Posted by 盛本彩音 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 08-05-2023
タグ: イベント, カルテット, コリントゲーム, ボードゲーム, ユシラ社, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット
こんにちは。
あやねスタッフです♪
4/30(日)~5/7(日)までカルテット店頭にて
「コリントゲームチャレンジ
むっち兄店長を超えろ!」
を開催しました✨
コリントゲームとは
ユシラ社の木製ドイツゲーム
ビー玉を棒で押して、転がった先でポイントを獲得!
むっち兄店長やスタッフの得点を超えたお子さんには
カルテットから表彰状をプレゼント♪
第一回コリントゲームチャレンジ
★結果発表★
—————————————
第1位 720点(5歳)
第2位 675点(5歳)
第3位 605点(6歳)
—————————————
参加してくれたみなさんありがとう!!
第1位の方には
嬉しい賞品もご用意しました♡
また次回の開催をお楽しみに!
Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 04-05-2023
タグ: イベント, カルテット, カードゲーム, ドイツゲーム, ボードゲーム, 刈谷, 刈谷市, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット
こんにちは。
むっち兄店長です。
今日は「むっち兄店長とじっくりドイツゲーム♪」と題して、
大きいお子さん向けのドイツゲームイベントを開催しました♪
最初に遊んだのは
ドイツゲームの中でも特に人気の「カタン」♪
まずは準備とルール説明から!
そして早速、ご家族みんなで挑戦していただきました!
サイコロを振って資源カードを獲得し、
資源カードを使って、カタン島に道を伸ばして、
開拓地や都市を建設していきます!
時には盗賊が現れたり、
時にはお友だちと交渉して資源カードを交換したり、、
最終的に10点獲得したら勝利です!
今回は見事!Rくんが初挑戦で勝利となりました!
更にむっち兄店長一押しのドイツゲーム
「ハゲタカのえじき」にも挑戦しました♪
手軽に楽しめるけれど、
しっかりと頭を使って考える!
考えるけれど時には運も味方につけなくてはいけない!
きょうだいでもおともだちとでも気軽に楽しめるドイツゲームです。
こちらはお父さんの見事な勝利となりました!!
ご参加いただいた方の感想を紹介します♪
>カタンが楽しかった!(8歳)
>母も気になっていたカタンの遊び方を教えていただいて、家族で楽しく体験できました。(母)
ぜひおうちでも、ご家族・お友だちと楽しくドイツゲームで遊んでくださいね♪
カルテットではこれからも楽しいイベントを企画していきます!
イベントのご案内はカルテットフレンドレターにて最初にご案内しますので、
ぜひフレンド会員にご登録ください♪
様々な特典もご用意しています!
Posted by 盛本彩音 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 29-04-2023
タグ: LaQ, LaQ体験イベント, イベント, カルテット, ブロック, ラキュー, ラキュー体験イベント, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット, 知育玩具, 立体ブロック
こんにちは、あやねスタッフです。
4月29日(土・昭和の日)に、
カルテット店頭にて
「むっち兄店長のLaQブロック体験」を
開催しました♪
パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、
様々な作品が作れるLaQ。
平面作品はもちろん、立体的な作品、
身近な動物や車などが作れちゃいます♪
今回は平面モデルコースと立体モデルコースの
2つのコースをご用意してご参加いただきました♪
▼平面コースに挑戦!
お母さんと一緒に、できるかな?
▼ラキューを見つめる、真剣なまなざし!
▼お兄ちゃんは立体コースに挑戦♪
今回は「うさぎ」を作りましたよ!
▼LaQがはじめてのお子さんでも
むっち兄店長がやさしく教えてくれますよっ♡
▼完成したところをパシャリ!
みなさんとっても上手にできました!
ぜひお家でもたくさん遊んでくださいねっ
Posted by 盛本彩音 | Posted in よもやま話 | Posted on 27-02-2023
タグ: イベント, ウォルドルフ人形, カルテット, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット
『ウォルドルフ人形とすごす毎日展』の開催に伴い
2/26(日)に大人の ワークショップ
「パッチワークでワンピース作り」を開催しました!
講師のむっちママがパターンを製作した
『ハギレを合わせて作るパッチワークワンピース』
ウォルドルフ人形C体用の可愛いワンピースを作りましたよ♡
Y.Kさんは、むっちママと7人のお人形を作られ、3人は嫁がせ、残る4人のうち3人が女の子なので、
どの子に着せてあげようかしら〜?とおっしゃりながらのご参加。
ご自分が使われていたエプロンの布をリサイクルして色合わせされていました。
M.Sさんは5年前の3月に誕生した“ふうちゃん”のワンピースを作りにいらっしゃいました。
少し前に帽子を縫ってあげていたので、その同じ布をパッチワークの中央に配置して。
パープル系の布をたくさんお持ちの中から、インスピレーションで今回のセレクトに♡
無事にとってもかわいいワンピースが完成しましたよ!
ワンピースを作ってみたい方は
『アトリエノート8』12、13ページをご覧ください!
