Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 17-12-2015
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
かずきくんのお誕生日をお祝いしました♪
11/20で3歳になったかずきくん

「3」のマークが付いたTシャツを着て来てくれましたよ(^^)
少し照れてしまっていたようですが
とっても喜んでくれてたみたいです♡

お誕生日は、蜜ろうクレヨンとキンダーメモリーを買ってもらったんですって!(*^。^*)

シュトックマー 蜜ろうクレヨン

キンダーメモリー
どちらも、かずき君の年齢にぴったりのおもちゃ
長く楽しめるおもちゃです
3歳になってますます色んな遊びが深まってくると思います♪
そういえば、先月遊びに来てくれた時も
おままごとに熱中していました(^^)
ままごとは愛情表現♡
男の子にとっても大切な遊びです
色んなジャンルで遊んで、たくさん吸収して
かずき君にとって素敵な1年になりますよーに・・・☆
Posted by 藤田篤 | Posted in お客様からのお便り, よもやま話 | Posted on 16-12-2015
カルテットの会員の方からメッセージをいただきました。
小学4年生の息子がサンタさんへのお手紙を書いたので、見ていただけませんか?
とのこと

その文面がこちら
——————————–
おしごとおつかれ様です。きょうはサンタサンにしつもんしたいです。
できればお返事もくれたらと思っております。
し つ も ん
1.サンタサンは、どのくらいの速さで走っているんですか?
2.サンタサンはどうやって家に入っているんですか?
3.本当にカルテットのむっちパパとお友達なんですか。
(一番きになっている!!)
4.サンタサンは、プレゼントを一人でくばっているんですか?
まだまだありますがここで終っておきます。
来年のお仕事もがんばってください。
さようなら。
——————————–

このメッセージ、サンタさんに送ることにしました。
ですが1件でも多くの子どもたちのところにプレゼントを届けようと、
大忙しのこのシーズン。
お返事をもらうのは難しいかもしれません。
この少年と、日本中の全ての子どもたちに
サンタさんが すてきなクリスマスプレゼントを届けてくれますように。
Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 15-12-2015
こんにちは、クミ店長です♪
気がつけば今年も残り2週間…年々月日が経つのが早く感じます
まだまだ先だと思っていたクリスマスも、もう来週なんですね!笑
全国のサンタさん、プレゼントの用意はお済みですか?
実は!我が家には、一足早くサンタさんがやってきました♪
プレゼントはなんと…
キンダースタジアム!(^^)

この秋に母がカルテットに来た時、見本のキンダースタジアムで遊んでみたところ
あまりの面白さに、試合終了後もずっと興奮しっぱなし!
「欲しいな~」とは言っていたものの、冗談かと思っていたらある日…
母「サッカーのゲーム、いつ買ってくるの?」
私「えっ?!本当に買うの?」
母「うん!!」
ということで、我が家にお迎えしました♡

親戚の集まりのとき、早速みんなで遊んでみました!
お酒が進んでいた父とその従兄弟の伯父も、私と従姉妹との対戦を見て気になったようで
「下手だな~俺達にもやらせろ!」と興味津々!
父「あれ?意外と難しいじゃないか…」と最初は悪戦苦闘しながらも、楽しんで遊んでいました♪
第3試合は、私の母と従姉妹の旦那さんとの戦い!
審判の従姉妹はボールに集中して、その熱い戦いを見守っています…すごく真顔(笑)

対戦中の2人はとても楽しそうです♪
この後も12時近くまでずっと試合は続きました(^^)
老若男女問わず、楽しめるのがこのキンダースタジアムのいいところ!
みんな童心に返り、とても楽しい時間が過ごせました♪
プレゼントに悩んでいるサンタさん、キンダースタジアムはいかがですか?
みんなで楽しめること、間違いなしですよ(^○^)
【 キンダースタジアム 】
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, よもやま話, スタッフ日記 | Posted on 14-12-2015
今、サンタさんはプレゼント選びの真っ最中
悩みに悩んでいます。
誰かに相談したくなります。
そんなときは、
木のおもちゃ、知育玩具を選ぶサンタさんのための
クリスマスプレゼント相談専用ダイヤル@木のおもちゃカルテット をご利用ください。

