Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 13-12-2019
こんにちは、スタッフの岩間です♪
12/7(土)に行った
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!
▼特別なクリスマスバージョンの積木ショーとあって
今回もたくさんの方にご参加いただきました! 
▼みなさん、真剣な眼差し! むっちパパは何を作っているのかな?

▼高く高くアングーラが積み上がっています。
むっちパパすごい!と拍手をいただきました♪

▼最後は皆で集合写真!

大きなクリスマスツリーと一緒に
みなさん素敵な笑顔です♪
積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)
お家での遊びに活かして下さい♪
子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!
毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪
積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
こんにちは!スタッフの中村です。
カルテット原崎教室で、
キュボロ教室体験レッスンの講師をしました!

プロ棋士の藤井聡太さんが幼い頃から遊び、力を伸ばしたというキュボロ。
そんなキュボロを誰もが遊べるようになれる講座です。

3〜5歳のお子さん達が様々なワークに集中して取り組んでくれました。

ビー玉がどのパーツを通るのか仮説を立てて考えてから、実証していきます。

無事に全員、3段のキュボロが完成しました!
今後もカルテットでキュボロ教室体験レッスンを開催します。
継続レッスンは6ヶ月間、毎月1回 キュボロ教室に通い
「社会を生き抜く7つの力」を育てます。
次回、継続レッスンお申込みのチャンスは
来年4月から始まる2020年前期継続レッスンで、
2〜3月頃から受付開始予定です。
継続レッスンのお申込みのためには、
体験レッスンの受講が必須条件になりますので、
まずは体験レッスンの開講情報をチェックしてくださいね♪
▼キュボロ教室の最新情報はこちら!
https://cuboro.edu-toy.jp/
Posted by 藤田勇 | Posted in カルテットのクリスマス, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 22-11-2019
こんにちは。
むっち兄店長です。
11月も終わりに近づき、
寒さが厳しくなってきましたね。
その一方で、みんな楽しみにしている
クリスマスが少しずつ近づいているのを感じます。

店頭には、素敵なくるみ割り人形が入荷しましたよ♪
さて先日の11月18日(月)には、お店で、
おもちゃの選び方・与え方の相談会を開催し、
たくさんのお母さんとお話しさせていただきました。
・積木遊びを始めたいけど、どの積木から始めたらいいのかわからない
・姉妹で一緒に遊べるドイツゲームはありますか?
などなど様々なご相談に乗らせていただきました。
今回はいよいよクリスマスも近づき、
おもちゃ選びを急がないと!と思っていらっしゃる、
お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん必見の
おもちゃ選び相談会をご紹介します。
来る11月24日(日)と11月25(月)に
おもちゃの専門家である日本知育玩具協会認定講師の先生をお招きし、
おもちゃ選びの相談会を開催します♪
木のおもちゃカルテットにある、
たくさんのおもちゃの中から
あなたのお子さんにぴったりなおもちゃを紹介してくれます。
参加は無料!事前予約も不要です。
ぜひお気軽にご参加ください。
【日程①】
日程:11月24日(日)
時間:10:30 ~ 11:30
会場:木のおもちゃカルテット
講師:ベビートイ・マイスター
キッズトイ・マイスター
知育玩具マイスター 深谷 早希

【日程②】
日程:11月25日(月)
時間:13:00 ~ 16:00
会場:木のおもちゃカルテット
講師:ベビートイ・マイスター
キッズトイ・マイスター
知育玩具マイスター 伊藤由見子

皆さんのご来店をお待ちしています♪
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 19-11-2019
こんにちは!スタッフ後藤です♪
先日、岐阜市立女子短期大学学生の皆さんが、
授業の一環として、カルテットの店舗見学に来てくれました(*^^*)

見学にいらした学生さんが受けているのは、デザインの授業。
授業を担当されている小川准教授は玩具にも造詣が深く、
オーナー藤田篤と共同研究も行っています。
デザインの授業での課題制作にあたって、
魅力的なお店をつくるには、どんなこだわりやデザインが必要なんだろう?
と、熱心に店内を観察し、様々な質問を投げかけてくれました。
カルテットのロゴはどうして四葉と木馬なのか?
制服はどんなコンセプトで作られているのか?
店内にはどんな工夫・こだわりがあるのか?

