Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 30-10-2019
こんにちは。
カルテットの岩間です。
おもちゃ選びに悩むお母さん必見
「よいおもちゃの与え方・選び方講座」の開講が決まりました!
日本知育玩具協会の認定講師
活躍中のベビートイ・マイスター 間瀬美紀先生を
カルテットから徒歩3分の
原崎教室にお招きします♪
愛知県半田市や三重県桑名市で
幼児教室を開講している間瀬美紀先生は
3児のママさん先生です。
ご自身の経験も踏まえ、的確なアドバイスをくれますよ。

>カルテット幼児教室で活躍中の間瀬美紀先生
0~3歳のお子さん向けのおもちゃの体験講座です♪
親子でのご参加をお待ちしています。
///////////////////////////////////////////////

◆11月14日(木)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:11:00~12:30 (受付 10:50~)
会場:カルテット原崎教室 (カルテットから徒歩2分!)
講師:ベビートイ・マイスター キッズトイ・マイスター 間瀬 美紀
受講料:1000 円(税込) ※夫婦割引あり♪
対象:0~3歳のお子さんとおとなの方
定 員 : 親子5組
※親子で参加頂けます♪
★お申し込みは⇒コチラから!
定員に限りがございますのでお申し込みはお早めにどうぞ♪
///////////////////////////////////////////////
▼全国でおもちゃの先生が随時開講中
>>よいおもちゃの選び方・与え方講座公式サイトはコチラ
Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス | Posted on 09-12-2018
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, 四次元の立体パズル キュボロ | Posted on 21-04-2018
中部大学にお招きいただいて
授業と研究への協力について打ち合わせてきました

キュボロとネフは同じスイスでも会社は別
それぞれが違う歴史を積み重ねてきました。
ですが
それぞれが 1辺が5cmという 「 基尺 」の精確さにこだわり
高い品質の製品を生み出しています。
ですから、寸分の狂いなく 相性よく一緒に遊べるのです。

↑中部大学 現代教育学部にて
空間認識力を高める知育玩具として授業への導入の準備をしています。
そしてこれが 「おもちゃのユニバーサルデザイン」
カルテットのセレクトでは
他のおもちゃと一緒に遊べることは、自然なことです。
キュボロの体験は、
カルテットと東京青山NHKカルチャーセンターで開講する
キュボロ教室でどうぞ。
→初めての玉の道「キュボロ」に挑戦 こども8歳以上
お持ちでない方のためのキュボロ貸し出しにも対応しています。
ちなみに
積み木が積めない子に、キュボロは遊べません。
だから、キュボロでいきなり遊ぶのではなく、
ネフの積み木で遊んでいる子は
すんなりキュボロで遊べるようになるのです。
キュボロで遊ばせたい方に、ネフをお勧めする理由は
ここなのです。

ネフ社/naef ネフスピール 今なら遊び方動画共有・遊び方パターンブック(非売品)・オリジナル木箱付 | 積み木 (スイス)
Posted by 藤田篤 | Posted in ドイツ・スイス・おもちゃに出会う旅, 一押し♪おもちゃ | Posted on 15-11-2017
さて
私たちがミーティングをしたネフ社のオフィスは
この夏 ネフ ミュージアム として開館し
ネフ社の歴史とともに歴代の
ネフの積木、おもちゃ 約400点が一堂に展示されています。


この日は、ネフ社3代目パトリックに案内してもらいました。

これは、クルト・ネフ氏が最初に作ったネフスピール

前回訪問したときは、同じ場所にあった
ネフ氏の試作のための工房に

飾られていたものです。

創業者、クルト・ネフ氏の偉大な業績が
このミュージアムには凝縮されています。
スイスに行ったら、是非訪問して下さい。
ネフ・博物館 Naef-Museum
Naef- Museum c/o Naef Spiele AG,
untere Brühlstrasse 11, CH-4800 Zofingen
geöffnet an Werktagen von 8 – 12 Uhr / 14 – 17 Uhr
パトリックから、カルテットのお客様宛てに
サインをしてもらいました。

サインは、もうすぐ店内に飾る予定です

現在のネフの積木への特典
1)積木ショーフルバージョン動画共有
2)これだけはやってみよう オリジナルパターンブック
3)オリジナル木箱
※ネフスピール、リグノ、セラ、キュービックス、アングーラ、ダイアモンド
→ネフの積木の購入はコチラ
