よいお人形と出会ったからこそ見える我が子の成長って?【カルテット幼児教室】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 22-01-2021

タグ: , , , , , , , , , , ,

おはようございます、日本知育玩具協会認定講師

中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

 

さて、1月18日㈪東京・銀座にて

東京モデル校よちよちとことこクラスを開講いたしました。

 

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室

 

 

カルテット幼児教室は月一回、親子でじっくり向き合える
完全少人数制の教室です。

 

今回も

『わらべうた』

『おもちゃ』

そして

『絵本』

を親子で楽しみました^^

 

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室

 

 

「うちの子は男の子だから、お人形はいらないのかなって思っていました。

 

実は、男の子を子育て中のお母さんの中には

そのように思っている方、結構いらっしゃいます。

 

しかし実際にカルテット幼児教室で

「よいお人形」と出会った我が子が

瞬く間にお人形遊びに夢中になり、、、という姿を目の当たりにする。

 

このようなケースって、実は珍しくないのです^^

 

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室

 

 

実際に、カルテット幼児教室で出会ったお人形を

お家に迎え入れた男の子のお母さんからは

 

「3か月前にこのお人形と出会って、最近ではお人形に

『いい子~いい子』って、頭をなでてあげるようになったんですよ!!

 

という驚きと喜びのお言葉が♪

 

お人形遊びを通して、愛情を育む。

ここに性差って、無いのですよね^^

 

何よりもお母さん自身が、我が子の”遊び方の変化”を

丁寧に見られるようになったからこそ

こうして、我が子の成長をより楽しむことができる。

 

カルテット幼児教室に通うと、そんな子育てが実現できるのですよ。

 

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室

 

 

2021年2月カルテット幼児教室 東京モデル校

よちよちとことこクラスの予定は2月8日㈪です。

 

是非一緒に

わらべうた・絵本・おもちゃ

を通して、我が子の成長を丁寧に見ることができる

そんな子育てを実現しませんか?

 

お待ちしておりますね。

 

中村 桃子

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

★カルテット幼児教室は、すくすく子育てでもおなじみの

汐見稔幸先生からもご推薦いただいております。

115675134_3347096492016789_8131515913854568940_n

★カルテット幼児教室のお問い合わせ

カルテット幼児教室公式

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

【遊び=学び】昔伝えのわらべうた~保育園出張研修~

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室, 保育室の積木・おもちゃ・環境, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 21-01-2021

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。

私は、愛知県岡崎市、安城市、高浜市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

保育園でのわらべうた研修のブログを担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

生きる力が育つ

 

カルテット幼児教室でも親子で遊んでいる

”昔伝えのわらべうた”

昔の人が次の世代に伝えていきたい、
生きていくのに必要な知恵や力が詰まっています。

 

名古屋市にある保育園の先生とお子さん達に
その遊び方や目的を園内研修にてお伝えしました。

保育園研修

この昔伝えのわらべうたを、
毎日一回でもよいので、
お子さんと楽しみながら遊んでいきます。

そうすると…

遊びながらにして、昔の人の知恵を学び、身に付けていく事ができるようになります。

まさに!

『遊び=学び』

なのですね^_^

わんぱく保育園わらべうた3

 

『真似る』→『学ぶ』

 

「真似る」の語源・由来は、
「学ぶ」という説があります。

カルテット幼児教室や家庭、保育園で、
この昔伝えのわらべうたを遊んでいると、
「確かにそうだ!」と感じられます。

 

大人であるお母さんや保育士さん達は、
お子さんに遊び方を教えてはいません。

ただ、見せてあげたり、一緒に遊んだりしています。

お子さんはと言うと…

初めはそれをじっくり見ています。
それから、自分の手と目で確かめながら真似をします。

観察力

間違える事もありますが、
大人はそれを否定しません。

お子さんは、遊んでいくうちに、
自分で気付いて、自分で正しくできるようになるからです。

わんぱく保育園わらべうた2

真似る事で学び、遊びながら学んでいるのです。

 

