LaQで自分だけのオリジナルコマ作り♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 29-04-2018

こんにちは、クミ店長です♪

今日のカルテット店内では、LaQコマ作りのイベントが開催されましたっ

 

 

LaQコマ作りのイベントは、今回で2回目!

前回と同じ、まなスタッフとむっちのコンビに、今回から新たに新人のあすかスタッフが仲間入りです(^O^)

IMG_8353

 

1番最初は、自分だけのオリジナルコマ作りに肝心な、色選びの作業!

みんな真剣です

IMG_1715

IMG_1706

LaQはとっても小さいパーツなので、はめるのがなかなか難しいのですが、

そこはむっちがしっかりサポートしていました♪

 

ここからは、出来上がった作品の一部をご紹介(*^_^*)

IMG_8332

IMG_1731

IMG_1749

IMG_1761

IMG_1733

IMG_1744

IMG_1754

ばっちりポーズを決めてくれたお子さんもいました♪

 

今回もたくさんのお客様にご参加いただき、カルテットのゴールデンウィークは最高のスタートを切ることができました!(^^)!

 

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました♡

ぜひお家でもたくさん遊んでくださいねっ

ゴールデンウィークはカルテットへ♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 27-04-2018

こんにちは、クミ店長です♪

 

明日から、皆さん待ちに待ったゴールデンウィークがスタートですね!(^^)!

ゴールデンウィークのご予定は、お決まりですか?

 

まだ決まっていないというあなた!

LaQでオリジナルコマ作りをしませんか?

IMG_6702

日 時  :  4月29日(日) 10:30~16:00 
※所要時間:20分程度
※午前の部は満席となりました

場 所  :  カルテット店内

参加費 : 500円

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

※ご予約優先となりますが、当日参加もOK♪

 

 

当日、LaQ商品をお買い上げいただいた方には、素敵なプレゼントも!!

IMG_1690

 

カルテットのLaQお兄さんこと、むっちが作ったコマも展示します♪

DSC02399

DSC02384

コマの作り方をアレンジして、幼少期にむっちが作った大作の数々♪

写真でご紹介した2つ以外にも、アッと驚くようなコマがたくさんありますよ(^^)

 

運がよければ、作り方を教えてもらえるかも?!

 

皆さまのご参加、お待ちしております♡

自分だけのLaQコマをつくろう!!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 18-04-2018

こんにちは、クミ店長です♪

 

もうすぐゴールデンウィーク!

カルテットのゴールデンウィーク初日は、前回好評だったLaQのコマ作りイベントを開催します(^O^)

IMG_6713

こちらは前回の様子⇑

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

日 時  :  4月29日(日) 10:30~16:00 
※所要時間:20分程度

場 所  :  カルテット店内

参加費 : 500円

 

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

初回10:30~は満席となりました!

ただいま、11:00からのご予約を受付中!(^^)!

 

ご予約優先となりますが、当日参加もOK♪

 

作ったコマは、お持ち帰り頂けます!

みんなで楽しく、とってもよく回るLaQコマを作りましょう(^O^)

参加しませんか?5月のキュボロ教室

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗のイベント | Posted on 16-04-2018

こんにちは、カルテットスタッフの後藤です♪

今年の6月から東京 NHK文化センター青山教室でも開催される
カルテットのキュボロ教室♪

愛知 5月開講のお知らせです(*^^*)
180331_web2

毎月大好評のキュボロ教室♪

5歳のお子さんから大人まで、本場スイスで学んだ指導法を通して
楽しくキュボロに取り組んでいます。
17060501

個人ワークや、グループワーク、そしてタイムトライアルなど…
キュボロの魅力がぎゅっとつまった教室になっています。

特にお子さんに人気なのがこちらのワーク。
キュボロへの理解がぐっと深まります♪どんなワークかは受講してのお楽しみ♪
180415_web1

そして5月からはなんと……

★キュボロをお持ちでない方もご受講いただけます!★
キュボロがまだお手元にない方のために、
当店オーナー藤田が理事長を務める
日本知育玩具協会が所有する認定講座用のキュボロを
キュボロ教室用に提供できることになりました!

