こんにちは!スタッフ後藤です♪
カルテットでも人気のドイツゲーム”リングディング”が
ぴったんこカン・カンで反射神経を鍛えられる知育おもちゃとして紹介されました!

遊びはじめは4歳さんからですが、大人までたっぷり楽しめる”リング・ディング”♪
小さいお子様から大人まで熱中できるのがドイツゲームの醍醐味ですよね。
実際にドイツゲームで遊んだ中村獅童さん、松岡昌宏さんも大興奮!
みなさんもぜひ、家族で、お友達で盛り上がってくださいね♪
▼話題のドイツゲームを購入する♪
リング・ディング|アミーゴ社(ドイツ)

Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム | Posted on 25-02-2018
日本カーリング女子 初の銅メダル
おめでとう

イギリスと対戦した3位決定戦は
最後の最後まで手に汗握る白熱の試合でしたね
カーリングは、20kgのストーンを使った頭脳戦
それゆえ
氷上のチェス とも呼ばれます。
予選から、白熱の3位決定戦まで「そだねー」と笑顔で感動を与えたくれた
カーリング日本女子チームでした。
国内で彼女たちのチームは、ロコ・ソラーレ北見
チーム丸ごと代表チームになる というのもカーリングならでは
ピョンチャンでの感動をありがとう!
ピョンチャン カーリング女子の感動を卓上で再現
カーリングゲームのコマは
まるで氷の上を進むストーンのようです。

→カーリングゲーム
人気 急上昇中
店頭では無料サンプル体験会実施中!
いつでもスタッフに声をかけてくださいね。
1月4日の 初売り
ドイツゲーム福袋のルールチェック中
初売りのためだけに
全力で翻訳して、全力でチェックするという
力の入れよう???

人気の福袋だけに、ルールチェックも念入りに 真剣勝負
嬉しさ、悔しさも チェック済みです

スタッフも欲しい!
けど日本では手に入らないので
初売りに並べないスタッフは
欲しいなら、ドイツに行け!とのこと
1月4日をお楽しみに
チューリッヒで
木のおもちゃ といえば
1911年創業 100年以上の歴史を持つ
パストリーニ
という老舗の名があげられます。
以前はチューリヒの中心 Weinpl と Dübendorf の2店舗でしたが
現在は、チューリッヒ郊外の Dübendorf に広い店舗を構えています。
いくつか行き方はありますが今日は
チューリッヒ中央駅から10分弱 Stettbach, Bahnhof に向かいます

Stettbach, Bahnhof からはバス

Dübendorf, Sonnenbergで降りてすぐ
大きなビル!

店舗は1階部分です

広い店内で Crista Pastorini 女史にお話を伺いました



もちろんネフもあります

ドールハウスもたくさんあります

ドイツゲームもびっしり
※当然デジタルゲーム(ビデオゲーム)は一切ありません

ちなみに
スイスの家庭の定番ゲームはこれ! ↑↑↑
スイス人なら皆知っている eile mit weile 「急がば回れ!」

こちらはスイスの子どもたちのためのキュボロ

日本未発売のPUKY三輪車もずらり
パストリーニの情報
PASTORINI SPIELZEUG
住所
Im Schossacher 21
8600 Dübendorf
営業時間
ÖFFNUNGSZEITEN
Montag bis Freitag:
09:30 – 18:00 Uhr
Samstag:
09:30 – 16:00 Uhr
チューリッヒ中央駅からの行き方
※迷子にならないように確認してくださいね
Zurich HB から
都市近郊電車S3にて 7 分
Stettbach, Bahnhof で乗り換え
バス752系統にて
Dübendorf, Sonnenberg 下車
徒歩約 3 分
スイス旅行の際は、是非立ち寄ってみては?
Posted by 藤田篤 | Posted in カードゲーム・ボードゲーム, 知育玩具協会主催セミナー | Posted on 03-08-2017
藤井四段が愛用しその直観力が育ったことで注目されたキュボロについて
5月、6月はテレビ、新聞で多く語らせていただきました。

