カルテットスタッフ新年会を行いました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in オーナーのプライベート, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 店長のブログ | Posted on 26-01-2020

タグ: , , ,

こんにちは。

むっち兄店長です。

 

先日の定休日は、カルテットのスタッフ全員集合して、

新年会を開催しました♪

 

お昼ごはんにおいしいおそばをいただきながら、

昨年2019年の良かったことや、

今年2020年の目標をみんなでシェアしました。

 

食後は、オーナーむっちパパの家に移動して、

「新春スタッフゲーム大会」を開催しました♪

 

最近入荷したばかりの「バイキングの谷」では

あすかスタッフが思わぬところに玉を転がし、大盛り上がり♪

2020年カルテットスタッフ新年会バイキングの谷

 

大人気のカードゲーム「ソロ」では、

全く同じ色・数字のカードを出せれば、

順番を抜かして割り込めるルールのおかげで、

一瞬も気の抜けませんでした。

全員でカードを交換する強力な効果を駆使して、

見事、まなスタッフの勝利となりました♪

 

そして「新春カルテットスタッフゲーム大会」の総合優勝は、

見事!昨年入社したばかりのゆうたスタッフとなりました。

そして準優勝は、白熱した2位決定戦を勝ち抜いて

入社10年のベテラン森川ネットストア店長となりました♪

 

2020年カルテットスタッフ新年会ゲーム優勝スタッフ

優勝のゆうたスタッフと準優勝の森川スタッフ

 

カルテットでは2020年も

楽しいおもちゃ、ドイツゲーム、絵本の情報をどんどん提供していきます!

 

2020年カルテットスタッフ新年会集合写真

 

実店舗・ネットストアでは個性豊かなスタッフが、

皆さまのおもちゃ選びのお手伝いをさせていただきますので、

これからもよろしくお願いいたします!

2020年 初売り!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 04-01-2020

タグ: , , , , , , ,

こんにちは。むっち兄店長です。

みなさま、明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

 

本日より、カルテットの実店舗の営業がスタートしました♪

 

本年も「子育てが100%感動になるおもちゃ屋」を目指して、

スタッフ一同頑張ってまいりますので、

どうぞよろしくお願い致します。

2020年新春スタッフ集合写真

 

本日は初売り!

例年開店前からお並びいただくほどですが、

今年も開店前になるとお店の前にたくさんのお客さまが!

開店前のドアの向こうから、

お子さんやご家族の楽しい声を聞こえてきて、

お店のスタッフもワクワクしながらの開店となりました♪

2020年初売り_5

午前中は、入場制限がかかるほどの大賑わい!

本当にたくさんのお客様にお越しいただきました。

2020年初売り_福袋

ドイツゲーム福袋はどれもこれもスタッフ一押しのゲームが入っています(^O^)

ぜひドイツゲームでご家族一緒に楽しいお正月をお過ごしください!

 

そして!

【~1月10日(金)】 までは ★ プラステンくじ引き 大会 ★

2020年初売り_プラステンくじ

豪華景品があたる?!毎年ご好評いただいているくじ引き大会です♪

1回50円でご参加いただけます。 何があたるかお楽しみにっ

 

本日お越しいただいたお客様の様子をご紹介!

▼何がでるかな?

2020年初売り_2

▼見事1等賞!

2020年初売り_4

 

1等賞もまだご用意がございますので、

ぜひプラステンくじにチャレンジしてください。

皆さまのご来店をお待ちしております!

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

ネットストア・カルテットは、

2020年1月7日(火)まで年末年始の休暇を頂きます。

休業中のご注文、又コンビニ・銀行のお支払い手続き分に
つきましては、1月8日(水)より順次発送となります。

 

★+。。。+★+。。。+★+。。。+★+。。。+★

毎年恒例 第9回ドイツゲーム福袋も準備OK 初売りは1月4日(土)10時30分から♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 28-12-2019

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

今年もたくさんのお客さまに支えられて、

無事に2019年の営業が終了しました。

 

今年は12月28日(土)~1月3日(金)まで冬休みをいただきます。

 

冬休み初日の本日は、スタッフ総出で、

カルテットの店内やカルテット原崎教室の大掃除

 

そして、毎年皆さまに楽しみにお待ち頂いている…

ドイツゲーム福袋 

の準備をしました(*^_^*)

2019年カルテット_ドイツゲーム福袋

毎年大人気で完売続出! カルテットの福袋は、

ご家族みんなで楽しめるドイツゲームの福袋です♪

ラインナップは

3・4歳向け
5・6歳向け
7・8歳向け
9・10歳向け

そして大人向け の全5種類となっております!!

