キュボロ 天才を育てるスイスの積み木 TBSテレビ 所さんお届けモノです!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, メディアでの紹介, 一押し♪おもちゃ, 実店舗のイベント | Posted on 17-04-2017

タグ: , , , , , , , , , , , ,

所さんお届けモノです! TBSテレビ

で紹介された

天才発明少年 野々山瑞紀くん(13歳・中学1年生)刈谷市在住

は、5歳のときにキュボロに出会いました。

ご両親に遊び部屋を紹介されると

そこには

 

部屋の隅に積んであるキュボロの箱と

遊び込まれている玉の道の様子が!

 

番組の中でも

野々山瑞紀くん、巧みな「玉の道」を披露してくれました。

 

本を読み、独学で学習得した工業高校レベルの図面を使って

 

全て1人で完成させたという

 

野々山瑞紀くんが

「お母さんが洗濯物を濡らして困っているから」と考案した発明品

 

天才ぶりに、所ジョージさん、本田望結さんも感動

 

なんと、2016年全国ジュニア発明展で 「最高賞」を受賞したのです。

 

ご両親は

 

野々山瑞紀くんの 集中力、ひらめきを養っているのは

 

キュボロとのこと

j6-2
⇒天才発明少年野々山くんが遊んでいるキュボロスタンダードはコチラ

キュボロは、

想像力・直観力を飛躍的に向上させる 積木・立体パズルなのです。

 

 

将棋の天才 藤井聡太さんも
3歳から何箱ものキュボロを遊びこなしていました

 

遊びながら、天才が育つ・・・それがキュボロなのです。

→将棋史上最年少プロ棋士 藤井聡太さんを育てた立体パズルの秘密とは

 

店頭では、いつでも体験できるコーナーと

選び方、与え方をアドバイスするスタッフがお待ちしています。

ウォルドルフ人形教室 1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 16-04-2017

こんにちは、クミ店長です。

 

昨日のカルテット店内では

恒例、「ウォルドルフ人形」 教室の1日目が開催(^^)

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形は、

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です

 

今回の参加者は4名♪

IMG_8187

Tさんは、今までA体やB体を含め、4体作っている経験者!

「プレゼント用なので、しっかり作りたくて!」とご参加くださいました

 

Iさんは、10ヶ月になる息子さんのために人形作りに初挑戦ですっ

お裁縫は苦手とのことですが、どうしても作りたい!という熱い想いで、お子さんは旦那さんに預けての参加です(^^)

IMG_8190

Hさんは、2歳半の娘さんのために

2歳のお誕生日プレゼントにと思い、1度自力で挑戦したそうですが…出来ずに断念したそうです(>_<)

今回はむっちママと一緒に頑張って完成させましょうね!

 

Wさんは、以前小学生のお兄ちゃんのために参加され、今回は2歳の弟くんのために

弟くんに貸すのを嫌がるとのことで、もうすっかりお兄ちゃんにとって、かけがえのない存在になっているんですね(^O^)

 

IMG_8192
皆さん真剣なまなざしで、黙々と縫い進めています!

少しずつ、形になってきましたね(^^)

 

ここからどんなかわいいお人形が誕生するのでしょうか?

来週の完成を、お楽しみに~♪

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

 

4/30(日)LaQ(ラキュー)つかみどり!開催します(^^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 13-04-2017

こんにちは、クミ店長です(^^)

いよいよ今月末から、みんな楽しみ!ゴールデンウィークが始まります♪

 

ゴールデンウィーク2日目の30日(日)は、毎年大人気のイベントが今年もやってきますっ

そのイベントとは…

 

 

 

 

160429_web1

【LaQ(ラキュー)つかみどり!】

 

1回500円で、片手でつかめるだけつかめます♪

お子さんは2回チャレンジすることが出来ますよ~!(^^)!

 

毎年お子さんだけでなく、大人の方も本気でチャレンジされていますっ

IMG_3955

手の大きいお父さんやおじいちゃん、有利かもしれません?!

お子さん、お孫さんのために、一肌脱いでみてはいかがですか?(^O^)

 

イベント当日は、普段お店に置いていない商品も、多数店頭に並ぶ予定です

LaQ(ラキュー)ファンの皆さん、必見ですよ~♪

 

IMG_4524

LaQ(ラキュー)の体験が出来る、LaQテーブルも復活しています!

 

 

まだLaQ(ラキュー)で遊んだことがないという方も、この機会に始めてみるのはいかがですか?

皆さんのご参加、お待ちしておりますっ(*^_^*)

⇒LaQ(ラキュー)についてはコチラ

 

 

蜜ろうクレヨン -子ども達が夢中になる理由-

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 03-04-2017

こんにちは、クミ店長です(^^)

カルテットではただいま、【 蜜ろうクレヨン 】特集をしています!

