「令和」元年 最初のイベントはスコットランドヤード大会!

0

Posted by 藤田勇 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント, 店長のブログ | Posted on 01-05-2019

タグ: , , , ,

こんにちは。

店長のむっち兄(にぃ)です。

 

皆さん、令和元年おめでとうございます。

カルテットは新しい時代においても、

子どもたちに幸せを届けるべく、

素敵なおもちゃ・絵本を紹介していきたいと思います。

 

さて、令和のスタートを飾るイベントとして

「スコットランドヤード大会」が行われました。

19050101

スコットランドヤードは毎年行われている

「小学生ドイツゲーム体験会」でも大人気のゲームで、

今回はこちらのゲームをたっぷり楽しんでもらおうと企画しました。

 

今回、怪盗X役に立候補してくれたのはTパパです。

それ以外のみんなと、

スコットランドヤードが大好きなゆうたスタッフも、

刑事役に加わり、推理合戦が繰り広げられました。

 

19050102

19050103

怪盗がここにいたから、今いるのはこことここのどちらかな?

おとなも子どもも関係なく、真剣に推理します!

 

刑事同士で作戦を練りながら、怪盗を追い詰めていきます。

最後はNちゃんが見事に怪盗Xを捕まえ、

刑事チームの大勝利に終わりました。

 

ゲームを楽しんだみんなで記念撮影♪

19050104

ぜひ皆さんもカルテットイチオシのドイツゲーム

スコットランドヤードで遊んでみてください!

 

————————————————————————————

ゴールデンウィーク期間中は、

カルテットWeeeekと題して親子でご参加いただけるイベントを開催♪

10連休の締めくくりに「積木ショー」はいかかがですか?

—————————————————–

▼ こどもの日スペシャルVer!積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー♪

5月  6日(月/祝)11:00~ ネフの積木ショー

 

ご予約はお電話にて♪ ℡ 0566-28-3933
(火曜定休 / 電話受付け10:30~18:00)

—————————————————–

 

 

 

 

3・4歳児のための、はじめてのドイツゲーム体験会♪令和元年GWイベントSTART!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 実店舗のイベント | Posted on 27-04-2019

こんにちは、スタッフの篠田です。

 

平成から令和へと、新たな時代をむかえるカウントダウンも残りわずかですね

今日はカルテットでは、平成最後(!)の、3・4歳児のための「はじめてのドイツゲーム体験会」が開催されました♪

(平成最後とつけると・・・なんでも感慨深く思えてきますね。笑)

 

定員親子4組のところ、お申込み多数のため5組に増席しての開催!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます。

 

 

190427_04

 

 

子ども達の成長をキャッチし、集中力、社会性、コミュニケーション能力を育むドイツゲーム。

高度な遊びができるようになりはじめる3歳、4歳。

カルテットでは、親御さんからよく

はじめてのゲームにおススメはどれですか?、

どのゲームからはじめたらいいか分からない、

子どもの成長にみあった難易度のゲームを知りたい、

そんなご相談を頂きます。

 

今日の体験講座では、おもちゃの専門店カルテットが厳選した

はじめてにおススメ! のドイツゲームをたっぷり体験してもらいました♪

 

 

最初は、やりたくないの声をあげていた3歳のKくん

ですが・・・カードゲーム ソックスモンスター をはじめると、

気になり、気になり、、、こんなに集中して遊ぶ姿がみられました♪

190427_01

 

ご家族で スティッキー に挑戦!

バランスをとるためには、力加減や状況の分別も必要。

4歳のAちゃんは、じっとお母さんの動向をみつめています

190427_02

 

190427_03

 

今日の一番人気は 虹色のへび(レインボースネーク) でした♪

偶然性のゲームは、年齢問わずたっぷり楽しめるので、はじめてのゲームにおすすめ!

 

ぜひ、ご家庭でもドイツゲームを楽しんで下さいね!

 

————————————————————————————

ゴールデンウィーク期間中は、

カルテットWeeeekと題して親子でご参加いただけるイベントも開催♪

ご予約で満席のイベントもありますが、

まだ若干名ご予約いただけるイベントもありますので、お急ぎ下さいっ

—————————————————–

ご予約はお電話にて♪ ℡ 0566-28-3933
(火曜定休 / 電話受付け10:30~18:00)

—————————————————–

▼ 話題沸騰!キュボロを親子で楽しもう♪ ★満席になりました★

4月29日(月/祝) 11:00〜12:00 はじめてのキュボロ体験会

 

▼ 小学生以上~大人対象、新しい友達とボードゲームで本気の頭脳戦を楽しもう!

