こんにちは!アルバイトスタッフ後藤です。
先日開催された「保育環境コーディネーター2級養成講座(乳児編)」に受講生として参加させていただきました。
前回の幼児編に引き続きの参加でしたが、やっぱり最初は少し緊張します…
でも前回の幼児編にもいらしていた方が、緊張している私に声をかけてくださいました。
嬉しくなって、緊張していたのに思わずニコニコしてしまいました♪

乳児編では、現在受け持っているクラスを具体的にどうしていくべきかを月齢の段階ごとに目標をたて、そのための方法を学び計画を立てていくということをしました。
ワークの中では、受講生の方々の現状や悩み、取り組みを共有したり、問題の解決に向けて話し合ったりしました。
皆と話すことでたくさんの案がでたり、より深まったりして、一人では得ることのできなかった刺激を得ることができました。
かなり盛り沢山の内容で、帰る頃には皆ここちのよい疲れに包まれていました。
「今日1日頑張ったね」と、なんとなく皆で気持ちを共有できた感じがしてとっても充実感がありました!
懇親会でも、保育園の先生が持つ共通の話題で盛り上がったりお互いにアドバイスをし合ったり、美味しいご飯と一緒に保育園トークに花を咲かせていました。

保育についてまだ話せることが少ないので、もっと皆さんと保育の話ができるようにたくさん吸収できたらいいなぁと思いました。
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 24-02-2016
オーナーむっちパパです。
3倍のキャンセル待ちのお申し込みをいただいて
幼児教室カルテット が開講しました。

絵本とおもちゃ、伝承のわらべうたを学んで
コミュニケーションの力、想像力を育てます。

ママとパパには、子どもの心を理解する精神分析法と
絵本、おもちゃ、伝承のわらべうたを楽しみながら学んでいただきます。

次回は、3月14日(月)
9:15〜10:15 @刈谷市産業振興センター3階和室
ベビークラス(1歳):2014 年 4 月~2015 年 3 月生まれ
10:45〜11:45 @刈谷市産業振興センター3階和室
キッズクラス(2歳):2013 年 4 月~2014 年 3 月生まれ

お電話にてお申し込みください。
カルテット 0566-28-3933
Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 22-02-2016
こんにちは、クミ店長です♪
お店では今日、【 おもちゃの個人コンサルティング 】がありました!(^^)!
この おもちゃの個人コンサルティングは、
日本知育玩具協会 理事長を務めるオーナー藤田が
ママ、パパ おひとり1人のおもちゃと遊びの悩みにお答えする、子育ての相談会!

まずはお客様に、お子さんのことやおもちゃのことでの、お困りごとを記入していただき、
それに基づきコンサルティングを進めていきます。
今のわが子の遊びや、正しいかかわりが分かり、今必要なおもちゃが分かります。
子どもの今の状況の捉え方、見方を温かい言葉でアドバイス
・・・そして、30分のコンサルティングはあっという間!
途中、スタッフが止めにいこうか悩むほど(笑)
不安なあのこと、このことが180度 見方、考え方が変わり
「わかりました!」「安心しました!」
皆さん、笑顔で帰って行きます。

2歳まではお子様連れもOK!
おもちゃが用意されているので、30分間夢中で遊んでいました♪
講座などで普段お店にいないオーナー藤田を、30分間一人占め出来る機会とあって
今日のおもちゃの個人コンサルティングは たくさんのキャンセル待ちが出るほどの大盛況!
次回の予定はただいま調整中!
決まり次第、フレンドレターで紹介します(*^_^*)
楽しみにお待ちください♪
こんにちは!アルバイトスタッフの後藤です。
昨日開講された「保育環境コーディネーター入門講座」に参加させていただきました。
今回は、カルテットのある刈谷から少し離れた距離にある豊橋での受講。
風が強く寒いなか多くの方が集まってくださり、おもちゃや保育のことなどたくさんお話しすることができてとても楽しい時間になりました!

今回の入門講座は、保育環境によって引き起こされる子どもの「不安」を中心に、子どもが遊べない原因について理論的に学べる講座となっていました。

終盤には、マイスターである和田先生による積木の実演もありました。
何度みても積木の実演は面白くてワクワクしてしまいますね!

初めて見られる方も多かったようで、受講生全員が不思議そうにキラキラした目で和田先生と積木を見つめていたのも印象的でした。
初めてカルテットで積木ショーを見た時のことを思い出して一層楽しくなってしまいました♪
講座の中では「なるほど!」と感じることがたくさんあり、新鮮な気持ちで2時間過ごすことができました。
なかでも、「保育室に不足しているものを表す具体的な子どもの言葉」について聞いた時には目からウロコ!でした。
子どもはきちんと大人に向けてたくさんのヒントやサインをくれているんだなぁということに感動しました。
そのサインをきちんと受け取ることができるように、日々子どもと向き合い学び続ける事が必要であると強く感じました。
最後の質疑応答の場面では、積極的な質問で理論的な話から具体的な話まで受講生全員で共有でき、とても有意義な時間を過ごせました。
今回の学んだメソッドに沿って、子どもと保育士さんの不安解消をお手伝いしていけたら良いなと思いました!

