発達障害当事者に学ぶ 発達障害を理解するセミナー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 22-08-2016

発達障がい支援者 養成講座 アスペルガー・ADD注意欠陥障害として育って 当事者の思いを語る

と題して、当事者「こより」さんをお招きし、対談をしました。

発達障害当事者に聞く 発達障害を理解するセミナー

発達障害当事者に聞く 発達障害を理解するセミナー

佐々木正美先生にご縁をいただき、親交を続けてきたこよりさん。

こよりさんが著書を出版されたことをきっかけに、対談して、発達障害について知ってもらおうと企画しました。

1965年生まれのこよりさん

自分が周囲とは違う「自閉症」なのだと気付いたのは、
図書館で出会った自閉症について記述された本の中でだったそうです。

小学校からの勉強では、得意なことと苦手なことで極端に成績も違い、
難しいテストや勉強はできるのに、簡単なことができない。

「怠けている」 「不真面目」と誤解されながら過ごしたのだそうです。

今回は、こよりさんの生い立ちの中で、当事者としてどのように育って大人になったのか?

周囲には、どのように理解され、時には誤解されてきたのか?

発達障害の特徴ゆえに、辛かったこと。嬉しかったこと。

母親になり、現在社会人となった、26歳、20歳の二人の息子さんも発達障害、それぞれの特徴

そして、発達障害の子どもたちの子育てに26年、20年向き合ってきたその積み重ねについて

対談を通じてお聞きしていきました。

カルテットのおもちゃ選びも、知育玩具協会のおもちゃの与え方のメソッドは

児童精神科医 佐々木正美先生に監修をしていただき

発達障がいの子どもの為という視点も含めて構成されています。

次の機会には、発達障がいとおもちゃについて聞きたいと

アンケートには多くの声をいただきましたので

発達障がいとおもちゃについてのセミナーも企画できるといいですね。

キッズトイ・インストラクター 2級養成講座を開講します!@銀座校

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 21-08-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

カルテットが事務局として運営する日本知育玩具協会の講座、

キッズトイ・インストラクター2級講座

9月10日(土)、東京・銀座校で開講します!

2~3歳のお子さんをお持ちのお母さん、または担当する保育士さん!

「何をやっても『イヤイヤ』で困っちゃう…」
「お友達におもちゃを譲れるようになって欲しいのに…」

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

実は、今挙げたようなこの時期の悩みは
大人の接し方、おもちゃ・絵本の与え方選び方で
簡単に解決するんです!

55dd2d2c21eefe9873eb6b39be3613f7

キッズトイ2級講座講座の学びは、
発達心理学による、社会的人格形成のためのアプローチから始まります。

「魔の2歳」とも呼ばれる「イヤイヤ期」の
メカニズムの本質を一つ一つのワークを進めながら紐解いていくのです。

大人が子どもの発達段階をしっかり見極めるスキルを持ち、
適したおもちゃ・絵本を与え方を知り実践すれば、
子どもたちは遊びを通して
自律心と自制心の育った「花の2歳」として過ごすことができるようになるのです♪

子どもの気持ちを理解して、
おもちゃ・絵本の与え方を学べる講座。
それが、
このキッズトイ・インストラクター2級養成講座です。

 

【受講者の感想をご紹介します♪】

0821_web1

◆この学びで一番おもしろいなと思ったところ

「2~3才児の成長段階に合ったおもちゃの遊び方・選び方が多様だということです。たたくおもちゃの扱い方に疑問があったので解決しました。」

◆この学びでの自分の成長点

「イヤイヤ期をいかに大人視点で考えていたかに気が付いた。改めて子ども目線が大切か気が付いた。」

「遊びと言うのは子どもにとって大切な学びなのだということを改めて実感できたところ。」

★↓キッズトイ2級講座 お申込みはコチラから↓★

【定員12】【銀座校】9月10日(土)キッズトイ・インストラクター2級講座

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」開催のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 24-07-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

7月28日(木)刈谷市産業振興センターにて、
日本知育玩具協会認定講師・蟹江 真理江先生

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」を開講します★

0_3yoiomocha

蟹江先生は、
ベビートイ・マイスター、及びキッズトイ・マイスターの資格を持つ、
発達に沿ったよいおもちゃの選び方、与え方のエキスパートです!

