【満席⇒増席!】8月1日(金)小学生ドイツゲーム体験会|巨大版キャプテン・リノで遊ぼう!

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 28-07-2025

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。カルテットスタッフです。
夏休みのカルテットには、元気いっぱいの子どもたちの笑顔があふれています♪
まだまだ猛暑日が続きますので、くれぐれも気を付けてくださいね。

そんな夏の真っただ中、いよいよ今週金曜日8月1日(金)は
カルテット、夏休みの特別企画

「小学生ドイツゲーム体験会」

開催日です!


たくさんのご予約、ありがとうございます!
なんと、定員を上回るご予約をいただき、急遽【増席】が決定しました!

「気になっていたけど、もう満席かも…」と迷っていた方も、まだ間に合います!
ぜひお気軽にご予約ください♪

—————————-

住所:愛知県刈谷市相生町1丁目1-6

【申込方法】※事前予約制です
お電話、または店頭にてご予約ください。
カルテット:0566-28-3933 ※火曜日定休
※フレンド会員様ご家族限定の体験会です。

フレンド会員

【入場料】
5歳以上 お1人様 500円
※当日お支払い/フレンド権使用可能

【対象】
小学生以上
※ゲームの参加は、5歳以上のお子さまに限ります。
※5歳以下のお子さまの同席も可能です。

【定員】30名→ ご好評につき増席しました!
—————————-


今回の体験会の目玉は、
むっち兄店長イチ押し!巨大版「キャプテン・リノ」&「ストライク」の登場です!

今回は、盛り上がること間違いなしの…
巨大版キャプテン・リノをご紹介します!

👉「巨大版ストライク」のご紹介はこちら

キャプテン・リノってどんなゲーム?


「キャプテン・リノ」は、壁カードと屋根カードを交互に積み重ねていく、ドイツ生まれのバランスゲーム。
ルールはシンプルですが、積み上げるほどにハラハラドキドキが増していく、家族みんなで楽しめる名作ゲームです。

👉キャプテンリノ通常版はこちら


お、大きい!
カードの1枚1枚の大きさももちろんですが、
持ったときにびっくりするのは、その「厚み」です。
これは実際に持ってみないと分かりません!特別感たっぷり◎
ずっしりとしっかりした厚みで…「どこまで積めるんだろう~」と期待も高まります!

1階部分だけでこの大きさ…
なんとゲームが進むと、椅子に乗ってようやく届く高さ(3メートル級!)まで積み上がるんです!

むっち兄店長も、慎重にバランスを取りながらチャレンジ中!

あっっっっっっ!

積み上げたリノタワーが、バサバサッ!と豪快に崩れる迫力は、巨大版ならではの醍醐味!
会場のみんなで「キャー!」と大盛り上がり間違いなしです♪


巨大ゲームだけじゃない!
定番のドイツゲーム、新作もたくさんご用意しています♪
気になるゲームがあれば、スタッフが遊び方をお伝えしますので、初めてでも安心して楽しめますよ◎

夏休みの思い出は、カルテットで!


小学生ドイツゲーム体験会は、事前のご予約が必要です。
お電話・店頭で受け付けています!
ご予約はお早めにどうぞ!

わくわくするゲームで、夏の思い出がもっとキラキラに!
みんなで遊べば、楽しさが何倍にもふくらみますよ☆

【締切間近!】8月1日(金)小学生ドイツゲーム体験会|巨大版ストライクのご紹介♪

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 24-07-2025

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。
夏休みに入りましたね!
毎日暑い日が続きますが、夏休みの子どもたちは元気いっぱいです!

最近は、外での遊びも危険に感じるほどですね。
暑い日中は、室内でドイツゲームもおすすめですよ♪

カルテット、夏休みの特別企画


いよいよ締切間近です!
定員も残りわずか
気になっている方はもちろん、まだチェックしていない方もぜひこの機会にご参加ください!

—————————-

住所:愛知県刈谷市相生町1丁目1-6

【申込方法】※事前予約制です
お電話、または店頭にてご予約ください。
カルテット:0566-28-3933 ※火曜日定休
※フレンド会員様ご家族限定の体験会です。

【入場料】
5歳以上 お1人様 500円
※当日お支払い/フレンド権使用可能

【対象】
小学生以上
※ゲームの参加は、5歳以上のお子さまに限ります。
※5歳以下のお子さまの同席も可能です。

【定員】30名
※残りわずかです!
—————————-

今回のドイツゲーム体験会の特別企画と言えば、
むっち兄店長一押しのドイツゲーム
「ストライク」「キャプテンリノ」の巨大版の登場!
これぞ、会場でしか味わえない迫力ですよ!

