Posted by 藤田篤 | Posted in お客様からのお便り | Posted on 05-07-2013
<K さまより メールをいただきました>
写真は ゆめちゃん(2歳)です♪

◆人形の名前:めいちゃん
◆お人形が家に来た日:2歳の誕生日
◆めいちゃんと名前をつけて、楽しかった遊びを一緒にしたり、何やら話しかけたり
ご飯をあげたり、お世話してます。時々、頭を持って歩いたり、無造作に置いたりも
します。 でも、「どうしたの?痛かったのよしよし」と優しくあやしているときは見ていて可愛いです。
◇大切そうにぎゅっと抱きしめていて可愛いです
優しくしてあげたり、時には乱暴になったりすることもありますよね
これからたくさんの時間をめいちゃんと過ごしていくなかで
絆を深めていってくださいね

ソフトベビー 茶色い瞳・ピンク|グスタフ・リーバマン社(ドイツ)
名古屋市緑区の保育園で
子どもの遊びの充実のために、保育士ができることについて
勉強会をしました

今回の勉強会は
保育士の皆さんから、疑問、質問をだして
皆でそれを検討する・・・という形式
様々な事例から アドバイスをしました

それに先立ち 保育室に寄らせてもらうと
積木遊び大好きな子どもたちがいて
カラスが飛んでるんだよ~
と天井を指して 教えてくれました
使っている積木は

ウール・レンガ積木 ベーシック 白木
※ちなみに・・・この積木には、(大)と(小)がありますが、保育で使う場合は
(小)だけを使い、(大)は使いません。
(大)には、こういう遊びに使いづらい「長い積木」が入っているからです。
名古屋市緑区しおみが丘保育園にて
Posted by 藤田篤 | Posted in オーナーのプライベート | Posted on 02-07-2013
2007年グランパス本田のユニフォーム、高1の次男が最近やっと着てくれるようになりました
Posted by 藤田篤 | Posted in お客様からのお便り | Posted on 01-07-2013
<H さまより メールをいただきました>
写真は 侑里奈(ゆりな) ちゃん(小6)
幸教(ゆきのり) くん(小4)です♪


◆人形の名前:侑里奈ちゃんのお人形⇒ひめのちゃん
幸教くんのお人形⇒りょうくん
◆お人形が家に来た日:侑里奈ちゃん⇒卒園祝い
幸教くん⇒二年生頃
◆侑里奈ちゃん: 小さい頃は、着せ替えてあげたりとお世話したり、お友達として。
今は、髪をとかしたり、しばったり。毎日一緒に寝ています。
幸教くん : お姉ちゃんのお人形が羨ましくて、やっともらえたお人形。
お世話は特にしませんが、いると安心するようです。怒られて泣いていた時も、ベッドで抱きしめていました。
◇二人とも、お人形さんを抱きしめて安心して眠っていますね。いい寝顔です
大きくなっても、それぞれ大切にしてくれている様子が伝わってきます

ウォルドルフ人形【材料キット】C体ジャージー縫製済み|スウェーデンひつじの詩舎(日本)

【人気!】ウォルドルフ人形キットC体〈40cm・はじめてセット〉|スウェーデンひつじの詩舎(日本)