1歳~おすすめ★クリスマスプレゼント!「叩くおもちゃ」の役割とは?

0

Posted by morikawa | Posted in カルテットのクリスマス, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 19-12-2020


このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、スタッフ森川です。

いよいよクリスマスまであとわずか!

今年は、いつもと違う雰囲気をあちらこちらで感じますが、、

いつもと変わらないクリスマスのメロディは、

わくわく、そわそわ、楽しい気分を保たせてくれている気がします♪

 

さて、

今回は、心の落ち着きと、手先の発達を促すおもちゃをご紹介♪

「叩くこと」が好きになったら、あるいは、

なんでもポンポン「投げちゃう」動作が始まったら、

ノックアウトボールの出番です♪

ものを叩いたり投げたりすることは、

ひじや腕の筋力が健康に育っている証拠!

慌てず、ぜひ発達を促すおもちゃを用意してあげてください♪

この「叩くおもちゃ」がどう発達を促すのか、どんな役割を果たすのか・・・

 

とってもわかりやすいオーナーむっちパパのコラムを掘り出しましたので、紹介します♪

『 なるほど!!』 が、いっぱい詰っていますよ。

 

 

 

★。。。+★+。。。+★+。。。★

[ 保存版 ]むっちパパのコラム
★。。。+★+。。。+★+。。。★

月齢が1歳に近付いてくると、手を使った遊びが増えて来ますね。

からだの発達の順番は、からだの中心⇒肩⇒ひじ⇒手首⇒指先 です。
部位の発達に合わせ、子どもはその部位を使いたくなるという特性があります。

お座りをして「ラトルを振る」行為から、
ハイハイをしてしっかり肩が育つと「振る」だけでなく、
人が持っているものを「叩き」はじめる、
さらに「投げる」という動作も始まります。

これは自分の動かすものが、
リズミカルな音や動きという「楽しい結果」につながるためです。
確かめるように、何度でも繰り返したくなるんです。
だから、力加減はまだ、できません。
強い力で家具を叩いたり食器を叩いたり・・・
大人の生活とぶつかり合う部分がでてきますね。

これが「しつけの始まり」のタイミング。
“ここはダメだけど、こっちは好きなだけ叩いていいよ”
と教えてあげてください。
その役目を果たすのが、「叩くおもちゃ」となります。

1歳~3歳のお子さんには、
この「叩くおもちゃ」で十分に叩く行為を満足させてあげてください。
「強い力で叩いてもよい」 と満足を得て、
さらに 「叩いてもいいよ」 と受け入れられる心の満足も得られます。

この「強い力で叩く」ことをしっかり体験した子どもが、
つぎに「弱く叩く」ということもできるようになります。
それが、 楽器遊びへとつながっていくのです。

オーナー 藤田篤(むっちパパ)

★。。。+★+。。。+★+。。。★

 

いかがですか?

「叩くおもちゃ」は年齢ごとにおすすめがありますので、ご紹介します♪

 

\1歳~ 的が大きく、手で押して落とす事も◎/

◆ノックアウトボール NEW|ミッキィ社(スウェーデン)

 

 

\2歳~ 繰り返し何度でもしっかり叩ける/

◆ハンマートーイ 赤|ユシラ社(フィンランド)

 

 

\3歳~ 両手を使ってしっかり叩く/

◆ヴァルター(ワルター)大工さん|ニック社(ドイツ)

 

クリスマスのひとときを

穏やかに過ごせますように・・・

 

 



Comments are closed.