魔法の読み聞かせでファンタジーの世界を楽しむ 山口県阿知須幼稚園 保育研修

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 店長のブログ, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 03-11-2025

タグ: , , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

私は主に保育施設さんのおもちゃの導入サポートなどを担当しています。

今回は山口県のこども園

学校法人小野学園 阿知須幼稚園 での

保育環境改善プログラムの研修の様子をご紹介します。

▼保育環境改善プログラムについて詳しくは日本知育玩具協会ホームページをご覧ください。

「魔法の読み聞かせ」をテーマに
カルテットオーナーむっちパパ(日本知育玩具協会代表理事 藤田篤)による、
園内研修を実施しました!

山口市にある阿知須幼稚園では、
2025年1月からカルテットの知育玩具・絵本・家具の導入がスタートしました。
物的環境を整えて理想の保育環境を目指しています。

今回は、各クラスでむっちパパが子どもたちに読み聞かせをしました。

担任の先生からは
・いつもより集中してたくさんの絵本を読むことができました!
・子どもたちへの声掛けが大切だと気づきました。
と言ったお声をいただきました。

また保育が落ち着いた夕方からは、
「魔法の読み聞かせ」をテーマに研修で学ぶことができました。

参加された保育士の皆さんの感想をご紹介します。
・今までは聞かせようと思って読んでいたが、読んであげていればおのずとこちらの世界に入ってきてくれると聞いて、がんばりすぎずに読んでいけたらと思う。
・絵本の発達のつながりも面白かったが、絵本の絵や表現にも工夫があって、より面白いと思った。
・絵本を通して生きる力や学ぶ力が沢山付けられるというのが驚きだった。

良い絵本に子どもたちがたくさん出会えるように
クラスで読み聞かせを楽しんでいきたいという
保育士の皆さんの思いを感じることができました。

カルテットでは保育環境にお悩みの保育施設様のお手伝いをしています。

お気軽にご相談ください。

保育施設様限定で、

カルテットオリジナルの保育環境カタログを無料でお届けしています。

▼保育環境カタログのご請求はコチラ

https://hoiku-kankyo.quartett.jp

クリスマスにお届けするための大切なお知らせ

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in お知らせ | Posted on 31-10-2025

タグ: , , , , , , ,

クリスマスのお届けをご希望のお客様へ

いつもカルテットをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

クリスマスの準備はいかがでしょうか?
商品のお届けに付いて、大切なお知らせがございますので、ご案内させて頂きます。

■ クリスマスに間に合うために

例年クリスマスの時期は、天候による影響、国内の荷物量増加により、遅配が起こりやすくなっております。

確実に商品をお届けするため、ご注文前に下記の内容をご確認いただきますよう、お願いいたします。

皆様、どうぞ素敵なクリスマスをお迎え下さい

  • お届け日のご指定はいただけません。ご注文後、最短で発送させて頂きます
    ⇒ 下記、到着日のご指定についをご確認下さい
  • コンビニ・銀行振込をご利用の場合は、 ご入金確認後の発送 となります
  • ”お取寄せ商品”は、ご手配に1週間~10日ほどお時間を頂きます
  • 携帯メールアドレス、Gmailアドレスの場合、迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性が高くなっております。一度ご確認くださいませ。
  • お届け日時は、交通事情や天候などによって止む無く前後する場合がございますので、あらかじめご了承ください。ネットストア定休日 : 毎週火曜日・日曜日

【お急ぎの場合は…】

お支払方法はなるべく クレジット決済 か 代引き か アマゾンペイ をご選択ください

コンビニ・銀行振込ですとご入金を確認するまで発送ができませんので、ご注意下さい。

備考欄にお急ぎの旨をお書きください。

【在庫の表示について】

当店では、実店舗とネットストアとで、在庫を共有しているため、在庫の表示に誤差が生じる場合がありますことをご了承ください。
お電話での在庫のお問い合わせを随時承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください
※ご注文商品に在庫切れの商品があった場合は、メールにてご連絡いたします。

℡ 0566-28-3933 (10:30~18:00 / 火曜定休)