カルテット幼児教室では、
毎月様々な昔伝えのわらべうたで遊んでいます。

親子で楽しみながら
生きる力を育てています。

ぜひ、教室で一緒に遊びましょう♪

心からお待ちしています^_^

 

今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもどうぞご覧くださいね♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

 

 

カルテット幼児教室【オンライン】 しあわせ子育て講座 『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, よいおもちゃの選び方・与え方講座, カルテット幼児教室, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 17-01-2021

タグ: , , , , , , , ,

 

 こんにちは。

 

日本知育玩具協会 認定講師

伊藤藍子です。

 

私は、

三重県四日市市を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定マイスターです。

 

カルテット幼児教室【オンライン】

しあわせ子育て講座のブログを担当させて頂きますので

どうぞよろしくお願いします^^

 

********************

 

満員御礼⇒増席!!⇒残席わずか!!

カルテット幼児教室【オンライン】

しあわせ子育て講座

『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

 

イヤイヤ期について、

こんな悩みや不安を感じていませんか?

 

・何を言っても「イヤ!!」な我が子、どう対応したらいいの?

・子どもの気持ちを受け止めたいけど、どこまで受け止めたらいいの?

・子どもの「イヤ!!」に答えられず、イライラしてしまう。

・イヤイヤ期に終わりが見えず、途方にくれる。

・子どもが駄々をこねた時に、どこまで許したらいいの?

・「イヤイヤ」で、親の言うことを聞いてくれない。

etc.

 

イヤイヤ期は成長の過程で大切だと言われるけれど

何もかも「イヤ!!イヤ!!」で、駄々をこねる我が子についイライラしてしまう。

 

頭ごなしに叱ったり、無理に言うことをきかそうとすると

さらにヒートアップをして逆効果。

 

どこまで許してあげたらいいのだろう・・・

 

そんなお悩みをお持ちのママ・パパに嬉しいお知らせですよ♪

 

カルテットのオ-ナーむっちパパが、

子育てに頑張るママ・パパへの

応援メッセージをお伝えします。

210127子育て講座看板

*詳細*

 

カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

 

日時:2021年1月27日(水)10:30~12:00

場所:Zoom会議室(オンライン)

講師:藤田篤(カルテット幼児教室校長・日本知育玩具協会代表理事)

主催:内山紗江加(認定講師)

司会:伊藤藍子(認定講師)

 

↓お申込・詳細はこちら↓

 

1月27日(水)カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

『もうイヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

 

イヤイヤ期の子どもの理解・対応を知れば

親子がもっと幸せで明るい未来が待っています。

 

今回 満員御礼⇒増席しました‼️

残席わずかですので、ご予約はお早めに。

 

肩の荷がふっと軽くなるような、

そんな講座になっています^_^

 

********************

 

★カルテット幼児教室『モクモクメリー』を開講中の認定講師 伊藤藍子のブログもよろしくお願いいたします。

 

日本知育玩具協会認定講師 伊藤藍子のブログはこちらです>>

 

【昔伝えのわらべうた】赤ちゃんとの初めてのコミュニケーション

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 15-01-2021

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室のブログを担当させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

カルテット幼児教室ゆりかごクラスを開講いたしました。
昔伝えのわらべうた
(マスクを取って記念撮影)

 

2ヶ月から始められるわらべうた

 

この日のゆりかごクラスは、
2歳のお兄ちゃんと生後2ヶ月の妹さん。

赤ちゃんは、お母さんに抱っこされながら、
目と目を合わせてわらべうたで遊ぶと…

 

「んこ」「こー」と声を出して応えたり、
にこにこと可愛らしい笑顔をたくさん見せてくれたりしました。

 

通常、カルテット幼児教室は6ヶ月から通う事ができます。

親子でわらべうたを楽しみ、
生きる力を育んでいます。

 

しかし、昔伝えのわらべうたには、
6ヶ月よりも前から
親子で楽しめるわらべうたがあります。

 

今回のゆりかごクラスでは、
赤ちゃんとのわらべうたを中心に
親子でのコミュニケーションを深めていきました。

 

心で会話をする方法

 

カルテットのオーナーむっちパパであり、
カルテット幼児教室の藤田校長から、
2ヶ月から楽しめるわらべうたを聞いたお母さん。

初めてのわらべうたに、
少し緊張された表情もありましたが、

赤ちゃんの反応を感じ、
とっても嬉しそうにされていたのが印象的です。

 

わらべうたを通じて、
初めてのコミュニケーションを取ったその瞬間に立ち会えた私は、
感動で身震いしました…!

