小学生のための、はじめてのキュボロ体験会♪平成最後のイベント開催!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗のイベント | Posted on 29-04-2019

こんにちは!スタッフの後藤です♪

なんと本日は、カルテット平成最後の営業日!
平成最後のイベント『 はじめてのキュボロ体験 』(*^^*)
好評につき満席での開催となりました♪

190429_web8

藤井棋士の活躍によって一躍有名になったキュボロ
理化学研究所の研究で脳を鍛えるのに効果的であるということも検証されています。

こう聞くと、、、

なんだかちょっと難しそう…
楽しく遊べるのかな…?

と、敷居が高く感じられてしまうことも。

いえいえ、そんなことないんです!
奥の深~いキュボロですが、遊び始めはとっても簡単♪

今回のイベントでは、はじめての方にも
キュボロの楽しさを体感してもらおう!と
特別なプログラムを用意しました♪

190429_web7

190429_web5
みんなで協力して長~い道をつくったり!

 

190429_web2
190429_web4
初めて作った立体の道をみんなで発表しあったり!

 

難しいイメージがあったけど、
体験してみてとても取り組みやすかったです!とMさん
190429_web1
お子さんの発想の柔軟さに驚かされたり
一緒に考えることで新たな発見があったり…

「できた!」「面白い!」の喜びの声がいっぱいの体験会になりました!

親子で充実した時間を過ごせていただけたようで
私もとっても嬉しいです♪

190429_web6
最後はみんなで記念撮影!
平成最後のイベントということで、特別にむっちパパも駆けつけてくれましたよ♪

 

カルテットではキュボロ教室も開講しています(*^^*)
難しい課題に取り組んだり、お友達と試行錯誤したり、競い合ったりしながら、
ぐーっと脳を使って、「社会を生き抜く7つの力」を育てます♪

詳しくはこちらのキュボロ教室公式HPをご確認ください!
https://cuboro.edu-toy.jp/

3・4歳児のための、はじめてのドイツゲーム体験会♪令和元年GWイベントSTART!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 27-04-2019

こんにちは、スタッフの篠田です。

 

平成から令和へと、新たな時代をむかえるカウントダウンも残りわずかですね

今日はカルテットでは、平成最後(!)の、3・4歳児のための「はじめてのドイツゲーム体験会」が開催されました♪

(平成最後とつけると・・・なんでも感慨深く思えてきますね。笑)

 

定員親子4組のところ、お申込み多数のため5組に増席しての開催!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます。

 

 

190427_04

 

 

子ども達の成長をキャッチし、集中力、社会性、コミュニケーション能力を育むドイツゲーム。

高度な遊びができるようになりはじめる3歳、4歳。

カルテットでは、親御さんからよく

はじめてのゲームにおススメはどれですか?、

どのゲームからはじめたらいいか分からない、

子どもの成長にみあった難易度のゲームを知りたい、

そんなご相談を頂きます。

 

今日の体験講座では、おもちゃの専門店カルテットが厳選した

はじめてにおススメ! のドイツゲームをたっぷり体験してもらいました♪

 

 

最初は、やりたくないの声をあげていた3歳のKくん

ですが・・・カードゲーム ソックスモンスター をはじめると、

気になり、気になり、、、こんなに集中して遊ぶ姿がみられました♪

190427_01

 

ご家族で スティッキー に挑戦!

バランスをとるためには、力加減や状況の分別も必要。

4歳のAちゃんは、じっとお母さんの動向をみつめています

190427_02

 

190427_03

 

今日の一番人気は 虹色のへび(レインボースネーク) でした♪

偶然性のゲームは、年齢問わずたっぷり楽しめるので、はじめてのゲームにおすすめ!

 

ぜひ、ご家庭でもドイツゲームを楽しんで下さいね!

 

————————————————————————————

ゴールデンウィーク期間中は、

カルテットWeeeekと題して親子でご参加いただけるイベントも開催♪

ご予約で満席のイベントもありますが、

まだ若干名ご予約いただけるイベントもありますので、お急ぎ下さいっ

—————————————————–

ご予約はお電話にて♪ ℡ 0566-28-3933
(火曜定休 / 電話受付け10:30~18:00)

—————————————————–

▼ 話題沸騰!キュボロを親子で楽しもう♪ ★満席になりました★

4月29日(月/祝) 11:00〜12:00 はじめてのキュボロ体験会

 

▼ 小学生以上~大人対象、新しい友達とボードゲームで本気の頭脳戦を楽しもう!