最後は見学にきてくれた学生の皆さん、小川准教授と記念撮影♪

学生の皆さんや日本のデザインの発展に少しでもお役に立てればと思います(*^^*)
Posted by 藤田篤 | Posted in 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗のイベント | Posted on 14-11-2019
こんにちは!カルテットスタッフの後藤です♪
11月23日(土)にカルテット原崎教室で、
キュボロ教室体験レッスンを開催します!

今回の講師は、東京工業大学大学院を卒業して
カルテットに入社した数学のプロ!?ゆうたスタッフ(*^^*)

▲NHK文化センター開催のキュボロ教室にサポート講師として参加したゆうたスタッフ♪
そんなゆうたスタッフとキュボロの相性は抜群♪
なんと、プライベートでキュボロの研究をしてしまうほど!

キュボロ体験レッスンは
お申し込み開始直後満席になってしまう程の人気教室!
今回も親子体験レッスンは開始30分で満席に…
5歳以上~大人1名体験レッスン も残席僅かです!

キュボロは、これからの時代にこそ必要なおもちゃ。
日本では優しい天才を育てる「おもちゃ」として注目を集めていますが、
スイスやロシアでは、小学校のプログラミングの授業で「教材」として使用されています。

そのスイス小学校で行われている指導法を現地で学び、
日本人向けにカスタマイズしたものが、
就学前から学べるカルテットキュボロ教室なのです♪

キュボロはすべて5cm×5cmの立方体。
だけど、いろんな種類のパーツがあります。
キュボロスタンダードのパーツは13種類!
これらの特徴を掴み、把握するには五感が必要です。

毎講座、満員御礼キャンセル待ちのキュボロ教室
体験レッスンは選べる2コース
——————————————
■ 11月23日(土・祝)
14時30分~15時30分
【キャンセル待ち】 3~7歳親子体験レッスン 【満員御礼!】
16時00分~17時00分
【お申込ページ】 5歳~大人1名体験レッスン【残席僅か!】
——————————————
今ならまだ5歳~大人1名レッスンの受講に間に合うかも!?
ご希望の方は今すぐお申し込みくださいませ(*^^*)
※先着順での受付となります。ご了承くださいませ。
また、体験レッスンを受講することで、
半年間全6回の継続レッスンへのお申し込み資格が得られます。
▼詳しくはキュボロ公式HPで♡
https://cuboro.edu-toy.jp/
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 10-11-2019
こんにちは、スタッフの岩間です♪
11/9(土)に行った
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!
▼今回もたくさんの方にご参加いただきました。
むっちパパの呼びかけに、皆さん元気よく「はーいっ!」

▼リグノが高く積みあがっています。

…このあとの、この積木はどうなるでしょう?
皆さん、驚かれるはずですよ、、、!
是非、積木ショーで体験してください(^^)!
▼大人も、お子さんも真剣にお話しを聞いていますっ

▼最後は皆で集合写真!

大きなクリスマスツリーと一緒に
みなさん素敵なえがおです♪
積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)
お家での遊びに活かして下さい♪
子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!
毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪
積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 30-10-2019
こんにちは。
カルテットの岩間です。
おもちゃ選びに悩むお母さん必見
「よいおもちゃの与え方・選び方講座」の開講が決まりました!
日本知育玩具協会の認定講師
活躍中のベビートイ・マイスター 間瀬美紀先生を
カルテットから徒歩3分の
原崎教室にお招きします♪
愛知県半田市や三重県桑名市で
幼児教室を開講している間瀬美紀先生は
3児のママさん先生です。
ご自身の経験も踏まえ、的確なアドバイスをくれますよ。