10年以上前、職場の保育園でおもちゃ達に出会った蟹江先生は、
どう扱うか未知のおもちゃ達に戸惑いながらも、
お子さんの笑顔、目の輝きが変わるのを感じ試行錯誤するうちに自身も虜になっていったといいます。

とはいえおもちゃを人に薦める、ということはなかったそうなのですが、
カルテットが事務局として運営している日本知育玩具協会のインストラクター講座を受講したことで、
周りの反応が変わり、おもちゃについて知りたがっている人が沢山いる事に気付いたといいます。

蟹江先生は、現在、主婦として2人の子どもの子育てにじっくり向き合いながら
精力的におもちゃの先生として、幸せな子育てを広げる活動に取り組んでいます。

★蟹江先生からのメッセージ
————————————————————–

あかちゃんの事、もっと知りたいと思っていませんか?
遊ぶ事は、目の前にいるお子さんの「なぜ?」を知るとても良い方法です。
なぜ遊んでいるのかな?なぜ今こんな事をしているのかな? おもちゃを通して、お子さんの成長を感じ、見守り、楽しんでみませんか。

————————————————————–

この「よいおもちゃの選び方・与え方講座」では
親子でおもちゃにたっぷり触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学ぶことができます

わが子に与えるおもちゃ選びに悩んでいる、そこのあなた!
おもちゃのエキスパート、蟹江先生から楽しくおもちゃについて学び、
幸せな子育てへの第一歩を踏み出してみませんか?

少しでも興味が沸いたら、下の詳細案内をご覧になって、
お気軽にご参加くださいね★

/////////////////////////////////////////
7月28日(木)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:10:30~11:30(受付 10:15~)
会場:刈谷市産業振興センター3階和室
講師:キッズトイ・マイスター 蟹江真理江
受講料:1,000 円(税込)
対象:0~3歳

※親子で参加頂けます♪
/////////////////////////////////////////

⇒お申し込みはお電話にて!
事務局カルテット:0566-28-3933(火曜定休)

⇒蟹江 真理江先生のプロフィールはコチラ
ベビートイ・マイスター 蟹江真理江

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」開催のご案内

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 08-07-2016

こんにちは!スタッフの菅原です。

7月28日(木)刈谷市産業振興センターにて、
日本知育玩具協会認定講師・蟹江 真理江先生

「よいおもちゃの選び方・与え方講座」を開講します★

0_3yoiomocha

蟹江先生は、
ベビートイ・マイスター、及びキッズトイ・マイスターの資格を持つ、
発達に沿ったよいおもちゃの選び方、与え方のエキスパートです!

この「よいおもちゃの選び方・与え方講座」では
親子でおもちゃにたっぷり触れながら
よいおもちゃの選び方、与え方を学ぶことができます

わが子に与えるおもちゃ選びに悩んでいるあなたへ、是非受講いただきたい講座です。

少しでも興味が沸いたら、下の詳細案内をご覧になって、
お気軽にご参加くださいね★

/////////////////////////////////////////
7月28日(木)
「よいおもちゃの選び方・与え方講座」
時間:10:30~11:30(受付 10:15~)
会場:刈谷市産業振興センター3階和室
講師:キッズトイ・マイスター 蟹江真理江
受講料:1,000 円(税込)
対象:0~3歳

※親子で参加頂けます♪
/////////////////////////////////////////

⇒お申し込みはお電話にて!
事務局カルテット:0566-28-3933(火曜定休)

⇒蟹江 真理江先生のプロフィールはコチラ
ベビートイ・マイスター 蟹江真理江

佐々木正美先生・藤田篤 対談講演DVD、まもなくリリース!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 佐々木正美先生に学ぶ, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 30-05-2016

こんにちは、スタッフの後藤です。

昨年9月に行われた佐々木正美先生とオーナー藤田篤(むっちパパ)による対談講演、
そして今年3月に行われた佐々木正美先生との最終講演「幸福な子育てを」

こちらの講演DVDがもうすぐリリースいたします!
大変長らくお待たせいたしました。

編集作業に時間がかかってしまいましたが、やっと完成間近です。

佐々木正美 藤田篤 対談講演DVD

保育・子育てに取り組むすべての方にみていただきたい
心温まる対談講演となりました。

保育に悩んだとき…
ちょっと自信がなくなりそうなとき…
ここでの学びがそっとあなたを支えてくれることと思います。

基本的信頼を始めとした発達の理論を優しくときほぐすお話から、
具体的な子育てエピソードまで知りたいことが盛りだくさんの内容となっています!