もちろん昨年とは違うアイテムが入っていますよ~

 

年々福袋を求めてご来店されるお客様が増え、

今年も開店前にはこんなにたくさんの行列が!

毎年皆様にカルテットの福袋を楽しみにしていただけているようで、

スタッフ一同嬉しい限りです(^O^)

1

⇒2019年1月の様子はこちらをチェック!!

 

ドイツゲーム福袋の他に、こちらも大人気【BRIO】の福袋もご用意しています!

2019年カルテット_ブリオ福袋

 

 

 

カルテットの初売りは

2020年1月4日土曜日 10時30分スタート!!

 

福袋の他にも、毎年恒例 ★プラステンくじ引き大会★ もありますよ♪

今回のプラステンくじの景品も超豪華!

空くじなしのプラステンくじでぜひ1等を狙いましょう♪

写真 2019-01-04 11 29 29

※ドイツゲーム福袋、BRIO福袋は実店舗のみでの販売となります。

※ネットストアの営業開始についてはこちらのブログをご確認ください。

 

新年も、ご家族そろってカルテットへ!

2020年もどうぞよろしくお願いします!

9歳~おすすめのドイツゲーム!怪盗と刑事の知恵比べ!スコットランドヤード

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記 | Posted on 21-12-2019

こんにちは!スタッフの中村です。

クリスマスまで残りわずか!

プレゼントが待ち遠しくて、わくわくしますね(^^)

 

さて、今回ご紹介するのは9歳~おすすめのドイツゲーム「スコットランドヤード」です。

年末年始にたっぷり時間を使って、怪盗と刑事の真剣勝負はいかがでしょう?

ドイツゲーム_スコットランドヤード_箱表紙

ドイツゲーム_スコットランドヤード

ロンドン市内を舞台に、大胆不敵に逃走する怪盗Xを、

刑事たち5人がチームワークで追い詰めていきます。

 

 

怪盗は5回に1回しか姿を現さないので、怪盗が使った移動手段を手がかりに刑事は推理をします。

ドイツゲーム_スコットランドヤード大会

どうやって怪盗を追い詰めていくのか、刑事たちのコミュニケーション能力が問われます。

捜査会議が怪盗に筒抜けなので、怪盗は裏をかいて逃走する手段を考えるところが面白いですね。

刑事の隣をひっそりと通る時のヒヤヒヤ感も楽しみの一つです。

 

 

怪盗が逃げ続けると1ゲーム1時間以上かかり、根気強さも大切です。

以前、スタッフで遊んだときは怪盗Xをやらせていただきましたが、

敏腕刑事の追跡に疲れてしまい、隙を見せてしまった所をすぐに捕まえられてしまいました。

ドイツゲーム_スコットランドヤード_スタッフ大会

 

みなさんもぜひ、「スコットランドヤード」を遊んでみてください。

年末年始に家族で盛り上がる!3,4歳からおすすめのドイツゲームの紹介

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記 | Posted on 10-12-2019

こんにちは、スタッフの中村です!

私の家では年末年始に家族が集まるので、

小学生のいとこから高齢のおばあちゃんまで

みんなが楽しく遊べるドイツゲーム選びをしています。

 

 

そんな私と同じ悩みを抱えるみなさんのために、

今回は、みんなが楽しく遊べるドイツゲームを2つご紹介します。

 

 

兄弟でゲームをすると、いつもケンカをしてしまったり、

お兄ちゃん・お姉ちゃんが毎回勝ってしまって、下のお子さんたちがつまらない…

なんてことはないでしょうか?

そんな時には、協力して遊ぶ「果樹園ゲーム」がおすすめです。

果樹園ゲーム

りんごにさくらんぼ、洋ナシにプラム。

みんなの力を合わせて収穫していきましょう!