5月  1日(月/祝)10:30~12:00 スコットランドヤード大会

 

▼ こどもの日スペシャルVer!積木博士によるスイス・ネフ社の積木ショー♪

5月  6日(月/祝)11:00~ ネフの積木ショー

GWはボードゲームで盛り上がろう!大人気の「スコットランドヤード大会」を開催します!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント | Posted on 19-04-2019

タグ: , , , , ,

 

こんにちは!

スタッフの岩間です(^^)!

 

お待ちかねの

ゴールデンウィークが少しずつ近づいてきましたね♪

みなさん、お出かけの予定は立ちましたか?

 

カルテットでは

ゴールデンウィーク中に楽しいイベントをたくさん企画しています♪

 

今日はその中から

大人気ボードゲーム「スコットランドヤード」で遊べるイベントをご紹介します!
1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【 スコットランドヤード大会 】

 

・日時 : 5/1(水・祝) 10:30〜12:00

・費用 : ひとり500円

・定員 : 10名(小学生以上)

      ※大人の方と一緒に参加してね

・会場 : カルテット原崎教室

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ご予約はお電話にて!⇒  ℡ 0566-28-3933 (火曜定休)

 

昨年夏の小学生ドイツゲーム体験会でも大好評だった

「スコットランドヤード」をじっくり楽しむことができますよ\(^^)/

 

ボードゲーム「スコットランドヤード」とは…

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

推理と駆け引きが決め手のスリリングなボードゲームです。

 

怪盗X役と刑事役に分かれ

ロンドン市内に潜伏し、大胆不敵に逃走する怪盗Xを、

スコットランドヤード(ロンドン警視庁)の敏腕刑事達が追跡し逮捕します。

 

ひとりの怪盗Xを刑事たちが追いかけ

見えない怪盗Xがあるとき突然現れる、その瞬間が逮捕のチャンス。

 

刑事たちの連携とロンドンの交通手段の選択が勝負の決め手となります!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

 

そして、今回このイベントを担当するスタッフは

プライベートでもスコットランドヤードが大好きな

むっち兄(にぃ)店長 と 新人ゆうたスタッフ です♪

 

以前ゆうたスタッフと対戦をしたときは

怪盗X役の彼に勝つことができませんでした…

 

ゆうたスタッフの逃走劇はまるでドラマのよう!

スコットランドヤード遊びこんでいる彼と

一緒に対戦できるチャンスですよ♪

 

みなさんをしっかりサポートし

盛り上げてくれるので安心して楽しめるのも魅力です(^^)!

 

みなさん!カルテットでこの10連休を

もっともっと楽しみましょう!

 

▼その他のイベントについても紹介しています♪

自分だけのLaQコマをつくろう!!

満席となりました!玉の道「キュボロ」を親子で体験するGWイベント!

忘年会・新年会・ホームパティに大活躍!おすすめボードゲーム♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, スタッフ日記, 一押し♪おもちゃ | Posted on 24-12-2018

こんにちは、スタッフ 篠田です。

 

ついにクリスマス・イヴ!

カルテットのある愛知県はお天気にも恵まれ、

店内もクリスマスプレゼントを選ぶご家族で賑わっていました♪

 

クリスマスパーティをはじめ12月~1月はイベントが盛りだくさん!

年末年始は、大人も子どもも大忙しですね

ご家族での集まりや、

お友達とのホームパーティ、職場の集まりなど

みんなで集まって楽しむ機会が増える時期でもあります♪

 

今日は、そんな集まりを大いに盛り上げる

ぜひともオススメしたいボードゲーム・カードゲームをご紹介します!

大人も楽しいこと請け合いですっ

 

実体験を交えた独断ランキングですので、あしからず・・・笑

 

 

◆ スピード感あふれるゲーム

短時間で楽しめる、素早さがものをいうゲームです♪

 

・ スピードカップ|アミーゴ社(ドイツ)  ¥3,240-

参加人数:2~4人 / 所要時間:10分程度

昨年、TBS「櫻井・有吉THE夜会」で取り上げられた事でも話題を集めたゲーム!

焦ってカップを弾き飛ばす人続出の、

実はすばやさよりも冷静さがものを言う?!ボードゲームです♪


 

 

・ ハリガリ〈ドイツ語パッケージ版〉|アミーゴ社(ドイツ) ¥3,024-

参加人数:2~6人 / 所要時間:約15分

場に出ている同じ果物の数が5になったら、ベルをチリーンっ

一瞬たりとも気が抜けません!