先行予約特別価格は6月1日(水)18時までです!

【先行予約】佐々木正美・藤田篤 対談 DVD(2枚組予定)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』|日本知育玩具協会

【先行予約】佐々木正美・藤田篤 対談 DVD(3枚組)『子どもへのまなざし/2015年9月23日収録』|日本知育玩具協会

また、現在発売中の10周年記念講演も在庫希少となってまいりました。
ご検討中の方には、お早目のご購入をオススメ致します。
【在庫希少】佐々木正美・藤田篤 対談 DVD(2枚組)『「子育てを感動にする「おもちゃと絵本」 出版記念講演会」DVD/2014年3月21日収録』|カルテットオリジナル

4月2日(土) 岐阜市でランチ会開催 @じゅうろくプラザ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 29-03-2016

事務局の菅原です。

4月2日(土)、岐阜駅前じゅうろくプラザにて、

岐阜で知育玩具マイスターの活動をしている山川先生主催のランチ会に

むっちパパが行きます。

むっちパパを囲んで

子育てのこと、皆さんのご相談に答えてもらいましょう♪

少人数でじっくり分かち合える機会、お見逃しなくお申し込みくださいね。

—————-
以下、
→知育玩具マイスター山川先生のブログ より
—————-

gifu_yamakawa

むっちパパは、年間250件以上の講演にひっぱりだこで、20年以上、子育てに悩む親子に寄り添い、子育ての楽しみを引き出してこられました。
また、ご自身も二人のお子さんを育てられています。

私たちの子育ての中で『困ったと思える行動』を具体的に考えて、対応の方法、お子さんの気持ちのとらえ方などアドバイスをしていただきます。
子育ての悩みを楽しみに変えましょう。

日時 平成28年4月2日(土) 11:30~13:00
場所 岐阜駅前 じゅうろくプラザ 1階 ラ ローゼ ブロヴァンス
岐阜市橋本町1丁目10番地の11

会費 4,000円(ランチ代込み)
定員 4名
※山川先生への事前予約が必要です。

気楽に話せるように、ご用意させていただきました。
ゆったりとフランス料理のランチを楽しみながら、土曜日のひと時を過ごしましょう。

お問い合わせ、申し込みはメールにて magokorohibiki@gmail.com まで。
日本知育玩具協会認定講師
知育玩具マイスター 山川眞智子

佐々木正美先生 最終講演『幸福な子育てを』が開催されました。

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 佐々木正美先生に学ぶ, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 21-03-2016

こんにちは。スタッフの後藤です。

佐々木正美先生の最終講演『幸福な子育てを』が開催されました!

佐々木正美先生と共に 知育玩具協会セミナー

★受講者の皆様のために記念写真データを下記リンクより共有いただけます ※

【⇒日本知育玩具協会セミナー 佐々木正美先生・藤田篤理事長対談 2016年3月20日画像】

佐々木先生の最後の登壇ということで、全国から300名もの方にお越しいただきました。

嬉しい反面、撮影担当として皆さんを記念撮影のフレームにおさめきることがきるのかと不安でもありました。

しかし、講演終了後には不思議な温かい一体感に包まれ、全員がフレームにおさまることができるよう協力してくださりこんな素敵な300人の笑顔の写真が撮れました!