果樹園ゲーム2

カラスもおいしい木の実を狙ってきています。

カラスの絵が完成するまでに木の実をぜんぶ収穫できたら、みなさんの勝ちです。

 

大きな木の実が可愛いので、集めるのがとても楽しいゲームです。

 

 

 

お正月はゆっくり過ごしたい、

いつもとは違う、レアなゲームを遊びたい!

そんな方には「なぞって当てて」がおすすめです。

なぞって当てて

木のカードに書かれた図形を背中に描いて、

描かれた人はどんな図形だったのかを当てましょう!

なぞって当てて2

体の感覚を使う珍しいドイツゲームで、

家族のコミュニケーションにも最適です!

 

残念ながらメーカー生産終了となってしまい、在庫限りとなります。

この珍しいゲームを手に入れるチャンスは今だけです。ご注文はお早めに!

8歳からオススメ!探検隊を上手に導けるかな?ドイツゲームの紹介♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記 | Posted on 30-11-2019

こんにちは!
スタッフの中村です♪

11月も残り1日となりました。
最近はぐっと寒い日が増えてきて、
布団から出られない日々が続いています(^^)

さて、今回は
8歳くらいのお子さんから大人まで楽しめるドイツゲーム 「カルバ」をご紹介します。

画像4

みなさんはカルバ島を探検する探検隊のリーダーとなって、
探検隊を目的の神殿に導きます。

画像3

このゲームの面白いところは、
プレイヤー全員が同じ道のタイルを同時に使用するところです。

プレイヤーによって島のどこにタイルを置くのかを決める事ができるので、
みんな違った島が出来上がるんですよ!

画像2

早く探検隊をたどり着かせるのか、途中に落ちている宝石を集めながら進むのか、
しっかり戦略を考えながら進めていかなければなりません。

私はどこに道を合流させると効率がいいのかをあれこれ考えて、
作っていくのが面白いと思います。

 

カルテットのお店には
遊んでいただける、サンプルもございます♪
是非ご来店ください(^^)

 

カルバの商品ページはこちら

子どもも大人も、むっち兄店長に挑戦!ハゲタカのえじきっ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 17-11-2019

こんにちは、スタッフの中村です♪

11/16(土)に「むっち兄店長に挑戦!ハゲタカのえじきっ」

を開催しました。


ハゲタカのえじき パッケージ
ドイツゲーム「ハゲタカのえじき」は、手札の数字カードを使って、

得点のハゲタカカードを取り合うゲームです。

他の人と数字が被ってしまうとカードをもらう事ができないので、

戦略や相手の心理を読む事が必要になります。




むっち兄店長とのゲームを楽しみにしていた7歳のRくん。

画像

22対18で見事勝利!

【むっち兄店長に勝ったで賞】をゲットしました。

画像2

今度は兄弟で挑戦!

画像7

小学4年生のお兄ちゃんHくんの勝利!

画像8

次は大人5人で真剣勝負!

大人数になると、他の人と数字が被る確率が高くなるので、
なかなか思うように得点カードがもらえません。

画像4

画像6

4人挑戦中、唯一お一人だけが【むっち兄店長に勝ったで賞】をゲット!


明日、11/18(月)は

むっち兄店長の「クリスマス無料相談会」を開催します♪ 

小さい頃からカルテットのおもちゃで育ってきたむっち兄店長が 

子どもの目線とおもちゃの知識でクリスマスプレゼント選びのお悩みを解決!!  

予約不要ですので、「むっち兄店長はいますか?」と、どんどんお声掛けくださいっ。
 

 画像5

7月31日(水)小学生ドイツゲーム体験会 開催しました♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 03-08-2019

タグ: , , , , ,

こんにちは!むっち兄店長です♪

7月31日(水)は、実店舗・ネットストアともにお休みを頂き、

毎年恒例の★カルテット夏休み特別企画「小学生ドイツゲーム体験会」を開催しました(^^)

1907小学生ドイツゲーム体験会

IMG_1381

毎年大人気のイベントですが・・・

今年はなんと定員40名のところ

70名以上のお申し込みを頂き、

増席するほどの大盛況となりました♪

ご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございます!

