●もらう?もらわない? 数の駆け引きゲームです!
一番マイナス点の低かった人の勝ち!
運任せ半分、頭脳戦半分 ドキドキっ はらはらっ のカードゲームです!
大人がやってもとっても面白いんですよ!
★9歳~
●もらう?もらわない? 数の駆け引きゲームです!
一番マイナス点の低かった人の勝ち!
運任せ半分、頭脳戦半分 ドキドキっ はらはらっ のカードゲームです!
大人がやってもとっても面白いんですよ!
★9歳~
ウォルドルフ人形たちの同窓会展&藤田紀子作品展の2日目でした♪

以前、お人形を作られたことのある 恭子さんと 娘さんの すずちゃん
手作りのお人形のポシェットを見て、「かわいいー!!」と おっしゃっていました(*^_^*)

小学4年生になった すずちゃんは
現在、“ごっこ遊び” は卒業し、お人形さんのお洋服や小物を作ることに
興味を持ってくれているようです♪
是非、おりき や リリアンを使って 簡単な小物から作ってみて下さいっ
オリジナルの作品ができたときの喜びは
お母さんが、お人形を完成させた時の喜びと同じくらい大きいものになると思いますよ!
![]()
WMリリアン・パステルカラー|ヴォレ マニファクチュア(ドイツ)
あゆみ店長も、手作りのワンピースを完成させてきてくれました♪
紀子先生から教わった、手縫いのワンピース。お人形の名前は『なみちゃん』です♥
このワンピースの生地は、娘さんが赤ちゃんの頃 抱っこされていた
スリングを解体して リフォームしたんですって!想い入れの深いコレクションです
さらに 娘さんから「お人形とおそろいのスカートを作って欲しい」と頼まれているそうですよ♪
完成したらまたご紹介しますね(*^_^*)
なみちゃんのワンピースが
あまりにも可愛くて、よく似合っているので
私も、作りたくなってきちゃいました(*^。^*)
「近々、お洋服の教室も開催したい」と紀子先生が話していました
なので、お洋服作りに興味がある方…
楽しみにしていて下さいね♪♪
さて、明日は最終日!
可愛い可愛いお人形たちと共に
あなたのご来店をお待ちしております(*^^*)
★折れない心と集中力のある子を育てる「ほぐしあそび」(小澤式キッズヨガ)
背骨の力は、実は子どもの集中力と深く関係があるとの事。
みなさんのお子さんの背骨は大丈夫ですか??
![]()
折れない心と集中力のある子を育てる「ほぐしあそび」(小澤式キッズヨガ)|河出書房新社
★小澤直子「子どもとからだを勉強する」
毎日20分ほどのアートヨガのメソッドで、あなたの心と体は、必ずほぐれます
子どものからだを通して、自分のからだが見えてきます
ウォルドルフ人形たちの同窓会展&藤田紀子作品展の第1日目
たくさんの方々が、お人形を観にいらして下さいました!(^o^)
現在、お人形作り真っ最中の泰子さんは
宿題のチェックにいらっしゃり、展示も参考にと しっかり観ていかれました♪
実はこの方は、すでに4体もお人形を作っているんですっ
以前、中学生の娘さんがお人形を連れて来て下さったこともあるんですよ!
初めてお人形作りに挑戦したい!というご相談には
紀子先生が熱心に応えます!!
展示も観て、制作意欲がさらに湧いてきたのではないでしょうか(^^)
また、紀子先生のお人形教室の卒業生が
「お人形を作りたい!」というお友達を連れて来て下さいました!
髪の色をどうしようかと悩まれながら、楽しそうにお話されていましたよ♪
そして、どなたもビックリされるのが お人形たちのお洋服や小物のコレクション
中には「これ欲しい!!!」と コレクションのお洋服を指差すお子さんも…(笑)
是非!作ってみてはいかがでしょうか??
お洋服の作り方が載っているテキストはコチラです↓