ベルのチーンという音が、ゲームの楽しさを倍増させてくれますよ

 

 

 

◆ バランスゲーム

はらはらドキドキ、自分の番がきてドキドキ、くるまでもドキドキ

皆で共感しながら楽しめるゲームです

 

・ HABA スティッキー|ハバ社(ドイツ) ¥3,024-

参加人数:2~4人 / 所要時間:10分程度

テレビ番組でも取り上げられた事のある、ロングセラー ゲーム!

スティックの束が倒れないように1本抜き取ります。

点数を競うもよし、シンプルなゲームだけにルールもいろいろ考えられます。

 


 

◆ 戦略ゲーム

頭脳派のあなたにオススメ!

シンプルだけれど、駆け引きや戦略をたてることもできる、奥が深いゲームです

 

・ ねことねずみの大レース|ペガサス社(ドイツ) ¥5,184-

参加人数:2~4人 / 所要時間:約20分程度

スタートから遠くに行くほど大きなチーズがもらえます。

でも、欲張りすぎにご用心、後ろから、じわじわネコが迫ってきています。

大胆に、大きなチーズを狙おうか、小さくても確実にチーズを手に入れようか、さあ!どうするどうする?


 

⇒ その他、迷ったらコレ!のイチオシゲームはコチラから

 

 

 

ネットストアは、26日(水)正午までのご注文・ご入金分は当日出荷♪

 

カルテット実店舗は、2018年は、 12月27日(木)17時まで営業日♪

ご家族へのプレゼントや、年末年始の集まりを盛り上げるカードゲーム・ボードゲームも取り揃えております!

ぜひ、ご家族で遊びにいらして下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

松屋銀座でのフェスタ始まりました 期間中ドイツゲームは銀座松屋でも買えます^^ 

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント | Posted on 20-12-2018

オーナーむっちパパ藤田です

今日から12月25日までの6日間

ボードゲーム、カードゲーム

東京銀座松屋 キッズクリスマスフェスタに出展中
1812_松屋ゲーム紹介パンフ_表

私は今日から22日(土)まで

ドイツゲーム 銀座松屋

3日間、銀座松屋に出張

8階催事売り場にてお待ちしています

ドイツゲーム

今日はむっちママも

応援に来てくれています

期間中は、
ドイツゲームインストラクターによる
ドイツゲームの体験講座も開講します。

ぜひ親子で、遊びに来てください。

⇒イベントの詳細はこちら(松屋銀座本店ホームページ) 

 

⇒講座のお申込みはコチラ 

 

⇒ドイツゲーム講座のご紹介はこちら 

 

【松屋銀座本店】クリスマスキッズフェスタに出店します♪

0

Posted by 藤田勇 | Posted in お知らせ, カードゲーム・ボードゲーム, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 29-11-2018

タグ: , , ,

こんにちは!カルテットの藤田勇です。

 

この度、東京・銀座にあります老舗百貨店、

松屋銀座本店さんよりお話を頂き、

松屋銀座 クリスマスキッズフェスタ への出店が決定しました!

 

12月20日(木)~12月25日(火)の6日間、

日本知育玩具協会認定講師による、ドイツゲーム講座の開講や、

人気のドイツゲームの販売コーナーも設けられます。

カルテットイチオシのドイツゲームを厳選してご用意します♪

 

★会場:松屋銀座8階イベントスクエアにて

★時間:10:00~20:00

※12/21(金)、22(土)、23(日・祝)は20:30まで

最終日12/25(火)は17:00まで

 

松屋銀座店 外観2

 

おとなの方向けの講座や、親子向けの講座など、

3種類の講座を開講予定です。

—————————————

★おとなの方向け
カルテット オーナーむっちパパの特別講座
「ドイツゲームで育つ7つの力」

お子さんとドイツゲームをすることで
育まれる「7つの力」をご紹介。
カルテットオーナー むっちパパこと藤田篤が
大人の方へ向けてわかりやすく解説します。
講座の後半では実際にドイツゲームで実践します!(約60分)

▼参加費
通常1名¥1,500-のところ
松屋銀座本店出展記念 参加費無料

▼対象
ドイツゲームに関心がある大人の方
※4歳以上のお子様同伴可

▼講師
カルテットオーナー 藤田 篤

▼お申込みはコチラ
12月20日(木)16時~

—————————————

★2歳、3歳のお子さま向け
はじめてのドイツゲーム体験講座

2歳、3歳のお子さまを対象とした
ドイツゲームの選び方・与え方・遊び方を
日本知育玩具協会のドイツゲームインストラクター®が
わかりやすく解説します。
講師から学んだ後は、実際に遊んでみましょう!(約30分)