Posted by 藤田篤 | Posted in お知らせ | Posted on 20-02-2016
こんにちは。スタッフ青木です。
今日は悲しいお知らせがあります。
お人形用ベッドでおなじみの
ドイツ フライターク社から
ベッドが生産終了になるという知らせが届きました・・・(T_T)
▼対象になるのはこちらの商品

白木ベッド〈50cm〉

白木ベッド ハート〈50cm〉

F二段ベッド〈赤・50cm〉

ベッド 赤 40cm

ロッキングベッド〈白木・40cm〉

ロッキングベッド〈白木・30cm〉
どのベッドもシンプルですがとても美しく、人気の高い商品でした
1978年から同じ品質の商品を作り続けてくれましたが
生産担当者の方々がご高齢になり、とうとう工場を閉めることになったそうです
本当に残念です
現在、輸入元にいくつか在庫はあるそうですが
それがなくなり次第終了とのこと…
まだ、手に入れられていらっしゃらない方には
是非ご検討いただきたいと思います
なぜなら、私たちが、普段、布団やベッドで眠るように
お人形さんたちにも寝るための場所が必要なのです
遊ばない時は、そっとベッドで寝かしてあげる…
それが大切にしているということの現れになり
お子さんもお人形を大切に扱ってくれるようになります
なので、お人形を用意してあげる時は
是非、一緒にベッドも用意してあげて下さいね

フライターク社のベッドは在庫限り!
皆さま、お急ぎください
はじめまして!アルバイトスタッフ後藤です♪
先日開講された「保育環境コーディネーター養成講座(幼児編)」に受講生として参加させていただきました。

大学での専門は臨床心理学。
保育経験のない私にできることってなんだろう?と悩みながらの参加でしたが、
実際の保育現場に沿って体系化された実践的な講座だったので、講座終了後には「保育環境を整えるお手伝いを実践したい!」
という前向きな気持ちになっていました。
講座ではワークの中でそれぞれの悩みや現状などを共有しながら進められ、目的意識を持って講師の話を聞くことができたので
盛りだくさんの内容もしっかり頭に入ってきました。
終盤には、講座で学んできた知識を元に実習。
クラス単位で必要なおもちゃリストを作成しました。
幼児の遊びには4つの大分類があってそれに沿っておもちゃを構成する…
ちょっと難しかったけれど、用意したおもちゃで生き生きと遊ぶ子どもたちの姿が想像されて、とってもわくわくする時間になりました!
ワークで話し合う中で受講生の方々とも少しずつ仲良くなることができて
最初は緊張していたけれど、昼食の時間には笑いながら会話を楽しむことができました。
講座終了後には懇親会もあり、より深く受講生の方々から園のお話を聞くことができました。
みなさん本当に子どもたちのことを思って、日々保育に励まれているのだなぁと感じました。
また受講生の皆さんに会いたいなぁなんて考えながら、
保育環境を整えるお手伝いができるようこれからたくさん勉強するぞ~!と思いました!
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 実店舗のイベント | Posted on 20-02-2016
こんにちは、スタッフ篠田です!
お子さまのお誕生日を特別な1日にしてあげたい!というスタッフの気持ちから生まれた
フレンド会員様限定 「お誕生日をお祝いしよう企画♪」^v^
ブラウンくん、うさこちゃん、クミ店長とスタッフ篠田で、
ゆうたつ くんの3歳のお誕生日をお祝いしましたー♪
ブラウン・うさこ「ゆうたつくん、こんにちはー!!」

ちょっと照れ気味のゆうたつくん、遠目からブラウンとうさこを見ています。笑

大好きなお母さんと一緒なら、なにも心配いらないよ!とばかりに
にこにこ笑顔になってお話ししてくれたゆうたつくん♪
ブラウン「ゆうたつくん、何歳になったの?」

「さんさーーい!」と大きな声で教えてくれましたっ
最後の記念撮影はお母さん、弟のだいとくんと一緒に♪

ゆうたつくん、3歳のお誕生日おめでとう!!
お誕生日プレゼントは スカリーノ・3 !!