>カルテット幼児教室で活躍中の間瀬美紀先生
0~3歳のお子さん向けのおもちゃの体験講座です♪
親子でのご参加をお待ちしています。
///////////////////////////////////////////////

◆11月14日(木)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:11:00~12:30 (受付 10:50~)
会場:カルテット原崎教室 (カルテットから徒歩2分!)
講師:ベビートイ・マイスター キッズトイ・マイスター 間瀬 美紀
受講料:1000 円(税込) ※夫婦割引あり♪
対象:0~3歳のお子さんとおとなの方
定 員 : 親子5組
※親子で参加頂けます♪
★お申し込みは⇒コチラから!
定員に限りがございますのでお申し込みはお早めにどうぞ♪
///////////////////////////////////////////////
▼全国でおもちゃの先生が随時開講中
>>よいおもちゃの選び方・与え方講座公式サイトはコチラ
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 20-10-2019
こんにちは、スタッフの岩間です♪
10/20(日)にシャボン玉パーティーを開催しました!
シャボン玉パーティーで遊ぶプステフィックス社のシャボン玉は、
粘り気が強く割れにくいことが特徴。
七色に輝きながら空にゆっくりと飛んでいきます。
大きなシャボン玉もつくれるんですよ♪
▼シャボン玉パーティーの様子をご紹介します!

まずは、あすかスタッフからの説明♪
皆さん真剣に話を聞いていますね。

フーっと上手に吹いています!

七色にきらきらと輝いていますね♪

ちょっぴり大人なパイプシャボンにも挑戦。
お母さんも素敵な笑顔です♪
ーーーーーーーーーーーーー
そして、今回の大目玉が登場!
市販されている世界最大級のシャボン玉
「特大ジャンボメガ」も体験しました(^O^)

大きな大きなシャボン玉に、お子さんもこの表情!

風をうまく使ってシャボン玉を作っていますね♪

大きなシャボン玉が作れるのは
プステフィックス社の粘り気があってこそ!
カルテットのお店では、
パーティーで体験していただいた
プステフィックス社のシャボン玉も販売しています♪
過ごしやすいこの季節に
皆さんも遊んでみてはいかがでしょうか?
最後はみんなで記念撮影♪

お気に入りのシャボン玉と一緒にパシャリ(^O^)
お父さん、お母さんもみんなで童心にかえって、
楽しんでいただきました!
お家でもたくさんシャボン玉で遊んでくださいねっ
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 19-10-2019
こんにちは、スタッフの岩間です♪
10/19(土)のカルテット店内では、
LaQ体験イベントが開催されました♡
今回は
むっち兄店長とLaQの先生指導のもと
ブロックおもちゃのLaQを体験してもらいました!
パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、
様々な作品が作れるLaQ。
平面作品はもちろん、立体的な作品、
身近な動物や車などが作れちゃいます♪


イベントは朝から大盛り上がりでした(^O^)!
実は、むっち兄店長はLaQ歴20年の超ベテラン!
幼い頃からLaQでたくさん遊んできたんですよ♪
実際の体験をもとに、LaQを紹介するむっち兄店長。

みなさん真剣に取り組んでいます♪
▼3歳以上のお子さん向け
「はじめての平面モデルコース」
今回はハロウィンバージョンです♪

▼5歳以上のお子さん向けの
「立体モデルにチャレンジコース」
作った恐竜と記念写真♪

今回もたくさんのお客様にご参加いただきました!
皆さん、ありがとうございます♡
ぜひお家でもたくさん遊んでくださいねっ
ーーーーーーーーーーーーー
お家でもLaQを楽しむために!
今年も数量限定ボーナスセットを販売します。

初めての方にも上級者の方にもオススメなセットです。
▼大好評、ご予約受付中♪
数量限定ですので、お早めに!
LaQ(ラキュー)2019年 数量限定「ボーナスセット」