Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 12-10-2020
こんにちはスタッフの岩間です。
いつもカルテットをご利用頂き、誠にありがとうございます。
輸入元より、一部商品の値上げをするとの連絡がございました。
取り急ぎ、対象商品をお知らせ致します。
<価格改定の対象メーカー>
カプラ社
▼ 価格改定商品

⇒ カプラ280|カプラ(フランス)

⇒ カプラ200|カプラ(フランス)

⇒ カプラ100|カプラ(フランス)
※写真は旧パッケージです。

⇒ カプラデザインブック・赤(中級)|カプラ(フランス)
◆ 10月28日(水)正午 までの ご注文+ご入金確認分 ◆
は、旧価格にて受付させて頂きます。
※銀行・コンビニ振込みをご希望の場合は【ご入金確認後】の受付となりますので
ご注意下さい(28日正午までのご入金が必要です)
納期やお支払のご相談、在庫状況のお問合せも承っておりますので、
お気軽にお電話下さいませ。
℡ 0566-28-3933(水曜日~月曜日/10:30~18:00)
スタッフ森川です
「絵本が好きな子どもに育って欲しいけれど、どうすれば…?」
そんなお悩みをお持ちのママ・パパ・保育士さん必見!
子どもを絵本に集中させる読み聞かせって実は・・・!?


魔法の絵本の読み聞かせで
子どもの生きる根っこを育てましょう
成長に沿った絵本選びの方法、
どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ
読み聞かせの方法をお伝えする

オーナーむっちパパ藤田による
3・4・5歳向け
魔法の読み聞かせ講座を
来る 10月16日(金)
ZOOMによるオンライン講座
にて開催いたします。
今回の講座
対象は3~5歳のお子様のいらっしゃる
お母さんやお父さん、保育士さん

魔法の読み聞かせ講座とは
15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた
藤田 篤が教える
魔法の読み聞かせメソッド。


「子育てを感動にする
おもちゃと絵本」
でも一部が紹介されています。

子育てを感動にする
おもちゃと絵本
→amazonでみる
→サイン入りを購入する

北陽 虻川 美穂子さんも「目から鱗ぽろぽろ」と絶賛
・我が子のために、どんな絵本を読んだらいいの?
・絵本を集中して聞いてくれない・・・
・赤ちゃんて、どんな読み方をすればよいの?
そんなお母さん、お父さん、保育士さんなど
3・4・5歳の絵本の読み聞かせに対する
不安や疑問を解決します^^
前回、0・1・2歳対象の魔法の読み聞かせ講座の
感想の一部をご紹介します。
忙しいと後回しにしてしまいがちな絵本の時間ですが
なるべく子どもの期待に応えたいと思いました。
実践していきたい。
身近な子どもたちと読み聞かせを楽しみたい。
絵本の読み方が知れた。
字が読めるようになる前にしか育てることができない力の話を聞き
改めて読み聞かせの大切さを感じた。
絵本を見る目が変わりました。
読み聞かせの深さ、素晴らしさに感動しました。
絵本の読み聞かせの大切さを再確認しました。
こういう時どうしたらいいんだろうというもやもやがだいぶなくなりました。
絵本の役割についてとても理解できました。
自信を持って読み聞かせできるようになりました。
子どもたちが小さいときにたくさん読み聞かせをしていてよかったと思った。
幼児向けの絵本の選び方を再確認できました。
読書の秋♪
ぜひこの講座で学んで
子どもたちと一緒に絵本の世界を
ワクワク楽しめるように
なってみませんか?

お申し込みは⇒ オンライン 3~5歳対象 絵本大好きな 子どもに育つ
魔法の読み聞かせ®︎講座 (ZOOMにて)
主催 島袋智子先生 ⇒プロフィールはコチラ
スタッフ森川です
「絵本が好きな子どもに育って欲しいけれど、どうすれば…?」
そんなお悩みをお持ちのママ・パパ・保育士さん必見!
子どもを絵本に集中させる読み聞かせって実は・・・!?


成長に沿った絵本選びの方法、
どんな子どもでも、想像力・感性豊かな絵本好きに育つ
読み聞かせの方法をお伝えする

オーナーむっちパパ藤田による
3・4・5歳向け
魔法の読み聞かせ講座を
来る 10月16日(金)
ZOOMによるオンライン講座
にて開催いたします。
今回の講座
対象は3~5歳のお子様のいらっしゃる
お母さんやお父さん、保育士さん