5月  1日(月/祝)10:30~12:00 スコットランドヤード大会

 

▼ こどもの日スペシャルVer!積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー♪

5月  6日(月/祝)11:00~ ネフの積木ショー

LaQで自分だけのオリジナルコマ作り♪GWイベントの開催が始まりました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 21-04-2019

タグ: , , , , ,

こんにちは、スタッフの岩間です♪

今日のカルテット店内では、LaQコマ作りのイベントが開催されました♡

LaQコマ作りのイベントは、今回で3回目!

IMG_4380

 

イベントは朝から大盛り上がりでした(^O^)!

1

1番最初は、自分だけのオリジナルコマ作りに肝心な、色選びの作業!

みんな真剣です♪

 

ここからは、出来上がった作品の一部をご紹介(*^_^*)

5

▲お母さんと一緒にパシャり!可愛らしいコマができました!

 

6

7

▲かっこいいカラフルなコマと一緒にパシャり!

妹さんに自分の作ったコマを

見せてあげている素敵なシーンも!

 

8

▲きょうだいさん、それぞれ個性がでますね!

 

画像用ロゴ

▲まなスタッフも一緒に!かっこよく、きまっています!

 

 

今回もたくさんのお客様にご参加いただき、カルテットのゴールデンウィークは最高のスタートを切ることができました!(^^)!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました♡

ぜひお家でもたくさん遊んでくださいねっ

GWはボードゲームで盛り上がろう!大人気の「スコットランドヤード大会」を開催します!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント | Posted on 19-04-2019

タグ: , , , , ,

 

こんにちは!

スタッフの岩間です(^^)!

 

お待ちかねの

ゴールデンウィークが少しずつ近づいてきましたね♪

みなさん、お出かけの予定は立ちましたか?

 

カルテットでは

ゴールデンウィーク中に楽しいイベントをたくさん企画しています♪

 

今日はその中から

大人気ボードゲーム「スコットランドヤード」で遊べるイベントをご紹介します!
1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 スコットランドヤード大会 】

 

・日時 : 5/1(水・祝) 10:30〜12:00

・費用 : ひとり500円

・定員 : 10名(小学生以上)

      ※大人の方と一緒に参加してね

・会場 : カルテット原崎教室

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

昨年夏の小学生ドイツゲーム体験会でも大好評だった

「スコットランドヤード」をじっくり楽しむことができますよ\(^^)/

 

ボードゲーム「スコットランドヤード」とは…

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

推理と駆け引きが決め手のスリリングなボードゲームです。

 

怪盗X役と刑事役に分かれ

ロンドン市内に潜伏し、大胆不敵に逃走する怪盗Xを、

スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の敏腕刑事達が追跡し逮捕します。

 

ひとりの怪盗Xを刑事たちが追いかけ

見えない怪盗Xがあるとき突然現れる、その瞬間が逮捕のチャンス。

 

刑事たちの連携とロンドンの交通手段の選択が勝負の決め手となります!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

そして、今回このイベントを担当するスタッフは

プライベートでもスコットランドヤードが大好きな

むっち兄(にぃ)店長 と 新人ゆうたスタッフ です♪

 

以前ゆうたスタッフと対戦をしたときは

怪盗X役の彼に勝つことができませんでした…

 

ゆうたスタッフの逃走劇はまるでドラマのよう!

スコットランドヤード遊びこんでいる彼と

一緒に対戦できるチャンスですよ♪

 

みなさんをしっかりサポートし

盛り上げてくれるので安心して楽しめるのも魅力です(^^)!

 

みなさん!カルテットでこの10連休を

もっともっと楽しみましょう!

 

▼その他のイベントについても紹介しています♪

自分だけのLaQコマをつくろう!!

満席となりました!玉の道「キュボロ」を親子で体験するGWイベント!

自分だけのLaQコマをつくろう!!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 18-04-2019

こんにちは、くみマネージャーです♪

 

もうすぐゴールデンウィークですね(^^)

今年は史上初の10連休!

皆さん、ゴールデンウィークの予定は決まりましたか?

 

カルテットでは一足先に、毎年大人気の、あのイベントを開催します!

 

【LaQでコマつくり体験会】

IMG_8350

こちらは前回の様子⇑

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

日 時  :  4月21日(日) 11:00~16:00 
※所要時間:20分程度

場 所  :  カルテット店内

参加費 :おひとり 500円

 

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

 

午前の部は満席となりました!

ただいま、12:00からのご予約を受付中!(^^)!

ご予約優先となりますが、当日参加もOK♪

作ったコマは、お持ち帰り頂けます!