キュボロをお持ちでない皆さんにも
その楽しさを体験、体感していただくことができます♪
お待ちの方も、お持ちでない方も、
キュボロで楽しく脳を活性化していきましょう。
※貸出をご希望の方は、お申し込み時に必ずお伝えください。

今月の開催は …
★ 5月5日(土) ★
場 所: カルテット実店舗 店内
時 間: 17:30〜18:30
受講費:3,240円(税込)
フレンド会員様またはカルテットでキュボロをご予約中の方初回無料!
※閉店後の開催のため、お買い物はできません。

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933
※電話受付 10:30〜18:00  火曜定休

4月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 14-04-2018

こんにちは、クミ店長です♪

 

本日のカルテットのイベントは、

積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした(^^)

 

▼お父さんとむっちパパ、リグノの穴からこんにちは(^^)

机の上には円柱パーツが高く積み上がっています!

IMG_3169

 

IMG_3177

ダイアモンドのお花が完成間近です✿

みんなの視線がむっちパパの手元に集中!

果たして、お花は綺麗に咲いたのでしょうか?(*^_^*)

 

IMG_3186

最後はみんなで記念撮影♪

本日もたくさんのお客さまにご参加いただきました!

 

積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪

積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

お家での遊びに活かして下さい♪

IMG_3189

 

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

 

 

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

残席あり!ウォルドルフ人形教室のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 14-04-2018

「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です


その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら

一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

 

そんな素敵なお人形を、むっちママと一緒に楽しくおしゃべりしながら作りませんか?

あいらちゃんとお人形「はなちゃん」

日 程: 4月28日(土)、5月12日 (土)

時 間: AM9:30~PM2:30

講 師: 藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属

講習費: 7,000円

材料費: 6,339円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):885円
丈夫な肌色のぬい糸:324円
コサージュピン(5本入):108円
短針:37円

持ち物: 裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)

定 員: 3名

場 所: カルテット店内

★お昼休憩ははさみませんので、朝ご飯をしっかり召し上がってきてくださいね

 

毎月、募集開始とともにすぐに満席になってしまうほど、大人気の教室です(^O^)

通常ブログでの応募はありませんが、今回はキャンセルが出たので、特別にご案内!

この機会にぜひ、ご参加ください♪

IMG_0783

お申込みはお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

参加しませんか? 4月のネフの積木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 07-04-2018

スイス ネフ社の個性的な積木をご紹介する

「ネフの積木ショー」 by積木博士

 

【参加無料】 毎回大人気!(^◇^)

 

“子どもにどんな積木選んだらいいの?” “積木を買ったけど、どう遊んでいいのか分からない”

そんなお父さん、お母さんは是非ご参加下さい!!

積木ショーの後には、実際に手に取って遊んでいただけますよっ

 

今月の開催は ★ 4月14日(土) 11:00~ ★

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

IMG_3012

こちらは前回の積木ショーの様子⇑

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

ご家族でご参加くださいね(^^)

(定員:親子5組)
ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

ウォルドルフ人形教室2日目♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 06-04-2018

こんにちは、クミ店長です。

カルテット店内では恒例、 「ウォルドルフ人形」 教室の2日目!

シュタイナー教育から生まれた

自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形

作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

皆さん、お人形作りは初挑戦(^^)

 

Kさんは、6歳のお孫さんのために

4ヶ月のお孫さんと、どちらに作ってあげようか先週から悩みに悩み、6歳のお孫さんに決定!

名前も『ゆいちゃん』と既に決まっているそうです♡

IMG_3097

 

 

Iさんは、5歳のお孫さんのために
お家で宿題をしていたら、嬉しそうにIさんの様子を眺めていたそうです(*^_^*)
IMG_3096
たくさんいるお孫さん全員に作ってあげるのが目標ということです!