 

日本知育玩具協会 認定講師の

知育玩具マイスター 若狭美保さん にもお越し頂き、

小学生ドイツゲーム体験会は大盛り上がりとなりました♪

IMG_1137

 

体験会が始まる前の、ドキドキ・わくわくした雰囲気もイベントの醍醐味♪

子どもたちの元気な様子にオーナーのむっちパパもはりきってますよー!

IMG_1187

 

▼ 今話題のキュボロ・トリッキーウェイトリッキーウェイ ファサール

今大注目のキュボロを、ゲーム形式で楽しめるのがトリッキーウェイ♪

相手の道を利用して更に長い道を作り上げよう! 大人も唸る楽しさですよっ

IMG_1203

 

▼ 大人気!! ユシラ社のサッカーゲーム

ルールはシンプル!

順番にスティックでボールを弾いて相手のゴールに入れるだけ!

でもフィールドのピンのおかげで意外な動きをして、

あわやオウンゴール!なんてことも、、、

誰でも手軽に楽しめて、盛り上がること間違いなしですよ♪

IMG_1312

 

▼ 今までにないタイプのバランスゲーム バオバブ

土台となる木の上に、カードを乗せていきます。

カードにはそれぞれ 「フリスビーの様に投げて」 「目をつむったまま」 など

さまざまな乗せ方があるので、その指示に従ってカードを乗せて行きます。

落ちてしまったらマイナス点!うまくカードを乗せられるかな?

IMG_1294

 

▼ 怪盗Xを追い詰めろ! スコットランドヤード

怪盗VS刑事の頭脳ゲーム! 怪盗が逃げ切るか?!それとも刑事が追い詰めるか?!

戦略を立て、協力しながら進めるゲームは、コミュニケーション能力も問われます(・O・)

IMG_1200

 

 

今回は特に大人も子どもも関係なく、

時にはスタッフも一緒になって、

ドイツゲームを楽しむ姿が印象的でした。

IMG_1263

 

これを機に、ぜひお家でもご家族みなさんで

ドイツゲームを遊んでみてくださいね♪

 

そして今回「ゲームマスター」の称号を手に入れたおともだちは、

カルテットに来た時はスタッフに自慢してくださいね。

もっともっとドイツゲームを楽しみましょう♪

IMG_1394

 

カルテットの実店舗には、

いつでも実際に遊んでいただける

ドイツゲームをたくさんご用意しています!

 

スタッフがお子様にぴったりのドイツゲームをお選びしますので、

お気軽に、店頭にてお声かけください♪

 

 

【 受付開始! 】7月31日(水)小学生ゲーム体験会を開催します!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 17-07-2019

タグ: , , ,

 

こんにちは。

むっち兄店長です♪

 

いよいよ梅雨の終わりも見え始め、

もうすぐで夏本番!

 

小学生の子どもたちは、待ちに待った夏休みですね♪

 

カルテットでは毎年、夏休みに合わせて、

「小学生ゲーム体験会」を実施しています。

 

昨年は当初の想定をはるかに越える

80名の皆さんにご参加いただきました。

180730_9

昨年のゲーム体験会の様子はこちら!

 

申込み開始からあっという間に満席となった

大人気のイベントを今年も開催します!

 

夏休みの1日を利用して、ドイツゲームをたっぷり遊びましょう♪

 

 

開催するにあたり、新人のゆうたスタッフから、

開催前にドイツゲームを予習しておきたい!

という要望があったので、先週のお休みを利用して、

スタッフみんなでプレドイツゲーム大会を開催しました♪

 

普段はなかなか、

大きい子向けの時間のかかるゲームを遊ぶ機会がなかったので、

みんな、ここぞとばかりに真剣に遊びましたよ!

 

IMG_1471

私とゆうたスタッフの大好きなスコットランドヤードから、

最近入荷した新作ゲームのカルバなど、

今回小学生ゲーム体験会でご紹介するゲームを

朝から晩までたっぷりと遊び、、、

 

IMG_1476

大人同士の真剣勝負の結果、

新人のゆうたスタッフが優勝!

2年目のあすかスタッフが準優勝!