Posted by 盛本彩音 | Posted in よもやま話 | Posted on 23-02-2023
タグ: ひつじの詩舎, イベント, ウォルドルフ人形, ウォルドルフ人形展, カルテット, スウェーデン, 手仕事, 手芸, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット
こんにちは、あやねスタッフです♪
『ウォルドルフ人形とすごす毎日展』
〜ある日のことです~
本日2/23(木・祝)から始まりました!
スウェーデンから日本に初めてウォルドルフ人形を伝えた
佐々木奈々子さん制作の
『四季の子どもたち』4人のお人形が遊びに来てくれました♡
展示中のお人形たちに見入ってしまいます。
今年のテーマは、パジャマパーティ☆彡
むっちママ(藤田紀子)と
豊橋で活動している「ぱたぽん」和田晶子先生が制作した
お人形用のパジャマや小物を数量限定で販売しています!
皆さん、お人形を連れて来店され、お子さんと一緒にお洋服を選んでいかれましたよ♪
人形展は2/27(月)まで開催しています♪
ぜひ可愛いお人形たちに会いに来てください♡
【実店舗イベント開催のお知らせ】
★ワークショップ 「 ぽんぽん鳥つーくろっ 」★
毛糸を鳥の木型にぐるぐるぐるぐる巻きつけて、ふっくらぽんぽんっの鳥さんに
毛糸の色は、お好きに組み合わせできますよ♡
毛糸針を持てるお子さんならお母さんといっしょに参加もOK
—————————————
開催日 : 2/25(土)
受付時間: 11~16時
参加費 : 1羽500円
会場 : カルテット店内
—————————————
✳︎ご予約不要です。
ご来店されたらレジにてスタッフにお声をかけてください。
✳︎テーブルと椅子に限りがありますので、少しお待ちいただくこともあります。
ご理解、ご協力お願いいたします。
昨年の様子です♪
感染症対策として
マスクの着用やアルコール消毒を行っています。
ぜひお気軽にご参加ください!
Posted by 盛本彩音 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 04-01-2023
タグ: おすすめ, おもちゃ, イベント, カルテット, カードゲーム, ドイツゲーム, ドイツゲーム福袋, ボードゲーム, 初売り, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット, 知育玩具, 福袋, 藤田篤
こんにちは、あやねスタッフです♪
みなさま、明けましておめでとうございます!
本年も「子育てが100%感動になるおもちゃ屋」を目指して、
スタッフ一同頑張ってまいりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
本日1月4日(水)はカルテットの実店舗で初売り!
例年開店前からお並びいただくほどですが、
今年も開店前になるとお店の前にたくさんのお客さまが!
皆さまにはソーシャルディスタンスを保ってお並びいただき、
マスクの着用、入店時のアルコール消毒にご協力いただきました。
また店内の入場制限も行ったため、
長い時間お待たせしてしまいましたが、
寒い中、ご協力いただきありがとうございました!
むっち兄店長を中心にドイツゲーム大好きなスタッフとで一年かけて厳選した
一押しのゲームが入っています♪
5,6歳、大人用のドイツゲーム福袋、BRIO福袋は
全て完売しましたが、
3,4歳、7,8歳用、9,10歳用ドイツゲーム福袋は
まだ若干数ですがご用意がございます!
ご購入のお客様はお早めにどうぞ♪
ぜひドイツゲームでご家族一緒に楽しいお正月をお過ごしください!
そして!
【~1月9日(月)】 までは ★ プラステンくじ引き 大会 ★
豪華景品があたる?!毎年ご好評いただいているくじ引き大会です♪
1回50円でご参加いただけます。
何があたるかお楽しみにっ
本日お越しいただいたお客様の様子をご紹介!
▼何がでるかな?
▼当たったよ~♪
1等賞もまだご用意がございますので、
ぜひプラステンくじにチャレンジしてください。
皆さまのご来店をお待ちしております!
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
ネットストア・カルテットは、
2022年1月5日(木)まで年末年始の休暇を頂きます。
休業中のご注文、又コンビニ・銀行のお支払い手続き分に
つきましては、1月6日(金)より順次発送となります。
★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★
Posted by 盛本彩音 | Posted in お知らせ, 実店舗のイベント | Posted on 26-12-2022
タグ: イベント, カルテット, クリスマス, ドイツゲーム, ドイツゲーム福袋, 休業, 初売り, 年末年始, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット, 福袋
こんにちは、あやねスタッフです♪
みなさんクリスマスはどのように過ごされましたか?
カルテットでは
12月25日(日)と最終営業の12月26日(月)の2日間
店内で★クリスマス特別イベント★
「サンタクロースの忘れ物」を開催しました♪
カルテットにきたサンタさんが、
お店の中に忘れ物をしていったよ!
忘れ物は3つ!みんなで見つけてあげよう♪
▼見つけてくれたお友だちには、
カルテットオリジナルクリスマスカードと
コルクのおもちゃをプレゼント♪
おとうさん、おかあさん、きょうだいで一緒に参加してくれました!
