ウォルドルフ 人形教室の2日目でした♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 30-08-2014

シュタイナー教育から生まれた

すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形

「ウォルドルフ人形」  の教室 2日目でした(*^o^*)

先週に引き続きむっちママと一緒にお人形作りに奮闘しました!!

今日は 主に首周り と 髪の毛の縫い付けがメイン♪

一針一針丁寧にしあげます。

IMG_5653

 

IMG_5652

 

肩の縫い付けのしるしを付けています。  皆さん真剣ですっ

 

IMG_5651

 

 

 

じゃーん、完成ですっ

実は、2体目に挑戦中!という方がお2人もいらっしゃいました♪

IMG_5665

 

娘さんにそっくりになった!と満面の笑みのSさんや、息子さんのために2体目もつくられたIさん。

「お人形つくってきて~!」と息子さんにせがまれて作りに来られたAさんは、

お裁縫はちょっと苦手だけれど絶対完成させますっ!と宣言したとおり、完成されて帰られました♪

Kさんは、娘さんがお迎えに来て一緒に写真を取れませんでした、残念。今度また、娘さんが抱いて来てくださるそうです♪

 

 

お洋服を着た姿、とっても可愛いですね!

お子さんが大喜びすること間違いなしです♪

 

あなたも是非、ウォルドルフ人形のぬくもりを味わってください

そうしくん お誕生日おめでとう!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 25-08-2014

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた

フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、そうしくんの 3歳のお誕生日会でした!

IMG_5513

ブラウンくん・うさこちゃん「そうしくん、こんにちはー!」

 

ちょっと照れ気味のそうし くん

IMG_5520

 

3歳になったんですっ♪

 

みんなで歌を歌って お祝いしました!

IMG_5523

最後は親子3人で記念撮影♪

 

ネフ社/naef ネフスピール | 積み木 (スイス) など、

いろいろお買い上げ頂きました♪ いっぱい遊んで大きくなってね!

 

あなたも、フレンド会員になってお誕生日をお祝いしませんか?

まずはお電話でご予約ください  ⇒ ℡0566-28-3933

飛び込みでもOK!(準備に少々お時間を頂くことがあります)

 

 

【エデュコチェーン】 入荷!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 25-08-2014

チェーン遊びは、乳児期の視覚と指先の協応を助けます♪
エデュコチェーン | エデュコ社(オランダ)

めいちゃん お誕生日おめでとう!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 23-08-2014

お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定  「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^

 

今日は、めいちゃんの 4歳のお誕生日会でした!

 

初登場! くまの シロ美ちゃんがお出迎え

シロ美「めいちゃん、今日はカルテットにきてくれてありがとう!」

IMG_5429

 

ブラウンくん「めいちゃんは、何歳になりましたか?」

IMG_5430

「4歳っ!」

 

IMG_5435

4歳になっためいちゃん、もうすぐお姉さんにもなるんですって♪

みんなで仲良く、たくさん遊んでくださいねっ

 

めいちゃんの4才のお誕生日プレゼントは

スクーター PUKY R03|プッキー社(ドイツ) !

スクーターでの遊びは全身を総合的・総合的に動かすことを子どもに求めるので、

しなやかに体を動かせる、健康的な体作りに役立ちます♪

拍手喝采!ネフの積木ショー♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 09-08-2014

台風が近づいていて、雨の日でしたが

カルテットには、朝からたくさんのお客様が来て下さいました(^^)

 

20140809 ネフの積木ショー

 

そして、本日のイベント

積木博士による【ネフの積木ショー】にもたくさんのギャラリーが!

 

20140809 ネフの積木ショー02

 

子ども達も、博士が技を繰り出す度に

全力で拍手し、喜んでくれていましたよ~っ♪

なかには、頑張ってー!と応援する声も(*^◇^*)

 

20140809 ネフの積木ショー03

 

最後は、カラフルなクリスマスツリー☆

みんな見とれていますね(笑)

 

20140809 ネフの積木ショー04

ショーの後の私の楽しみは、子ども達が作ったユニークな作品を見る事です(^^)♥

 

 


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

 

ぽんぽん鳥つ~くろ!の会 開催しました♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 07-08-2014

本日のイベントは

あゆみ店長による 「ぽんぽん鳥つ~くろ!の会」 でした♪

 

IMG_5034

IMG_5038

毛糸をぐるぐると穴に通して…

ふっくら!可愛い!小鳥さんを作ります♪

IMG_5069

IMG_5080

 

じゃーん!あっという間に完成です(*^。^*) 本日は1人2羽作りました~

単色の鳥や、カラフルな鳥、個性豊かで可愛らしいですね♪

IMG_5082

しいなちゃん かずねちゃん  ゆめちゃん 

最後にみんなで記念撮影!とってもカワイイぽんぽん鳥が誕生しました♪

 

 

 


ぽんぽん鳥つーくろっ!のキット|スウェーデンひつじの詩舎(日本)

手軽にできて、何個も作りたくなっちゃうキットです

夏の工作にいかが?

 

ウォルドルフ人形教室 ただ今キャンセル待ち!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 03-08-2014

「ウォルドルフ人形」は、シュタイナー教育から生まれた
すべて自然素材を使って作る子どものための抱き人形です

うららちゃん
その子にとって身近な人が、その子の事を思いながら

一針一針ていねいに仕上げるお人形なんですよ

そんな素敵なお人形を一緒に作りませんか?