司会はマイスターの粂先生。

柔らかい笑顔が印象的で、会場の空気をより温めてくださいました。

ベビートイ・キッズトイ・知育玩具マイスター 粂圭子

午前中は佐々木先生からのバトンを受けたむっちパパが、基本的信頼について講演。

受講者の皆さん、真剣に、時にユーモアに笑いながら熱心に耳を傾けていました。

子どもの褒め方・叱り方 キレない子どもを育てる秘訣 知育玩具協会セミナー

そして、午後一番には沖縄から来てくださったマイスターの島袋先生による協会紹介。

とても丁寧な、優しさと志の伝わる講演でした。

島袋智子 ベビートイ・キッズトイマイスター

そして、最後に佐々木先生とむっちパパの対談です。

佐々木先生の穏やかな笑顔、話し振りに皆さん笑顔でききいっていまいた。

佐々木正美先生 藤田篤理事長対談 知育玩具協会セミナー

 

そして今回は特別に、佐々木先生の奥様にもお話いただく場面がありました。

ご夫婦の温かい関係、お人柄をこれまで以上に感じられる特別な最終講演となりました。

佐々木正美先生対談にて 知育玩具協会セミナー

これが最終講演なのが寂しくて、終盤に近づくにつれ会場のあちこちで涙を堪えている姿がみられました。

みんなで笑って泣いて安らいで、とても感動的な会となりました。

最後には、むっちパパから佐々木先生に感謝の花束を贈呈。

佐々木先生から手を差し伸べてくださり、かたく握手を交わしました。

佐々木正美先生 藤田篤理事長対談 知育玩具協会セミナー

佐々木先生の笑顔、皆さんの笑顔を見ることができ、スタッフとしてこの講演の準備に関われて本当によかったなと思いました!

残念ながら、満席で会場に入っていただくことができなかった方も大勢いらっしゃいました。

そんな皆さんのため、そして佐々木先生との学びをいつでも何度でも見ていただけるように、DVDをご用意させていただくことが決定しております!

今回講演「幸福な子育てを」、9月講演「子どもへのまなざし」ともに4月下旬にDVDリリース予定です。

先行予約受付中ですので、みなさん是非この機会に手に入れてくださいね!

【先行予約】佐々木正美・藤田篤 対談 DVD(2枚組予定)『幸福な子育てを/2016年3月20日収録』|日本知育玩具協会

【先行予約】佐々木正美・藤田篤 対談 DVD(3枚組)『子どもへのまなざし/2015年9月23日収録』|日本知育玩具協会

そして、すでに発売されている「子育てを感動にするおもちゃと絵本 出版記念講演会」DVDが残りわずかとなってまいりました!

こちらも、佐々木先生、むっちパパともに自身の子育てについて赤裸々に語った特別な講演となっています。4月下旬のリリースを待ちながら、是非ゆっくりご覧ください♪

3編合わせてご覧いただくことで、また違った景色がみえてくることと思います。

【在庫希少】佐々木正美・藤田篤 対談 DVD(2枚組)『「子育てを感動にする「おもちゃと絵本」 出版記念講演会」DVD/2014年3月21日収録』|カルテットオリジナル
午前の部 ジャケット

※ 【日本知育玩具協会セミナー 佐々木正美先生・藤田篤理事長対談 2016年3月20日】画像は、本セミナーを受講された方は、個人でご利用いただく場合に限り、ご自由にダウンロードして構いません。(ただし加工等はしないでください)

保育環境コーディネーター 入門講座開講 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境, 保育環境コンサルタント・保育環境コーディネーター養成講座, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤の保育実践講座 | Posted on 30-11-2015

2016年より、保育環境コーディネーター講座を開講します。

それに先立ち

保育環境コーディネーター入門講座
「子どもの不安を解消する」

を開講しました。

子どもの不安を解消するポイント_07

「子どもたちが遊べない」

「どんなおもちゃをどのように与えたらいいか分からない」

「保育環境の作り方がわからない」

という、全国の保育士さん、保育現場の悩みを一つでも多く、解決してあげたいのです。

  ・

  ・

  ・

  ・

私は20数年前、保育園のおもちゃと絵本のサポートをはじめました。

保育現場の皆さんとおもちゃを選び、絵本を与えながら

何故、子どもたちは、絵本を聞けないのだろう?

どうしたら、なかよく落ち着いて遊べるようになるのだろう?