参加してくれたみなさん、ありがとうごございました♡
みなさん、良いお年を~!
◆ 年末年始のお知らせ ◆
実店舗:12月27日(火)~2023年1月3日(火)
ネットストア:12月24日(土)~2023年1月5日(木)
電話対応:12月26日(月)18:00~2023年1月4日(水)
年末年始のお休みをいただきます。
そして…
2023年1月4日(水)10:30~
「「 新春初売り 」」 を今年も行います♪
毎年大人気のドイツゲーム福袋&BRIO福袋、来年もご用意しています!(^^)!
その他にも、お正月限定のイベントもありますよ~!
ぜひ、カルテットに遊びに来てください♪
コロナウイルス感染防止対策を行ないつつ、
皆さまのご参加をお待ちしていますね♡
※1月4日(水)は初売りのため、電話営業はお休みいたします。
お電話でのお問い合わせは、1月5日(木)10:30からお受けいたします。
≪ネットストアのご注文受付について≫
【 12月24日(土)正午 ~ 1月5日(木) 】のご注文は1月6日(金)の受付となります。
Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 24-12-2022
タグ: イベント, カルテット, 刈谷, 刈谷市, 子育て, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット
みなさん、こんばんは!
カルテットのむっち兄店長です♪
いよいよ今日はクリスマスイブ
世界中の子どもたちが
サンタさんのプレゼントを楽しみにしながら眠りにつくことでしょう♪
私も子どものころは、プレゼントが楽しみで
なかなか眠りに入れなかったものです。
目が覚めて、枕元のプレゼントを見つけると、
いてもたってもいられずに、
早起きして、サンタさんのプレゼントでたくさん遊んでいました。
ドイツゲームの「カタン」や石の積木「アンカー積木」で
たくさん遊んだのを覚えています。
カルテットの店頭でも毎日アドベントカレンダーを
小さなお友だちに開けてもらっていました♪
いよいよ24日の窓も開きましたよ!
さて、明日12月25日(日)と最終営業の12月26日(月)の2日間、
店内でミニイベントを開催します♪
★クリスマス特別イベント★
「サンタクロースの忘れ物」
カルテットに来たサンタさんが、
お店の中に忘れ物をしていったよ!
忘れ物は3つ!みんなで見つけてあげよう♪
参加費 :無料
事前予約:不要 (スタッフに声をかけてね)
見つけてくれたお友だちには、カルテットオリジナルクリスマスカードをプレゼント♪
ぜひサンタさんにもらったプレゼントを
むっち兄店長に教えてね♪
よいクリスマスをお過ごしください!
Posted by 盛本彩音 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 10-12-2022
タグ: おすすめ, おもちゃ, イベント, カルテット, クリスマス, スイスの積み木, ネフ社, 木のおもちゃ, 木のおもちゃと絵本のカルテット, 木のおもちゃカルテット, 積木, 積木ショー, 藤田篤
こんにちは。
あやねスタッフです♪
本日12月10日(土)に行った
積木博士ことオーナーむっちパパによる、
ネフの積木ショーの様子をご紹介します!
2022年最後の積木ショーは
✨クリスマススペシャル✨
通常よりもお席を広くとり、
アルコール消毒やマスク着用にご協力いただいての開催となりました。
むっちパパも透明マスクをして、積木ショーを行いましたよ♪
▼ リグノ の登場!
「赤ちゃんの積木選び」に迷ったら
まずはこれを選んで欲しいのが「リグノ」です。
崩す、積む、以外に「はめる」「抜く」「組み立てる」と
年齢に応じた遊び方ができる万能な積木です。
積木博士はなんと10個以上のパーツを同時に扱うことができるんですね!!
▼続いては アングーラ の登場です。
すべての積木の色と大きさが違っているカエデ材の積木です。
バランスをとって積み上げるのはなかなか難しいのですが、
だからこそ繰り返し根気強く積んで、できたときのうれしさは格別!
▼次々と出てくる積木に大人も見入ってしまいます!
積木博士の実験!これから何が起こるのかな??
ぜひ次の積木ショーで確かめてください!
▼最後はみんなで集合写真!
この時ばかりはマスクを外し、心の中でハイ、チーズ!
みなさん素敵な笑顔です♪
積木ショーが終わったら、積木との自由時間もあります。
ショーで感じたこと、学んだ遊びを、たっぷり実践していただけますよ(^^)
お家での遊びに活かして下さい♪
子どもたちの笑顔と、積木の楽しい遊び方が学べちゃう
積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー!
積木ショーは、毎月無料で開催しています♪
次回の開催は2023年1月21日(土)11:00~12:00です。
まだお席に空きがありますので、ぜひご参加ください!
お申込みはお電話にて受け付けています♡
☎TEL:0566-28-3933(受付:10:30~18:00 火曜定休)
そして店内には、常時ネフの積木の見本があります。
あなたも、スイス・ネフ社の積木に触れてみませんか?
また、カルテットのイベントは
毎月「フレンド会員」にお送りしているフレンドレターで
一番はじめにお知らせをしています♪