アトリエノート 3「C体の服の型紙、帽子、靴、その他」|スウェーデンひつじの詩舎(日本)
そして、こちらは紀子先生の作品「そらくん」
展示が終わったら、お客様の元へ旅立つことが決まっています
展示期間中は観ることができますので、是非会いにきてあげて下さいね♪
今回の展示会では、18体のお人形たちが飾られています
どの子たちも、素敵なエピソードがあり、そちらも紹介させていただいています
きっとあなたも、お人形を作りたくなると思いますよ!
実は、カルテットでは、お人形作りの教室・講習会に参加された方で
ご希望の方には、出生証明書を発行して、とても喜ばれているんです
過去にカルテットでお人形を作られ、出生証明書をご希望の方は
お子さんがお人形と遊んでいる様子の写真を撮ってお送り下さい
確認後、こちらから 出生証明書をお送りさせていただきます
頂いた画像は、ブログ・フェイスブックなどでご紹介させていただきます
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さいね!℡0566-28-3933
★ウォルドルフ人形たちの同窓会展&藤田紀子作品展は4/21(月)まで
是非、人形たちに会いに来てください♪
りゅうくん(5才)が、お店にある ネフ社 アニマルパズルで遊んでいました♪
このパズル、大人がやってもなかなか手ごわいんです!
いつも、う~んと頭をひねってしまいます
子どもの方が頭が柔らかいので得意なのかもしれないです(^_^)
りゅうくんも、ライオンを作ったり、うさぎを作ったり楽しそうでしたよ♪♪
ぜひ、ご家族で 頭の体操してみて下さい(^_^)/
ネフ社(naef)積み木 アニマルパズル|Naef(スイス)
いよいよ明日に迫った
ウォルドルフ人形の同窓会 & 藤田紀子作品展を前に
人形たちが、それぞれのお家から集まってきました。