Iさんは、2歳の息子さんのために

仕事復帰の前に、今しかない!と思い参加を決意したそう(^O^)

IMG_3098

現在妊娠中のIさん、次はヴェロアで作る抱き人形にも挑戦するそうです!

 

最後はみんなで記念撮影♪

とってもかわいい、3人のウォルドルフ人形が誕生しました(*^_^*)

IMG_3100

 

あなたも、カルテットでウォルドルフ人形を手作りしてみませんか?

次回のウォルドルフ人形教室の日程は、フレンド会員さまにいち早くお知らせしてます♪

フレンド会員になりませんか?

この機会にぜひ、ご登録ください(^O^)

3月の積木ショーを開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 31-03-2018

こんにちは、クミ店長です♪

 

本日のカルテットのイベントは、

積木博士ことオーナーむっちパパによる、ネフの積木ショーでした(^^)

 

ネフスピールを1個の上に2個、2個の上に3個、3個の上に4個…

崩れずに積むことは出来るのかな?

IMG_2980

 

IMG_3012

アングーラがどんどん高く積み上がっています!

この難しいパターンでも、さすが積木博士!余裕の笑顔です(^O^)

 

積木ショーは、全国を飛び回っているむっちパパに会える、絶好のチャンス!

今日はショーが終わった後、お母さんたちのプチお悩み相談会になっていました(*^_^*)

IMG_3014

 

積木ショーがおわったら、積木との自由時間♪

積木ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ

お家での遊びに活かして下さい♪

 

 

子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう

積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!

毎月開催なので、ぜひご参加くださいね♪

 

 

積木ショーは、毎月無料で開催♪
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?

 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

初開催♪ウォルドルフ人形教室【B体編】

0

Posted by morikawa | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 23-03-2018

こんにちは、スタッフ森川です

カルテットブログでは、お馴染みの恒例「ウォルドルフ人形」教室
いつもは、40cmサイズの【C体】のお人形を作りますが、

今回、初めて【B体】ウォルドルフ人形教室を開催!
こちらが誕生した、仲間たち♪

180321_wdoll_b_00

お子さんやお孫さんのために、保育園の子どもたちに、
お子さんが幼稚園の頃の制服を大切にされ、今回のお人形用にリメイクされた方も!

それはそれは、皆さん愛情が溢れていました・・・
そして、今頃は、それぞれの場所で子どもたちに愛されていることでしょう♪

【B体】は、ひと回り小さい、30cm のサイズ
でも基本は同じ。まずは、羊毛ボール作りから始まります

180321_wdoll_b_01

講師には、
むっちママこと 藤田紀子先生 と 大西なみ先生の
カルテット『ふたり展』の名コンビ

180321_wdoll_b_02

180321_wdoll_b_03

百聞は一見にしかず!
目の前で、作り方を見せてもらい、ふむふむ、ほーほー、なるほど!と納得。

そして、各自の机に戻って制作します。
すると、あれ? こうだったっけ???

ついさっき ふむふむ と理解したつもりが、いざ自分でやろうと思うと
手が止まってしまったり・・・

そんな時はすぐに先生に再確認
リアルの教室ならでは! 安心感が違います

みんな、そろって誕生いたしました!
180321_wdoll_b_04

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は、
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です

皆さんもぜひ、手作りを楽しんでみてくださいね♪

さてさて私はというと、、
6,7年前にC体を製作。かなりのブランクがあったため、
笑顔の保育士さんとは対照的に、
かわいい姪っ子へプレゼントすべく、奥で必死に縫っています(^_^;)

180321_wdoll_b_05

おかげさまで無事に誕生いたしました♪
お二人の先生、ともに濃い時間を過ごした皆さんに
そして、教室に送り出してくれた仲間に
本当に本当に 感謝の一日でした