
児童精神科医 佐々木正美先生をお招きしての
発達障害セミナー2014
おかげさまで満員御礼 北海道から、九州まで全国から
受講者を迎えて、開催しました。
佐々木正美先生ですが、3月31日(金)
刈谷市産業振興センターにおいて
佐々木正美先生をゲストにお招きして
3月21日(祝・金)「子育てを感動にするおもちゃと絵本」藤田篤著:出版記念講演
を開催します。

詳しくはコチラ
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 15-02-2014
予定通り、開催いたします。
こちら西三河はすでに雨も上がり、天候は穏やかです。
お気をつけておいでください。
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ, 実店舗のイベント | Posted on 10-01-2014
カルテット10周年の感謝をこめて…
カルテットオーナー藤田篤が本を書きました
出版を記念して、講演会を開催
ゲストに佐々木正美先生をお招きし
オーナー藤田と対談形式で子育てについてお話しします
わが子の未来を思い描きながら、心が「ほっ」と温まる時間をお過ごしください
日 時 : 2014年 3月21日(祝・金)
【午前】10:30~12:00
子育て 思春期・青年期を見据えて
【午前】13:30~15:00
子育てQ&A こんなとき、どうする?
会 場 : 刈谷市産業振興センター
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町1丁目1-6
℡:0566-28-0555
定 員 : 200名
会 費 : 4000円
【午前】のみ2000円、【※午後】のみ2000円
※午後のみ託児あり⇒別途1500円
(人数に限りがございますので託児をお申込みの方はお早めに)
※900円にてお弁当お申込み可。

3月21日(祝・金)藤田篤著「おもちゃで子育て・絵本で子育て(仮)」:出版記念講演会|カルテット主催セミナー
Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 11-11-2013
佐々木正美セミナー in 名古屋
おかげさまで、満員御礼と共に素晴らしいセミナーになりました。
これもひとえに、佐々木先生と受講して下さった皆様のおかげです。

本セミナーの おもてなし隊から 心よりお礼申し上げます。
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 10-11-2013
佐々木正美先生による 子育てへのアドバイス
佐々木正美セミナーでした。

母性と父性の注ぎ方
をテーマとしての育児、保育への愛情あふれるアドバイスを頂きました。

第3部のケーススタディでは、受講者の皆さまからのご質問に
アドバイスを頂きました。
次回は、2014年2月16日(日)
発達障害セミナー2014 です。
詳しくは、上記ページをご覧ください。
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 03-10-2013
いよいよ、名古屋市開催の佐々木正美セミナーの
残席がわずかとなっています。
佐々木正美先生の心温まるメッセージを一生涯の
心の支えとして受け取ってください。
●テーマ:子どもの未来を信じて ~母性と父性の注ぎ方~
講師 佐々木 正美 (精神科医)
―プロフィールー
1935 年生まれ、群馬県出身、新潟大学医学部卒。川崎医療福祉大学教授
横浜市総合リハビリテーションセンター参与、ノースカロライナ大学臨床教授などを歴任
コミュニティカレッジ・中部コミュニティカレッジ 校長

11月10日(日)第27回佐々木正美セミナーファイナルin名古屋
「子どもの未来を信じて〜母性と父性の注ぎ方〜」|中部コミュニティカレッジ
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 05-08-2013
お待たせしました!佐々木正美先生の学習会のご案内♪
保育士、子育て中のお母さん、お父さん、学校の先生…
子育てに関わる全ての方に聞いてほしい!
●テーマ:子どもの未来を信じて ~母性と父性の注ぎ方~
講師 佐々木 正美 (精神科医)
―プロフィールー
1935 年生まれ、群馬県出身、新潟大学医学部卒。川崎医療福祉大学教授
横浜市総合リハビリテーションセンター参与、ノースカロライナ大学臨床教授などを歴任
コミュニティカレッジ・中部コミュニティカレッジ 校長

11月10日(日)第27回佐々木正美セミナーファイナルin名古屋
「子どもの未来を信じて〜母性と父性の注ぎ方〜」|中部コミュニティカレッジ
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 21-07-2013
佐々木正美先生と対談していただいた水野さんと。
水野さんはアスペルガー・ADD(注意欠陥障害)当事者の立場で
その感じ方、必要な配慮について、お話しいただける貴重な存在です。

アスペルガー当事者 水野さんと
ご本人には移動や、大勢の入る場に出ることについても大変な負担がありますが
周囲に配慮していただきながら、アスペルガーの理解のためにお話しいただいています。
この日は高浜市の保育士さんにご紹介させていただき
佐々木正美先生と対談していただきました。
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 26-06-2013
あいにくの雨ですが、500名の保育士さん、母親、父親とと共に佐々木正美先生に学びます。
Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 26-06-2013
今日はあいにくの雨ですが
佐々木正美先生と共に
「こどものコミュニケーション力を育てる」勉強会を開催します。

詳細はコチラ
受講の皆さまはお気をつけておいで下さい。
★なお、お申込は終了しております。
次回は、佐々木正美セミナーファイナル イン名古屋 11/10(吹上ホール)です。
コミカレ会員優先予約をはじめます
コミカレの案内はコチラ