こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。
私は、愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
しあわせ子育て講座のブログを担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします^_^
イヤイヤ期の困った!どうしよう!を、
なるほど!大丈夫!に変える方法
何をするにも「いや」「やだ」「だめ」と言う時期を迎えているお子さん、
どう接して良いか悩んだり迷ったりしますよね。
癇癪を起こすと、またまた対応に困ります。。
そんな時期のお子さんの、心の成長をしっかりと見られるようになり、
大人の対応の仕方、親子での過ごし方について、
カルテットオーナーのむっちパパ、藤田篤先生にお話を聞きます。
楽しい子育てを応援しています!
カルテット幼児教室【オンライン】しあわせ子育て講座
『イヤイヤ期の困った!どうしよう!を、なるほど!大丈夫!に変える方法』
日時:8月3日(水)10:30-12:00
会場:オンライン(Zoom)での開催
※動画配信あり、お子さんの同席可

お申込み・詳細は、こちらから↓↓
しあわせ子育て講座『イヤイヤ期の困った!どうしよう!を、なるほど!大丈夫!に変える方法』
一緒に、イヤイヤ期の子育てを楽しみましょうね(^o^)
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師 カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら

または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。
Posted by 中村桃子 | Posted in カルテット幼児教室 | Posted on 24-01-2020
●ネットの情報に振り回されず正しい子育て知識を知ることができました。
こんにちは、日本知育玩具協会認定講師
中村桃子です。
1月21日(月)東京・銀座にて
カルテット幼児教室東京モデル校 よちよちとことこクラスが開催されました。

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室
2020年、東京では最初のカルテット幼児教室の開催です。
今回も
わらべうた
絵本
おもちゃ
を、皆さんで楽しみました^^

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室
カルテット幼児教室では
“我が子のこと”
“お母さん自身のこと”
など
子育てに関する、様々なお話をします。
今回
「カルテット幼児教室に通い初めて何か変わったことはありましたか?」
という問いかけに、あるお母さんから
“インターネットの情報に振り回されないで
ここ(カルテット幼児教室)に来たおかげで
正しい子育ての知識を持って
子どもと接することができるようになりました”
というお言葉を頂きました。
実はこの気持ち
私、よくわかるのです。
何故なら私も、日本知育玩具協会の子育てメソッドに
救われた、ママの一人。
かつての私は
小さい我が子を寝かしつけて
ようやく自由の身(?)となった時間に
おもむろにスマホを取り出し
「1才 赤ちゃん 泣き止まない 」
などといったワードを、入力し
必死に子育て情報を集めていた
ママでしたから(笑)
でもね。
必死に調べながらも、頭の中では
果たしてこの
“匿名の情報”
は、我が子にとって正しいのか?
どうなのか?
という思いが、常に付きまとっていたような気がします。
大切なことは
「日々成長している”目の前にいる我が子”に本当に必要なのことは何なのか?」
だと、気付くことができて
本当に良かった
と、我が子が成長した今
実感しておりますよ^^

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室
カルテット幼児教室は
子育てで大切なことを
わらべうた・絵本・おもちゃを通して
“リアル”に知ることができる教室です。
それは
不特定多数の人に向けて、発信された情報ではなく
目の前にいる、我が子のためのだけの情報^^
こういったことを積み重ねることで
結果、我が子との関わりに余裕が生まれ
「情報に振り回される」
お母さんから
「おおらかに見守れる」
お母さんへと
変わることができるのです^^

6ヵ月から絵本、おもちゃ、わらべうたで生きる力を育てるカルテット幼児教室
2020年は、是非一緒に
「ちょっとだけおおらかに、見守れるお母さん」
に、なりませんか^^?
次回のカルテット幼児教室東京モデル校は
2020年2月10日(月)です。
新規募集はキャンセル待ちにて受付けておりますので
お問い合わせくださいね。
それでは♪
中村桃子
★カルテット幼児教室のお問い合わせは

⇒カルテット幼児教室公式ホームページ
または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。
★認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします^^
⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>