【到着日のご指定について】

例年クリスマスの時期は、天候による影響、国内の荷物量増加により、遅配が起こりやすくなっております。

そのため、確実に商品をお届けするために、当店ではクリスマス期間の到着日のご指定はお受けしておりません。

クリスマスまでに確実にお届けするために、ご注文完了後、 最短で 発送させて頂きます。

ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。

最短お届け可能日時について

配達日数

1日 : 秋田※・岩手・宮城・山形・福島 / 茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・東京・山梨 /
新潟・長野・富山・石川・福井・静岡・愛知・三重・岐阜 / 大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山・兵庫 /
岡山・広島・山口・鳥取・島根※ /香川・徳島・愛媛・高知 / 福岡・佐賀・熊本※・大分

※一部、地域によっては2日以上かかることもございます。

2日 : 北海道・青森 / 長崎・宮崎・鹿児島 / 沖縄 / 離島および山間部

3日以上: 離島(詳しくはお問合せ下さい)

※配達日数のみの表記になります。地域によっては午前中指定などがご利用頂けない場合がございます。詳しくはお問合せ下さい

※お取り寄せ商品・メーカー直送品は、配送日数が別途かかる場合がございます。

※天候・交通事情など運送会社の都合で、商品の到着時間帯および到着日が遅れることもございます。

ネットストア営業日

2025年12月の定休日

■ ・・・ ネットストアはお休みです

▼Googleマップはこちらからご確認いただけます。

【木のおもちゃカルテット】

〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目508 サンコービル 1F

LaQ ラキュー の体験イベントを開催しました♪

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 26-10-2025

タグ: , , , , ,

こんにちは、みなスタッフです。

10月26日(日)に、カルテット店頭にて
「むっち兄店長のLaQブロック体験」を開催しました!

50名以上のお子さんが参加してくださいましたよ♪
参加してくださった皆さん、ありがとうございます!!

パーツをプチッ!パチッ!とつなげて、
様々な作品が作れるLaQ。

平面作品はもちろん、立体的な作品、
身近な動物や車などが作れちゃいます♪

今回は平面モデルコースと立体モデルコースの
2つのコースをご用意してご参加いただきました♪

▼平面コースに挑戦!

▼立体コースに挑戦!

▼完成したところをパシャリ!

みなさんとっても上手にできました!

ぜひお家でもたくさん遊んでくださいねっ

LaQの作品にも興味津々!
むっち兄店長が作り方のコツもアドバイスしました♪

また現在「LaQボーナスセット2025」のご予約も受付中です♪

数あるLaQのアイテムの中で、この時期とくにオススメなのが
こちらの 「ボーナスセット」!

通常のセットより約25%増量!
毎年この時期にだけ発売される、特別なセットです(^^)

今年はなんと!
限定カラーのジュエルパーツや
暗闇で光る!限定の蓄光パーツ入り!

ケースはスタッキングできるコンテナボックスになりました!

