Posted by 近藤智子 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 29-09-2025
タグ: ウォルドルフ人形, ウォルドルフ人形教室, 木のおもちゃカルテット
こんにちは。
カルテットのこんどうスタッフです。
カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室を開催しました!
シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!
K.S.さんは6ヶ月の男の子のママ。

息子くんのために男の子を作りに初めてのご参加。
実はK.S.さんのお母さんが約30年前にウォルドルフ人形を本だけを頼りにK.S.さんと妹さんのために作ってくれたのだそう♡
よく遊んだ思い出があるそうです。
今回のお人形の名前はご主人と家族会議をして決めるんだとか。
M.Hさんは、実は2ヶ月連続でのご参加。

今回は息子さんのお孫さんのために男の子を。前回作られた娘さんのお孫さんのお人形は“アンナちゃん”と名付けられ可愛がられているそう♡
今回もお洋服はアトリエノートⅧを参考に手作り。手仕事大好きなM.Hさんはずっと「楽しい、楽しい〜♪」と仰られながら手を動かされていました。
N.K さんも2回目のご参加。

2年前に上の娘さんのために“アンちゃん”を作られ、今回は1歳10ヶ月になる下の娘さんのためのお人形作り。今回は男の子2人の中の1人の女の子♡
名前は“しいなちゃん”と決められたそう。
お洋服は、アトリエノートⅧのパッチワークのワンピースの型紙でパッチワークにせずに作られていらっしゃいました!

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!
講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
お裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆
教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまに
お送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪
ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、
フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)
