Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 実店舗でのエピソード | Posted on 15-12-2013
子育て中のお父さん、お母さんに人気の雑誌momo

12月5日発売のvol.4 で
カルテットが紹介されています♪

カルテット実店舗でも販売中ですので
気になる方は是非、チェックしてみて下さいネ!
長く付き合えるお子様のおもちゃやグッズが大集合!!
おもちゃ屋さんも多数紹介されていますよっ♪
スタッフクミちゃんはさっそく購入していました~(*^^*)
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 実店舗でのエピソード | Posted on 07-12-2013
毎日、来店してくれたお子様たちにめくってもらっています(*^。^*)
ドイツのアドベントカレンダー♪♪






クリスマスまで、あと17日♪♪
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 05-12-2013
納品したクリスマスツリーが
飾られていました。
子どもたちは、このクリスマスツリーの横を通って
毎日保育室に向かいます。

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 01-12-2013
頂いたお土産を美味しく頂きながら
スタッフミーティングをはじめます。

今から、全員でお勉強です
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 29-11-2013
保育園に納品したクリスマスツリーが
素敵に飾られていました。




Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 04-11-2013
乳児に関わる保育士たちが待ちわびていた
理論と実践を1冊にまとめた乳児保育バイブル
子どもの幸せを願い
30年間乳児保育を見つめ続けてきた
樋口正春氏をはじめ
京都つくし保育園での実践を積み重ねてきた
新井寛子、吉田直子 両氏
千葉市まどか保育園で先進的に保育に取り組む
宇野直樹 高野美千絵 両氏
そうそうたる執筆陣による渾身の1冊
保育大学、専門学校のテキスト・教科書として推薦する1冊です
⇒根っこを育てる乳児保育
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 08-09-2013
満員御礼 m(_ _)m 保育創造セミナーでした
遅まきながら、保育創造セミナーの様子をブログにアップしました。
満員御礼、講師の熱意に開場が溢れたセミナーでした。
むっちパパ目線で 写真を2枚

けん玉 もしかめ大会 勝ち残ってステージに上がれたのは、ごくごく一部
悔しい思いもまた、成長に繋がるのです。
けん玉は、自分との戦い。自分と向き合う遊びなのです。

スピーカーのお一人、白石先生は、セミナー終了後、一人一人の質問者に丁寧にアドバイスをして
下さいました。
白石先生の様に、子どもたちを輝かせる保育士になりたい
受講者の皆様の 保育に夢を と願うのでした
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 29-08-2013
休憩で一息
講師の樋口さんが、職員の皆さんからいただいたという
お誕生日カードを見せてもらいました
とってもユニークでかわいい〜♪
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 29-08-2013
子育てが100%楽しくなる講座!
【★新商品★ 10月開催!子育てカレッジ2・3歳コース】
●カルテットオーナー藤田篤が講師を務める「子育てカレッジ」
2、3歳は子育ての悩みが多い時期。
しつけも難しいし、お友だちとも仲良くさせたい・・・。
基本的な人間形成を決定づける、
この時期は、大人の関わり方が大きな役割を果たします。
だからこそ、読み聞かせ、遊びと子育ての方法を学んでおきたい。
創造性を豊かにする積木遊び、絵本の与え方、
ゲームを使って自信と意欲を育てる方法。
子どもとの関わり方、子育ての基本を 少人数のゼミ形式でお教えします。
<全8講座修了者には、修了証を授与>
自信を持って感動的な子育てをしましょう!(^◇^)
★大人の方へ

遊びを通して学ぶ力を育てる 2・3歳児の子育て|子育てカレッジ (遊び教育研究所 監修)
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 23-08-2013
今日は、よいおもちゃの選び方、与え方講座でした。

9月6日からは、0歳、1歳のお子さんを持つママ必聴の
【子育てカレッジ01歳コース】が始まります。
託児についても安心
子育てカレッジが推薦するおもちゃで、お子さんを
プロの保育士が別室で保育します。(1,500円/1回)
子育てカレッジ0・1歳コース
〆切間近です~♪