よいおもちゃの与え方のメソッドで 子育て支援センターを支える 社会貢献

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 20-06-2015

子育て支援センターを支える

ボランティアグループ ほっとミルクの皆さんです

地域の行政と力を合わせて

ママの子育てを支えています

IMG_3498

私が 子育て支援センターに招かれて

講座をお引き受けするのは

二つの目的があります

IMG_3497

この講座を通して

親子が良いおもちゃに出会うこと

おもちゃに関わる悩みを解決すること

IMG_3496

そして

支援センターとボランティアスタッフの

おもちゃの勉強のためです

IMG_3495

今日受講した親子だけでなく

その地域の親子全員が、おもちゃを通して 幸せになってほしい。

それが

子育て支援センターの願いでもあり、私の願いでもあり

日本知育玩具協会の理念でもあります

ですから

ベビートイ・マイスターたちも 私と共に、この講座を引き受け

親子に教え、スタッフの皆さんに学んでいただいています。

⇨ 知育玩具協会認定講師

Good Toy! Good Life!

良いおもちゃの与え方のメソッドで 日本中を幸せに!

出張おもちゃライブラリーは

ベビートイ・マイスターたちと私が行っている

子育て支援センターを支える

地域貢献活動です。

現在、ベビートイ・マイスターが在籍する地域限定ですが

マイスターがいない地域には、できるだけ 私が伺います ^^

⇨出張します^^!よいおもちゃの選び方・与え方講座

【20席増席】7月12日(日)「子どものやる気が育つ」アドラー子育てセミナー【早くも満席!】

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 18-06-2015

 

ご好評頂き、早くも定員の60名に達し、満席となりました!

お申込下さった皆様、ありがとうございます。
多くの方よりお問合せ頂き、 20席増席 させて頂きました!

どうぞ、お誘い合わせの上、お申込下さいませ。

 

お子様連れでのご参加をご希望のお客様のための

親子席も、まだ若干名あきがございます!

お申込の際に、お子様の年齢と、親子席希望の旨を備考欄にてお知らせ下さいませ。

 

 

「勉強しなさい」「片付けなさい」など
子どものことを怒ってばかり
そして落ち込む毎日…。
心理学者アドラーによれば

子どもを成長させる為に大事なこと
叱らない、ほめないこと?!

「勇気づけ」を基に、大人の心の持ち方
子どもの導き方、声のかけ方など
シンプルですぐに役立つ子どもとの接し方
70万部大ベストセラー
「嫌われる勇気」の著者
岸見一郎 氏より直接学びます。

 

日時: 2015年7月12日(日)

10:00~12:00(受付開始 9:30)

会場: 知育玩具協会 名古屋校

名古屋都市センター 特別会議室
(JR・名鉄・地下鉄「金山」駅から徒歩すぐ、金山南ビル14階)
地図: https://goo.gl/maps/jSArL

 

受講費: 3,000円(要予約、オンライン申込後、コンビニでの送金をもって受付完了となります)
定員: 定員60名【20席増席しました!】 (親子席10席あり。託児はありません)

講師: 岸見一郎 氏(哲学者)

 

◆◇ セミナー内容 ◇◆
岸見氏は、日本におけるアドラー心理学の第一人者であり、
個人における心理とともに社会に適応するために必要な
「共同体感覚」について語るアドラー心理学を、
育児面においてわかりやすく紐解いた
名著「叱らない子育て: アドラーが教える親子の関係が子どもを勇気づける!だからやる気が育つ!」を2015年2月に上梓されたばかりです。

アドラー心理学では、子どもの成長を促すためには
「叱らないこと」とともに「褒めないこと」である、と裏腹な提案がなされます。
それは決して「放置」ということではなく、
「親は、上からではなく、子どもと同じ目線で子どもの取り組みを理解するべきである」
という主旨のものです。

当書では、「叱る」「褒める」という上から下への目線ではなく、
素直に「なぜこの子はこのような行動を起こしているのか?」を問いかければ、
子どもは必ず思いをぶつけてくれるはず、という理論が展開されます。
子育ては、正しい考えを植え付けるものではなく、
いずれ一人立ちする子供たちに、自分を好きになる「勇気」を与えるための行為であるべきである、
と結論づけられています。
この岸見氏の育児論は、ひきこもりといった社会から孤立する青少年が急激に増えている昨今、
自らを信じて社会に関わろうとする強い勇気を持つ子ども達を育てたい親たちにとって、
大変心強いメッセージであると考えます。

