カルテットのクリスマス日記♪番外編☆

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 実店舗でのエピソード | Posted on 11-11-2013

ドイツ・プラスティフロア社 クリスマスツリーが今年も大人気!!!

迫力・美しさ抜群の立派なツリー、それぞれ、現在再入荷待ちです・・・

 

 

でもっ!!今すぐツリーが欲しい!という方に朗報で~す(^◇^)

 

今年は、とっても可愛いミニツリーが入荷しているんですよ♪
(こちらなら、数量限定ですが在庫あり!)

 

まずは、こちらの 卓上ツリー♪

卓上ツリー

 

小さいですが、美しさは変わらず、枝ぶりも調整可能♪ この大きさでも、机や棚の上に飾れば十分な存在感です

一人暮らしの私も、このサイズならいいかも・・・! と、ちょっと狙っております(*^^*)

(※羊毛、人形は付きません)

 

 

 

そして、次が 壁掛け式ツリー♪♪

壁掛け式ツリー

 

これなら、部屋の場所もとらないし、子どもが倒しちゃう心配も無用!

結構ボリュームもあって、オーナメントもたくさん飾れますよ☆

(※オーナメントはつきません)

 

 

 

そして最後は、リースです!

リース

 

こちらも、枝ぶりが調整できて、しっかりした形♪ カラフルな羊毛を付けてもよし、オーナメントを付けてもよし!

(※羊毛、オーナメント、人形等は付きません)

 

リース2

 

やっぱり、見事なグラデーションですね~

 

 

こちら3つの ミニツリーは、カルテットの実店舗のみの販売となります

数に限りがございますので、欲しい!と思われた方は、お早目に~!

先日、一目惚れして即決して下さったお客様もいました(^^)

 

ちょっとしたプレゼントにも素敵ですよっ☆

 

 

クリスマス仕様17

可愛いオーナメントもたっくさんっ!!!

【カルテット通信】★緊急入荷『2013年プラスティフロア・クリスマスツリー』

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 10-11-2013

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] ★緊急入荷『2013年プラスティフロア・クリスマスツリー』
[2] 【クリアランス】旧タイプ・クリスマスツリー【120cm】
[3] 厳選!絵本『カルテットの本棚』
[4] むっちパパの11月
[5] 実店舗イベント・セミナー情報
[6] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

緊急入荷、決定しました!
『2013年プラスティフロア・クリスマスツリー』
11月に入り、一気にご注文をいただき、
あっという間に完売してしまいました。

ご注文くださった皆さま、本当にありがとうございました。
素敵なクリスマスが迎えられますように・・・♪

そして、買い逃してしまった方へ!!!!

 

☆─────────────────☆
[1] ★緊急入荷『2013年プラスティフロア・クリスマスツリー』
☆─────────────────☆

仕入れの交渉がまとまり、何と!入荷が決定いたしました!!!
ですが、入荷数はごくわずかの数量限定となります。
このチャンスをお見逃しなく!

販売の予定は・・・

【 11月13日(水)正午 】カートを開きます!

在庫がなくなり次第終了の早いもの勝ちです!!!
入荷は、各サイズ、オーナメントのセットと数本ずつ・・・。

◎クリスマスツリー&木製オーナメントセット
『聖夜を彩るクリスマスセット』
─────────────────
◆クリスマスツリー【150cm】&木製オーナメントセット
https://www.quartett.jp/products/2652.html

◆クリスマスツリー【120cm】&木製オーナメントセット
https://www.quartett.jp/products/2651.html

 

◎クリスマスツリーの単品はこちら
─────────────────
◆クリスマスツリー 90cm
https://www.quartett.jp/products/2282.html

◆クリスマスツリー 120cm
https://www.quartett.jp/products/2283.html

◆クリスマスツリー 150cm
https://www.quartett.jp/products/2284.html

◆クリスマスツリー 195cm
https://www.quartett.jp/products/2285.html

 

◎「幻のクリスマスツリー」オーナー藤田のエッセイ
─────────────────
プラスティフロア社のクリスマスツリーには、ドラマがあります。
カルテットへ問い合わせをして下さった一人のお客さまから始まったエピソード。

■プラスティフロア社のクリスマスツリーの復活まで
公式ブログ『木のおもちゃカルテット』
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2619

■オーナー藤田のエッセイ「幻のクリスマスツリー」
~私が、プラスティフロアのクリスマスツリーを 
幻のツリー と呼ぶ、もう一つの理由 ~
https://www.quartett.jp/plastiflor_tree_story2.php

 

☆─────────────────☆
[2] 【旧タイプ・クリアランス】クリスマスツリー【120cm】
☆─────────────────☆

足の部分が、旧タイプのクリスマスツリー120cm《1本限り》
店頭展示品につきクリアランス♪

通常価格12,600円
→ クリアランス価格【10,000円】に!