1)プレゼントのご相談
2)電話でのご注文 ※お支払い方法はコンビニ前払い、銀行振込前払い、代引き
3)在庫・納期の確認
にご利用いただけます。
電話→ 0566-28-3933

毎年5千人のサンタさんのお手伝いをしているカルテット
どうぞお気軽にご相談ください。
Posted by morikawa | Posted in お客様からのお便り, 一押し♪おもちゃ | Posted on 13-12-2015
ドイツの機織り機 おりきイネスは、
今年もクリスマスプレゼントの人気です。

なっちゃん(6歳)★一番最初の作品は、ウォルドルフ人形のマフラーになりました
ママにとって安心なのは
「DVDはじめてのおりきイネス」があること。
その内容は
◆はじめてのイネス
・織り始め
・糸を替える
・仕上げ
◆たて糸かけ
・小さな作品 (世界一簡単な経糸のかけ方)
・たて糸をかける
・長い作品 (長い作品のための経糸のかけ方)

お客様の声
縦糸のかけ方が丁寧に説明されていて、
とても参考になりました。
人形のマフラーを一点作成して以来、縦糸をかける自信が無くて、
作品を織れていなかったので、こういったDVDを作ってもらえて助かります。
冬になると、機織りがしたくなります。
子どもとまた、今度はもっと長い作品に
チャレンジしてみようという気持ちになりました。

最初にセットされている縦糸、横糸もそのまま作品作りに生かして
楽しいてづくり生活をスタートしましょう。
特にDVDは今年人気。
既に11月から、予定数を大幅に上回っており
緊急追加し、200枚が本日入荷しました。

嫁入り道具、婿入り道具になるまで使えます ^^
⇒おりきイネス はじめてセット

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 13-12-2015
本日のイベントは、積木博士による
ネフの積木ショーでしたっ(^o^)
たくさんの親子で大賑わいの店内♪
みんな、博士がくり出す技に釘づけです!

リグノでこんなぐにゃぐにゃタワーができるのご存知でしたか?

中の背骨の役割をしていた円柱を抜くと…
ながーい望遠鏡に大変身♪
面白いでしょ?(^◇^)

アングーラでは、見立て遊びもできれば

こんな素敵なタワーも作れちゃいます!
絶妙なバランスで立ってま~す
途中で、博士が「やめとく?」と聞いても
子どもたちは「やめな~い!」「積んで~積んで~!」と大盛り上がり☆
難しい積み方でも、子どもたちは挑戦したくなるんです
そういう意欲がわいてきた時、高いところまで積むことができないと
せっかくの意欲が台無しですよね
でも、ネフ社の積木はその気持ちをちゃんと結果として残してくれる積木なのでご安心を♪
しっかり乾燥させて、精密に作られた積木は、高く積んでも崩れませんから!
そして最後に博士が作ったのは…
クリスマスツリー??
いえいえ、これはモミの木なんです

なぜかって??
きらきら光るお星様がついていないからなんです~

はいっ
これでクリスマスツリーの完成です!☆
積木は実験を繰り返して、色々な積み方ができるようになっていきます
みんなも積木博士目指して、色々な積み方に挑戦してみましょう!
さっそく、積木ショーの後、けいた君(4歳)が
リグノとネフスピールを高く積み上げて遊んでいました(*^_^*)

自分の背より高い所は、椅子を使って♪

遊んでいる時のお顔は、真剣そのもの!
そして、とても楽しそうでした(^^)

全部できたときの達成感は、自信にもつながります!
やってみたかったことが出来た後は
さぁ、次は何に挑戦しようか?と、どんどん発展していきます
こうやって色んなことができるようになっていくんですねっ♪

スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑
沖縄県名護市 あい保育園子育て支援センターで
よいいおもちゃの選び方・与え方講座を開講しました。
笑顔!笑顔!笑顔!

