出版に向けての打ち合わせ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 03-07-2013

出版に向けての打ち合わせをしました。

あと2か月は原稿作りに専念です♪

絵本とおもちゃの本 打ち合わせ

大府市子育て支援センター

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 13-06-2013

130613_095744.jpg

子育て支援講座
「子育てとおもちゃ」ズバリなお話をします♪

家庭教育学級

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 28-05-2013

130528_112128.jpg 130528_110602.jpg

安城市で母親向け講座、家庭教育学級の講師をしました♪ 今日からの子育てが良いおもちゃと良い絵本をいかした楽しい時間になります様に

オーナー藤田が 碧南市図書館おはなしボランティア養成講座で講演します

0

Posted by morikawa | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 13-05-2013

5/22 オーナー藤田が、碧南市図書館おはなしボランティア養成講座で講演します。

テーマは、読み聞かせと絵本について。碧南市の方は是非ご参加ください。

碧南図書館お話しボランティア講座

詳しくは、碧南市図書館 ℡0566-41-0894(月曜定休)

碧南市図書館ホームページはコチラ

子どもを育てる保育 子どもの心に向き合う保育

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 26-01-2013

三重県松阪市

わかすぎ第2保育園で

130126 わかすぎH

午後は

保育士さん向けの

研修でした。

子どもを育てる保育 子どもの心に向き合う保育 について

お話しさせていただきました。

積木のワクワクの体験(^O^)/

ネフスピールとリグノを使って

 

 

小学校に入る前に 本当に必要なこと

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 26-01-2013

 

三重県松阪市
わかすぎ第2保育園にお招きいただいて

ご父兄に講演させていただきました。

130126 わかすぎH

小学校に入る前に

本当に必要なことは何でしょう。

私の子育ての体験

遠野の語り部 阿部ヤヱさんから教わったこと

絵本で育つ力

おもちゃで育つ力について

お話しさせていただきました

あっという間の 1時間半でした

藤田篤への講演依頼は

【藤田篤への講演依頼について】のページをご覧ください。

お問い合わせは

こちらへ(メール送信 cs@quartett.jp へ)

 

 

 

小学校の子どもたちこそ・・・絵本で子育て 大府市共和西小学校で講演

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 18-01-2013

大府市共和西小学校で

小学校の子どもたちこそ

・・・絵本で子育て・・・

というお話をしました

130118 水彩画
写真は水彩画調ででどうぞ~♪

PTA役員さんには

会長さんをはじめ子育てに熱心なパパたちが・・・

5年生のわが子に絵本の読み聞かせ、毎日してますっ

ですって。

読み聞かせをしてもらうと、読んだ人のぬくもりが

声とスキンシップを通して 心の奥底まで染み込んで

一生残っていくのです。

【絵本の読み聞かせ】は

パパにとっての子どもとの絆作りとしても最適なんです。

藤田篤への講演依頼は

【藤田篤への講演依頼について】のページをご覧ください。

お問い合わせは

こちらへ(メール送信 cs@quartett.jp へ)

 

 

【生きる力を育てる 絵本の読み聞かせ】と題して講演

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 17-01-2013

名古屋市東区の大幸幼稚園で

生きる力を育てる 絵本の読み聞かせ と題して講演をしました。

この講演は、名古屋市教育委員会の

家庭教育相談事業の一環として企画されました。

130117 かちかちやま

遊ぶ力=生きる力 ・・・絵本の選び方、与え方を

具体的に、分かりやすくお話ししました。

130117 質問

講演の後の質問タイムでは、より具体的なお話をママさんたちにお話ししました。

間もなく開講する藤田の講座

遊びを通して学ぶ力を育てる 2・3歳児の子育て|子育てカレッジ

藤田篤への講演依頼は

【藤田篤への講演依頼について】のページをご覧ください。

お問い合わせは

こちらへ(メール送信 cs@quartett.jp へ)

 

 

楽しーい研修を 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 03-12-2012

名古屋市の保育士さんの

労働組合の皆さんの研修にお招きいただきました

121203 名古屋

テーマは

楽しくって為になる研修

もちろん

お任せくださいっ(^◇^)/

 

 

安城市の公民館で 家庭教育学級 テーマは 絵本とおもちゃで育てる心と体 でした

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 19-09-2012

安城市の公民館で主催する

家庭教育学級の講師をさせていただきました

120919 安城

テーマは

心と体を育てる

絵本とおもちゃの与え方

ですが

その上に育つ 社会性の育て方 も合わせてお話ししました。

120919 安城

休憩時間には、熱心なママたち

ご質問が たくさん

これから、たっぷり読み聞かせ

そしてよい遊びをしてあげてくださいね