▼ご予約はコチラ

LaQ(ラキュー)2025 数量限定「ボーナスセット」

【価格改定】一部商品価格改定のお知らせ

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ | Posted on 20-09-2025

タグ: , , ,

こんにちは。
カルテットのこんどうスタッフです。
いつもカルテットをご利用いただき、誠にありがとうございます。

輸入元より、一部商品についての価格改定のお知らせがございました。
対象商品をお知らせいたします。

▼ 2025年9月27日(土)価格改定商品

4人のりバス 白木

⇒ 商品はこちら

旧価格:9,900円
新価格:12,100円
※税込価格です。

レールクロスA

⇒商品はこちら

旧価格:3,850円
新価格:4,400円
※税込価格です。

▽カルテット実店舗 定番品▽ 遠方からのご注文の場合は、お電話にて承ります。

汽車セットポイント(2本)
旧価格:3,190円
新価格:3,960円
※税込価格です。

お買いものはカルテット実店舗、またはネットストアからお待ちしております。
※在庫状況はお問い合わせください。

◆ 価格改定日前日 までの ご注文+ご入金確認分 ◆
は、旧価格にて受付させて頂きます。

※銀行・コンビニ振込みをご希望の場合は【ご入金確認後】の受付となりますのでご注意下さい。

納期やお支払のご相談、在庫状況のお問合せも承っておりますので、
お気軽にお電話下さいませ。

木のおもちゃカルテット

ネットストア:https://quartett.co.jp/
電話番号:0566-28-3933
(水曜日~月曜日/10:30~18:00)
※火曜日定休

◆ 臨時時短営業のお知らせ ◆

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ | Posted on 18-09-2025

タグ: , ,

9月29日(月)は、スタッフ研修のため、
下記の通り営業時間を短縮させていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
お間違いのないよう、ご注意くださいませ。

【営業時間・お電話受付時間】
16:00まで

どうぞよろしくお願いいたします。

◆臨時営業日・臨時休業日のお知らせ◆

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ | Posted on 13-09-2025

タグ: , , , ,

9月23日(火・祝)は秋分の日につき、
実店舗・ネットストアともに臨時営業となります!

9月24日(水)は、実店舗・ネットストアともに臨時休業日といたします。

お間違いのないよう、ご注意くださいませ。

どうぞよろしくお願い致します!(^v^)

≪ネットストアのご注文受付について≫
【9月23日(火)正午~9月24日(水)】のご注文は9月25日(木)の受付となります。

とうきょう すくわくプログラムをご検討の保育施設さまへ|カルテットがお手伝いします!

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ, 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 25-08-2025

タグ: , , , , , ,

ただいま東京都で実施されている 「とうきょう すくわくプログラム」 をご存じですか?

各園が「光」「音」「植物」などのテーマを設定し、子どもたちの興味関心に沿った探究活動を行うことで、
自己肯定感や思いやりなどの非認知能力を育み、幼児教育・保育の質を高めることを目的とした補助事業です。

対象となるのは、東京都内の幼稚園・認定こども園・認可保育所・認証保育所など。
子どもたちが「すくすく」育ち、「わくわく」探究する姿を支えるための大切な取り組みです。

👉 詳しくはこちら
とうきょう すくわくプログラム公式ページ

😊カルテットがお手伝いできること

カルテットでは、このすくわくプログラムに取り組む園の皆さまをサポートしています。

●おもちゃや保育家具のご提案・納品サポート
子どもたちの遊びと学びを豊かにする、厳選した保育環境アイテムをご用意しています。
クラスごとに最適なおもちゃをご提案いたします。

保育環境コーディネーターの派遣
おもちゃ・家具・空間構成をトータルに整え、園に最適な環境づくりを専門家がサポートします。

団体・園内研修の実施
先生方が安心して取り組めるように、実践的な研修も承っています。


👉 保育園用おもちゃ・家具はこちらからご覧ください
https://quartett.co.jp/products/list.php?category_id=19


すくわくプログラムに取り組みたい園の先生方
どうぞお気軽にご相談ください!

すでに保育施設様からお問い合わせをいただいています。
「どんなおもちゃを導入したらいい?」「環境構成をどう整えればいい?」など、ぜひお気軽にご相談ください!

📌お問い合わせ先

木のおもちゃと輸入おもちゃと絵本のカルテット
〒448-0037 愛知県刈谷市高倉町2丁目508 サンコービル1F
TEL:0566-28-3933
FAX:0566-28-3929
MAIL:cs@quartett.jp

受付時間:10:30〜17:00(火曜定休)

【まんだらステンドグラス】親子工作イベントを開催しました✨

0

Posted by 木ノ瀬美奈 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 23-08-2025

タグ: , , , , ,

こんにちは。みなスタッフです!

8/20(水)に、カルテット店舗にて、
”夏の光をとじこめよう!”「まんだらステンドグラス」を初開催しました!

カルテットオリジナル商品『心を整えるマンダラぬりえ』の枠と
トランスパレントペーパーを使って、
素敵なステンドグラスを作る親子工作イベントです♪

たくさんのお子さん・親子が参加してくれました!✨

イベントの様子をご紹介します!