普通サイズの…約4倍!?
こんなに大きい巨大版「ストライク」



サイコロもこんなに違います!
振りごたえがありますね~



さっそくゲームスタート!
交互にサイコロを巨大アリーナへ振り入れます。気持ちがいいですね



オールインもこの迫力!サイコロがゴロゴロ転がります!



超迫力のストライクで遊びませんか?
お待ちしています!



▼小学生ドイツゲーム体験会については、こちらのブログもご覧ください♪

小学生ドイツゲーム体験会は、事前のご予約が必要です。
お申し込みはお早めにどうぞ!

巨大ゲームで大笑いしたり、お友達とゲームの作戦を立てたり…
その瞬間が思い出になります♪
夏休みの一番の楽しみを見つけに来よう!

「楽しく、とても学びになりました」【8月29日緑区徳重のイベント親子14組の参加でした】

0

Posted by 吉松明子 | Posted in おもちゃコーディネーター, よいおもちゃの選び方・与え方講座, カルテット幼児教室, キュボロ教室 | Posted on 02-09-2024

タグ: , , , ,

こんにちは 

日本知育玩具協会 認定講師 吉松明子です。

\8月29日(木)名古屋市緑区 徳重地区会館にて

   「おもちゃ絵本ドイツゲームで遊ぼう会」開催しました/

当日は雨の中でしたが、のべ親子14組の参加で楽しい親子時間を過ごしました。

講座では、楽しい!だけでなく、日本知育玩具協会の認定講師からおもちゃの選び方、絵本の読み方、ドイツゲームをするときの子どもへの言葉がけなど学ぶことができます。

お母さん方から「そうだったんだ!」「なるほど~」「家でもやってみます」など感想が多くありました。

今回をきっかけに、お子さんの成長がより細かく見えるようになり、さらに楽しい親子時間になっていくことを期待しています。

講座の様子とご感想を紹介します。

キュボロ教室体験講座

「中の道の理解はうちの子にはまだ難しいと思っていましたが、どう動いていくか自分で考えることができて驚きました。立体で考えることができなかったので、どうステップを踏んでいくといいかわかってよかったです。」

魔法の読み聞かせ講座

「教育に絵本を使用するのでない、という気づきがありました。」

「すごく勉強になりました。お家でパパと共有していきます。」

2・3歳はじめてのドイツゲーム講座

「色々な遊び方を知れて小さな子でも楽しめるゲームがいいなと感じました」

「偶然のドキドキ感がほど良くて良かったです」

4歳~親子ではじめるドイツゲーム講座

「ルールが分かりやすかったです」

「楽しく遊べたので、もっと遊びたいくらいでした」

0~3歳 よいおもちゃの選び方・与え方講座

「子どもが人形で遊んでいた様子が新しい発見でした」

「親の好みの玩具を選んでしまっているので、子どもの発達に合った玩具を知りたくて参加しました。ままごとやごっこ遊びのおもちゃの選び方など参考になりました」

今後も、日本知育玩具協会の仲間とともに

イベントを各地で開催していく予定です。

子どもの成長は1か月で大きく変化します。

おもちゃ絵本わらべうたで子どもの見えない心の成長をより実感できる「カルテット幼児教室」、

そしてキュボロ教室は今回の講師がそれぞれの地域で開いています。

ぜひ体験お待ちしていますね(^^)/

伊藤真理子 

【名古屋市緑区・瑞穂区】カルテット幼児教室そらいろ 教室情報  | カルテット幼児教室 そらいろ 伊藤真理子のブログ (ameblo.jp)

粂圭子 

教室情報 | 【豊明市・みよし市】カルテット幼児教室 豊明校・みよし校 (ameblo.jp)

愛知・みよし、豊明、刈谷、瀬戸 キュボロ体験講座を開講します  | 【豊明市・みよし市】カルテット幼児教室 豊明校・みよし校 (ameblo.jp)

伊藤由見子 

カルテット幼児教室 教室情報 | カルテット幼児教育 長久手・日進・尾張旭校 (ameblo.jp)

キュボロ教室長久手校体験講座のご案内 | カルテット幼児教育 長久手・日進・尾張旭校 (ameblo.jp)

吉松明子 

最新の教室情報はこちらから【鳴海・御器所・半田】 | ほどよい母親でおもちゃ絵本わらべうたを楽しむ【名古屋市緑区昭和区半田市】カルテット幼児教室 たからばこ (ameblo.jp)

8月21日(水)アナログおもちゃの祭典!武蔵小杉でデジタルデトックス子育てフェスタを行います!