魔法の読み聞かせ講座とは
15万人以上の子どもたちを絵本好きにしてきた
藤田 篤が教える
魔法の読み聞かせメソッド。


「子育てを感動にする
おもちゃと絵本」
でも一部が紹介されています。

子育てを感動にする
おもちゃと絵本
→amazonでみる
→サイン入りを購入する

北陽 虻川 美穂子さんも「目から鱗ぽろぽろ」と絶賛
・我が子のために、どんな絵本を読んだらいいの?
・絵本を集中して聞いてくれない・・・
・赤ちゃんて、どんな読み方をすればよいの?
そんなお母さん、お父さん、保育士さんなど
3・4・5歳の絵本の読み聞かせに対する
不安や疑問を解決します^^
前回、0・1・2歳対象の魔法の読み聞かせ講座の
感想の一部をご紹介します。
忙しいと後回しにしてしまいがちな絵本の時間ですが
なるべく子どもの期待に応えたいと思いました。
実践していきたい。
身近な子どもたちと読み聞かせを楽しみたい。
絵本の読み方が知れた。
字が読めるようになる前にしか育てることができない力の話を聞き
改めて読み聞かせの大切さを感じた。
絵本を見る目が変わりました。
読み聞かせの深さ、素晴らしさに感動しました。
絵本の読み聞かせの大切さを再確認しました。
こういう時どうしたらいいんだろうというもやもやがだいぶなくなりました。
絵本の役割についてとても理解できました。
自信を持って読み聞かせできるようになりました。
子どもたちが小さいときにたくさん読み聞かせをしていてよかったと思った。
幼児向けの絵本の選び方を再確認できました。
読書の秋♪
ぜひこの講座で学んで
子どもたちと一緒に絵本の世界を
ワクワク楽しめるように
なってみませんか?

お申し込みは⇒ オンライン 3~5歳対象 絵本大好きな 子どもに育つ
魔法の読み聞かせ®︎講座 (ZOOMにて)
主催 島袋智子先生 ⇒プロフィールはコチラ
Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, よもやま話, スタッフ日記, 実店舗でのエピソード | Posted on 04-10-2020
オーナーむっちパパ藤田です
子育てを100%感動に!
するおもちゃ屋 カルテットに
新しいスタッフが加わりました。

この日、新人スタッフに贈られた歓迎のカードを手に、記念写真を

新人歓迎会
は
新年の福袋用の
ドイツゲームの試技&大会です

新人といえども
ドイツゲーム大会では容赦されることなく
この日の優勝は

2年目の中村となりました
この日出席できなかった
クミさんの悔しがることといったら・・・
いえいえ
クミさんに限らず
皆心の中では、次回へのリベンジを誓っているのです
日本中に良いおもちゃ、絵本のある幸せが
ますます広がるよう
力を合わせてまいりますので
これからも
木のおもちゃと絵本のカルテット を
どうぞよろしくお願いいたします。
⇒カルテット 採用情報
Posted by morikawa | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 03-10-2020
スタッフ森川です
むっちパパ藤田のオンライン講座開講のお知らせです。
今回のテーマは 「 兄弟育て 」

兄弟・姉妹の子育て、賑やかで楽しいけれど、
一人一人の育ちに悩んだり不安を抱いたりしませんか?
上の子も下の子も、同じように愛情を注いであげられて、
もっとそれぞれの思いを受け止めてあげたいと思っていませんか?
だからこそ、一人一人を大切にしようとして、
向き合おうとすると、
もう一方の子が蔑ろになってしまう。
一人で全部背負い込もうとして、
どうしたらよいかわからなくなってしまう。
子育てや家族について、
悩んだり落ち込んだりしていませんか?
そんなあなたの手助けとなるのが
『子育ての軸』
あなたが悩んでいる時の道しるべとなり、
また、落ち込んでいる時の支えにもなります。
今まで2,000組の親子を、
カルテット幼児教室で見守ってきた、
校長の藤田篤先生。

絵本とおもちゃの専門家として、
日本知育玩具協会の理事長でもあります。
これまでも、多くの親子・園の先生や子ども達と出会い、
子どもとの関わり方や見方、
遊びの大切さを伝えていらっしゃいます。
しかしながら、
講座や教室が近くにない、
コロナ禍でその機会すらないという現状もあります。
それでも、子育ては待ってはくれません。
一組でも多くの親子の、幸せへのお手伝いができないか?
このような思いで、オンラインでの講座を開催する事になりました。
カルテット幼児教室オンラインしあわせ子育て講座
今回のテーマは
『一人一人へのまなざし 幸せな兄弟育児とは?』
兄弟・姉妹の子育てに日々向き合っている方、
悩みや不安を抱いている方。
子育ての軸がわからなくなって、育児への自信がもてない方。
もっと楽しく、幸せな子育てをしたいと考えている方。
etc.
「あなたの幸せは何ですか?」
「子どもの幸せは、何だと思いますか?」
この講座を受けて、一緒に答えを探しませんか?
ずばり、子育てへの思いが変わります。
カルテット幼児教室オンラインしあわせ子育て講座
『一人一人へのまなざし
幸せな兄弟育児とは?』
2020年10月14日㈬ 10:30~11:30
オンライン(Zoom)
講師 藤田篤(カルテット幼児教室校長、日本知育玩具協会代表理事)
お申込・詳細ページ https://resast.jp/events/476414
受講料 2,200円(税込)
※当日、時間が合わない方、再度聞きたい方の為に、後ほど動画配信があります。
※お子さんの同席が可能です。お世話をしながら耳だけ聞いていただく事もできます。
主催・司会 内山紗江加(カルテット幼児教室『すくすく教室』講師)