 

IMG_8353

LaQ初心者の方も大歓迎ですよ♡

まなスタッフと、自称LaQ博士の1番弟子であるむっちがしっかりサポートします!

みんなで楽しく、とってもよく回るLaQコマを作りましょう(^O^)

 

満席となりました!玉の道「キュボロ」を親子で体験するGWイベント!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗のイベント | Posted on 17-04-2019

タグ: , , , , , , ,

 

こんにちは♪

スタッフの岩間です(^^)!

 

もうすぐゴールデンウィークですね♪

今年は10連休ということもあって

 

お子さんに何を体験してもらおうかと、

お悩みの方も多いのではないでしょうか?

 

そこで!

カルテットおすすめのイベントをご紹介します♡

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 はじめてのキュボロ体験会 】

大人気!玉の道キュボロを体験しませんか?

お手元にキュボロがなくても

ご参加いただけるチャンスです!

 

・日時 : 4/29(月・祝) 11:00〜12:00

・費用 : ひとり500円

・定員 : 親子4組(小学生以上)

・会場 : カルテット原崎教室

 

⇒イベント満席となりました!ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

★ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

1

子どもたちの直観力、空間認知能力を育み、

優しい天才を育てると話題の知育玩具キュボロ。

 

藤井総太くんの大ブームで今は入手困難なキュボロを使い

皆で楽しく遊びます♪

 

普段は一人でじっくり遊ぶキュボロを

体験会ではお父さんやお母さん、お友達と一緒に

盛り上がりましょう♪

 

キュボロを学んでいるスタッフが

初めてでも優しくフォローしてくれますよ(^^)♪

 

もっと、キュボロを学びたい方や

キュボロを体験したことがある方は

カルテットキュボロ教室もおすすめです!

 

————————————————-

 

◆キュボロ教室の開講情報をお送りしています

 メールマガジンご登録の方はこちらをクリック

 

◆キュボロ教室の公式HPはこちらをクリック!

c_school

————————————————-

 

3月の「キュボロ教室 モデル校」開講ブログはこちら

プールにはまだ早い、そんな時期は水遊びの王様アクアプレイを楽しみましょう♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪, お知らせ, 一押し♪おもちゃ, 実店舗のイベント | Posted on 13-04-2019

4月も半ばを迎え、やっとあたたかくなってきましたね!

 

お外遊びが楽しくなる初夏にむけてのマストアイテム

アクアプレイ が入荷しました♪

 

「プールを出すにはまだ早い」

「気軽に水遊びを楽しみたい」

そんな時にぴったりなのが、スウェーデン発 アクアプレイです!

 

今季も一番の売筋は、 アクアプレイ・アクアワールド ♪

写真は、カルテットの店頭見本であそぶ2歳と5歳の姉弟さんです

190406

兄弟やお友達ともしっかり遊べるボリュームですが、

組立式なので収納は意外とコンパクトなのも魅力!

H51×W51×D24cm の紙箱(厚手)に入った状態でお届けします♪

 

組み立て

水路やポンプなどのパーツは、はめ込むだけ!

簡単に組み立てることができます。

遊び終わったら、乾かして箱の中に片付けることができます♪

お水を抜くのも、パーツを1つ外せば流れるのでお手軽ですね!

 

初夏〜夏の終わりまで、たっぷり楽しめますよ〜!

 

 

そしてなんといっても・・・

大人の方から、遊ばせたい!と熱い人気を頂く理由の1つは、

遊びながら水の性質、しくみ、を体感的に学べる所♪

アクアプレイ・アクアワールド は、運河の仕組みも体験出来るんですよっ

 

▼ 楽しい遊びの秘密を動画でご紹介します♪ ※

※商品の仕様変更にともない一部パーツの形状等が現在のものと異なります

 

愛知県刈谷市のカルテット実店舗へ遊びにくる子どもたちも「お外で遊ぶ!!」と

外のプレイコーナーでアクアプレイに夢中になって遊んでいます♡

カルテットの店頭見本は5年以上にわたって愛されてきました。

頑丈で長く遊べる事はお墨付きですっ

 

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-03-2019

こんにちは、クミ店長です。

カルテット原崎教室では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

Mさんは、4歳の息子さんのために

息子さんからは、『三つ編みが出来る、かわいい女の子』とのリクエストが!(^^)!

名前はアンちゃん♡(赤毛のアンからきているんだとか!)