共に学ぶ喜び01

保育現場に通い、おもちゃと絵本の生かし方を共に考え

この20年で、約15万人の子どもたちの成長を見守ってきました。

そして

知育玩具インストラクター養成講座を2014年に開講し

「 おもちゃの先生を育てる仕組み 」が確立できたので

続いて

誰でも 「 保育環境の作り方がわかる 」講座を開講し

楽しく保育環境をコーディネートできる方法をお教えしたいと考えています。

保育士の喜びは、子どもの成長、笑顔で確かめる「やりがい」

おもちゃで作る保育環境は、

子どもたちの笑い声、真剣な眼差しで溢れます。

この日の入門講座では

子どもが遊べない原因

遊べるようになる道筋を

子どもの不安を解消するポイント_03

具体的に お教えしました。

子どもの不安を解消するポイント_05

今日から改善できるポイントは、全員 「メモ、メモ」

子どもの不安を解消するポイント_06

皆さんが提供しているおもちゃ

保育環境が、

子どもにとって どう感じ、受け止められているかを知ってください。

子どもの不安を解消するポイント_01

こどもたちは

保育環境が改善され、整うのを楽しみにしているのです。

皆さんが勇気を持って、一歩踏み出してくれる日を待っているのです。

子どもの不安を解消するポイント_02

保育環境の完成を目指すには、3つの道があります。

◆ひとつめ

1)保育環境コーディネーター養成講座

・遊び込める保育環境を目指して、理論と実践を学びたい方。
・自ら保育環境のコーディネーター(責任者)になり、保育環境を改善、完成したい方。

⇒保育環境コーディネーター養成講座のご案内

◆ふたつ目

2)保育環境コンサルティングによる園指導を受ける

・園・法人全体で、早急に改善したい。職員皆で学びながら保育環境を完成させたい方。

⇒保育環境コンサルティングについて(PDF)

◆三つ目

3)知育玩具(ベビートイ・キッズトイ)インストラクター養成講座

・発達心理学に基づいて、おもちゃを体系的に学び、基本から学びたい方。
・保育園、子育て支援センターで、おもちゃの講座を開講したい方。

⇒知育玩具インストラクター養成講座のご案内

子どもの不安を解消するポイント_04

皆さんの保育園に、笑顔が溢れ

「明日も遊ぼうね」と子どもたちが笑顔で帰っていく日を楽しみに。

Good Toy! Good Life!

よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに!

佐々木正美先生との対談_2016年3月20日決定!募集開始します

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 07-11-2015

佐々木先生は病気療養に専念されるために、
2014年3月が最後の登壇のご予定でした。

しかし、皆様のご要望を多数いただき、
佐々木先生とご家族の特別なご好意で
2015年も講演をお引き受けいただけました。

佐々木先生の心温まるお話を伺えなくなるのは名残惜しいですが
先生のお体を想うと、ご好意に甘えるのも
今回でいよいよ最後となりそうです。

sem-15052main

午前中の講演、基本的信頼と親子関係については
佐々木先生からバトンを受けた私が講演致します。

午後は、佐々木先生をお支えしつつ、対談形式でお届け致します。

今までの講演でお見せにならなかった一面を
佐々木先生は対談の中で、
具体的な事例、ご自分の率直なお気持ちを語ってくださいます。

【こんなことで悩んでいるお母さん】
 ・子育てが大変だと感じてる
 ・ついついイライラして子どもに怒ってしまう
 ・我が子を他の子と比較してしまう
 ・1人で悩んでいる
 ・子育てに自信が持てない

【こんなことで悩んでいる保育士さん】
 ・子どもたちがお友達と仲良くできなくて悩んでいる
 ・子どもたちとの接し方、関わり方で悩んでいる
 ・我がクラスのお子さんを比較してしまう
 ・保育に自信が持てない

今までの数十回続けてきた佐々木先生との勉強会の中で
皆さん、答えを見つけてきました。

【 受講者様の声 】
□ 毎回参加すると、またリセットして、子どもと向き合っていこうと思えます。

□ 佐々木先生と藤田先生の対談がとても良かった。メモをとることがたくさんあった。佐々木先生の考えが好きで、本を読んでいたが、再び腑に落ちることができた。(A.Oさま)

□ 子どもと向き合う時に、あまりガチガチにならずにゆったりと関わっていきたいと思いました。また、絵本や玩具、子どもへの接し方などを勉強していき、良い保育園作りをしていけたらと思います。(保育士 K.Kさま)