今回、この多様性と柔軟性に溢れる岸見氏による熱い育児論を、
中部地方の皆様に間近でお伝えできればと思います。

 

7月12日(日)「子どものやる気が育つ」アドラー子育てセミナー

特典付 先行受付開始 東京0期 知育玩具インストラクター養成講座

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 18-06-2015

・教材のおもちゃを早く受け取って子どもに与えたい、学びはじめたい!

・マイスター認定講座まで進みたいと思っているので、支払を一度に済ませたい!

・自分の現在のおもちゃに関わる活動、(保育園、ボランティアなど)に、具体的にどのように生かしたらいいか、相談に乗ってほしい。

など 連日 お問い合わせを続々頂き

開講の日を楽しみにしています。

7月開講の東京0期、愛知2期

マイスターの資格を取りたい!という方に朗報!

東京0期、愛知2期 知育玩具インストラクター養成講座の

【受講席確保・一括前納特典】先行受付を開始します。

日本知育玩具協会

【1】特典の内容
マイスター取得、講師活動をすることを目的に受講する方の限定特典制度です。
一括前納割引をはじめとする4つの特典が提供されます。

希望者は、「一括前納特典 申込書」を2級講座受講開始前までに
事務局に提出し、承認を受けてください。

【2】特典について
①一括前納割引
ベビートイ、キッズトイ、知育玩具の2級講座からマイスター認定講座認定料までの
受講料金の総額 ※1 に対し、下記金額を一括前納支払 ※2 をする際に割引きます。
・ 1コース:1万円割引 ベビートイ、キッズトイ、知育玩具の各講座
・ 2コース:2万5千円割引 ベビー&キッズ、またはキッズ&知育玩具の同時申込み
・ 3コース:4万5千円割引 ベビー&キッズ&知育玩具の同時申込み 

②受講席保証
・講座事前受付予約となり、講座募集の公開前に座席を確保します。

③理事長による個人コンサル
・講師活動に向けての個人コンサルティング 30分:3万円分を1回無料で受けられます。※3

④1級ホームスタディ先行スタート
・通常2級講座修了を条件としている「実技通信講座ホームスタディコース」をこの申し込み、受講料支払完了後、直ちにスタートさせることが出来ます。

【3】申し込み方法
①開講スケジュール と ②講座受講規約 を確認し、「一括前納特典 申込書」を記入の上、ファックス、またはメール添付にて申し込んでください。

東京0期 開講スケジュール
愛知2期 開講スケジュール

受講規約
受講席確保・一括前納特典 申込書

お申込先:一般社団法人 日本知育玩具協会
FAX 050-3383-1290
メール info@edu-toy.or.jp

【4】募集定員
①東京0期
ベビートイ・インストラクターマイスターコース 定員 10名
キッズトイ・インストラクターマイスターコース 定員 10名
知育玩具インストラクターマイスターコース  定員  6名

①愛知2期
ベビートイ・インストラクターマイスターコース 定員  4名
キッズトイ・インストラクターマイスターコース 定員  4名
知育玩具インストラクターマイスターコース  定員  4名

【5】「東京0期生」募集説明会
詳しくお聞きになりたい方は、7月5日(日)銀座校にて開催される無料説明会においでください。

「東京0期生」募集説明会詳細ページ

※1:講座受講料:2級講座、1級ホームスタディ、1級スクーリング、マイスター養成講座、マイスター認定講座、入会金、体験講座認定試験、体験講座認定ディプロマ証手数料、認定証発行手数料の合計
※2:支払は受講料その他料金の一括前納に限ります 
※3:各コース毎1回(3コースで最大9万円分)、日程は2級開講以降に調整、スカイプまたはリアルにて

知育玩具インストラクター養成講座の受講を迷っている方へ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 16-06-2015