と若手の活躍が目立つ、プレドイツゲーム大会となりました。

 

 

 

 

 

そんなドイツゲームをこよなく愛するスタッフが

優しくゲームを教えてくれる小学生ドイツゲーム体験会を

7月31日(水)に開催します!
1

180730_4

 

体験会当日は約30種類のゲームを用意する予定で

ゲームのルールが分からないときは

スタッフが優しく教えてくれますよ♪

 

トリッキーウェイ魔法のラビリンスバオバブなど、、、

たくさんの大人気のゲームを楽しめます!

 

2

 

 

+——————————————+

・興味があったけど、ルールが分からなかった。

・ゲームを購入する前にお子さんの反応を見てみたい。

・ドイツゲームの良さってなんだろう?

+——————————————+

 

こんな疑問や悩みがある方は是非お申し込みください。

 

——————————————

日時:7月31日(水) 10:00から13:00

場所:刈谷市産業振興センター 306会議室

料金:入場料3歳以上 おひとり500円

対象:小学生以上

(弟くんや妹ちゃん達のためのゲームもご用意しています)

——————————————

 

【 お申し込みはお電話にて 】

 ℡: 0566-28-3933 (10:30~18:00)※火曜定休

 

NHKラジオ「武内陶子のごごラジ!」にオーナー藤田篤が生出演しました!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, メディアでの紹介, 一押し♪おもちゃ | Posted on 05-06-2019

こんにちは!スタッフ後藤です♪

本日6月5日(水)放送の 武内陶子のごごラジ! に

当店オーナー 藤田篤 が おもちゃの専門家として生出演いたしました♪

リスナーの方から子育てに関する様々なご質問をいただき、
1つ1つお答えさせていただきました。
ごごラジスタジオ

「子どもが1人で遊べない、どうしたらいいの?」

「コンピュータゲームとの接し方、どうしたらいいの?」

「おもちゃを分解してしまう、どうしたら?」

などなど…皆さんお悩みは様々

子育て、おもちゃのお悩みにお応えする中で
様々なおもちゃをご紹介させていただきました(*^^*)

▼リボンの形をした積木

ネフ社/naef ネフスピール | 積み木 (スイス)

ネフスピール

カラフルな、リボンのような積木として紹介され

見立て遊びでぐりとぐらを再現してスタジオで披露♪

 

▼アナログな汽車遊びセット

汽車セット〈スタンダード〉|ミッキィ(ミッキー)社(スウェーデン)

ミッキィ社 汽車セット スタンダード

 

▼悠仁さまのお遊びになられたラトル

ネフ社/naef リングリィリング | おしゃぶり(スイス)

リングリィリング

木の輪っかに4つの輪っかがある 音が心地よいラトルです♪

▼日本製のパズルブロック

LaQ(ラキュー)「LaQ ベーシック 511」|ヨシリツ社(日本)

壊して、作って、何度も繰り返し遊べる、壊しがいのあるおもちゃです♪

壊すという動作の中から組み立てることを学んでいきます(*^^*)

 

▼いない動物を探すゲーム

いない、いない、動物(動物さがし)|アミーゴ社(ドイツ)

 緑の馬、青い猫、紫の後ろ、黄色い犬…個性的な色も魅力ですね♪

 

▼同じアイテムを見つけるゲーム

どれがいっしょ(いろがごちゃまぜ)デュオ |アミーゴ社(ドイツ)

いろがごちゃまぜ

くま、ぼうし、ヨット、ちょうちょなど、15種類の可愛らしいアイテム♪

約8cmの長方形のカードなので、お出かけ先でも遊びやすい!

 

パートナーお笑いコンビ北陽 虻川美穂子様

司会の武内陶子(NHKアナウンサー)

とともに、たっぷり約1時間半
遊びと子育てについてトークさせていただきました!

オーナー著書「子育てを感動にするおもちゃと絵本」には、
おもちゃ・子育てのメソッドがたっぷり詰まっています♪
今回もこちらをベースにお話させていただきましたので、
ラジオを聴いて気になった方は是非お手にとってみてくださいね(*^^*)


また、本日の放送はNHKらじるらじる(無料アプリ)
番組HPの「聞き逃しサービス」にて
本日18時頃から1週間何度でもお聞きいただけます。

無料でお聴きいただけますので、是非ご活用ください♪