 

コミュニケーション=言葉

一般的にはこのように捉えられていますが、
言葉を越えた方法が、
昔伝えのわらべうたにはぎっしりと包まれていました。

赤ちゃんと心と心が通じ合う時に、
言葉は必要ないのですね。

 

親子で楽しむわらべうた

 

カルテット幼児教室では、
毎月、月齢やカリキュラムに応じて
様々なわらべうたを、
親子で楽しんでいます。

コミュニケーションを深め、
心と体の成長を促し、
生きる力を育てる【昔伝えのわらべうた】

 

あなたもぜひ、カルテット幼児教室で
昔伝えのわらべうたを一緒に楽しみませんか?

心よりお待ちしています^_^

 

【オンライン】しあわせ子育て講座

 

カルテット幼児教室がお近くにない…と
お困りの方には、
オンラインでの講座もお勧めです。

もちろん、現在教室通われている方もご参加いただけます。

 

■『もうイヤイヤ期は怖くない!
魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

日時:2021年1月27日㈬10:30~12:00
場所:Zoom会議室(オンライン)
受講料:2,200円(税込)

オンライン講座

講師:藤田篤(カルテット幼児教室校長)
主催:内山紗江加(認定講師)
司会:伊藤藍子(認定講師)
お申込・詳細はこちらからご確認ください。

【オンライン】しあわせ子育て講座お申込・詳細ページ

お子さんの同席可能です。
また、後日動画での配信もございますので、
当日のその時間は…
という方も、どうぞご参加くださいね。

子育ての軸をしっかりと持てるようになり、
目の前のお子さんと幸せな経験をたくさんできるようになりますよ。

今回のブログは、

カルテット幼児教室
『すくすく教室』(岡崎・安城・高浜)
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもどうぞご覧ください♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

開講している教室は、
こちらからもご確認いただけます。
カルテット幼児教室 開講教室一覧

もしくは、
木のおもちゃカルテット
(0566-28-3933)
info@quartett.jpまで

 

 

【ママも笑顔に】心で向き合うカルテット幼児教室

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 23-12-2020

タグ: , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室のブログを担当させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

親子教室
(マスクを取ってパチリ)

刈谷モデル校、とことこクラスを開講しました。
左上が私、内山です。

 

親子で楽しむわらべうた

 

カルテット幼児教室では、
昔伝えのわらべうたを親子で楽しみます。

一対一で向き合って遊ぶ中で、
生きる力を育てていくのです。

少しずつ出来るようになっていく我が子の成長を、
触れ合って楽しみながら、感じ取っていく事ができます。

 

とことこクラスのお子さん達も、
見る力や真似する力が、
しっかりと育ってきていました。

 

教室では、
ご家庭に帰ってからも親子で遊べるように、
ママ達がしっかりと正しいやり方で遊びます。

実際に遊んでみる事で、
その楽しさを実感してもらえます。

 

母親教室
ママ達が遊んでいる様子を見て、
お子さん達も楽しそう♪
楽しい教室
マスクをしていても笑顔が伝わるくらい、
楽しいのがわかりますね♪

 

ママのこんな素敵な笑顔を見たら、
お子さん達も
「やってみたい!」と、
感じますよね^_^

カルテット幼児教室に通う事で、
お子さんの意欲が育ち、
ママ達は我が子の心を感じる力が育っていきます。

小さく思える成長が、
とても大きく大切な物として、
しっかりと見えてきますよ。

 

向き合って、見守る

 

カルテット幼児教室のキーワードは、

”じっくり”です。

 

じっくりと親子で向き合う時間を大切にしていき、
我が子の成長を見守っていきます。

 

向き合う事で、
お子さんの心に寄り添う事ができ、

先回りしたり、
制止や否定したりせず、

お子さんを受け止め、
見守ってあげられるようになります。

知育玩具
指先に集中して、遊びに夢中になっています♪

初めは上手くできなかったり、
失敗したりしても、

お子さんの成長を信じて、
見守ってあげられるママになれますよ^_^

 

あなたも、親子で楽しみながら、
お子さんの心に向き合えるママになりませんか?