0

Posted by 中村桃子 | Posted in お知らせ | Posted on 29-07-2024

タグ: , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは、日本知育玩具協会認定講師

中村桃子です。

私は、東京を中心に活動をしている

日本知育玩具協会 認定講師です。

本日のブログを担当させて頂きますので

よろしくお願いいたします。

8月21日(水)神奈川県川崎市武蔵小杉にて

川崎市デジタルデトックス子育てフェスタ

開催します!

デジタルデトックス子育て

日本知育玩具協会認定講師によるアナログな遊びの祭典!

関東では6年ぶりの開催です

0歳から小学生までの親子が楽しめるアナログな遊びが満載!

デジタルデトックス子育て

藤田理事長による大人が学ぶ

「我が子とデジタル どう付き合う? 子育てママ&パパのための デジタルデトックス子育て®講座」

も開催しますよ!

わたしもモデレーターとして

参加します

夏休み、是非武蔵小杉に遊びにきませんか?


川崎市デジタルデトックス子育てフェスタ

【日程】
8月21日(水)10時30分~(開場10時20分)

【場所】
川崎市総合自治会館
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600番
コスギ サード アヴェニュー4階
武蔵小杉駅2分

【対象】
0歳~小学生くらいの親子
デジタルデトックス子育てに興味のある大人

【開講講座】
デジタルデトックス子育て®講座
魔法の読み聞かせ®講座
赤ちゃんのための積木講座
よいおもちゃの選び方与えかた講座
親子で始めるドイツゲーム講座
キュボロ・スカリーノ玉の道講座

【主催】
川崎市デジタルデトックス子育てフェスタ2024実行委員会(代表出口)

デジタルデトックス子育てとは

「デジタルを一切排除!!」

ということではなく

子どもたちにとって本当に楽しいものと出会わせてあげる

子育てを実現することです。

詳しい時間や内容については

デジタルデトックス子育てフェスタのご案内はこちらです

是非お待ちしています!!

★8月21日(水)川崎市デジタルデトックス子育てフェスタ

デジタルデトックス子育てフェスタのご案内はこちらです

★東京国立・国分寺にて活動中の認定講師 中村桃子のブログもよろしくお願いいたします。

⇒日本知育玩具協会認定講師 中村桃子のブログはこちらです>>

【カルテットWEEEK!】コリントゲームチャレンジを開催中♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 03-05-2024

タグ: , , , , ,

こんにちは。
カルテットのむっち兄店長です。

皆さん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。
カルテット店頭では5/1(水)より
「コリントゲームチャレンジ むっち兄店長を超えろ!」
を開催しています♪

カルテットコリントゲームチャレンジ

コリントゲームとは
ユシラ社の木製ドイツゲーム

カルテットコリントゲームチャレンジ

ビー玉を棒で押して、転がった先でポイントを獲得!

カルテットコリントゲームチャレンジ
カルテットコリントゲームチャレンジ

むっち兄店長やスタッフの得点を超えたお子さんには
カルテットから表彰状をプレゼント♪

カルテットコリントゲームチャレンジ

昨年開催した際は1位の得点はなんと「720点」!!
今年の優勝者は何点が出るか楽しみです♪

第1位の方には嬉しい賞品もご用意しています♡
※エントリーはお子様のみですが大人の方も体験いただけます♪

開催は5/6(月・祝)まで!!
ぜひ皆さんご参加ください!!

コリントゲームの購入はコチラから>>

さらに明日5/4(土)は
「むっち兄店長とじっくりドイツゲーム!」
を開催します!

大きいお子さん向けに、お店では遊びきれない
ちょっと難しいゲームにも挑戦できますよ♪
大人の方も大歓迎!
8歳以上のお子さんからご参加いただけます!

5/4(土)
13:00~15:00
費用:一人500円(当日現金支払い)※フレンド権利用可
会場:原崎教室(カルテットから徒歩2分)
定員:6名
対象:8歳以上のお子さん~大人
※お子さんのみでの参加もOK

事前予約制のイベントです。
お申込みは本日まで!
お電話で受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)

LaQ ラキュー の体験イベント開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 29-04-2024

タグ: , , , , , , ,

こんにちは、むっち兄店長です。

カルテットではゴールデンウィークに
「カルテットWeeeek」と題して様々なイベントを開催します。

今回は第一弾として、本日4月29日(月)に、カルテット店頭にて
「むっち兄店長のLaQブロック体験」を開催しました♪

パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、
様々な作品が作れるLaQ。

平面作品はもちろん、立体的な作品、
身近な動物や車などが作れちゃいます♪

今回は平面モデルコースと立体モデルコースの
2つのコースをご用意してご参加いただきました♪

みなさんとっても上手にできました!