知育玩具インストラクター養成講座を受講すべきかどうか

迷っている方にお奨めは ・・・

オーナーの著書 

そして講座の中のテキストでもある

「子育てを感動にするおもちゃと絵本」

子育てを感動にするおもちゃと絵本
を読んでみることです。

市町村の図書館にもありますし

もしなければリクエストで蔵書にしてもらってください。つまり無料。

このテキストを読んで、共感できたなら

ぜひ受講してください。

アマゾンでの購入ならはコチラ

皆さんが、将来ベビートイ・マイスターや

知育玩具マイスターになったときには

これが教えるための教科書になります。

68cc1bca2a48fa8ff870de1b0adc53ed-247x300

受講者に教授する 子育て、絵本、おもちゃのメソッドは

このテキストに詰め込まれているからです。

「読本ブログ」もあります

⇒コチラ「子育てを感動にする – おもちゃと絵本」読本
魔の2歳

ママが「おもちゃの先生」になる日 保育士研修に向けて

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 15-06-2015

保育現場では おもちゃについての悩みが多くあります

子どもが遊びに集中できない

2歳児も5歳児もおもちゃの取り合いがトラブルになる

思うように保育士が遊びに関わることができない

おもちゃを増やしたいが、何をどう増やしてよいか分からない

新人保育士が、おもちゃについて学ぶ機会がない ・・・

15061402

豊橋で知育玩具マイスターになった和田晶子先生。

知育玩具マイスターの資格を取得したことがきっかけで

保育士研修で講座を引き受けてほしいと

地元の保育士会から、ご依頼をいただいています。

15061403

今日は、保育士向け「よいおもちゃの選び方・与え方講座」の講師デビュー。

「知育玩具マイスター」の学ぶ 遊びの全体像は 

保育環境でのバランスよい遊び

発達を支えるおもちゃ、積木、ごっこ遊び、ゲーム、構成遊び、ブロック、塗絵、絵本

保育園で遊びを展開できるメソッドを学び

保育園で自分のクラス

園全体のおもちゃのマスタープランを作れるだけの

保育現場でも高い評価と実績のあるおもちゃを教材として学びます。

和田先生は

ベビートイ・マイスター養成講座

キッズトイ・マイスター養成講座

知育玩具マイスター養成講座で学び

おもちゃを体系的、理論的に学びつつ

自分自身もも講座で紹介するおもちゃを遊び込みつつ

わが子の子育てでも実践しています。

保育園のおもちゃを学ぶなら

こんな先生に、おもちゃの講座をお願いしたい。

という、適任なのです。

15061401
メンバーはそれぞれ保育園園長、現場保育士、元保育士、主婦と立場は違いますが
講座は、マイスターが力を合わせて運営します。

Good Toy! Good Life!

よいおもちゃで日本中を幸せに!

の理念に共感し 

おもちゃを学び 

おもちゃで社会に貢献することを目指す。

和田先生も、1年前は 「おもちゃ大好き」な主婦のひとりでした。

この講座で学び、実践することで

あなたが「おもちゃの先生」になれるのです。

ひろあきくん、5歳のお誕生日会でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 14-06-2015

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、ひろあきくん(5歳)のお誕生日をお祝いしました♪

お友達がお誕生日のお祝いをしてもらっているのをみて、

やりたい!とはりきって来てくれたという、ひろあきくん!

 

ですが、ちょっと恥かしくなってしまったようです

IMG_5147

IMG_5150

記念撮影も、後ろをむいて撮るー!と照れてしまい、急遽おにいちゃんの、ともくんが写ってくれました!笑

 

でも最後にはちょっとだけ、こっちをみてくれましたよ♪

 

 

IMG_5156

 

 

お母さん曰く、

来るときは、はりきっていたんですけど

最近すこしずつ男の子らしくなってきていて、こんなに照れたのもはじめてでした!と

わが子の成長に驚いたご様子でした。

お誕生日プレゼントは ロンディ(小)(ケース入り)

IMG_4562

 

 

お誕生日会の後は、兄弟でゲーム大会!

本気の勝負でにこにこたーくさん遊んでくれましたよ♪

ゲームの説明を交えた、クイップスの勝負では、

もえこスタッフは、ひろあきくんに手も足も出ませんでした~ つよいっ(>_<)

ひろあきくん、お誕生日おめでとう!!