IMG_9015

 

IMG_9017

Kさんはもうすぐ2歳になる娘さんのために、今回で2回目のご参加です

お兄ちゃんのために作った『もくらちゃん』を、お兄ちゃんが留守の間に可愛がっている姿を見て、参加を決意されたそう(*^_^*)

お誕生日のプレゼントで渡すということなので、娘さんの反応が楽しみですね♡

 

Mさんは、4歳の娘さんのために

2日間、岐阜からご参加くださいました!

前回の教室にMさんのお姉さんが参加され、完成したウォルドルフ人形を可愛がる息子さんを見て、作りたくなったそうです(^^)

IMG_9027

IMG_9014

Iさんは、手仕事が大好きな保育士さん(^o^)

お人形作りは、今回が初めてです!

名前は、アルプスの少女ハイジから、『クララちゃん』と名付けられましたっ

次は、『ペーターくん』という男の子を作るんだとか(*^_^*)

 

 

 

最後はみんなで記念撮影♪

とってもかわいい、4人のウォルドルフ人形が誕生しました!(^^)!

IMG_9052

Kさんは、以前作った【もくらちゃん】も一緒に♡

 

そして!

原崎教室で、とっておきの撮影スポット?が出来ました!

IMG_9033

今後参加される方は、ぜひソファーの上で写真撮影してみてくださいねっ(^o^)

 

あなたも、カルテットでウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

次回のウォルドルフ人形教室の日程は、フレンド会員さまにいち早くお知らせしています♪

フレンド会員になりませんか?

この機会にぜひ、ご登録ください(^O^)

ウォルドルフ人形B体1日教室を開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 23-03-2019

こんにちは、クミ店長です♪

 

一昨日、カルテット原崎教室では 『ウォルドルフ人形B体1日教室』 が開催されました(^O^)

B体は、C体に比べ一回り小さい30cmのお人形(写真右側)

実は小さいほどバランスを取るのが難しいのです…

そこで!今回の教室は、今までにC体を講師と一緒に作った方限定で行いました!

 

C体と同じように、少人数制の教室なので、むっちママが丁寧にサポートしてくれます♡

久しぶりにお人形作りに挑戦する方でも安心ですね(*^_^*)

IMG_1864

以前、ご自身でB体を作ったことがあるというWさん

今回初めて、濃い茶色の髪の毛をセレクトされたということで、娘さん2人で取り合いになりそうな予感とのこと…目に浮かびます(笑)

 

Wさんと同じく、ご自身では何度かB体を作られているTさん

自力で作ると、どうしても羊毛が柔らかくなってしまうとご相談をいただきました

そんなお悩みも、むっちママと一緒に作れば簡単に解決します!(^^)!

 

IMG_1861

今までに作ったC体は、保育士をしている娘さんが保育園に連れて行っているそうで、

今回誕生するB体は、ご自身のために!

 

Iさんは、B体作りに初挑戦!

今まで作ったC体は、それぞれ3人のお孫さんにプレゼントしたそうです♡

Tさんと同じく、今回はじめてご自身のために作ります(^^)

IMG_1862

 

最後はみんなで記念撮影♪

IMG_1867

とっても可愛い、3人のウォルドルフ人形が誕生しました!(^^)!

ご参加いただいた皆さん、1日お疲れ様でした♡

 

今後もC体の教室は定期的に開催します♪

B体を作ってみたいという方は、まずはC体作りからチャレンジしてみてくださいっ

 

次回のウォルドルフ人形教室の日程は、フレンド会員さまにいち早くお知らせしています♪

フレンド会員になりませんか?

この機会にぜひ、ご登録くださいね(^O^)

3月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 16-03-2019

こんにちは、クミ店長です♪

 

本日のカルテットのイベントは、

積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした(^^)

 

▼むっちパパの渋い表情は一体…?!

ネフスピール と リグノ を組み合わせたこのパターン、実は私の1番のお気に入りなんです♡

表情の答えが気になる方は、ぜひ積木ショーにご参加ください!(^^)!

2019-03-16-11.29

2019-03-16-11.38

▲ セラ がグラデーション順に積み上げられています

この後セラはどうなるのでしょうか…?皆さんの視線がむっちパパの手元に集中!

 

▼机の上にはネフ社の積木が大集合!

色鮮やかでとっても素敵です♡

むっちパパ、 アングーラ で何を作っているのかな?(^^)

2019-03-16-11.51

 

最後はみんなで記念撮影♪

2019-03-16-12.01

今日はむっちパパの53回目のお誕生日(*^_^*)

記念すべき53歳初の積木ショーには、たくさんのお客様がご参加くださいました♡

 

 

積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪

積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

お家での遊びに活かして下さい♪

 

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

 

 

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