ラキューで作った作品もご紹介しました♪

サメに興味津々!!

ぜひお家でもたくさん遊んでくださいねっ

続いて5月1日(水)~6日(月・祝)には

コリントゲームチャレンジ むっち兄店長を超えろ!

を開催します!

参加無料になりますので

ぜひたくさんのご参加お待ちしています!!

カルテット20周年記念会開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 22-04-2024

タグ: , , , ,

 

こんにちは。

むっち兄店長です(^^)/

 

おかげさまでカルテットは今年で20周年を迎えました♪

その20周年企画第二弾として、

刈谷市産業振興センターにてカルテット20周年記念会を開催しました!

なんとうれしいことに地元愛知の方々に加えて、東京、埼玉から、そして、大阪、兵庫からも

カルテットのファン♡の皆さまが駆けつけて下さり、

こんなにお集まりいただきました!!

a7e098f15d2cf4d0cf212fff17c287db

 

スペシャルゲストには、

「当事者に聞く カルテットのおもちゃで子育てするとどう育つの?」

というテーマの座談会に登壇してくださった、

今年中学生になったばかりのNちゃんとお母さん。

カルテットのおもちゃとご家族との思い出をスクラップブックにまとめて下さって

皆さんにご紹介いただき、大感激!

 

24041301

そして、もう一組のスペシャルゲストには、

今年高校3年生になったCちゃんとお母さんにお父さんも♡

24041303

それぞれ、好きなおもちゃをご持参くださり、

遊んだ思い出や、ご家族のエピソードをご紹介くださいました。

 

DSC09475

むっちパパもカルテットが歩んできた20年について懐かしみながら語りましたよ。

 

 

 

DSC09501

11年前にウォルドルフ人形教室にお母さんが参加して作ったお人形の”あいちゃん”を抱くNちゃん。

じつは、お兄ちゃんも可愛がっていたんだそう。

DSC09507

そして、ハンマートーイとの思い出話に盛り上がりましたよ(*^^*)

 

 

 

Cちゃんの好きなおもちゃは、ネフ社のダイアモンドと、キュボロだそうで、

特にキュボロは10セットのシリーズを持っていて、一番たくさん遊んだことを語ってくれました。

 

24041302

本人としては、一時期はテレビゲームを買って欲しいと、ご両親にねだったこともあったそうですが、

買ってはもらえずカルテットのおもちゃで遊んでいたんだそう。

そして、キュボロで遊んだおかげで、

理系の勉強をしている際に、空間ベクトルがつかみやすいと感じているそうです。

平面よりも空間の方が得意という感覚があるのだそう!

今年、大学受験も控えているとの事なので、ぜひ勉強の合間にキュボロで遊んで欲しいと思います!

 

DSC09374

参加者の方には、20周年記念に制作したオリジナルトートバックをお持ち帰りいただきました~

 

24041304

DSC09538

お二家族がカルテットのおもちゃで幸せな子育てをされたことを語ってくださり、

それを参加してくださった皆さんと分かち合うことができて、

おもちゃ屋冥利につきる最高にうれしい記念会となりました。

ありがとうございました。

これからもカルテットをよろしくお願いいたします!!

 

 

小川直茂先生による「ラキュー作品展」開催しました!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 06-04-2024

タグ: , , , , , ,

こんにちは。

カルテットのむっち兄店長です。

 

2024年でカルテットは20周年を迎えました。

 

20周年企画第一弾として、

先日カルテット原崎教室にて

ラキュー研究家であり、モデラー、ラキュー芸術祭親子受賞経験者でもあり、

デザインの大学准教授の小川直茂先生による「ラキュー作品展」を開催しました!

 

24040301

小川先生、小川先生のお子さんの作られたたくさんの作品を

原崎教室いっぱいに展示しました!

 

 

24040305

24040304

以前カルテットのインスタグラムで開催した「#LaQで水族館」の応募作品ジンベエザメの展示も!