沖縄県初のベビートイ・マイスター&キッズトイ・マイスターは
島袋智子先生
⇒島袋智子先生のプロフィールはコチラ

沖縄のベビー達、そして沖縄旅行を計画のベビー達、
是非 島袋先生の講座を受講してくださいね。
あかちゃんのためのおもちゃ選びの相談もお受けしています。
次回は 12月18日(金)10時から12時まで
【 良いおもちゃの選び方、与え方 0.1才編 】
場所 今帰仁村 あいあいファーム
〒905-0412 沖縄県国頭郡今帰仁村湧川369
費用 体験会1,000円 ランチ代1,000円 計 2,000円
問い合わせ 島袋 智子まで
niconiconico.rainbow@gmail.com
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 12-12-2015
RSグローバルトレード社のクリスマスツリー
本当にたくさんのお客様から喜ばれています
やっぱり一番の魅力は
本物そっくりな枝ぶりと、ボリューム感でしょう
誰もが見惚れる、とても上品な仕上がりなのです

▼お客様からいただいた声をご紹介♡


うっとりするほど、素晴らしいツリーなので、飾りが少なくても充分キレイです!
とにかく枝が沢山あってふさふさなので
外でツリーを見てもやっぱり我が家のが一番と思います
オーナメントは木のオーナメントが合うと思います
一つ一つが結構お値段がするので
毎年一つずつムスメの年に合わせていいものを増やしていこうと思っています
とにかくこのツリーはお値段以上のもの、幻のツリーだと思います
家族を癒してくれると間違いなしです!

お値段以上のもの…
確かにその通りだと思います!
やはり、質のいいものはお値段もはりますよね
でも、その分
飽きのこない美しい見た目と、丈夫さが全然違います
末永く大切にしていこうと思った時
・お値打ちに買ったけど、精度が低く、すぐに買い替える必要のある商品
・少し背伸びして買ったけど精度が高く、ずっと使える商品
あなたはどちらを選びますか?
カルテットで扱うすべての商品は
高い品質が保証され、耐久性に優れ、シンプルで飽きのこないデザイン
そして、時代が変わっても変わることのない存在で
たくさんの思い出と共に永く大切にされて愛され続けていくおもちゃ達です
クリスマスツリーも、そういったおもちゃと同じように
子ども達の成長を見守り
家族みんなに愛され、その子の代だけで終わらずに
次の世代にも受け継がれていくような価値ある存在になって欲しいと思います
RSグローバルトレード社のクリスマスツリーは
その価値があるツリーなのです
この素晴らしいツリーを、是非
あなたのご家庭にも……!
▼RSグローバルトレード社のクリスマスツリー

▼カルテットのクリスマス特集はこちら

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, よもやま話, スタッフ日記 | Posted on 11-12-2015
ここは名古屋市内にある、カルテットおもちゃ配送センター
この季節になると、サンタさんのご依頼のおもちゃが
世界中から届き、日本中に送られていきます。

おもちゃは、整然とロケーション管理され (これ以上はサンタさんとの約束で、ヒミツ)

お一人お一人のおもちゃが丁寧にラッピング、梱包され

敢えて、「社名が入っていない袋、箱」で梱包されて発送されます。
※大型商品は除く

「 安心してください。 見えていません。 」

チーフの日比野さん、吉村さんです。
出荷する個数が、1日1個だった時代から、
1日100個を超えるようになった今も変わらず
一つ一つの商品に「真心」を お載せして送りだしています。
Posted by morikawa | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 11-12-2015
研修や講座で大忙しのオーナーむっちパパ。
スタッフ一同で、全ての予定をお断りしてもらい
今日12/11(金)実店舗に来てもらいます。

会員の皆さんの子どもたちは皆
むっちパパは、「サンタさんの友だち」と知っているので
子どもたちは、スタッフにサンタさんあてのお手紙を託してくれます。
むっちパパは、日本全国のサンタさんとお友達で
スタッフは力を合わせて、サンタさんのお手伝いをしています。
むっちパパは、新米サンタさんの相談にものっています。
今日はむっちパパの、サンタさんとの相談日です。
スタッフが予定を抑えた 「むっちパパがお店にいる日」は
12/11(金)
12/18(金)
開店から閉店まで、1日カルテット実店舗で皆さまのご来店を心待ちにしております(*^_^*)
(※お昼休みをいただくこともありますので、その時はご容赦くださいね)
むっちパパより
「他の日も、出来るだけ店にいるようにしますよ~♪」