▼開講日時
・12月23日(日・祝)11時~
・12月25日(火)11時~

▼参加費
1080円(税込)※親子1組

▼対象
2歳、3歳のお子様とその保護者の方

▼講師
ドイツゲームインストラクター® 中村 桃子
ドイツゲームインストラクター® 福嶋 由紀子

▼お申込みはコチラ
・12月23日(日・祝)11時~
・12月25日(火)11時~

04)ドイツゲーム04
—————————————

★4歳~12歳のお子さま向け
親子ドイツゲーム講座

4歳以上のお子様を対象とした
ドイツゲームの選び方・与え方・遊び方を
日本知育玩具協会のドイツゲームインストラクター®が
わかりやすく解説します。
講師から学んだ後は、実際に遊んでみましょう!(約45分)

▼開講日時
・12月22日(土)11時~
・12月22日(土)16時~
・12月23日(日・祝)16時~
・12月25日(火)14時~

▼対象
4歳~12歳のお子様とその保護者の方

▼講師
ドイツゲームインストラクター® 中村 桃子
ドイツゲームインストラクター® 福嶋 由紀子
ドイツゲームインストラクター® 山﨑 友貴

▼お申込みはコチラ
・12月22日(土)11時~
・12月22日(土)16時~
・12月23日(日・祝)16時~
・12月25日(火)14時~

04)ドイツゲーム02

 


そのほか、合計16種類の厳選した、人気のドイツゲームを販売予定♪

どうぞお楽しみに!

 

▼詳しくはコチラ

⇒松屋銀座 クリスマスキッズフェスタ

松屋銀座百貨店に出店 12/20~25 人気ドイツゲームを販売

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カルテットのクリスマス, カードゲーム・ボードゲーム, 実店舗のイベント, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 20-11-2018

タグ: , , , , , ,

オーナー・むっちパパ藤田です。

12月20日(木)より銀座松屋にて開催される

キッズフェスタへの出店が決定しました。

02_松屋銀座

カルテットで最も人気のドイツゲームを販売

期間中は連日

(社)日本知育玩具協会のドイツゲーム・インストラクター®による

親子で始めるドイツゲーム講座も開講します。

 

 

私も期間中一部、松屋さんに入ります。

関東地区のフレンド会員の皆様

ぜひ遊びに来てくださいね。

04)ドイツゲーム04

 

⇒銀座松屋ホームページ

イベントの紹介は後日お知らせします。

スピードカップス って どんなゲーム?

0

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム | Posted on 17-08-2018

タグ: , , , , , , ,

ぴったんこカンカン

木村が知りたいニノさんの世界で

木村拓哉さんが 二宮和也さんに圧勝した

スピードカップス って どんなゲーム?272880_FBバナー

5色のカップを並び替えろ!

っていう

シンプルなゲーム

カードの指示通り、正しくカップを並べられたら

 

am20695_2

ほら

こんな風に!

am20695_10

真ん中のベルを チリ

~ン!

am20695_9

カードがもらえる

シンプルなゲーム

動画説明 YouTube はコチラ↓

 

今なら在庫あり!

 

 

272880_FBバナー

【スポーツスタッキング】 スピードカップス|アミーゴ社(ドイツ)

 

スピードカップスには拡張セットもありますが、

拡張セットだけでは、遊べないので注意してくださいね♪

 

 

【当日受付講座情報】デジタルデトックス子育てフェスティバルあいち@刈谷 2018年8月11日

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, 知育玩具インストラクター養成講座 | Posted on 11-08-2018

タグ: , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です。

今日、8月11日は

刈谷市産業振興センターにて

デジタルデトックス子育てフェスティバル愛知

刈谷市・刈谷市教育委員会の後援を受けて開催されます。

入場無料 ※各講座・体験ごとに一部有料

 

アナログなおもちゃと絵本での子育ての楽しさをたっぷり体験しましょう!

180811_DDF愛知_04_文字追加

公式サイト

⇒ デジタルデトックス子育てフェスティバル愛知

【午前のイベント】

【満員御礼】4歳からのドイツゲーム講座 時間:10:15~10:45
対象年齢:4歳~小学生のお子さんとその親

【満員御礼】魔法の読み聞かせ講座 時間:10:30~11:30

対象年齢:子育て中の大人(0~2歳まで子ども同伴可※託児なし)

【当日先着順受付あり】よいおもちゃの選び方・与え方講座 0-3歳 時間:11:00~12:00
対象年齢:0〜3歳のお子さんをお持ちの親(3歳まで子ども同伴可※託児なし)