どんな作りになっているのか子どもたちは興味深々でした♪

 

さらに「小川先生のミニモデルを作ろう♪」の体験コーナーでは

小川先生にアドバイスをもらいながら

飛行機やドローンなどのミニモデルを作りました♪

24040302 24040303

24040306

 

 

24040307

Mくんはひこうきを作って小川先生の見本も一緒にハイ、チーズ♪

 

24040308

Tくん(8歳)は小川先生のドローンと飛行機を組み合わせてオリジナル作品を作ってくれました♪

 

24040309

Sちゃん(8歳)とTくん(4歳)はきょうだいで参加!

 

24040310

Kくん(7歳)、Kくん(4歳)もそれぞれ飛行機を作りました!

 

24040311

Sくん(10歳)、Fくん(4歳)もごきょうだいで挑戦!

Sくんはオリジナルで作成したアンキロサウルスを持ってきてくれました♪

しっぽも可動するようになっている力作です!

 

 

カルテットでは次回ゴールデンウイークの

4月29日(月・昭和の日)にラキュー体験イベントを開催します♪

 


むっち兄店長のLaQブロック体験

開催日時:4月29日(月・昭和の日)11:00~16:00

参加無料

ご参加のコースをお選びください♪

>はじめての平面モデルコース(3歳~)

>立体モデルにチャレンジコース(5歳~)

 

ご予約優先となりますので、お電話にて受付いたします。(火曜定休・受付10:30~18:00)

当日はLaQ購入特典もご用意します。

ぜひご参照ください♪


 

【イベントのお知らせ】ひつじの親子ワークショップ

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 店長のブログ, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 26-02-2024

タグ: , , , , , , , ,

こんにちは。
むっち兄店長です♪

 

今日は“大人のワークショップ”の日でした。

作ったのはひつじの親子🐏🐏

 

モールの骨組に羊毛を巻いて、表面にクリクリの巻き羊毛をフェルティングニードルで付ければひつじの出来上がり😆

写真 2024-02-26 12 51 31 写真 2024-02-26 11 40 17

おしゃべりしながら手を動かして、立派なひつじのお母さんが完成しました!

写真 2024-02-26 13 11 26

 

写真 2024-02-26 12 41 26

子ひつじちゃんは骨組みまで組んだところで時間終了に。
あとはご自宅で仕上げていただきます😊

 

『ひつじの親子キット』は、カルテットのサイト未掲載アイテムですので、お問い合わせ、ご注文は店頭またはお電話にて!
→TEL:0566-28-3933
✳︎火曜定休

 

23日より開催中の
『ウォルドルフ人形巡回展〜春をさがしに♡〜』は、本日で無事に終了致しました。

たくさんの皆さまにご覧いただきまして、ありがとうございました😊

ウォルドルフ人形教室開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 実店舗のイベント, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 22-01-2024

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

カルテットでは恒例の「ウォルドルフ人形」 教室を開催しました!

 

シュタイナー教育から生まれた
自然素材を使って作る子どものための抱き人形・ウォルドルフ人形は
作り手の愛情がたっぷりこもった、手作りのお人形です!

 

 

Y.Iさんはもうすぐ4歳になる男の子と0歳の女の子のママさん。
今回は息子くんのためのお人形を作りにみえました。実はA体をご自分で作って、その後すっかり手仕事の楽しさにはまったそう。名前も息子くんと一緒に考えて“きのちゃん”と付けました。
男の子だけど“ちゃん”を付けないとダメなんだそう。

240122ウォルドルフ人形教室

 

S.Oさんはもうすぐ2歳になるお孫さんのために初めてのお人形作り。男の子を誕生させました!
名前は家族会議をして“ミッチェルくん”に決定!
日本でも外国でも愛される名前を、とみんなで考え、
息子さんの好きなサッカー選手の名前を参考にされたんだそう。

240122ウォルドルフ人形教室

 

K.Oさんは1歳の女の子のお孫さんのために初めてのお人形作り。
女の子の誕生です。
サプライズでプレゼントしたいと考えていらして、
名前は、娘さんご家族に顔を見て決めてもらうそう。
もうお一人お孫さんがいるので、また作りに来たいと仰っていました。

240122ウォルドルフ人形教室

 

 

 

無事にとってもかわいいお人形が誕生しましたよ!

240122ウォルドルフ人形教室

講師のむっちママが丁寧にサポートしてくれるので、
お裁縫が苦手な方でも安心してご参加いただけますよ☆

教室のスケジュールは、毎月「フレンド会員」さまに
お送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪

フレンド会員になりませんか?

ウォルドルフ人形作りにご興味のある方は、

フレンド会員の入会をおすすめしています(^O^)