Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 01-09-2013
+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] ◆価格改定◆【 9/5 正午までのご注文分は旧価格対象 】
[2] 厳選!「お月さま」の絵本
[3] ★新商品★ アミーゴ社のスピードゲーム!
[4] 再入荷商品
[5] 実店舗イベント・セミナー情報
[6] むっちパパの9月
[7] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。
残暑もひと段落!?
秋を少し感じられうようになりましたね♪
次の季節が始まるのはウキウキした気分にもなります。
秋の味覚、秋の夜長、秋の遠足、中秋の名月・・♪
今回のメルマガでは、初!?
『カルテットの本棚』から秋にぴったり!
「おつきさま」の絵本です♪
☆─────────────────☆
[1] ◆価格改定◆最新情報【 9/5 正午までのご注文分は旧価格対象 】
☆─────────────────☆
週末の実店舗、値上げ前にご購入を検討された
お客様でいっぱいになりました。
皆さま、ご来店ありがとうございました!
ネットストアでは、
【 9/5(木)正午まで 】のご注文分は
旧価格にてご用意いたします。
※品切れの場合でも、ご予約として承ります。
対象となる定番商品の一例はコチラ↓↓↓
◆ネフスピール|ネフ社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/929.html
15,540 円 ⇒【 17,640 円 】
◆リグノ|ネフ社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/930.html
25,410 円 ⇒【 29,400 円 】
★ご好評につき只今品切れ中です。次回入荷分のご予約を受付中。
期間中ご予約の方は旧価格にて承っております。
現在次回入荷は《未定》ですので、ご了承の上お待ちいただける場合のみご予約下さい。
(※入荷の目安:3ヶ月~6ヶ月後)
◆アルビスブラン 積木(小)|アルビスブラン社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/904.html
16,800 円 ⇒ 18,690 円
◆cuboro ベーシス|キュボロ(クボロ)社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/1871.html
19,950 円 ⇒ 23,100 円
現在、入荷未定の商品はカートが閉じております。
ご希望の方はお気軽にお問合わせください。
☆─────────────────☆
[2] 厳選!「お月さま」の絵本
☆─────────────────☆
「お月さま」は毎日くるくる回っていますが、
秋のお月さまは、一番見られているのでは?と思います。
「お月さま」の絵本のおススメはコチラ↓↓↓
◆おやすみなさいおつきさま|評論社(日本)
https://www.quartett.jp/products/2565.html
◆おつきさまこんばんは|福音館書店(日本)
https://www.quartett.jp/products/2564.html
◆うそつきのつき|文溪堂(日本)
https://www.quartett.jp/products/2566.html
■おすすめ絵本を厳選!『カルテットの本棚』には絵本がいっぱい♪
https://www.quartett.jp/products/c_178.html
☆─────────────────☆
[3] ★新商品★ アミーゴ社のスピードゲーム!
☆─────────────────☆
◆クーデルムーデル|アミーゴ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/2558.html
すばやくカードをめくって、同じ絵柄をみつけてつなげていきます。
観察力とスピードが勝負!
●5歳・6歳から
☆─────────────────☆
[4] 再入荷商品
☆─────────────────☆
お待たせいたしました!
◆おなべセット|アスコ社(フランス)
https://www.quartett.jp/products/672.html
ままごとにちょうどいい大きさと耐久性が魅力♪
ままごと用フライパンとおなべの5点セットです。
●12ヶ月から
HABA ダンシングエッグ|ハバ社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/518.html
パーティでも盛り上がる、体をつかった楽しいゲーム♪
NEWパッケージで入荷しました!
●5歳・6歳から
☆─────────────────☆
[5] むっちパパの8月
☆─────────────────☆
色が踊れば心が躍る 心のバランスを整える ぬらし絵のススメ
京田辺シュタイナー学校のとしくらえみ先生をお招きして、
ぬらし絵教室を開催しました。
赤、青、黄色、のたった3色の絵の具を
瓶に薄めて溶き、たっぷりとぬらした
ぬらし絵用紙の上に描いていくと、
子どもも大人も不思議な美しさに引き込まれていきます。
まるで、色が踊り、ダンスをしているようにさえ見えてきます。
ぬらし絵は、感性を養うだけでなく、心を整える働きがあるので、
シュタイナー学校では、幼児期の子ども達を水彩画に親しませながら、
心のバランスを整えるのです。
水彩画の体験は、心をのびのびと広げてくれます。
シンプルな3色から生まれる無限の美しい色との出会いの瞬間、
子どもたちは、心穏やかに、美しいものに向き合うのです。
3歳から、小・中学生まで、そして大人の皆さんも、
感動的にこの体験をしていただくための道具がこちら・・・
1)絵の具
ぬらし絵で使う絵の具は、
ドイツのシュタイナー学校で研究されて生まれた
シュトックマー社の透明水彩絵の具です。
この絵の具は、色が混ざり合っても重く濁りません。
美しく、新しい色合いが次から次へと生れていくのです。
2)画用紙
ぬらし絵専用紙は、毛羽立たず、
紙がびしょびしょになっても崩れません。
いくらでも時間をかけて、美し色の変化を楽しめるのです。
3)筆
保水性がきわめて高い馬の毛を使った
ぬらし絵専用の筆を使うと、
絵の具の美しい色が、画用紙の上を思うように伸びてくれます。
この専用の筆、絵の具、画用紙、の
3要素がそろった時にはじめて、
一つ一つの透き通った色が、
端から端まで均一に色が美しく広がるのです。
4)ビスコース
一見脇役のようなビスコースも大切です。
ぬらし絵には、「白」がありません。
吸水性が高く硬いビスコースは、
綺麗に水分と色を吸い上げてくれます。
ルールはたった一つ
・・・瓶の中で色を混ぜない事・・・
色を変えるときは、筆をしっかり洗ってあげます。
あとは、心の向くままに、紙の上に色を広げていきましょう。
さあ、色が踊り始める、不思議な時間の始まりです。
オーナー 藤田篤(むっちパパ)
◆にじみ絵(ぬらし絵)セット|カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2545.html
■『にじみ絵(ぬらし絵)』商品一覧はコチラ↓↓↓
https://www.quartett.jp/products/c_116.html
☆─────────────────☆
[6] 実店舗イベント・セミナー情報
☆─────────────────☆
◆9月6日(金)~開催! ※間もなく締切※
0歳、1歳のお子さんを持つママ必聴
【子育てカレッジ0・1歳コース】が始まります。
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2256
◆10月7日(月)~開催!