 

140718ウォルドルフ人形教室1日目_02

———————————————————————————

日 程: 8月23日、30日 (土)

時 間: AM9:30~PM1:00

講 師: 藤田 紀子 スウェーデンひつじの詩舎所属

講習費: 6,300円

材料費: 6,339円(C体キット ジャージー縫製済み)
※髪の毛の色をご指定ください。(こげ茶・うす茶・金髪)
※その他必要に応じて
アトリエノート5(ウォルドルフ人形を作る):885円
丈夫な肌色のぬい糸:324円
コサージュピン(5本入):108円

持ち物: 裁縫セット、メジャー、まち針(大きいもの 又はコサージュピン)、
輪ゴム(2、3本)

定 員: 3名

場 所: カルテット店内

———————————————————————————

 

人気のウォルドルフ人形教室は

月初めに定員いっぱいになることが多いです

ご検討中の方は、お知らせ後、早めにお申し込みいただくことをおススメしています

(一番早く情報が届くのは、カルテットのフレンド会員様になります)

 

※今月は、定員に達したため現在キャンセル待ちで受付しています

 

℡0566-28-3933(火曜日定休)

参加しませんか?8月の積み木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 02-08-2014

スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する

「ネフの積み木ショー」 by積木博士

 

【参加無料】 毎回大人気です!(^◇^)

今月の開催は ★ 8月9日(土) 11:00~ ★

 

こちらは前回の積み木ショーの様子↓

140721 ネフの積木ショー1

⇒ 詳しくはブログをチェック!

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

是非ご家族でご参加くださ~い

(定員:親子5組)

ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

ふっくら可愛い小鳥を作りませんか?

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 01-08-2014

毛糸をぐるぐると穴に通して…

ふっくら!可愛い!小鳥さんを作りましょう♪

ぽんぽん鳥つ~くろっ!の会 のイベント 開催しますっ(^◇^)

 

ぽんぽん鳥つーくろ03 ぽんぽん鳥つーくろ01

 ———————————————————————————

日時:8月7日(木)

①11:00~コース ②14:00~コース

定員:各時間親子2組

参加費:500円

対象:4歳以上のお子さん

———————————————————————————


ぽんぽん鳥つーくろっ!のキット|スウェーデンひつじの詩舎(日本)

ゲーム好きの小学生たち集合!『トリッキーな道を作るのは誰だ?!』

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 30-07-2014

カルテットの、夏休み特別企画

小学生の少年少女たちが待ちに待った ゲーム大会の日でした~っ♪

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!09

 

ドイツ・ゲームマイスターのむっちパパも、スタッフたちも、この日をとても楽しみにしていたんですよ(^o^)

 

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!

 

まず、むっちパパが挨拶を、ゲーム大会の流れを説明~♪

 

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!02

 

自己紹介のあと、各チームに分かれ、スタッフがゲームルールを教えます

みんな真剣に聞いてくれて、ゲームへの熱意が伝わってきました!

 

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!03

 

スコットランドヤード組は協力戦!

怪盗Xを捕まえるため、刑事のみんなで協力し合います!!

 

そして、よーくよーく考えて…推理して…

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!05

 

怪盗X役の子は、刑事の裏をかいてロンドン市内を逃げ回るんです!

子どもたちは、「逃走中」みたいで楽しい!と大盛り上がりでしたっ

 

 

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!10

さて、トリッキーウェイ組のほうは

「うーん…」と頭を悩ませている姿が印象的でしたよ~ スゴイ集中力でした

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!08

 

こちらは個人戦なので、相手よりも多くの得点を取るために

いかにして、道を長く作るか?頭をフル活動させて考えていました♪

一番トリッキーな道を作って高得点だったのは、 れおんくん(9歳)でした☆おめでとう!

 

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!07

弟くん、妹ちゃん向け

ゲームコーナーも盛り上がってましたよ~(^o^)

 

 

 

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!06

普段、お家やお店で体験するのとはまた一味違いますし

みんなおもいっきり楽しめていたようです♪♪

 

 

電子ゲーム、テレビゲームと違って

カードゲームやボードゲームは「考える力」「協力する力」「集中力」などなど…

いろんな力を楽しみながら身につけることができます!

 

それに、大人数で盛り上がる!というのも

思い出に残るいい経験ではないでしょうか?

 

何より子どもたちが本当に生き生きしていました(^^)

 

このような楽しい企画を今後もしていきたいと思います!

140730 トリッキーな道を作るのは誰だ?!04

 

 

 

 


ボードゲーム ラベンスバーガー社 スコットランドヤード|Ravensburger(ドイツ)

■スコットランドヤードを買われたお客様の声
—————————————————————————————-
商品の方は、とても面白いゲームです。ボードゲーム版、泥警ですね。頭もたくさん使います。
警察が動く場合に、同じ場所に重なってもOK・警察官が動く順番はまわる回ごとに変えてもOKとすると、警察が有利になります。
頭も使うので中学生くらいからが楽しいかもしれないですね。
ボードゲームは楽しいのに大手のお店ではほとんどしっかりしたものを売っておりません。
こういったものを置いてあるお店があるのは本当に助かります。
—————————————————————————————-

 

 

cuboro 玉の道/ゲーム トリッキーウェイ|キュボロ(クボロ)社(スイス)

■トリッキーウェイを買われたお客様の声
—————————————————————————————-
とても面白いです。おすすめです。特に何がいいかというと、枠があるので、積み木が動かず、ビー玉がうまく転がってくれるところです。
ゲームは、私は予習して臨んだにもかかわらず、8歳の長男に開始10分で追い越されてしまいました。
家族全員で楽しんでいます。購入してよかったです。
—————————————————————————————-