画集をいただきました。

フレーベル幼稚園

大型園庭遊具 「夢の遊具」の設置工事中 カルテット保育事業部のお仕事

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育園の園庭を極める, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 07-12-2017

タグ: , , , , , , ,

豊田市の園庭大型遊具の導入、設置工事現場の確認に行ってきました。

大型園庭遊具01 - コピー

遊具、玩具の導入はカルテット保育事業部

スタッフ後藤が担当。

大型園庭遊具02 - コピー

園庭、屋内のおもちゃについて、私がコンサルティングをさせていただいています。

 

丁度、本体の設置が完了し、本体周辺のパーツが追加されていました。

大型園庭遊具03 - コピー

 

実はこの遊具

公園の滑り台についている、いわゆる 「滑り台の階段」は取りつけません。

子どもたちに、手や足の動かし方をしっかり意識させるために

ネットや、登り棒、ボール、ロッククライミングを 「よじ登って」いかないと

滑り台でも滑れない

物見やぐらにも 登れないよう設計しています。

子どもたちは、小さな勇気と決断、チャレンジを積み重ねて

成功体験を自分のチャレンジで、手に入れるのです。

 

身体的な発達を保証する生活環境が、子どもたちの身近にはなくなってしまいました。

今回は、

コンセプトに沿って

子どもたちがチャレンジできる遊具を設計をしています。

 

出来上がりが楽しみです

大型園庭遊具

 

カルテット保育事業部

⇒保育環境コンサルティングについて

子どもが遊びこめる園庭遊具を

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 18-04-2016

こんにちは!保育事業部スタッフ後藤です♪

保育事業部では、保育環境を総合的にサポートさせていただいています。

そのため、おもちゃや家具だけでなく、園庭遊具についてもご提案させていただいています。

160417_web

園庭遊具の導入を予定していらっしゃる保育園さんとは、提案書を元に綿密に打ち合わせを行っています。

保育の導線や、子どもの目線や発達、安全性…様々な点について一緒に検討していきます。

今回は、新園舎のための園庭遊具ということもあり、設計士の先生も同席していただき、園舎と遊具の配置、園舎の材質についてもお話しました。

不安や悩みももちろんありますが、それよりもワクワクする気持ちが大きく、とても盛り上がり、打ち合わせの時間はあっという間でした。

子どもたちを想う私たち大人がチームとなり、それぞれの専門的な視点から遊具について意見を出し合い、よりベストな形を探していく…

とても一体感があり、楽しい打ち合わせとなりました♪

子どもの発達や感性、保育導線についてしっかりと考慮することは必要不可欠です。

しかしながら、そこまで考えられていない園庭遊具が存在しているのも事実です。

これまで、様々な園庭を拝見させていただきましたが、そういった遊具を見ると少し悲しい気持ちになります。

一気に揃えることは難しくても、一歩一歩で良いので確実に子どもが遊びこめるよい環境を作っていきたいですね♪

園庭遊具や保育環境にお悩みの方は、是非1度ご相談ください!

保育の世界が少し違って見えるようになると思います♪

園庭遊具

⇒資料請求はコチラ! 園庭設計カタログ「園庭物語」vol.4 改訂版

遊び込める 保育室を作りませんか! 保育環境コンサルティング 遊具導入サポート付特別企画

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育園の園庭を極める, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座 | Posted on 08-09-2015

保育環境コンサルティング

遊ぶ力を最大限に発揮できる 保育環境(おもちゃと家具)を提供
保育園にとって安心しておもちゃを選び、活用できるサービス

保育コンサル

◆こんなことでお困りの保育施設の方へ
・おもちゃを活用できずに 困っている
・おもちゃの選び方が 分からない
・保育環境の 設定、改善をしたい
・落ち着いた子どもを 育てたい
・自園の保育に 自信と確信を 持ちたい
・保育士の 日々の充実感を 高めたい

◆サービス概要
子どもが落ち着いて遊び、成熟し
保育者が、保育に見通しを持ち
保護者が安心して預けられる保育園を
保育環境コンサルティングによって
体系的におもちゃを整備し、一貫性ある
保育研修によって実現可能にします。

◆コンサルティング導入の 7つのメリット
その1 保育に見通しが立ちます。
その2 改善の効果を最大にできます。
その3 一貫性ある導入と研修が可能です。
その4 保育士の心を一つにできます。
その5 導入の「壁」を乗り越えることが可能です。
その6 保育士のスキルアップが出来ます。
その7 保育士にやりがいと成功体験を与えられます。

◆流れ
その1)ご相談受付
その2)訪問コンサルティング
その3)保育理念のヒアリング
その4)保育用品・保育備品・保育環境整備計画立案
その5)研修計画立案
その6)環境整備 & 保育士研修 スタート

◆保育環境コンサルタント 藤田 篤
・温和で分かりやすい指導で信頼を集める。
 小学校の頃に同級生たちに請われ、放課後勉強を教えていたほどの 教える達人。
 北海道大学教育学部で発達心理学を学ぶ。
・保育現場での知育玩具、絵本の指導をして20年以上。
 現在、市町村、幼稚園、保育園などから依頼される講演、研修は、
 毎年250件を越える。
・2000年から、児童精神科医佐々木正美先生と共に勉強会を立ち上げ、
 勉強会を主宰する。同氏から、おもちゃと絵本の専門家として認められ、
 セミナーでは共に登壇するようになる。
・座右の銘は、「 Think Global! Act Local!  世界基準で発想し、地域に貢献せよ 」。
 ドイツおもちゃメーカー視察研修、保育施設研修を企画、実施する。
・著書「子育てを感動にするおもちゃと絵本」
 (有)カルテット オーナー、(社)日本知育玩具協会代表理事。
 NHKニュースウオッチ9ほか、知育玩具でのメディア露出多数。
藤田篤のプロフィール

◆お問い合わせは
(社)日本知育玩具協会
担当:篠田 森川 まで
TEL:050-3786-2322s

⇒お問合せフォームはコチラ

火曜日定休