□ 想像以上に佐々木先生の大きな心もち、優しさを感じました。とてもよかったです。自分の子育てについても、色々と考えることができ、大変よかったと思います。
わがままを聞いたり、子どもの宿題を手伝ったりすることは、「自律心が伸びないということではない」というのが印象的でした。(保育士 S.Nさま)

□ 私自身の育ちも振り返りながら聞いていました。焦らず、ゆっくりゆっくりでいいと聞けて、とても心が落ち着きました。たくさん遊ばせて育てていきたいです。(母親 E.Sさま)

□ 「ゆっくりでいいんだよ」と若いママたちに伝えてあげたくなりました。保育の中でも、生かしていきたいお話ばかりでした。
自分が子どもを信じ、愛情を持って関わってあげたいです。今日は、佐々木先生のお話が聞けてとてもよかったです。(保育士 E.Iさま)

□ 完全な親はいないが、親として子どもを信じ、待ってあげられるように自分自身がしていきたいと思いました。子どもは私に甘えているんだと思います。確かに外では「良い子だね」と言われている様子なので、甘えを許してあげたいと感じました。
そして、私がキレて怒ってしまっていることを反省・・・マイナスの連鎖を作ってはいけないと反省しました。(幼稚園教諭 K.Tさま)

▼ 保育関係者の山本まゆみ様からは、こんなメッセージをいただきました

私は、定年退職をしたので、保育の現場からは退いたのですが、初任者指導をしています。
そこで、佐々木先生の教えを活かした話をしています。
子どもが喜ぶことをしてあげること。そしてそれを自分自身の喜びとすること。
このことを、どのくらいの保育者が心に思っているのでしょうか?

愛情が愛情を生むのですから、一人でも多くの保育者に愛情のある保育をして欲しいと思っています。

私一人の力では何もできません。もっともっと多くの人に佐々木先生のお話を聞いて欲しいです。

sem-15052_01
お申込はコチラ↓

<11/30まで早割受付中>

→【刈谷校】3月20日(日) 佐々木セミナー「幸福な子育てを」<早割11/30まで> 対談:佐々木正美・藤田篤

キレない子どもの育て方 佐々木正美先生との対談

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 27-09-2015

第4回知育玩具協会セミナーでは

児童精神科の世界的権威である、佐々木正美先生と対談させていただきました。

キレない子どもの育て方

150923_佐々木正美学習会02

今日のテーマは3つ

「魔の2歳を作らない」
「キレない心を育てる」
「折れない心を育てる」

150923_佐々木正美学習会01

キレない心

それは

してはいけないと分かっていることを自ら律する、自律性。

自律性は、「戒める」ことでは形成されません。

「待つこと」でそだつのです。

大人の側から子どもに求める 「こうして欲しい」「こうなって欲しい」と伝えること。

そのことを伝えつつも

それに向かう子どもを見守り、待つのです。

トイレトレーニングにしても、洋服の脱ぎ着にしても、保育園への登園にしても。

でも

実生活との調和を崩してまで、待つこともありますね。

お友達とのおもちゃの貸し借りや喧嘩。

保育園の登園。

子どもには、受け入れてもらわなくてはならない状況が必ずある。

親は、子どもの気持ちもよく分かるし、その気持ちに添えないこととの

板ばさみになります。

現実に、子どもの気持ちに寄り添えないことがあってもいい。

しかし・・・だからこそ

幸せな自己選択の経験を「貯金」のように日頃から蓄えるのです。

親子だけの時間

たっぷり甘えさせる時間

子どものことを

子どもの代わりにしてあげること。

たくさんの絵本、よいおもちゃを好きなだけ遊べる時間。

待ってもらうことの貯金

したいことをさせてもらえる貯金

甘える貯金

たっぷりと貯金をしている子どもには

自律性が育ちます。

「キレない心」自律性をおもちゃと絵本で育てる方法については

キッズトイ・インストラクター養成講座で詳しくお教えしています。

150923_記念写真

知育玩具協会の理念、設立、講座内容についてご助言いただいてきた

佐々木先生と共に学べること本当に感謝です。

私が佐々木先生と出会ったのは2000年ですからこれで15年になります。

子どもについて、育児、子育てについて、発達障害について、

友達関係について、社会性について、心の病について、様々な学びをしてきました。

次回

2016年3月20日(日)の対談が、最終回になる予定です。