まずは、好きな色のトランスパレントペーパーを3つ選んで、ハサミで三角や四角に切っていきます!
3歳のAくんは、「白、茶、黄」を選んでいましたよ!秋の先取りカラーですね♪🍁

トランスパレントペーパーは、はさみが苦手なお子さんでも、簡単に手でちぎることができますよ!

そして、『マンダラぬりえ』の白い部分を切り抜いた枠の裏面に、
トランスパレントペーパーをのりで貼っていきます!

とっても集中して貼り付けていますね!
表からの見え方も確認しながら貼っていきます!

「紫とピンクを重ねるとこんな色になったよ!」
「貼る順番や、切る大きさが変わるだけで、違う見え方になるんだね!」と、
沢山の発見をしながら楽しんでくれました!

お子さんだけでなく、大人の方も参加してくださり、
「お家で作る時は、きちんと配置を考えて作ってみたいなぁ~!」とお話してくれました♪

最後に外枠に沿って丸く切ったら完成です✨

皆さん、とっても上手にできました!

トランスパレントペーパーは、
ツヤと張りのある薄い半透明の紙で、
光を通すと、綺麗に色が混ざり合うんですよ🌈✨

ぜひ皆さんもお家で作ってみてくださいね!

トランスパレントペーパーのご購入は、こちらから!⇩
https://quartett.co.jp/products/detail.php?product_id=2265
11色各9枚(全99枚)も入っているので、
トランスパレントペーパーの魅力にたっぷりハマることができますよ!

カルテットでは、これからもご家族みんなで楽しめるイベントを企画していきます!
次回のイベントもお楽しみに!

【ネットストア】も本日より通常営業♪ 

0

Posted by 近藤智子 | Posted in お知らせ | Posted on 18-08-2025

タグ: , ,

夏期休業を頂いておりましたが、本日より通常営業しています♪ 

注文お待ちしています!

お休み中のご注文の確認、質問は電話、メールでご遠慮なくどうぞ♪

木のおもちゃ カルテット

保育環境を考える 山口県阿知須幼稚園 保育研修

0

Posted by 藤田勇 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 店長のブログ, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 10-08-2025

タグ: , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

私は主に保育施設さんのおもちゃの導入サポートなどを担当しています。

今回は山口県のこども園

学校法人小野学園 阿知須幼稚園 での

保育環境改善プログラムの研修の様子をご紹介します。

▼保育環境改善プログラムに詳しくは日本知育玩具協会ホームページをご覧ください。

今回は週末を利用して園に所属するほとんどの保育士の皆さんが一同に集まり、

「保育環境を考える 保育家具と空間構成」をテーマに

カルテットオーナーむっちパパ(日本知育玩具協会代表理事 藤田篤)による、

園内研修を実施しました!

山口市にある阿知須幼稚園では、

2025年1月からカルテットの知育玩具・絵本・家具の導入がスタートしました。

物的環境を整えて理想の保育環境を目指しています。

そして今回は、

実際に導入した各クラスの知育玩具を遊んでみながら、

与え方・遊び方を実践的に学びました。

また保育室の環境構成について

どのように考えていったらよいか、

同じ学年のグループでディスカッションしながら学びを深めることができました。

参加された保育士の皆さんの感想をご紹介します。

・園全体で今の保育のあり方を共有できてよかった。

・子ども主体の保育を大切にしながらもルールを守ることに価値を感じれるように
 価値のあるものを用意することが大切だとわかった。

・子どもたちと一緒におもちゃで遊び、遊び方を知っていきたい。

・私たち保育者は寄り添い、安心できるように見守り、
 丁寧な保育を心掛けようと思った。

研修を始めた際に、

皆さんが保育を目指した時期、理由をシェアする時間があり、

改めて初心にかえって、より良い保育を実現しようとする

園全体の雰囲気の良さを感じることができました。

カルテットでは保育環境にお悩みの保育施設様のお手伝いをしています。

お気軽にご相談ください。

保育施設様限定で、

カルテットオリジナルの保育環境カタログを無料でお届けしています。

▼保育環境カタログのご請求はコチラ

https://hoiku-kankyo.quartett.jp