メディアでは伝えられなかった
キュボロの秘密と与え方を
知育玩具協会が協力する、
ファミリーゲームフェスティバルin名古屋 の中で講演することになりました。

昨年は700名の来場者が会ったこのアナログゲームの祭典は
今注目のボードゲームを
ファミリーに広く知ってもらおうと 昨年2016年第1回が名古屋で開催され
今回は2回目。
大好評に終った前回を大幅に上回る
2,000名の来場者が予想されています。

(社)日本知育玩具協会は、その理念に共感し、協力
13:00-13:30 講演 与え方が決め手! ドイツゲームで、育てる人間力
理事長 藤田篤
ドイツゲームが育てる力と与え方のポイント
ドイツゲーム・インストラクター®が社会に与える役割を語ります。
13:30-14:00 講演 藤井4段の直観力とキュボロの秘密
理事長 藤田篤
藤井四段が3歳からキュボロで遊んで身につけた直観力とその力が、
将棋にどのように生かされているのか 語ります。
14:00-14:30 知育玩具インストラクター養成講座のガイダンス
知育玩具・キッズトイ・ベビートイマイスター 佐藤慎子(愛知)
15:00-15:30 【残席1名】 はじめてのドイツゲームの与え方講座
対象:3歳のお子さんとその親
受講料 500円/組 定員4組※事前申込み優先
担当講師:庄子浩美(仙台)、福嶋由紀子(茨城)、武川幹子(愛知)
16:00-17:00 4歳からの ドイツゲーム体験会
体験無料 定員12名 ※事前申込み優先
担当講師 佐藤慎子、武川幹子、瓜生俊基(愛知)
13:00-17:00 協会推薦ドイツゲーム販売
協会の教材ドイツゲームを直接購入できます。
13:00-17:00 知育玩具協会認定講師 資格についての個別相談
協会認定講師が、資格取得について相談に応じます。
担当講師:佐藤慎子、庄子浩美、福嶋由紀子、武川幹子

こんにちは、スタッフ篠田です
カルテットでのイベントは「ドイツゲーム体験会」!!
こどもの日に、親子でた~っぷりアナログゲームを体験して頂きたいと
新作ゲームから定番までたくさんのドイツゲームをご用意しましたよー♪
今回は、おもちゃ(ドイツゲーム)の先生である
日本知育玩具協会 認定講師の皆さんにもお力添え頂き、より充実した会となりました!

認定講師のみなさんと、準備がてらゲーム対決♪ 大人もばっちり楽しめますよ!笑
ウォーミングアップがすんだら、
さあ、いよいよゲーム体験会のはじまりはじまり~


初対面のお子さん、親御さん同士ですが、
ゲームがはじまるとすぐに
仲良くなれてしまうのも、ドイツゲームの魅力♪

▲ 動く迷路ラビリンス!
2時間半という時間も、気付くとあっというま・・・
お腹が空いているのにも気付きませんでしたっと
午前中にご参加頂いた親子さんからお声が上がるほど♪ 笑

▲ いろがごちゃまぜ

▲ おばけのヒューゴ

▲ プルンプザック
コミュニケーションの取り方、
勝ち負けへの執着、気持ちのコントロールなどなど
ドイツゲームで育まれる力は、生きていく上で大切な事ばかり。
今回の体験会が、たくさんのお友だちとの出会いと、
ご家庭での遊びがひろがるきっかけになっていたら幸いです♪

愛知県刈谷市にあるカルテット実店舗では、
体験していただけるドイツゲームを常時50点以上ご用意しています♪
きっとあなたにピッタリのドイツゲームとの出会いがあるはずです
ご来店お待ちしておりまーす!(^O^)
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, カードゲーム・ボードゲーム | Posted on 31-12-2016
年々人気が高まる ドイツゲーム福袋