◆【旧タイプ】クリスマスツリー 120cm|プラスティフロア社(ドイツ)
⇒クリアランスコーナーにて
【 11月13日(水)正午 】商品ページ公開します!

■クリアランスコーナー
https://www.quartett.jp/products/c_221.html

☆─────────────────☆
[3] 厳選!絵本『カルテットの本棚』
☆─────────────────☆

今週は、「サンタさん」の絵本です♪

◆【絵本】あのね、サンタの国ではね…
https://www.quartett.jp/products/2665.html

大人も知らないサンタさんの1年間を、
ひと月ごとに教えてくれます。

●3歳・4歳から

◆【絵本】クリスマスのふしぎなはこ
https://www.quartett.jp/products/2663.html

幼児向けでありながら、ロマンチックで素敵な絵本です。

●2歳から

◆【絵本】さむがりやのサンタ
https://www.quartett.jp/products/2664.html

マンガ風のコマ割りで、サンタさんの一年で
一番忙しい日の行動ぶりが愉快に描かれています。

●5歳・6歳から

◆【絵本】サンタクロースって ほんとに いるの?
https://www.quartett.jp/products/2011.html

純粋な疑問は子どもの中に突然浮かぶもの。
パーフェクトなその答えが、この絵本の中には、ぎっしりちりばめられています。

●3歳・4歳から

 

☆─────────────────☆
[4] むっちパパの11月
☆─────────────────☆

サンタさんの思い 
クリスマスプレゼントに子どもの未来を託す

我が家では、サンタさんへのリクエストを
この季節に受け付けていました。
「パパがサンタさんに伝えておいてあげるよ・・・」。
そして、小学校に入るとサンタさんへのお手紙になりました。

子ども達のリクエストは、年ごとに様々でした。
でもサンタさんは、子ども達のリクエストは、
あまり気にしてはいないようでした。
サンタさんは、どこか遠くにいるのでしょうが、
誰よりも子ども達の事を知っているようでした。
今、何が好き。どんな遊びをしている。
どんな絵本が好き・・・。
そして、来年、どんな遊びを遊ぶようになるのか。

そうなんです。
今まで楽しかったものよりも、
自分からはちょっと出会えないだろうけれど、
どんどん好きになっていくものばかりが
毎年、プレゼントとして届きました。
ですから、時々子どもたちにとってはちょっと予想外。
だからこそ、毎年ドキドキで、
ねぼすけな子ども達もクリスマスの朝は早起きしていました。

サンタさんは、子ども達の成長、心の豊かさを
願っているかのように、良質な遊びの源になるおもちゃを届けてくれました。
まるで、クリスマスプレゼントに子どもの未来を託しているかのように、ね。

オーナー 藤田

 

☆─────────────────☆
[5] 実店舗イベント・セミナー情報
☆─────────────────☆

◆11月23日(土)11:00~
『ネフの積木ショー』
ネフスピール・リグノをはじめとする、スイス Neaf社の積木の遊び方を紹介!
https://blog.quartett.jp/staff/?p=2776

⇒★満員御礼!キャンセル待ちにて受付中

☆詳しくはスタッフブログ・HPでチェックしてくださいね♪

===================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

 

☆─────────────────☆
[6] 編集後記
☆─────────────────☆

寒いのは苦手なのですが、
冬が近づくと、見たくなる夜空。

冬の夜空は星のキラキラが増している気がします。
星はキラキラなのですが、音は無音。
この不思議なギャップ?が私は好きです。

皆さまも、ちょっと夜空を見上げるとホッと一息つけますよ♪

===================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
===================

佐々木正美セミナーでした 中部コミュニティカレッジ

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 佐々木正美先生に学ぶ | Posted on 10-11-2013

佐々木正美先生による 子育てへのアドバイス
佐々木正美セミナーでした。

佐々木正美先生 講演

母性と父性の注ぎ方
をテーマとしての育児、保育への愛情あふれるアドバイスを頂きました。

佐々木正美先生 質疑応答

第3部のケーススタディでは、受講者の皆さまからのご質問に
アドバイスを頂きました。

次回は、2014年2月16日(日)
発達障害セミナー2014 です。
詳しくは、上記ページをご覧ください。

満員御礼! ◆イベントのお知らせ◆ ネフの積み木ショー

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗のイベント | Posted on 09-11-2013

11月の積み木ショー【参加無料】
※満員になりました!現在キャンセル待ちにてご予約受付中です!!

毎回大人気!(^◇^)

スイス ネフ社の個性的な積み木をご紹介する

「ネフの積み木ショー」  by オーナーむっちパパ

今月の開催は ★ 11月23日(祝・土) 11:00~ ★

こちらは前回の積み木ショーの様子↓

131026 ネフの積木ショー01 131026 ネフの積木ショー02

⇒ 詳しくはブログをチェック!