 

小さい頃から色に親しむことは、子どもの感性を豊かにするためにとっても重要なこと

カルテットでおなじみの、ドイツ・シュトックマー社の蜜ろうクレヨンは、おもちゃの基準よりもはるかに厳しい食品としての基準にそっているので、噛んだり、なめたりしても大丈夫!

小さなお子さまから楽しんでいただけます(*^_^*)

 

 

シュットクマー社の蜜ろうクレヨンは、何と言っても「色」がきれい!

透明感のある色で、色そのものの美しさが体験できます

色を重ねてもにごることがないので、様々な色を作りだすことができますよ♪

 

蜜ろうクレヨンには、ブロックとスティックの2種類ありますが、小さなお子さまにおすすめなのは、ズバリ!【ブロッククレヨン】

エンピツの持ち方はちょっと難しくても、ブロッククレヨンならぐー握りで持て、少ない力でお絵かきが楽しめますよ♪

線だけでなく、面を使ってお絵かきを楽しみましょう(^O^)

 

また、ホットプレートを使う【溶かし絵】や、濃く塗りつぶした色の下から、次々にカラフルな色が現れる【ひっかき絵】など、様々な技法でお絵かきが楽しめます♡

DSC01397

 

今回はもえこスタッフによる、ひっかき絵体験が出来るイベントも開催しますよ~!

日時:4月23日(日) 11:00~

参加費:800円 ※材料費込(スクラッパー付)

対象:小学校中学年~大人

定員:4名

 

中学・高校の美術の教員免許をもっているもえこスタッフと一緒に、ひっかき絵で楽しくお絵かきしませんか?(^^)

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

積木博士によるネフの積木ショー♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 25-03-2017

こんにちは。スタッフの篠田です

 

今日のカルテットのイベントは、

2月頭にドイツで積木ショーの国際デビューを果たした(?!)

積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした♪

 

 

IMG_8104

ネフスピールを使ってこれから何ができるのかな・・・?♡

 

リグノの中から・・・えっなにがおきてるのー?!
思わず立ち上がっちゃうお子さんも♪ その気持ち、とってもよく分かるよ!笑

IMG_8106

 

IMG_8117

▲積木博士が扮する、積木のセラ君!どんなお話しをしているのでしょう?

子どもたち、とっても楽しそうな笑顔です♪

 

IMG_8131

積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪

積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

お家での遊びに活かして下さい♪

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

 

 

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 23-03-2017

こんにちは、クミ店長です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

 

今日はいよいよ最終日♪

 

IMG_8086

1歳半の娘さんのためにお人形教室に参加されたI.Yさん

なんと!1週間の間にかわいいチュニックとパンツも作られて、

早速着せて連れて帰られました♪

IMG_8075

I.Mさんは、4歳の娘さんのために

「渡したときの反応が楽しみだな~♡」とお話してくれました

お母さんが自分のために作ってくれる、世界でたった一つのお人形…喜んでくれること間違いなしですっ

お子さんの笑顔が目に浮かびます♪

IMG_8077

お友だちへ出産のお祝いに、今回ウォルドルフ人形作りに挑戦したI.Aさん

先週「手放せなくなるかな〜」って心配されてましたが…

日に日に愛情は増すばかりで、まだ決めきれていないそう…笑

ウォルドルフ人形の魅力に、どっぷりハマってしまったようです(^^)

 

じゃじゃじゃ~ん!こんなに可愛い子たちが誕生しましたよ♪

IMG_8093

「わが子が1番かわいい♡」と、皆さん早速わが子自慢です!

そんな愛情たっぷりの完成したお人形さんを抱っこして、皆さんとってもいい笑顔です(*^_^*)

 

 

あなたも、ウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

ウォルドルフ人形

ウォルドルフ人形教室1日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 16-03-2017

こんにちは、クミ店長です。

 

今日のカルテットでは

恒例、「ウォルドルフ人形」 教室の1日目が開催♪

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形ウォルドルフ人形は、

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です

 

みなさんお人形作りに初挑戦!

I.Yさんは1歳半の娘さんのために、
「まだ赤ちゃんだから、可愛がってくれるかな〜?」と言いながらも、作るのを楽しんでいました(^^)
IMG_8029
I.Aさんは、お友だちへ出産のお祝いに

でも、だんだん愛着が湧いてきちゃって、手放せなくなるかな〜って心配していました(>_<)

私も経験しましたが、完成が近付くにつれ、愛着は増すばかりのウォルドルフ人形…

来週どうなるでしょうか?笑

 

ベビーマイスターを目指しているI.Mさん

今回は4歳の娘さんのために、お人形作りに挑戦です!

IMG_8037
皆さん真剣なまなざしで、むっちママの指導を受けています!

頭の部分が、少~しずつ出来てきましたね(*^_^*)

ここからどんなかわいいお人形が誕生するのでしょうか?

 

来週の完成を、お楽しみに~♪

 

参加しませんか? 3月のネフの積木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 12-03-2017

スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する

「ネフの積み木ショー」 by積木博士

 

 

【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)

 

“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”

そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!

