としくらえみ先生 による「ぬらし絵教室」in 刈谷 開催します♪
●色の感性を育て、心を整えるぬらし絵は、シュタイナー学校ではとても大切にされています
現在シュタイナー学校で美術を指導する としくらえみ先生によるぬらし絵教室を開催します
夏休みに忘れられない思い出を親子で作りませんか?
本日のイベントは
カルテット オーナーむっちパパ(積木博士)が紹介する
★ネフの積み木ショ―★
祝日・海の日 ということで、たくさんの親子がご参加くださいました(^◇^)
子ども達がいっぱいで、積木博士もやる気が倍増っ!
ネフスピールも元気よくコロコロ転がります
さあ、こんなふうにリグノを高く積み上げていって……
ぐにゃぐにゃの塔で~す
これには大人の方までビックリしていました
「ど~なってるの~?!」ってね
お次はキュービックスとキーナーモザイクのコラボレーション! そーっとね…
キュービックスにはめこんだキーナーモザイクのパーツを いくつかはずしても…
崩れないんです! すごいでしょ(^◇^) そして色がきれいですね
そしてアングーラではクイズを出しました
みんな興味津々です!
そして最後は大物に挑戦!!
崩れませんよーに……!(みんなの心の声)
え?? まだ積んじゃうの~?!
そして……
大成功っ★ こんなに高く積んだのは10年ぶりだそうです♪
海の日だから、積木博士も大奮発してくれたんでしょう♪
おまけにこんな素敵なツリーも作ってくれました
ネフの積み木は、こうして色んな積み木を組み合わせることができるから楽しいんです!
スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
来月も開催します!【参加無料】
ブログ・フェイスブックをチェックしてくださいね
カルテットの 会員制度をご存知ですか??
その名も フレンド会員 と言いまして…(^_^)/
「カルテットを通して、お客様の子育てがもっと楽しくなるように…♪」
「カルテットスタッフと、お客様の距離がもっと近くなるように…♪」
そんな想いで始めました。
現在、愛知を中心に、全国各地 約1000名
たくさんのお客様にご入会いただいています♪
5つの嬉しい特典がついてきて、子育てが今よりもっと楽しくなる!
そんなフレンド会員についてご紹介します☆
≪ フレンド会員の嬉しい特典 ≫
★ お子さまのお誕生日は 10%OFF
★ フレンド権(金券)1500円分がもらえる
★ 限定情報 盛りだくさんのニュースレター購読
★ おすすめゲームのレンタルができる
(10日間100円~300円)
★ 毎月1回、ご注文の際は送料無料!!
(東海・関東・関西・信越・北陸限定!)
~年会費1,000円 いつでも入会できます~
カルテット フレンド会員になるには… ♪
その1 ⇒ カルテットの実店舗の営業時間を確かめて
その2 ⇒ カルテットに行きます
その3 ⇒ レジのお姉さんに 「フレンド会員になります♪」と伝えてください
その4 ⇒ 申込書に必要事項を記入して 年会費 1000円を払うと ご入会完了♪
( フレンド権がもらえるので、500円分お得になっているんですよっ^^ )
毎月お届けしている、フレンドレターを楽しみにして下さっている会員さまも多くいらっしゃいます!
イベントや研修会情報はもちろんのこと、年齢に合ったよいおもちゃや絵本の選び方
新しいおもちゃの紹介、プレゼント情報、などなど…
子育てに役立つ内容も盛りだくさんでお届けしています♪♪
あなたも、フレンド会員になって
子育てを今よりもっと楽しみませんか?
お問合せやご相談はお気軽に♪
0566-28-3933(受付時間10:30~18:00/火曜日定休)
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 14-07-2013
定員になりました。
にじみ絵 ってご存知ですか…?
