こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎・安城・高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
カルテット幼児教室刈谷校のブログを
担当させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^
カルテット幼児教室、
愛知・刈谷モデル校のとことこクラスを開講しました。

(写真の時はマスクを外してパチリ)
後方左から2番目が、わたくし内山です。
お子さんとの関わり方に自信がもてる
カルテット幼児教室に通っていく中で、
お母さん方に素敵な変化が訪れます。
そんなお母さんの声をご紹介します♪
教室での学びを活かして、
おうちでお子さんと楽しく過ごしている様子を伺うと、
私たち講師も嬉しいです(^o^)
教室の時間だけでなく、
お家に帰ってからも幸せな親子の時間が続いていくのが、
カルテット幼児教室の良い所のひとつです。
お母さんも楽しい教室
教室の中では、
お母さんも童心にかえって遊ぶ事も♪
おもちゃ・絵本・昔伝えのわらべうたを、
子ども目線で楽しみます。
そうする事で、
お子さんがどのような事に興味をもったり、
どのような遊びが面白いのかを感じたりできます。
お子さんの心に共感できますね。

(カリキュラム上、距離を保ちマスクを外しています)
同じように、
お母さんが楽しいと感じている事を、
お子さんも喜んでいます。
親子で一緒に楽しい時間を
積み重ねていってもらえたらと思います^_^

お子さんの心が見えてくる
「どんなおもちゃが良いのだろう?」
「絵本はどんなふうに読んであげたら良いのかしら?」
「わらべうたってどんな遊び?」
etc.
初めは疑問や不安を、
それぞれ抱いていらっしゃるかと思います。
でも、それを何処に、誰に聞いたらよいかもわからない。
孤独を感じる事もありますよね。
そんな時に、
子育ての不安や疑問を一緒に解決していけるのが、
カルテット幼児教室です。

おもちゃ・絵本・昔伝えのわらべうたで、
たくさんお子さんと遊んでいく事で、
お子さんの心の成長に寄り添っていく事ができます。
子育ての事を、
講師や周りのお母さん方と分かち合います。
わが子の事を、
一緒に見守ってくれる存在は、
とても心強いですね。

親子で楽しく過ごしながら、
お子さんとの関わり方に自信がもてるお母さんになりませんか?
ぜひ、一度体験にいらしてくださいね。
カルテット幼児教室は、沖縄から東京まで、
各地で開講しております。
詳しくは、
カルテット幼児教室のHPをご覧ください。
また、カルテット幼児教室がお近くにない方にもオススメなのが、
オンラインしあわせ子育て講座です。
今回は、2・3歳を対象とした、
お子さんの自立に向けた大人の関わり方について、
オーナーむっちパパよりお話をします。
こちらもぜひご参加くださいね(^o^)
オンラインしあわせ子育て講座
『子どもの「自分で!」が出来るようになる上手な見守り方』

日にち:2022年1月26日(水)
時間:10:30~12:00
※動画配信あり
場所:オンライン(Zoom)
対象:2、3歳のお子さんに関わる大人の方
※お子さんの同席可
受講料:2,200円(税込)
講師:オーナーむっちパパ
(日本知育玩具協会 代表理事)
お申込みはこちら
https://resast.jp/events/638572
今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら

カルテット幼児教室の公式サイトはこちら

または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。