積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ

 

今月の開催は ★ 3月25日(土) 11:00~ ★

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

こちらは前回の積み木ショーの様子↓

170211_web4

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

ご家族でご参加くださいね(^^)

(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

ドールハウスフェア開催中!お得情報もありますよ~(^^)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 一押し♪おもちゃ, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 11-03-2017

こんにちは、クミ店長です♪

 

先週から始まりましたドールハウスフェア、今日も体験コーナーは大賑わい!(^^)!

遊んでいる様子をちょっと覗いてみましょう

IMG_7987

はじめはお家の中で遊んでいましたが、

IMG_7994

途中からお家の外に家具を出して遊んでいました!

人形の家全体を使って、上手に遊べるようになるのは5歳頃からですが、写真のようにお家の外に出して遊ぶ方法だと、2歳半頃から楽しめます♪

年齢によって、さまざまな遊び方が出来るのもドールハウスの特長です

たくさんのお子さまが夢中になって遊んでいましたよ(^^)

 

ドールハウスに夢中になるのは、お子さまだけではありません!

フェア初日に来て下さったお客さまは、『子どものためというよりも、私が欲しくて!』と目を輝かせながらお話してくださいました♡

私も毎年、準備のときは「どんなお部屋を作ろうかな?」と妄想が膨らむばかりで、なかなか作業が進まない…なんてこともしばしば(笑)

自分の理想のお部屋が出来るのも、ドールハウスの魅力です(*^_^*)

 

そんな夢が膨らむドールハウスですが、現在展示中のバウアー社 人形の家 は生産終了が決まり、在庫限りで取扱が終了となるため、展示用の見本はカルテットで眠ることに。。。

プリメラ も、フェア用に今年も私ともえこスタッフで組み立てたので、20日までの期間が過ぎると、また来年までカルテットの秘密の場所で、出番を待ち続けることに(>_<)
思春期までにたっぷり体験させたい遊びのドールハウスが、カルテットで眠っているなんてもったいない!

宝の持ち腐れです!(゚o゚)

ということで、大事に遊んでくださるご家族の元へ、お譲りすることを決めました!

 

お譲りする条件は、ただ1つ

カルテットの実店舗まで、ドールハウスを取りに来ていただける方が対象となります!

 

お値段は下記の通り!

人形の家

通常価格28,620円 ⇒ 特別価格22,000円

プリメラ

通常価格34,560円 ⇒ 特別価格29,000円

 

 

組立ててある商品ですので、下記のように梱包材で巻かれた状態でのお渡しとなります

IMG_2168

※写真はプリメラになります

 

組立て不要なので、すぐ遊べますよ(^O^)

先着順となりますので、気になる方はお早めにご決断ください!

ご注文は、お電話でご予約いただくか、店頭でスタッフに「ドールハウスサンプル購入希望」と伝えてください

不明点等ありましたら、お気軽にお電話くださいね

☎0566-28-3933 10:30~18:00(火曜日を除く)

 

※20日まではフェア開催中のため、お渡しは22日(水)以降となります

※特別価格でのご案内につき、返品交換はお受けできません

※フレンド権、おもちゃ券(ポイントカード)、ギフト券、その他セールとの併用不可。ポイントも付きません

 

ドールハウスフェア、始まりました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 04-03-2017

こんにちは、クミ店長です♪

いよいよ始まりました!毎年大好評の【ドールハウスフェア】

 

中世のヨーロッパから広がったと言われているドールハウス

子どもが人形の家の主人公になって、家庭生活を再現し、お人形はそれぞれの役割を演じてくれます

想像を豊かにし、それを表現することで心を育ててくれるんですよ(*^_^*)

女の子だけでなく、男の子にもたっぷり体験させたい遊びです!

 

ドールハウスフェアでは、カルテットおすすめのドールハウスが一堂に集結!(^^)!

IMG_7951

 

人形の家のブランドとして定評のあるボード・ヘニッヒ社のプリメラ

 

オープンな部分の多いドールハウスは、どこからでも手を入れやすく、友達と遊ぶのにもみんなが平等に部屋の前で遊べるところが特長です♪

IMG_7957

 

自然の木目を生かしたおもちゃ作りが特徴のドライブラッター社の人形の家2階建(小)

窓が多いため、光が差し込み、あたたかな雰囲気です!

IMG_7961

 

昨年新登場したグリムス社のスマートハウス

IMG_1032

ドールハウスが欲しいけど、場所を取るのがちょっと…とお悩みの方にオススメです(^O^)

収納時のサイズはなんと横幅19cm!

IMG_7952

 

赤い屋根と白木のコントラストがかわいらしいバウアー社の人形の家

こちらは残念ながら、メーカー側の事情により、生産終了とのお知らせが…(>_<)

在庫限りとなりますので、気になる方はお早めにっ

 

実際に見て、納得して購入したい方はぜひ!この機会に足をお運びください

かわいいお人形たちと一緒に、皆さまのご来店お待ちしております♡

conv0002