カルテット幼児教室でお待ちしています。

 

今回のブログは、

カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪

 

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または、
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。

 

 

こんなに絵本が聴けたなんて驚きです【カルテット幼児教室】

0

Posted by 中村桃子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 17-12-2020

タグ: , , , , , , , , , ,

こんばんは、日本知育玩具協会認定講師

中村桃子です。

 

私は、東京を中心に活動をしている
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室東京モデル校のブログを担当させて頂きますので
どうぞよろしくお願いします^^

 

さて、12月14日㈪東京・銀座にて

東京モデル校よちよちとことこクラスを開講いたしました。

 

カルテット幼児教室

一番左が私中村です。

 

カルテット幼児教室は月一回、親子でじっくり向き合える
完全少人数制の教室です。

今回も

『わらべうた』

『おもちゃ』

そして

『絵本』

を親子で楽しみました^^

 

 

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室

 

「我が子のために、絵本をたくさん読んであげたい」

 

そう思っているお母さん、たくさんいますよね。

 

しかし、現実は

 

せっかく、意気込んで読んであげても

お子さんが、全然興味を示さなかったり、

そもそも、どんな絵本を選んであげたら良いのか、わからない。

 

このように悩まれている方、とても多いようです。

 

そんなお母さんは、是非カルテット幼児教室に参加してみませんか?

 

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室

 

カルテット幼児教室では、決して

読み聞かせを無理強いする、などと言うことはしません。

 

大切にしているのは

発達心理学に基づき

“子どもに寄り添う”ということを

丁寧に実践していくこと。

 

すると、自然と絵本の世界を楽しめるようになる。

 

実際に今回、銀座モデル教室にお通い頂いているお母さんの口からは

思わず

「うわぁ~、こんなに絵本に聴き入ってるなんて、驚き!

という言葉が、こぼれ出ていました。

 

カルテット幼児教室にお通い頂くと、そんな子育てが実現できますよ^^

 

 

2021年1月カルテット幼児教室 東京モデル校

よちよちとことこクラスの予定は1月18日㈪です。

 

是非一緒に

わらべうた・絵本・おもちゃ

を通して、我が子の成長を仲間と一緒に楽しむ

そんな子育てを実現しませんか?

 

お待ちしておりますね。

中村 桃子

 

 

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

 

 

★カルテット幼児教室は、すくすく子育てでもおなじみの

汐見稔幸先生からもご推薦いただいております。

115675134_3347096492016789_8131515913854568940_n

★カルテット幼児教室のお問い合わせ

カルテット幼児教室公式

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

【生きる力を育てるわらべうた】保育園出張研修

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 13-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

わらべうたの保育園出張研修の
ブログを担当いたしますので、
どうぞ、よろしくお願いいたします^_^

 

笑顔が溢れるわらべうた

 

月に一度、
訪問している保育園での研修。

先月に比べて、
出来るようになっているわらべうたがたくさん!

講師や保育士さんの表情や仕草を真似ながら、
うたに合わせて体を動かしていました。

わらべうた

また、
これまで恥ずかしくて保育士さんの後ろに隠れていたり、
見ているだけだったお子さんも、
笑顔でわらべうたを楽しんでいました。

保育士さんとわらべうたで遊ぶ中で、
安心感や満足感、
自己肯定感が育まれています。

お子さん達の成長を
嬉しく感じた研修となりました。

園内研修

 

毎日の関わりで成長が♪

 