それぞれ
おしゃれに おめかし
身だしなみも整えて♪♪
みんなのお着替えも借りてきました。
ウォルドルフ人形をお持ちの皆さんにも、これはとっても参考になります。
こちらは、ひつじの詩舎公認講師・藤田紀子先生の作品
そして、わが子ペーターも、お客様をお待ちしています。
+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 集中力UP効果大『ほぐしあそび』
[2] ★新商品★玉の道-HABA補充セット充実
[3] 再入荷商品
[4] 実店舗イベント・セミナー情報
[5] GWの営業について
[6] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。
「折れない心と集中力」
とても気になるキーワード。
今回ご紹介する特集は、体を使った楽しい体操、
『ほぐしあそび』です。
☆───────────────☆
[1] 集中力UP効果大『ほぐしあそび』
☆───────────────☆
◆折れない心と集中力のある子を育てる「ほぐしあそび」|河出書房新社
https://www.quartett.jp/products/2771.html
“ ぐにゃぐにゃした姿勢 ”の子ども達が増えている!?
みなさんのお子さんの背骨は大丈夫ですか?
背骨の力は、実は子どもの集中力と深く関係があります。
遊びながら緊張をほぐし、折れない心と集中力をしっかり育てましょう!
◆小澤直子・新沢としひこ『こどもヨガソング ヨガであそぼう!~アートヨガほぐしあそび』
【書籍】 https://www.quartett.jp/products/898.html
【CD】 https://www.quartett.jp/products/899.html
子どもと一緒に楽しくあそびながら、心も体も脳もスッキリ!
NHK教育テレビ、『からだであそぼ』の監修者、小澤直子と新沢としひこによる、
親子で楽しむ「ほぐしあそび」の新しいあそびうた♪
■小澤直子のアートヨガ
https://www.quartett.jp/products/c_145.html
☆───────────────☆
[2] ★新商品★玉の道-HABA補充セット充実
☆───────────────☆
高く!速く!
スピード間とダイナミックな動きが特長の
ハバ(HABA)社の玉の道『組み立てクーゲルバーン』用
補充セットが充実しました!
◆スロープセット
https://www.quartett.jp/products/2671.html
人気のジグザグスロープ・長短のスロープのセット。
◆穴あき積木セット
https://www.quartett.jp/products/2744.html
玉の向きと勢いを調節してくれる!意外と重要な役割を果たします。
◆ファネルセット
https://www.quartett.jp/products/2746.html
ビー玉を受け止めて、次の道へと導く、たくましいアイテム!
◆階段セット
https://www.quartett.jp/products/2747.html
カタカタとリズミカルに玉が転がり、いい音を出してくれます♪
◆水車セット
https://www.quartett.jp/products/2745.html
水車の上をくるくるっと回って落ちていきます!
◆ターン&サウンドセット
https://www.quartett.jp/products/2672.html
通るたびに音がする!リズミカルな音色に心がわくわくします♪
◆マグネットスロープセット
https://www.quartett.jp/products/2673.html
マグネットを使って、自由自在にコース作り!
◆ビー玉 缶入りマーブルセット
https://www.quartett.jp/products/2675.html
ガラス製と金属製、どっちが速い?遅い?どんな音?
■創造力と五感を育てる「玉の道」
https://www.quartett.jp/road.php#05
☆───────────────☆
[3] 再入荷商品
☆───────────────☆
◆ラビリンス|ラベンスバーガー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/476.html
動く迷路の中を自由自在に動き回り、宝物を手にいれよう♪
わかりやすく、でも頭も使わせてくれる、家族でも、初心者でも楽しめるゲームです。
●5歳・6歳から
◆テディメモリー|ラベンスバーガー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/466.html
可愛いクマさんの形をした神経衰弱。
なぜかパンダも登場!
微妙にしぐさや持ち物が違っていてゲームをしながらほっこり癒されます♪
●2歳から
◆【2歳女の子】お誕生日ギフト[1万円セット]
https://www.quartett.jp/products/2518.html
カタカタおちるおもちゃ・ひも通し遊び・ネジ回し遊びに
可愛いクマさんの形をしたメモリーゲームの4点セット♪
☆───────────────☆
[4] 実店舗イベント・セミナー情報
☆───────────────☆
◆4月19日(土)~4月21日(月)
ウォルドルフ人形たちの同窓会展&藤田紀子作品展 いよいよ!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4202
◆4月26日(土)~5月6日(火)
カルテットのGW 今年も楽しいイベント盛りだくさん♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=4186
◆中部コミュニティカレッジ 2014年度|中部コミュニティカレッジ
https://www.quartett.jp/products/2741.html
2014年度のお申込みがスタートしました。
今年度から「出張・ビデオ学習」開講します。
この10年間の中部コミカレでの佐々木正美先生の講演を
ビデオ学習で復習していきましょう。
☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪
=================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/
●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー
☆───────────────☆
[5] GWの営業について
☆───────────────☆
ネットストア・実店舗ともに、祝日の火曜日は営業いたします。
■臨時営業:4月29日(火)・5月6日(火)
※翌日、水曜がお休みとなります。
□休業日:4月30日(水)・5月7日(水)
☆───────────────☆
[6] 編集後記
☆───────────────☆
いよいよ今週末から始まる、実店舗企画、
「ウォルドルフ人形たちの同窓会展&藤田紀子作品展」
作品展のお人形を一足先に見せてもらい、
本当にかわいくて、その場の空気がほっこり和みます♪
そして、実は私が作ったお人形も同窓会に出席します。
洋服もいつかは自分でかわいいのを作ってみたい!
と思っているのですが・・、今回は母の手作りです♪
皆さま、お待ちしております~
=================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。
皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪
★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
=================
●つい、大人が欲しくなってしまうような、うっとりするほど美しいモザイク遊びのおもちゃ
「実は、もともとは“おもちゃ”として子どものためだけに作っているわけではない」と
ベリ・デザイン社長兼デザイナーのベルント・リーベルト氏
おもちゃというより『アート』という言葉がぴったりですね
★3歳・4歳から
●さぁ、誰が 何のカードを持っているかな?推理してカードを集めよう!
たくさんのセットを集めた人の勝ち♪
ドイツの絵本作家、エバマリア・オットーハイドマンさんのイラストが
あたたかく、やさしいタッチで、見ているだけでも楽しいカードです♪
★5歳・6歳・小学生から

【エバマリア・オットーハイドマン/Eva Maria Ott-Heidmann/カードゲーム】どうぶつカルテット|ヴァルタークラウル(ドイツ)
●真夜中12時までに、おばけの子どもたちを探して
それぞれのお部屋に帰しましょう!
協力型のボードゲームです♪
★5歳・6歳・小学生から