シュタイナー教育の にじみ絵 は
透明水彩絵の具を使って、偶然にできた色と形を楽しむ
自由な可能性を持った絵画技法なんです
別名「ぬらし絵」とも言います
今回、この技法を親子で体験できる
としくらえみ先生による 『ぬらし絵教室 in 刈谷』 を開催します
———————————————————————
日時:8月7日(水)
11:30~12:30
対象:4歳以上のお子さまとお母さん
※ お子さまのぬらし絵の補助をしていただきますので
親子以外での参加はご遠慮ください。
定員:20名
会場:刈谷市中央学習センター 創作活動室1
刈谷駅南口より徒歩3分 スーパー バロー隣
持ち物:筆を拭くタオル、筆洗い用の小さなバケツ
作品を持ち帰る時に使う新聞紙
受講料:親子1組1,800円 (お子さま1名追加につき900円)
教材:すぐにはじめられる としくら先生による ぬらし絵セット
⇒5,160円のところ【頒布価格】4,600円
———————————————————————
夏休みの思い出の1つに、ぜひ親子でご参加ください(*^^*)
お申し込みはお電話にて!0566-28-3933
毎回大人気です!(^◇^)
スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する
「ネフの積み木ショー」 by オーナーむっちパパ …最近は積木博士と呼ばれます(^◇^)
今月の開催は ★ 7月15日(祝・月) 11:00~ ★
定員:親子5組まで!
↓ ↓ ↓ 前回の様子 ↓ ↓ ↓
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
是非ご家族でご参加ください
ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933
スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
本日のイベントは
あゆみ店長による 『はたおりの会』
さき布は、いらなくなった布を細長くさいて、簡単にできちゃいます♪
りこちゃん (7歳)
りおちゃん (5歳)
あっという間にできました~
マイコースターだよ!(店外の滑り台にて)
着れなくなったお洋服や、使わなくなったお布団のカバーやシーツなど…
色いろなさき布でお試しください(^◇^)
捨てるのもったいない!なんて方におススメです
小さい頃着ていた懐かしのTシャツなどを
さき布にしてコースターにしたら、思い出もたくさん詰まっていて素敵ですよね♪
さき布は、さいた時にできる自然な糸のほつれが
また いい味を出してくれるんですよ
今日のカルテットは、開店と同時に人でいっぱい!
人気の「ネフの積み木ショ―」に
たくさんのご家族が参加して下さいました
気づいたら玄関も靴でいっぱいでビックリです!
さあ、積み木ショ―のはじまり~~
オーナーのむっちパパは、積木博士って呼ばれたりするんですって(^◇^)
積木を階段にしてコロコロ転がしたり…
こ~んな長い望遠鏡を作っちゃったり…
種を蒔いて、、、 お花が咲くかな…??
時にはクイズも出題しちゃいます
たまに「手品師みたい!」なんて言われる事も…(^◇^)
最後はおまけで、風車まで作っちゃいました~っ
きれいですね~
これ全部、スイスのネフ社っていうところの積み木なんです♪
お店に見本もありますので
ご来店の際は、みなさんも挑戦してみてください(^^)/
困った時は、ぜひ 積木博士に相談を!
手作りするお人形
ウォルドルフ人形 の赤ちゃんサイズ
「ソフィ」 の講習会を開催します♪
日時:6月14日(金)、21日(金) 10:30~12:30頃
定員:3名
講習費:3000円+キット代:2200円
持ち物:裁縫道具
※ベロアのお色をお選びいただけます⇒ピンク・ブルー・イエロー
C体・B体を作ろうと考えていらっしゃる方の練習にもおススメですよ
お子さんのために、一針一針 愛情を込めて作ったお人形は
お子さんにとっても、お母さん本人にとっても特別な存在(*^^*)
店舗では、常連のお客さまのお子さんが
ママに作ってもらったウォルドルフ人形を一緒に連れて来てくれる…
な~んて光景がたまにあって、心がほっこりします
ひろとくん(3歳) と お人形のシュンくん♪
(※お人形はウォルドルフ人形C体です)
今回 の講習で使用するキットはコレ↓
おりきイネス(またはスージー)を使って
素敵なコースターを作ろう!
「さきおりの会」 開催しま~す
byあゆみ店長
細くさいた布を使って織物をするのが ”さきおり” です
———————————————————————-
日時:6月30日(日)
①11:00~ ②14:00~ (①②どちらかお選び下さい)
定員:各時間 親子2組
対象年齢:5歳~
参加費:500円
持ち物:イネスorスージー
———————————————————————-
ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933