一緒に遊ぶことの楽しさを見つめ直せます。
【子育てカレッジ2・3歳コース】受付開始!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2299
◆11月10日(日)
『第27回 佐々木正美セミナー』
ファイナルin名古屋「子どもの未来を信じて」
https://www.quartett.jp/products/2540.html
◆自分で作ったお人形は、お母さんにとっても特別です♪
8月22日(木)・29日(木)『ウォルドルフ赤ちゃん人形講習会』の様子はコチラ
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2303
☆詳しくはスタッフブログでチェックしてくださいね♪
===================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/
●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー
☆─────────────────☆
[7] 編集後記
☆─────────────────☆
最近カルテットで取り扱っている商品が
雑誌で紹介されていることにスタッフ、敏感になってきました。
ブログやフェイスブックで紹介していますので
チェックしてみてくださいね♪
■おしゃれヘルメットsolano★ファッション誌LEEで紹介されました♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2326
■カルテットのおすすめ洗剤が、雑誌で紹介されました♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2318
パラパラとめくっていくページの中に、毎日の日常に、
“おーっ”と思う素敵な情報、イイコト見つけてくださいね♪
===================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。
皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪
★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
===================
本物志向の方におすすめ
エレガントなデザインと高い安全性・快適性を両立させた
注目の 幼児用自転車ヘルメット 「 そらの ( solano ) 」
ファッション誌 LEE(リー) で紹介されました!
LEE9月号 P190
おしゃれで軽くて安全♪
solanoを知ったら他のヘルメットは選べませんよ(^◇^)
Posted by 藤田篤 | Posted in メディアでの紹介 | Posted on 31-08-2013
毎回大人気!(^◇^)
スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する
「ネフの積み木ショー」 by オーナーむっちパパ
次回の開催は ★ 9月16日(祝・月) 11:00~ ★
こちらは前回の積み木ショーの様子↓
小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪
是非ご家族でご参加くださ~い
ご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933
お待たせしました!入荷しました♪【かえるさんジャンプ】
●かえるさんの背中を指で押さえてはじくと「ピョン!」
かえるさんが飛び上がります
遊び方はいろいろ(^_^)
1飛び込み競争:バケツに早く全員飛び込んだら勝ち
2かえるマラソン:スタートとゴールを決めて競争
3かえるゴルフ:マラソンと同じようにスタートしますが、ゴールはバケツ!
いろんな遊びでかえるさんたちを手なずけてくださいね♪
4色各4匹のかえるさんと、バケツのセット
★2歳から
本日のイベントは、手作りするウォルドルフ人形の
赤ちゃん講習会 ソフィを作る会の2日目でした(^◇^)
とっても可愛い赤ちゃんの誕生です♪
お作りになったお二人、本当に嬉しそうです
I様は、こんな感じのヘアアレンジも されていました~(*^^*)
小さなカゴでベッドも作ってあげたいと話されていましたよ
お子さんにとって、お母さんが作ってくれた愛情たっぷりの
お人形は特別な存在です!
そして、お作りになったご自身にとっても
我が子のように可愛い 特別な存在になるんですね
お人形作りって本当に素敵です…(*´ `*)
![]()
ソフィまたはヨアキムのキット|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
子育てが100%楽しくなる講座!
