Posted by 内山紗江加 | Posted in 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 06-10-2022
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
今回は、しあわせ子育て講座の
ブログを担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします^_^
子どものわがまま
今回のしあわせ子育て講座のテーマは、
『なぜわがままを言うの?知っておくべき原因と対処法』
お申し込み・詳細はこちらから
お子さんのわがままについて、
様々なお悩みがあります。
なぜわがままを言うのか?
という根本がわかれば、
適切な関わり方が見えてきます。
カルテット幼児教室
【オンライン】しあわせ子育て講座
オーナーむっちパパである
カルテット幼児教室藤田校長による
応援メッセージ。
子育てには、
上手くいかなかったり
わからなかったりする事が多くて、
不安や悩みが次々と…。
そのような中で、
「○○すれば大丈夫だよ」
「少しずつ成長して○○になっていくよ」
など、
発達心理学を用いて、
的確な見通しとアドバイスで、
安心して子育てができるようになります。
リアルタイム受講・動画受講
どちらも可能です。
リアルタイムで、
直接お悩みを相談したり。
動画配信で、
じっくり学んだり。
お子さんの同席も可能なので、
お世話が必要なら、
耳だけ聞く事もできます。
一緒に、子育ての楽しさを味わいましょう♪
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師
内山紗江加です。
私は、
愛知県(岡崎、安城、高浜)を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
今回は、しあわせ子育て講座の
ブログを担当いたします。
どうぞよろしくお願いいたします^_^
子どものわがまま
今回のしあわせ子育て講座のテーマは、
『なぜわがままを言うの?知っておくべき原因と対処法』
お子さんの
わがままと思える言動に焦点をあて、
心の成長や大人の関わり方、
役割についてのお話です。
カルテット幼児教室
【オンライン】しあわせ子育て講座は、
オーナーむっちパパである
カルテット幼児教室藤田校長による
応援メッセージです。
子育てには、
上手くいかなかったり
わからなかったりする事が多くて、
不安や悩みが次々と…。
そのような中で、
「○○すれば大丈夫だよ」
「少しずつ成長して○○になっていくよ」
など、
的確な見通しとアドバイスで、
安心して子育てができるようになります。
ママからの感想
以前受講された方からの
感想を紹介いたします♪
藤田先生が、
お一人お一人にお話をしながら、
子育ての悩みに寄り添ってくれます。
子育て中のママ・パパを応援する為、
受講しやすいスタイルになっています。
リアルタイム受講・動画受講
どちらも可能です。
そして、
お子さんの同席も可能なので、
お世話が必要なら耳だけ聞く事もできます。
一緒に、子育ての楽しさを味わいましょう♪
今回のブログは、
日本知育玩具協会認定講師
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもぜひご覧ください♪
カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら
カルテット幼児教室の公式サイトはこちら
または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。
こんにちは。
日本知育玩具協会 認定講師 内山紗江加です。
私は、愛知県岡崎市、安城市、高浜市を中心に活動している
日本知育玩具協会 認定マイスターです。
保育園でのわらべうた研修のブログを担当いたしますので、
どうぞよろしくお願いいたします^_^
生きる力が育つ
カルテット幼児教室でも親子で遊んでいる
”昔伝えのわらべうた”
昔の人が次の世代に伝えていきたい、
生きていくのに必要な知恵や力が詰まっています。
名古屋市にある保育園の先生とお子さん達に
その遊び方や目的を園内研修にてお伝えしました。
この昔伝えのわらべうたを、
毎日一回でもよいので、
お子さんと楽しみながら遊んでいきます。
そうすると…
遊びながらにして、昔の人の知恵を学び、身に付けていく事ができるようになります。
まさに!
『遊び=学び』
なのですね^_^
『真似る』→『学ぶ』
「真似る」の語源・由来は、
「学ぶ」という説があります。
カルテット幼児教室や家庭、保育園で、
この昔伝えのわらべうたを遊んでいると、
「確かにそうだ!」と感じられます。
大人であるお母さんや保育士さん達は、
お子さんに遊び方を教えてはいません。
ただ、見せてあげたり、一緒に遊んだりしています。
お子さんはと言うと…
初めはそれをじっくり見ています。
それから、自分の手と目で確かめながら真似をします。
間違える事もありますが、
大人はそれを否定しません。
お子さんは、遊んでいくうちに、
自分で気付いて、自分で正しくできるようになるからです。
真似る事で学び、遊びながら学んでいるのです。
カルテット幼児教室では、
毎月様々な昔伝えのわらべうたで遊んでいます。
親子で楽しみながら
生きる力を育てています。
ぜひ、教室で一緒に遊びましょう♪
心からお待ちしています^_^
今回のブログは、
カルテット幼児教室『すくすく教室』
内山紗江加が担当いたしました。
内山紗江加のブログもどうぞご覧くださいね♪
カルテット幼児教室は、
すくすく子育てでもお馴染み汐見稔幸先生ご推薦♪
ご推薦文はこちら
カルテット幼児教室の公式サイトはこちら
または
0566-28-3933 木のおもちゃカルテット
info@quartett.jp まで。