今日は母の日✿

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 14-05-2017

こんにちは、クミ店長です♪

 

今日は母の日ですね(^^)

 

みなさん、どんな日をお過ごしですか?

 

普段から感謝の気持ちを伝えることも、もちろん大切ですが、

こういう機会がないと、なかなか素直に感謝の気持ちを表せないって事もありますよね

 

母の日のカルテットでは、

オーストリア ゾネントア社の オーガニックハーブティー

「女性のためのお茶」 2ピース を

ご来店頂いた女性のお客様全員にプレゼントさせていただきました!

 

忙しい毎日の中、ほっと一息つく瞬間のお役に立てたら幸いです♪

母の日

 

 

お子さんから大好きなお母さんに、「いつもありがとう♡」と手渡しした瞬間をぱしゃり♡

照れながらも、一生懸命お母さんに気持ちを伝えながら、渡してくれました(^O^)

IMG_8996

IMG_8997

 

こちらは、満面の笑みです♡

IMG_9003

IMG_9013

お母さんもとっても嬉しそうです(*^_^*)

そばにいた私まで、幸せな気持ちになりました♡

 

まだ感謝の気持ちを伝えていない皆さん、まだ間に合いますよ~!

私もその1人なので、素直に気持ちを伝えられるよう、頑張りたいと思います!(^^)!

 

参加しませんか? 5月のネフの積木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 12-05-2017

スイス ネフ社の個性的な積木をご紹介する

「ネフの積木ショー」 by積木博士

 

 

【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)

 

“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”

そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!

積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ

 

今月の開催は ★ 5月27日(土) 11:00~ ★

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

IMG_8329

こちらは前回の積木ショーの様子↓

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

ご家族でご参加くださいね(^^)

(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

カルテットの「母の日」は…♡

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 09-05-2017

こんにちは、クミ店長です♪

もうじき、母の日がやってきますね♪

 

5/14(日)カルテットでは

ご来店いただいた全ての女性のお客さまに

ハーブティーをプレゼントします(*^^*)

 

IMG_4699

毎年大好評のこの企画!

お子さんからお母さんへ、「いつもありがとう♡」と感謝の気持ちとともに、ハーブティーを手渡す姿に、

毎年幸せをいただいています(*^_^*)

 

母の日ハーブティ2Pプレゼント

プレゼントするハーブティーは

オーストリア ゾネントア社のオーガニックハーブティー♥女性のためのお茶です

ビタミンを補い、ホルモンバランスを整える効果が期待できます

朝飲むと、その日一日あなたがすてきな女性でいられるようサポートしてくれますよ♡

 

 

女性の皆さま、

ご来店、お待ちしております(^^)/

みんな大好き!シャボン玉パーティー♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 07-05-2017

こんにちは、クミ店長です♪

GW最終日の今日、カルテットではシャボン玉パーティーを開催しました!(^^)!

嬉しいことにキャンセル待ちが出るほどの大盛況♡

たくさんのご家族に参加していただきましたっ

 

シャボン玉パーティーでは、カルテットで扱っている

【プステフィックス社】の様々なシャボン玉を体験していただきます♪

独特の粘りで割れにくく、七色に輝く美しさが特長ですっ

IMG_8756

 

 

いよいよ、シャボン玉パーティーがスタート!

 

まずはお土産のくまのシャボン玉をみんなでチャレンジ♪

くまのおなかを押すと吹き口が「すうっ」と出てきます

IMG_8783

みんな上手に出来ています!(^^)!

 

IMG_8882

今回から新しく仲間入りした【シャボン ストロー】

くねくね曲がったストローの先から、たくさんのシャボン玉が出てきます♪

 

IMG_8832

【シャボンダブルリング】では、大きなシャボン玉作りに挑戦!

風を上手く利用して、たくさんシャボン玉が出来たね(*^_^*)

 

IMG_8836

【シャボン玉シャワー】は、小さなシャボン玉がたくさん出てきます!

トランペットの形になっていて、気分はまるで音楽家♪

 

IMG_8889

ちょっと一服…

【パイプシャボン】でちょっぴり大人の気分を満喫!

様になっていますね(^^)

 

最後はみんなで記念撮影♪

IMG_8921

お家でもくまのシャボン玉でたくさん遊んでくださいね♡

 

「ふうっ」と吹く動作は、子どもの肺と口の育ちには欠かせない訓練です!

遊びの中でしっかり育ててあげましょう

 

 

次回のシャボン玉パーティーは、6月に開催を予定しています!

詳細が決まり次第ブログでお知らせしますので、今回参加出来なかったみなさん、要チェックですよ~(^O^)

 

【イベント】ドイツゲーム体験会を開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 06-05-2017

こんにちは、スタッフ篠田です

カルテットでのイベントは「ドイツゲーム体験会」!!