スカリーノ・3|スカリーノ社(スイス)
ころころ、ぽっとん!
傾斜がすくない、ゆっくりとした玉の転がりと、
ビー玉が落ちた時の乾いた木の心地よい音が特徴の玉の道♪
スロープとスロープをあわせてトンネルにしてみたり、
遊びの幅が広い楽しい楽しい玉の道です!
今日も、ゆうたつくんは玉の道に夢中な様子でした♪
たくさん遊んでぐんぐん大きなって下さいね!
Posted by 藤田篤 | Posted in 店長のブログ | Posted on 19-02-2016
こんにちは、クミ店長です♪
今日はお店で大人気!おはなし迷路ポスターを紹介します!(^^)!
おはなし迷路ポスターは、昔話や童話のお話が迷路になっているのですが、これがなかなか難しく、なかなか本筋のお話が続かず、横道にそれてばかり…(>_<)
ですが、その横道にそれたお話がまた面白いのです!
例えば、この「さんびきのこぶた」を少し読んでみましょう…

こぶのあるうまがいるとおもったら、らくだでした。
…あれ?何かが違うぞ?笑
こんな感じで、道を間違えてしまっても、くすっと笑えるお話になっているんです!
長さんのゆるい絵が、またいい味を出していますね♪
種類は、全部で6種類(^o^)
その中でも、カルテットで1番人気!のおむすびころりんと、白雪姫も少しだけ紹介しちゃいます♪

お値段も1枚972円とお手頃なので、衝動買いするお客様もいるこのおはなし迷路ポスター。
皆さんどこに貼っているのかな?と思い、聞いてみると、返ってくる答えで1番多いのはトイレ!
むっちパパのお家でもトイレに貼っていたそうで、迷路で遊びはじめて、なかなか出てこない!なんてこともあったそうな(笑)
その気持ち、すごく分かる気がします(^^)
このおはなし迷路ポスター、実は店舗限定商品なんですが、このポスター目当てにご来店いただいても、その面白さに満足していただけると思います!
カルテットに遊びに来た記念に、おはなし迷路ポスターを…なんてのもおススメです
今なら全種類揃ってますよ~♪
皆さまのご来店、お待ちしております!(^^)!
Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話, スタッフ日記 | Posted on 15-02-2016
こんにちは!スタッフ青木です
昨日はバレンタインデーでしたね♡
皆さんはチョコのプレゼント、用意されましたか?(^^)
私たちカルテットのスタッフは
社内で唯一の男性、むっちパパに
日頃の感謝と愛を込めてプレゼントしました♪♪
\ じゃーん! /

↑ さっそく、ウォルドルフ人形のカール君に、自慢しているむっちパパ(笑)
チョコレートは少し豪華に2段式!
カール君が羨ましそうに、チョコレートを見ていますね(^^)
ちょっぴり意地悪だな~なんて思っていましたが
ちゃぁんと、後からカール君にもおすそ分けしていましたよ♪
やっぱり優しいむっちパパでした!
ところで、私たち女性のスタッフにも
お客様からチョコレートをいただいちゃいました(*^_^*)
中には、小さなお子さまの手作りも…♡♡♡ とっても嬉しかったです
休憩時間に美味しくいただきました♪
ありがとうございました!
▼最後にバレンタインに絡めてこんなおもちゃをご紹介♪

【石の積木】アンカーパズル ハート
石でできたアンカー積木を使って、色んな形が作れます
ハートだけじゃありませんよ~!パターンはなんと98通り!!
大人の方にもおススメですっ

マーブルすくいゲーム
さぁ、モンスターたちとケーキ作りです!
カードに描かれたデコレーションと同じ色の玉をいちはやく
穴あきスプーンですくいます♪
単純だけど以外とコツがいる?! 盛り上がること間違いなしの新感覚ボードゲームです
楽しいですよ~!!
お試しになりたい方、実店舗でスタッフにお声かけ下さいね
Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード, 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 14-02-2016
今日は、こんなに可愛いお客様が遊びに来てくれたので
もう1つブログ書いちゃいます!

紹介します♪ ウォルドルフ人形C体の「ひとみちゃん」です(^^)/
先日、フェルトブーツ作り教室に参加されたK様が、お家でポシェットも仕上げられた
ということで
ブーツとポシェットでおめかしした ひとみちゃんを連れて来て下さいました♡
こちらの2アイテムは、そろってキットになっていて
羊毛を石けんとお湯でフェルト化させて作るんです♪♪
結構コツがいるのですが・・・
先日の教室では、みなさんとっても楽しく製作できたようです

⇒ 詳しくはこちら
ちなみに、ひとみちゃんのブーツはこんな感じ▼

折り返しの部分がとても可愛くてポイントです♪
そしてポシェットは、毛糸も使って織るのですが
温かみがあってお人形によく似合う雰囲気!
紐の部分は指編みで3色が交差していい感じ(*^_^*)
K様、時間を忘れて没頭したそうですよ~
「現実逃避~~!」なんておっしゃっていましたが
その気持ち、分かる気がします(笑)
手仕事の時間は本当に楽しいですもんね!
作っている時は無我夢中!完成した時の達成感を味わうのも気持ちが良いです
あなたも、お人形のためのアイテムを手作りしてみませんか??
フェルトブーツとポシェットのキットをご希望の方は、お問い合わせ下さい♪
TEL0566-28-3933(受付10:30~18:00/火曜日定休)