 

 

小さなお子さんはもちろん、小学生・中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんも楽しめます♪

是非ご家族でご参加くださ~い

キャンセル待ちのご予約はお電話にて!⇒0566-28-3933


 スイス ネフ社の積木はこちら↑↑↑

★新商品★ 組立てクーゲルバーン・スターターセット

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪ | Posted on 09-11-2013

★新商品★

●入門者にうってつけのスターターセット!

セットの中身は基本的な形のものに制限され、

それぞれがうまく組み合わせられるようになっています。

最初から複雑なものを与えるのではなく、まずは簡単なものから、

子どもたちの想像力にまかせて自由に組み立ててみましょう♪

★3・4歳~


組立てクーゲルバーン・スターターセット|ハバ社(ドイツ)

 

 

 

 

★新商品★ スロープセット

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪, お知らせ | Posted on 09-11-2013

★新商品★

●スロープを増やして、スピード感のある玉の道を楽しもう♪

人気のジグザグスロープや、長短のスロープが組み合わさったセットです。

玉の道が楽しくなってきたら

このセットを追加して、大きな玉の道をつくってみましょう♪

★3・4歳~


スロープセット|ハバ社(ドイツ)

★新商品★ ターン&サウンドセット

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪ | Posted on 09-11-2013

★新商品★

●通るたびに音がする!リズミカルな音色に心がわくわくします♪

ベルは、長さの調節ができるので高い所からつっても楽しいですね。

 

こちらは追加パーツになります。

スターターセットや、積木などと合わせてより複雑で楽しい道を構成してみましょう♪

★3・4歳~

ターン&サウンドセット|ハバ社(ドイツ)

 

 

カルテットのクリスマス日記♪第三弾

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード | Posted on 04-11-2013

今日も、カルテット実店舗のクリスマスの様子をご紹介♪♪

紹介したい仲間たちが多すぎて第三弾まで来てしまいました!

 

クリスマス仕様36

第二弾で、いろんなサンタさんを紹介しましたが、まだこんなところにもいましたよっ

 

クリスマス仕様37

もじゃもじゃ おヒゲ&キュートなお顔のサンタさんもいま~す

 

 

クリスマス仕様07

ここでひとつご紹介したいのが、アドベントカレンダー☆

クリスマスまでのカウントダウンをするカレンダーで、その日の数字が書いてある部分をめくります

うっとりするほど素敵で、色んな種類を買っていかれるお客さまもいるんですよ

 

店内の壁に飾ってありますので、是非、お気に入りを見つけてくださいねっ

 

 

 

さて今度は………

 

 

クリスマス仕様09

ハリネズミのファミリーに遭遇~

 

 

クリスマス仕様25

おっと!ハリネズミさん、ここにも住んでいたのね~

 

クリスマス仕様08

森へ出かけたハリネズミたちも是非見てあげてくださいね!

 

 

クリスマス仕様01

夕方になると、入り口のショーウィンドウがとっても綺麗~♪

可愛い可愛い仲間たちが、パーティーでも始めちゃいそうです!

 

 

3日間に渡る、カルテットのクリスマス日記はいかがでしたか?

クリスマスの様子が少しでも皆さまにお伝えできれば嬉しいです

 

皆さまのご来店、心よりお持ちしております(*^^*)

One for all,all for one.

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード | Posted on 04-11-2013

カルテットのゲーム大好き!な フレンド会員様がご家族でご来店くださいましたよ~♪

娘さんは、オーナーむっちパパの隠れファンだそうな(^◇^)

P1110060

シリア難民のための募金にもご協力頂きました!ありがとうございます!!

娘さんが、お金を一枚一枚丁寧に入れてくれて、とっても嬉しかったです♪

 

One for all,all for one.(一人はみんなのために、みんなは一人のために)という言葉がありますが

私たち一人一人が、シリアのために…

そして、私たちみんなが一つになって、シリア難民の一人一人に生きる力を…

bokin_image

そんなふうに、カルテットのスタッフとお客さまで

少しでもシリア難民の力になりたいと願っています…

bokin

 

 

 

 

根っこを育てる乳児保育 樋口正春著 ★新商品★

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よもやま話 | Posted on 04-11-2013

乳児に関わる保育士たちが待ちわびていた
理論と実践を1冊にまとめた乳児保育バイブル

子どもの幸せを願い
30年間乳児保育を見つめ続けてきた
樋口正春氏をはじめ
京都つくし保育園での実践を積み重ねてきた
新井寛子、吉田直子 両氏
千葉市まどか保育園で先進的に保育に取り組む
宇野直樹 高野美千絵 両氏

そうそうたる執筆陣による渾身の1冊
保育大学、専門学校のテキスト・教科書として推薦する1冊です

根っこを育てる乳児保育

⇒根っこを育てる乳児保育