こどもの日に、親子でた~っぷりアナログゲームを体験して頂きたいと
新作ゲームから定番までたくさんのドイツゲームをご用意しましたよー♪

今回は、おもちゃ(ドイツゲーム)の先生である
日本知育玩具協会 認定講師の皆さんにもお力添え頂き、より充実した会となりました!

写真-2017-05-05-10-56-48

認定講師のみなさんと、準備がてらゲーム対決♪ 大人もばっちり楽しめますよ!笑

 

ウォーミングアップがすんだら、

さあ、いよいよゲーム体験会のはじまりはじまり~

写真-2017-05-05-15-52-37

IMG_8586

初対面のお子さん、親御さん同士ですが、

ゲームがはじまるとすぐに
仲良くなれてしまうのも、ドイツゲームの魅力♪

 

IMG_8582

▲ 動く迷路ラビリンス

 

2時間半という時間も、気付くとあっというま・・・
お腹が空いているのにも気付きませんでしたっと
午前中にご参加頂いた親子さんからお声が上がるほど♪ 笑

IMG_8584

▲ いろがごちゃまぜ

 

IMG_8583

▲ おばけのヒューゴ

 

写真-2017-05-05-15-53-00

▲ プルンプザック

 

コミュニケーションの取り方、
勝ち負けへの執着、気持ちのコントロールなどなど
ドイツゲームで育まれる力は、生きていく上で大切な事ばかり。

今回の体験会が、たくさんのお友だちとの出会いと、
ご家庭での遊びがひろがるきっかけになっていたら幸いです♪

写真-2017-05-05-13-33-19 IMG_8585

 

 

愛知県刈谷市にあるカルテット実店舗では、
体験していただけるドイツゲームを常時50点以上ご用意しています♪
きっとあなたにピッタリのドイツゲームとの出会いがあるはずです

ご来店お待ちしておりまーす!(^O^)

 

 

2017年度 まんだらぬりえコンテスト表彰式

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 01-05-2017

こんにちは、クミ店長です♪

 

皆さん、「まんだらぬりえ」はご存知ですか?(^^)

まんだらぬりえとは、ドイツから伝わってきたぬりえで、円の中に描かれている幾何学模様を思うままに色塗りし、オリジナルの作品に仕上げます

同じ模様なのに、塗る人によって全然違う印象になるのがとっても面白い!(*^^*)

その人の感性やその日の精神状態もぬりえの中に表れてくるんですよ

 

そんなまんだらぬりえを皆さんにも楽しんでいただきたく、フレンド会員様限定で
ぬりえコンテストを毎年行っているのですが、

今年も小さなお子さんから大人の方、おじいちゃん、おばあちゃんまで、総勢404名の方にご応募いただきました(最高齢はなんと85歳!)

 

 

そして昨日は、コンテスト入賞者の表彰式♪

受賞者の皆さんと素敵な作品をご紹介します

IMG_8513

 

 

IMG_8498

A賞 Miyuさん ☆ ジャンピングカートレイン+ティキ

 

IMG_8506

B賞  F.Hちゃん ☆ トリッキーウェイ

 

IMG_8436

佳作 ☆ T.Kちゃん

 

IMG_8438

佳作 ☆ T.Kくん(記念撮影は恥ずかしがっちゃいました)

 

IMG_8455

佳作 ☆ S.Iちゃん

 

IMG_8463

佳作 ☆ I.Kさん

 

IMG_8472

佳作 ☆ Y.Kさん

 

IMG_8486

シルバー賞 ☆ ジジさん

 

 

皆さまおめでとうございます(^^)/

(本日の表彰式に参加できなかった皆さんもおめでとうございますっ☆)

IMG_8529

 

コンテストが終わっても、まんだらぬりえを是非、ご家庭で続けて下さいね(*^^*)

 

むっちパパの所感をご紹介します♪

———————————————————————————-

子どものまんだら塗絵は、大人の導きがあれば、子どもの気持ちを落ち着け、集中力を養うのにとても役立ちます。

そのためのポイントは二つ。一つ目は、完成を見守ること。二つ目は子どもの作品を丁寧に褒めることです。

具体的には、好きなまんだら塗絵の絵柄を見つけるところから始めましょう。たくさんの絵柄の中から、「これを塗りたい」という絵柄を選ぶ。

そして、色鉛筆(ファルビー推奨)と一緒に、コピーしたまんだらを食卓、またはリビングに置き、いつでも塗絵をはじめられるようにしておく。毎日、または1 週間に1 日、日記のように塗る。

そして完成した作品は、フォトスタンドや、小さな額を用意して飾ってあげる。前回塗った作品は、意欲を高め、次の作品のインスピレーションに繋がるだけでなく、アイディアと工夫を自ら考えるためのヒントの作品になります。

過去の自分の作品が、今の自分を向上させようという気持ちにさせてくれるのです。

———————————————————————————-

⇒まんだらぬりえについて見てみる

4月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 29-04-2017

こんにちは。スタッフの篠田です

 

今日のカルテットのイベントは、

積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした♪

 

IMG_8330

リグノのタワーに思わず目をみはってしまいます!