【当日先着順受付あり】赤ちゃんのためのミニ積木講座 時間:11:30~12:00

対象年齢:0〜3歳のお子さんをお持ちの親(3歳まで子ども同伴可※託児なし)

【午後のイベント】

【満員御礼】おもちゃコンサルティング ★予約制★ 13:00 13:30 14:00 14:30 15:00

対象年齢:0〜3歳のお子さんをお持ちの親

【満員御礼】はじめてのドイツゲーム体験講座 時間:13:00~13:30
対象年齢:2歳~3歳のお子さんとその親

【満員御礼】デジタルデトックス子育て講座 時間:14:30~15:30
対象年齢:子育て中の大人(0~2歳まで子ども同伴可※託児なし)

【満員御礼】キュボロ・スカリーノはじめての玉の道講座 時間:14:30~15:00
対象年齢:3歳~小学生のお子さんとその親

【無料体験コーナー】終日

◆おもちゃ体験スペース

【0〜3歳】 終日
【4歳〜】 ※10:45〜

【無料相談コーナー】終日

◆カルテット幼児教室相談コーナー
幼児教室ではどんなことをするの?いつどこで開催しているの?カルテット幼児教室について、直接先生に聞けるチャンス!気になること、知りたいこと、何でもお聞きください。

◆養成講座相談コーナー
日本知育玩具協会認定講師ってなに?どんなことをしているの?どうやったらなれるの?あなたの疑問に、認定講師が直接お応えします。ご希望の方はスタッフまで、直接お声掛け下さい。

180811DDF.ai

このイベントの講座、体験会は全て

(社)日本知育玩具協会・認定講師のデュプロマ(講座開講)資格取得者が

社会貢献の一環として、開講します。

【入場無料】デジタルデトックス子育てフェスティバルあいち@刈谷 2018年8月11日

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座, よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム, 四次元の立体パズル キュボロ, 実店舗のイベント, 知育玩具インストラクター養成講座, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 05-08-2018

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

オーナーむっちパパ藤田です。

 

8月11日は

刈谷市産業振興センターにて

デジタルデトックス子育てフェスティバル愛知

刈谷市・刈谷市教育委員会の後援を受けて開催されます。

入場無料 ※各講座・体験ごとに一部有料

この日は、

アナログなおもちゃと絵本での子育ての楽しさをたっぷり体験しましょう!

 

180811_DDF愛知_04_文字追加

公式サイト

⇒ デジタルデトックス子育てフェスティバル愛知

 

【午前のイベント】

4歳からのドイツゲーム講座 時間:10:15~10:45
対象年齢:4歳~小学生のお子さんとその親

魔法の読み聞かせ講座 時間:10:30~11:30

対象年齢:子育て中の大人(0~2歳まで子ども同伴可※託児なし)

よいおもちゃの選び方・与え方講座 0-3歳 時間:11:00~12:00
対象年齢:0〜3歳のお子さんをお持ちの親(3歳まで子ども同伴可※託児なし)

赤ちゃんのためのミニ積木講座 時間:11:30~12:00

対象年齢:0〜3歳のお子さんをお持ちの親(3歳まで子ども同伴可※託児なし)

 

【午後のイベント】

おもちゃコンサルティング ★予約制★ 13:00 13:30 14:00 14:30 15:00

対象年齢:0〜3歳のお子さんをお持ちの親

はじめてのドイツゲーム体験講座 時間:13:00~13:30
対象年齢:2歳~3歳のお子さんとその親

◆満員増席◆ デジタルデトックス子育て講座 時間:14:30~15:30
対象年齢:子育て中の大人(0~2歳まで子ども同伴可※託児なし)

キュボロ・スカリーノはじめての玉の道講座 時間:14:30~15:00
対象年齢:3歳~小学生のお子さんとその親

 

【無料体験コーナー】終日

◆おもちゃ体験スペース

【0〜3歳】 終日
【4歳〜】 ※10:45〜

 

【無料相談コーナー】終日

◆カルテット幼児教室相談コーナー
幼児教室ではどんなことをするの?いつどこで開催しているの?カルテット幼児教室について、直接先生に聞けるチャンス!気になること、知りたいこと、何でもお聞きください。

◆養成講座相談コーナー
日本知育玩具協会認定講師ってなに?どんなことをしているの?どうやったらなれるの?あなたの疑問に、認定講師が直接お応えします。ご希望の方はスタッフまで、直接お声掛け下さい。

 

180811DDF.ai

このイベントの講座、体験会は全て

(社)日本知育玩具協会・認定講師のデュプロマ(講座開講)資格取得者が

社会貢献の一環として、開講します。