Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 27-12-2017
カルテット保育事業部の仕事納めは
保育園の玩具の納品

発達と、クラス人数、保育内容に応じた玩具を
この日をめがけて取り揃えています。

こちらはドイツから取り寄せた ウォールデコ
年明けから登園する子どもたちは
この大樹のもとで健やかに成長していくことでしょう

こちらもドイツから取り寄せた遊具
乳児の身体機能の発達を促します

乳児の発達に欠かせない鏡も
安全な構造、強度で
ステップとして組み込まれています。
屋内の大型遊具は
数多くの納品実績のある
カルテット保育事業部にお気軽にご相談ください。
あなたの保育園の
発達と内容に基づいた保育環境の提案をさせていただきます。
⇒カルテット保育事業部ホームページ
電話 0566-28-3933
担当:後藤、篠田
豊田市の園庭大型遊具の導入、設置工事現場の確認に行ってきました。

遊具、玩具の導入はカルテット保育事業部
スタッフ後藤が担当。

園庭、屋内のおもちゃについて、私がコンサルティングをさせていただいています。
丁度、本体の設置が完了し、本体周辺のパーツが追加されていました。

実はこの遊具
公園の滑り台についている、いわゆる 「滑り台の階段」は取りつけません。
子どもたちに、手や足の動かし方をしっかり意識させるために
ネットや、登り棒、ボール、ロッククライミングを 「よじ登って」いかないと
滑り台でも滑れない
物見やぐらにも 登れないよう設計しています。
子どもたちは、小さな勇気と決断、チャレンジを積み重ねて
成功体験を自分のチャレンジで、手に入れるのです。
身体的な発達を保証する生活環境が、子どもたちの身近にはなくなってしまいました。
今回は、
コンセプトに沿って
子どもたちがチャレンジできる遊具を設計をしています。
出来上がりが楽しみです

⇒カルテット保育事業部
⇒保育環境コンサルティングについて