 

▼博士、アングーラで何をつくっているのでしょう・・・?

気になって思わず身を乗り出してしまうお子さんも!笑

IMG_8331

 

 

IMG_8329

▲最後の集合写真は、大賑わい♪

みんなとってもいい笑顔ですねー!

今回は、6ヶ月から8歳まで!広い年齢のお子さんがご参加くださいました♪

みんなそれぞれに、楽しい発見をしてくれたようで

大人も子どもも、すっかりネフの積木の虜になっていましたよっ

 

 

積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪

積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

お家での遊びに活かして下さい♪

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

 

 

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

蜜ろうクレヨンでひっかき絵体験♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 23-04-2017

こんにちは、クミ店長です♪

今日のカルテット店内では、蜜ろうクレヨンを使って、ひっかき絵の体験会を行いました(^^)

 

もえこスタッフの先生デビュー戦!

朝から緊張してソワソワ…していましたが、いざイベントが始まると、参加者の皆さんと楽しくお喋りしながら進行していました!(^^)!

 

まずは好きな色を使って、絵を描きます♪

IMG_8239

 

次に、先ほど描いた絵の上に、濃い色のクレヨンで重ね塗りをし、

IMG_8251

 

スクラッパーを使って、下の色を削り出していくと…

IMG_8276

 

じゃ~ん!こんな素敵な作品が出来ました(*^_^*)

Kさんは、飼っている金魚をモデルにしたとのこと!

IMG_8289

 

9歳のほのかちゃんと一緒に、記念にパシャリ♡

「楽しかった~!またお家でもやりたい!」と、ひっかき絵の魅力にすっかりハマったようです(^^)

IMG_8281

ぜひ今回の体験を活かし、お家でも色遊びで楽しんでくださいね♪

 

今回参加出来なかった皆さん、次回の開催をお楽しみに~(*^_^*)

 

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 22-04-2017

こんにちは、クミ店長です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

さぁ、2日目スタートです!

お顔もついて、ぐぐっとお人形らしい愛らしさがでてきました♪

IMG_8222

皆さん黙々と縫い進めております!

 

分からないところは、その都度むっちママが丁寧に教えてくれるので安心です♪

少人数制の教室だからこその特権ですね(^^)

IMG_8218

 

頭と胴体を縫い合わせるのは、思っている以上に大変!

終わったあとにお話を聞くと、Iさんは、「今日はもう何もしたくありません!」とのこと…

その気持ち、とってもよくわかります(>_<)笑

IMG_8226

 

Wさんは今回が2体目ということで、「前回よりしっかり首が縫えました!」と、嬉しそうに教えてくれました(^O^)

ジャージーの素材も、前回作られたときのオーガニックコットンから、ピケ素材に変わり、より縫いやすくなったようです!

IMG_8228

 

 

最後はお人形さんも一緒に全員で記念撮影です

とってもかわいい、4人のウォルドルフ人形が誕生しました(*^_^*)

IMG_8234

皆さんお疲れさまでした♡

お子さんと一緒に、たくさんお人形を可愛がってあげてくださいね(*^^*)

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

5/5(祝・金)ドイツゲーム体験会、開催します!(^^)!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 21-04-2017

こんにちは、クミ店長です♪

 

もうすぐGW!

カルテットのGWは、前回のブログでお知らせした、LaQつかみどりだけではありません!(^^)!

 

昨年も子どもの日に開催され、大盛況だったドイツゲーム体験会

今年も開催が決定しました♡

IMG_3063

新しいお友だちと、本気の勝負!しませんか?

 

 

むっちパパと真剣勝負!なんてのも、ドイツゲーム体験会の楽しみの1つです♪

昨年はアバロンで熱い戦いを繰り広げていましたっ

むっちパパ、とっても楽しそうです(^^)

IMG_3109

小さなお子さまから、大人まで楽しめるゲームを多数ご用意しております(^O^)

皆さまのご参加、お待ちしておりますっ

 

★入場料:各回3歳以上 1人300円

★日時 :5月5日(祝・金) 

①11時~13時半 ②14時半~17時

★場所 :刈谷市産業振興センター 306号室

完全予約制となっております!

ご予約はお電話にて ⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)