わらべうたは、
毎日継続して遊んでいく事が大切なのです。

毎日の関わりの中で、

「こんな事ができるようになった♪」

「以前よりも上手にできるようになってる♪」

と、ちょっとした成長に、
毎日一緒に遊ぶ事で
気付けるようになるからです。

保育士の皆さんには、
そういった少しの成長にも気が付いてもらえるように、
しっかりとわらべうたを遊んでもらっています。

生きる力を育てる

そして、
お子さん自身の育っていく力もまた、
毎日続けていく事で得られます。

観察する力、真似する力、
やってみようとする力が、
保育園のお子さん達にもしっかりと
育ってきていました。

 

カルテット幼児教室でのわらべうた

 

カルテット幼児教室でも、
昔伝えのわらべうたで遊んでいます。

昔から伝えられているわらべうたを、
親子で楽しみながら
生きる力を育てています。

毎日楽しくわらべうたで遊びながら、
お子さんの成長を肌で感じてみませんか(^^)

カルテット幼児教室で
一緒に遊びましょう♪

心からお待ちしています。

 

今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもどうぞご覧くださいね♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

 

 

【子育ての不安が解消】入園前に聞けて良かった!

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 12-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、愛知県(岡崎・安城・高浜)で活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座の
ブログを担当させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

子育ての軸が見つかる

先日、オンラインにてしあわせ子育て講座を開催いたしました。
今回の講座は、

『入園前に困らない友達関係の育て方』

というテーマでした。

 

カルテット幼児教室校長の、
オーナーむっちパパから、
子育ての軸についてお話を聞きました。

育児不安

 

入園を前に、

・集団生活がしっかり送れるかしら…

・お友達ができるかしら…

・お友達とトラブルにならないか心配…

etc.

 

心配な事、不安な事の解決への
糸口を探りました。

 

どのような時にも大切な事は、
子育ての軸となる部分です。

それをしっかりと学ぶ事ができた、
そんな講座となりました。

 

今日からどうしたらよいかがわかる!

 

しあわせ子育て講座は、
カルテット幼児教室、藤田篤校長からの
子育てに頑張るママ・パパへの応援メッセージです。

「子どもはなぜこのような行動をとるのか?」

「それにはどうしたらよいか?」

 

といった事を、
具体的な例を挙げながらお話してくださっています。

ですから、

「じゃあ、我が子にはこうした方がよいのね!」

という解決策に、

ご自身で気付く事ができます。

 

 

受講者さんから届いている
アンケートの一部をご紹介します。

 

お母さんお友達との関わりの芽になるお話が、新しい気付きでした!
お母さん年齢関係なく、子育てに大切な事がよくわかりました。
お母さん我が子3人ともそれぞれの気持ちを大切に、関わっていきたいです。
お母さん子ども達の家庭での姿を受けとめて、これから意識するべき事がわかりました。
etc.

 

 

子育ての不安が解消!

子どもは十人十色、
子育ての方法も色々あります。

その中で、
子どもの心や性格を見ながら、
我が子、我が家庭でできる事が何か?

 

その方法を見つけられるのが、
カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座です。

 

受講を終えたママさん達は、
明るい未来を信じられる、
そんな表情でしたよ。

 

 

次回の【オンライン】しあわせ子育て講座は…

 

■『もうイヤイヤ期は怖くない!
魔の2歳にならない、子どもの褒め方・叱り方』

カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座

日時:2021年1月27日㈬10:30~12:00
場所:Zoom会議室(オンライン)
受講料:2,200円(税込)

講師:藤田篤(カルテット幼児教室校長)
主催:内山紗江加(認定講師)
司会:伊藤藍子(認定講師)
お申込・詳細はこちらからご確認ください。

『イヤイヤ期は怖くない!魔の2歳にならない、褒め方・叱り方』

オンライン講座

ちょっぴりお得な回になっていますので、

ぜひご参加くださいね。

 

一年の始まりを、
子ども達の未来と、
ご自身の幸せの為の時間に使いませんか?