 

 

知育玩具インストラクター養成講座 パンフレット公開します(期間限定)

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 13-06-2015

東京0期、名古屋2期開講に向け、新パンフレットができました。

募集定員が限られていますので、受講を検討する方のために
パンフレットを公開します。

東京0期の募集定員は・・・

ベビートイ・インストラクターマイスターコース定員 10名
キッズトイ・インストラクターマイスターコース定員 10名
ベビートイ・インストラクターマイスターコース定員  6名

を予定しています。

知育玩具インストラクター養成講座 1頁

知育玩具インストラクター養成講座 2頁

知育玩具インストラクター養成講座 3頁

知育玩具インストラクター養成講座 4頁

知育玩具インストラクター養成講座 5頁

知育玩具インストラクター養成講座 6頁

⇒知育玩具インストラクター養成講座(R)養成講座パンフレットPDFはコチラ

積木は実験なんです!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 13-06-2015

本日のイベントは

積木博士による 「ネフの積木ショー♪♪」でした(^o^)/

 

 

博士は言います

「積木は実験なんだよ」と。

 

そうなんですっ

積木は実験の繰り返し…

 

あれこれ積んでみて、積木の性質や法則を学んで

発見したり、閃いたり!(*^◇^*)

 

 

 

 

150613ネフの積木ショー01

 

ほら、見て下さい♪

積木がこんなおもしろい形に!

 

150613ネフの積木ショー02

 

あるいは望遠鏡になったり!

 

 

150613ネフの積木ショー03

 

お花が咲いたり

 

150613ネフの積木ショー04

 

クリスマスツリーだってできちゃいます!

 

 

150613ネフの積木ショー05

 

やってみたい!という好奇心が

いろいろな力につながっていくんですよ~(*^。^*)

 

ご紹介しているスイス  ネフ社の積木

対象年齢は0歳~大人までと幅広く

年齢に応じて違った楽しみ方ができるのが魅力です!

 

 

あなたも、この積木たちの楽しさを味わってみませんか??

積木ショーは毎月開催しています★

(次回の開催予定もブログでご案内させていただきますのでお楽しみに~♪)

