スタッフ森川です。
オーナー藤田の
魔法の読み聞かせ講座®︎ オンライン開講の日程が変更になりました。
9月9日(水)10:30-12:00 @ZOOM会議室

想像力を
読み聞かせで引き出す
それが
魔法の読み聞かせ
素晴らしい絵本の読み聞かせの世界を
オンライン講座でお伝えします

0歳から100%絵本好きに育てる
魔法の読み聞かせ
9月9日(水)10:30〜 ZOOMオンラインにて
→魔法の読み聞かせ講座 (0〜2歳)詳しくはコチラ

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテット幼児教室, 絵本・ファンタジーで遊ぼう♪ | Posted on 14-01-2020
こんにちは
日本知育玩具協会認定講師の間瀬美紀です。
カルテット幼児教室、刈谷モデル校
よちよちクラス、ぴょんぴょんクラスが開講されました。

↑よちよちクラス

↑ぴょんぴょんクラス
カルテット幼児教室では、絵本の読み聞かせの時間があります。
絵本を見てくれないお子さんの姿にお母さんは
『見て!』と思いますよね。
絵本は『見なくてはいけないものではない』
のです。
子どもたちは体全体で聞いています。
背中で聞いている子もいます。
遠くに行ってしまっている時は聞いていません。
絵本を
『いいもの』
と感じるようになると
自分で聞きに来るようになります。
皆さんのお子さん、毎日ご飯を食べますよね。
ご飯を食べることで、体が育ちますよね。
体が元気になります。
ご飯と同じように毎日、絵本の読み聞かせも
してあげてください。
絵本を毎日読んでもらえることで
心が元気になります。
絵本は心の栄養なのです。
毎日、大好きなお母さん、お父さんに
読んでもらった記憶は大人になっても残るものなのですよ。
決して無理強いはしません。
子どもが、絵本を好きになるのを信じて待ちましょう。
また
教室で絵本の深いお話し、聞きたいですね。
日本知育玩具協会認定講師
間瀬美紀
カルテット幼児教室『えがおの木』
半田校、長久手校、名古屋市港校、桑名校
刈谷モデル校原崎教室にて第3木曜日の
よちとこクラスでもお待ちしています。
カルテット幼児教室のお問い合わせは

⇒カルテット幼児教室公式ホームページ
または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。
私の教室のブログ
⇒間瀬美紀のカルテット幼児教室 えがおの木はコチラ