3・4歳
5・6歳
7・8歳
9・10歳
そして大人向け 年末最終日の深夜 準備万端
そういえば2016年は こんな感じでしたね。


⇒ブログ 大盛況 初売り 人気はドイツゲーム 2016年1月4日
なんと言っても
冬は
おうちの中で
家族・友達で、ドイツゲームを囲んで
ほっこりしよう♪

今年もブリオ福袋コーナー も 準備OK
よい年をお迎えください。
では、4日に会いましょう。
こんにちは、スタッフ篠田です♪
お布団から離れがたい季節ですね。朝ちょっと早めに目覚まし時計をかけて、
あたたかなお布団の中で二度寝の幸せをかみ締めるのがマイブームです。笑
日本テレビ ヒルナンデスでも紹介された
イタリア メスピ社の”チロリアンルーレット”♪
大人も本気で楽しめちゃう、魅力的なボードゲームです!

ボードの中央でコマをまわして、木の玉をはじきます!
コマがとまったときに、玉がはいった穴のポイント合計で競います。
玉の色によって換算もかわり・・・
なんと赤い玉は得点が2倍! 緑はマイナス(・_・;)
何が起こるか分からないハラハラどきどき感が場を盛り上げます♪
シンプルなルールだからこそ、年代を問わず楽しんでいただけますよ
想像以上のスピードと躍動感で玉がはねまわり
すぽっと穴にはまるのはみていてとっても面白いんですよ~!
小さなお子さんと遊ぶときは…
指先でつまんでコマをまわせるようになったら、遊べます♪
最初は、コマが止まったとき、コマのそばに残っている玉(ポケットやくぼみに入っていない玉)が少ない子どもが勝ち!としてあげてもいいですね
ヒルナンデスの放送後お問い合わせやご注文を多くいただき、
品薄となったほどの人気ぶり・・・!
ぜひお子さんと楽しんでくださいねっ(^^)
その他、皆で遊べるメスピ社のボードゲームはこちら♪

カロム(キャロム)・ファミリー【おはじきビリヤード】|メスピ社(イタリア)

カーリング・ゲーム|メスピ社(イタリア)
岡崎市立稲熊保育園にお招きいただいて

ドイツゲーム体験講座を開講しました

はじめに
「 保育園・学童保育所でのでのドイツゲームを成功させる7か条 」をレクチャー

2歳児から年長までにぴったりのセレクトゲーム

全国保育園の 人気のゲームのトレンド

バランスよく体験できます

カタログ付テキスト ドイツゲームのはじめかた
体験用見本だけでなく、商品を持って出張しますので
講座の後の頒布会で、体験したゲームをすぐに購入していただけます。
あなたも、職場で、保育園で、ドイツゲームを始めませんか?
【 出張します!ドイツゲーム体験講座 】
定 員:10名~20名
受講料:お1人500円
テキスト代 「ドイツゲームのはじめかた」 324円を含む
地域:名古屋、尾張、西三河
担当: 後藤万奈 カルテット保育事業部
※保育環境コーディネーター®
※ドイツゲームインストラクター®

今すぐドイツゲームを購入したい方はカルテットのサイトへ ↓

脳と体を育てる知育ゲーム
オーナー むっちパパ藤田です
名古屋市児童館職員研修にお招きいただきました
積木遊びは、実体験の遊び。遊ぶ子どもの心を揺さぶる体験です。

そして是非
遊びを通して
児童精神科医佐々木正美先生がいうところの「根拠のない自信」が子どもたちに育つのです。

ネフの積木、ドイツゲームの魅力、与え方を学んだ あっという間の2時間でした
子どもたちと、ネフの積木、ドイツゲームをたっぷり遊んであげて下さいな

ネフの積木はコチラ⇒

ドイツゲーム(知育ゲーム)サイトはコチラ⇒