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

幼稚園PTA「よいおもちゃの与え方」講演で私が語ること

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 12-06-2015

幼稚園PTAにお招き頂き、「よいおもちゃの与え方」の講演

この講演で

私は自分の子育ての経験から、話を始めました。

南区の私立幼稚園

ありのままのわが子を受け入れること

成長に寄り添って見守り続けること

何故 私が 子どもたちを

テレビ漬け

デジタルゲーム漬けにしたくなかったのか

キャラクターや戦隊モノのテレビやおもちゃを与えたくなかったのか

それは

私が大学で学んだ 「 子どもの幸せ 」

社会に出て、「 商業主義という現実 」 に向き合ったから

ここに 絵本とおもちゃの仕事に生涯を賭けようとした原点があります

私が子育てをはじめたとき

経済的にも時間的にもゆとりがあったわけではありませんでした

でも

子ども達のために

これだけは与えておきたいと思った

絵本

おもちゃ

子どもとの読み聞かせのひと時

積木やドイツゲームで遊ぶ時間だけは

何がなくても 守ってきました。

テレビの習慣を作らない

幼い時期にデジタルゲームを与えない

キャラクターや戦隊モノのテレビやおもちゃを与えない家庭のほうが

少ないのかもしれません。

我が家は、そんな家庭でした。

そのことで、子どもが悩むときには、子どもと共に私も悩んできました。

子どもと向き合ってきました。

そして、たっぷり絵本を読み

積木で遊び ドイツゲームで遊んだわが子が

思春期を向かえ 社会に旅立つところに共に寄り添ってきたからこそ

語れるのです。

私は大学で、発達心理学を学びました。

当時、最先端の学説を学んだだけでなく

心理学研究の基礎を学びました。

観察し、推論を立て 

仮説に基づいて実験し検証する。

昔も今も、研究のために子どもの脳は切り開けません。

心や体を傷つけたり教育的配慮に欠ける研究も許されません。

だからこそ

先人の知恵に傾聴し、その論理性を検証し

よいと信じられることはブレることなく実践を重ねてきました。

その方法で

わが子の子育ても

保育園の環境づくり、遊び作り、絵本の与え方も

心理学研究のアプローチで検証し、実証してきました。

だからこそ

よいおもちゃを与え、観察し 子どもの心が見えてくるのです。

明日はは名古屋で 子育ての話をします。

時 間:午前10時~

会 場:知育玩具協会名古屋校にて

受講料:2,000円

詳しくは↓

6/14 フォローアップセミナー「花咲く日を楽しみに」 

sem-15020_01b

空間認知に困難を抱える ADHDのお子さん(4年生)と積木

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 12-06-2015

私立幼稚園PTAにお招き頂き、「よいおもちゃの与え方」の講演

で紹介したこの積木

フレーベルの理論に基づき、マイスターの技術で作られた「上質」の積木 ・・・

そして 定型の子どもたちにとって素晴らしいおもちゃであるだけでなく

キュービックス

空間認知に困難を抱える ADHDのお子さん(4年生・女の子)が、

きっとこのキュービックスなら、喜んで遊ぶだろうと思い貸してあげたところ

その子は夢中になり、積木で上手に遊ぶようになり

空間認識へのきっかけを掴んだ ・・・

そしてお姉ちゃんが積木で遊べるようになったので

5歳の弟とも、仲良く遊べるようになった ・・・ という積木なのです
【ベビートイ・インストラクターの記録より】

なぜ、今までいろいろな教材を与えてもきっかけを掴めなかった 

ADHDのお子さん(4年生)が

この積木、キュービックスで、そのきっかけを掴んだのか。

大人は、発達的な課題を解決しようとするときに

機能面だけで、教材として子どもに与えようとするのです。

心が動くのは、おもちゃ・教材の機能面ではなく、感性です。

よいおもちゃでないと、子どもの感性に響かないのです。

それはまるで

幼児に物語を与えるのに、「文庫本」で与えているようなものです。

それより、挿絵のある「絵本」のほうが、お話を聞いてくれるでしょう。

同じように、発達、機能を身につけるにも、

機能面だけを子どもに経験させようという教材やおもちゃを与えても

子どもの共感を得られないのです。

「絵本」のように、子どもの感性がひきつけられる魅力があること

それが =「絵本」のように、上質のおもちゃなのです。

よいおもちゃと、そうでないおもちゃには、

子どもを惹きつける力に歴然とした開きがあります。

そして、よいおもちゃは、定型の子どもにだけでなく、

非定型の子どもにも、等しくチャンスを与えるのです。

障がい児の専門家であっても、必ずしもベビートイ・インストラクターのような

「おもちゃの専門家」ではないので こういう奇跡的な体験が難しい。

こういう奇跡的な体験は おもちゃの良し悪しを理解し

よいおもちゃを 正しく子どもに与える専門家でないと ・・・

そうです !!!

子どもの可能性を広げることが出来ないのです。

あなたがもしこの記事に共感し、障がい児の専門家であれば、

どうぞこのメソッドを学んでください。

あなたが小児科医であったり

看護師であったり

助産師であったりしたら

また、ママで、周りに気になるお子さんがいるとしたら

是非このメソッドを学んでください。

必ず、あなたが関わる子ども達の可能性を広げるのに役に立ちます。

知識は2級講座の6時間で学んでいただけるカリキュラムにしました。

与え方の技術は、1級講座の6時間のカリキュラムになりました。

よいおもちゃについては、ホームスタディで

おもちゃに触れ、テキストとDVDを併用し、学んでいただくカリキュラムになって

おもちゃたちは、あなたと、そして子どもたちと

出会う日を楽しみに待っているのです。

インストラクターの資格を取得した上で

 さらに教えようと思ってくださるなら

ぜひ、マイスター養成講座に進んでください。

皆さんの周りのお子さん、親子を幸せに出来るのは、皆さんしかいません。

報告してくれた、このインストラクターのように、

この子には、このおもちゃが今必要!と

自分のおもちゃで子どもにチャンスを与えることができる。

インストラクターはその役割を担うことが出来るのです。

この講座は、医学の講座でもなく、発達障害の講座でもなく

「おもちゃ」の講座。

だからこそ、子どもの可能性を伸ばす講座なのです。

私が講師を担当する
キッズトイ・インストラクター®2級講座は、次回

6月21日刈谷校で開講

キッズトイ・インストラクター®2級講座