ご参加、心よりお待ちしています。

 

今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。

内山紗江加のブログもどうぞご覧くださいね♪

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで。

 

知性を育むには 0歳から脳に手先から適切な負荷を与えること NHKBSヒューマニエンスに協力

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテット幼児教室, メディアでの紹介, 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 11-12-2020

タグ: , , , , , , , , , ,

カルテット幼児教室で

0歳からの子どもの発達を見守る

オーナーむっちパパです

 

NHK BSプレミアム

ヒューマニエンスの

番組制作に協力しました。

NHKBS ヒューマニエンス

 

カルテット幼児教室での

巧緻性を高めるカルテット幼児教室

子どもたちの

極めて高い 巧緻性=手先の器用さ

を発揮する姿に注目

巧緻性とは手先の器用さ

NHKBSプレミアム ヒューマニエンスに協力

 

理化学研究所

入来篤史 先生が

理科学研究所 入来篤史

指を使うことで、人の知能が発達

知育玩具と知性の進化

いろいろな道具を使うことを通じ

脳に負荷をかけることが

知性の進化に繋がる

というナレーションとともに

紹介されました。

DSC01626 - コピー

国立精神・神経医療研究センター

国立科学博物館とともに

日本知育玩具協会が 取材協力。

 

放送の中で、紹介されたお子さんたちは

0歳からカルテット幼児教室に通い

おもちゃに慣れ親しんだ子どもたち

カメラを一向に気にすることなく

ネフスピール

リグノに没頭し

器用に遊んで見せてくれました

 

この器用さこそ

巧緻性といって

幼児期(0歳~5歳)に大きく伸びる

人類固有の才能といわれている能力。

計算力をはじめ

様々な力に繋がります。

 

「積木で遊ぶと賢くなる」

 と、昔から言われていたことは

 実は証明されていることなのです。

 

子どもたちがカメラに臆すること、

気にすることさえなく、

遊びに没頭する姿は堂々たるもの、

それは見事でした。

巧緻性を高めるカルテット幼児教室

⇒ネフスピール 詳しくはコチラ

 

巧緻性とは手先の器用さ

⇒リグノ 詳しくはコチラ

0歳・1歳から巧緻性を養う格好の積み木です。

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで

 

【遊びに夢中になれる】指先を使う!良質なおもちゃ

0

Posted by 内山紗江加 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 06-12-2020

タグ: , , , , , , , , , , , ,

こんにちは。

日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。

私は、愛知県三河地方を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。

カルテット幼児教室のブログを担当させていただきますので
どうぞよろしくお願いいたします^_^

 

遊びに没頭する

 

カルテット幼児教室では、
子どもの成長・発達に合ったおもちゃを
親子で楽しみます。

積木、ままごと等、
毎月色々なおもちゃでカリキュラムが作られています。

 

教室に通うお子さんは、
どんどん遊びが上達し、
遊びに集中・没頭していきます。

指先を使う遊び

表情からも、
すごく集中しているのがわかりますね。

知性を養う

どちらのお子さんも、
お母さんは背中側にいます。

安心感の中で、
遊びに没頭できているのですね。

 

おもちゃが持つ役割とは?

 

先日、NHKのBSプレミアムで
『ヒューマニエンス』という番組が放映されていました。

その中で、
カルテット幼児教室のお子さん達の様子が紹介されました。

”指を使うことで、人の知能が発達した”

まさに、
教室に通うお子さん達は、
良質なおもちゃによって、
様々な知性を育んでいるのです。

心を育てるおもちゃ

ずり這いの段階のお子さん。

お母さんが引っ張って遊んで見せてくれているおもちゃを触りたくて、
追いかけて追いかけて…

 

良質なおもちゃは、
お子さんの心を動かし、
主体的に遊んでいくことができます。

そして、
様々な力を習得できていくのです。

遊びに中で^_^

 

赤ちゃんから通える
(よちよちクラス マスクを取ってパチリ)

親子向け
(ぴょんぴょんクラス マスクを取って記念写真)

どちらも右上が内山です。

 

お子さんが夢中になれるおもちゃで、
楽しい時間を親子で過ごしませんか^_^?

カルテット幼児教室で
お待ちしています。

 

今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』(岡崎・安城・高浜)
内山が担当いたしました。

内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪p>

 

カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら下差し

汐見稔幸先生

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら下差し

カルテット幼児教室

または

0566-28-3933 木のおもちゃカルテット

info@quartett.jp まで