【★新商品★ 10月開催!子育てカレッジ2・3歳コース】
●カルテットオーナー藤田篤が講師を務める「子育てカレッジ」
2、3歳は子育ての悩みが多い時期。
しつけも難しいし、お友だちとも仲良くさせたい・・・。
基本的な人間形成を決定づける、
この時期は、大人の関わり方が大きな役割を果たします。
だからこそ、読み聞かせ、遊びと子育ての方法を学んでおきたい。
創造性を豊かにする積木遊び、絵本の与え方、
ゲームを使って自信と意欲を育てる方法。
子どもとの関わり方、子育ての基本を 少人数のゼミ形式でお教えします。
<全8講座修了者には、修了証を授与>
自信を持って感動的な子育てをしましょう!(^◇^)
★大人の方へ
Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 25-08-2013
+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] ◆価格改定◆最新情報【 9/5 正午までのご注文分は旧価格対象 】
[2] ★新商品★ 安心・安全の『除菌スプレー』登場♪
[3] 人気商品 ご予約受付中♪
[4] 実店舗イベント・セミナー情報
[5] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。
こちら愛知は、ものすごく!暑い一週間でした。
夏の締めくくりだといいのですが・・・。
秋の気配を一生懸命探しています!
さて今週のメルマガは、一部商品の値上げのお知らせがあります。
定番の人気商品も含まれていますので
値上げ前にぜひご検討ください。
☆─────────────────☆
[1] ◆価格改定◆最新情報【 9/5 正午までのご注文分は旧価格対象 】
☆─────────────────☆
ネフ社製品をはじめ、一部の商品が、
9月より値上げされることになりました。
気になっている商品をチェック!
【 9/5(木)正午まで 】のご注文分は
旧価格にてご用意いたします。
※品切れの場合でも、ご予約として承ります。
対象となる定番商品の一例はコチラ↓↓↓
◆ネフスピール|ネフ社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/929.html
15,540 円 ⇒【 17,640 円 】
◆リグノ|ネフ社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/930.html
25,410 円 ⇒【 29,400 円 】
◆ジャンピングカートレイン|ベック社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/361.html
9,030 円 ⇒【 9,660 円 】
◆アルビスブラン 積木(中)|アルビスブラン社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/905.html
18,900 円 ⇒【 20,790 円 】
◆cuboro スタンダード|キュボロ(クボロ)社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/1870.html
27,300 円 ⇒【 30,450 円 】
現在、入荷未定の商品はカートが閉じております。
ご希望の方はお気軽にお問合わせください。
☆─────────────────☆
[2] ★新商品★ 安心・安全の『除菌スプレー』登場♪
☆─────────────────☆
◆【除菌スプレー】デイリーミスト 100ml|フリーマム(日本)
https://www.quartett.jp/products/2556.html
頼もしい除菌力ながら、成分は全て食品から作られているので安心。
さらにナチュラルなデザインがお部屋になじみます♪
子どもは色んなところに触れたり、
なんでも口に入れようとしたり、とても無防備。
素早く除菌して、安心して子どもの好奇心を満たしてあげましょう。
☆─────────────────☆
[3] 人気商品 ご予約受付中♪
☆─────────────────☆
◆カロム(キャロム)・ファミリー【おはじきビリヤード】|メスピ社(イタリア)
https://www.quartett.jp/products/506.html
あのテレビ人気から、ようやく入荷情報が届きました!
次回【10月中旬】予定です。
●4歳から
◆おなべセット|アスコ社(フランス)
https://www.quartett.jp/products/672.html
こちらは間もなく入荷します!
ままごとにちょうどいい大きさと耐久性が魅力♪
ままごと用フライパンとおなべの5点セットです。
●12ヶ月から
☆─────────────────☆
[4] 実店舗イベント・セミナー情報
☆─────────────────☆
◆9月6日(金)~開催!
0歳、1歳のお子さんを持つママ必聴
【子育てカレッジ01歳コース】が始まります。
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2256
┼────────────────┼
│受講されたお客さまの声
│~子育てを充実させたい・学びたい方へ~
┼────────────────┼
■0・1歳児コース
───────────────────
☆30代 母
───────────────────
前日にダンナとけんかしてしまい「イライラ」。
子どもがいるのに・・・と悩んでいました。
話の中でそういうことがあっても大丈夫と
聞いてものすごくホッとしました。
その後は切り替えて子どもと関われました!
───────────────────
☆30代 母
───────────────────
「基本的信頼」を育てる大切な時期と
今、気づけた事は毎日接する上で重要な
アドバイスで良かった。
───────────────────
☆40代 母
───────────────────
子育てになくてはならないものを再確認できた。
絵本や積木を今まで以上に遊びの中に
取り入れたいと思いました。
───────────────────
◆11月10日(日)
『第27回 佐々木正美セミナー』
ファイナルin名古屋「子どもの未来を信じて」
https://www.quartett.jp/products/2540.html
☆詳しくはスタッフブログでチェックしてくださいね♪
===================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/
●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー
☆─────────────────☆
[5] 編集後記
☆─────────────────☆
夏休み後半の週末。
近所の小学校では、親子で草刈り作業のようでした。
その日は曇り空とはいえ、暑い中、本当にお疲れさま・・・
と思いながらとおり通りすぎたのですが、
新学期を気持ちよくスタートするための共同作業。
こちらまで清々しい気持ちになりました。
お父さん、お母さん、ゆっくり休養してくださいね♪
===================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。
皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪
★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
===================
























