こどもの三角箸 入荷

0

Posted by 藤田篤 | Posted in お待たせ!再入荷しました♪ | Posted on 16-06-2013

お待たせしました!入荷しました♪【こどもの三角箸】

 
●三重県松阪市、わかすぎ保育園の食育実践から生まれた子どもの「三角箸」

お箸を持てない子が、この箸を持って 上手に使えるようになりました!

≪ここがPOINT!≫実用新案 取得の「指に優しい三角形状」が

こどもに正しい箸の持ち方を無理なく身につけさせるんですっ

ぜひ、お試しください!

★3歳・4歳から

 

こどもの三角箸(16cm)

あいち おもちゃコーディネーター養成講座 講師を囲んで

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 16-06-2013

おもちゃコーディネーター養成講座

いよいよ2日目も後半 午前の部が終了しました。
宮野先生、宍戸先生を囲んで記念写真。

【カルテット通信】《2・3歳編》プレゼントに『選ばれる』おもちゃはコレ!

0

Posted by morikawa | Posted in メールマガジン バックナンバー | Posted on 16-06-2013

+Index‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
[1] 《2・3歳編》プレゼントに『選ばれる』おもちゃはコレ!
[2] 再入荷商品
[3] むっちパパの6月
[4] 実店舗イベント情報
[5] 編集後記
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

こんにちは カルテット
メルマガ担当 森川です。

週の後半、「夏」がやってきました!
梅雨時期ならでは、曇り、曇り、晴れ、晴れ、雨、晴れ・・・
蒸し暑さが体にこたえます・・。
皆さま、しっかり睡眠をとって体力を蓄えましょう!

さて、ご好評をいただきました、
【お買い上げランキング】の発表。
今週は、《2歳編》《3歳編》をご紹介します♪

☆─────────────────☆
[1] 《2・3歳編》プレゼントに『選ばれる』おもちゃはコレ!
☆─────────────────☆

【お買い上げランキング】

◎《2歳編》トップ5
─────────────────
大人のまねをして成長する時期。
お子さまに遊びを見せられるおもちゃが選ばれています!
いっぱい褒めて、楽しさを共感してくださいね。

【第1位】
◆ネフスピール|ネフ社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/929.html

不思議な幾何学的造形で、
複雑な積み方やバランスをとる積み方ができます。
小学生になっても楽しめる積木です。
オリジナル木箱と遊び方パターンブック(非売品)付。

【第2位】
◆アウリスグロッケン ペンタトニック7音|アウリス社(スウェーデン)
https://www.quartett.jp/products/607.html

濁りのない5音+1オクターブ半で展開する、煌めく音色。
子ども用なのに本格的調律、だから絶対音感が養えます。

【第3位】
◆汽車セット〈スタンダード〉|ミッキィ(ミッキー)社(スウェーデン)
https://www.quartett.jp/products/580.html

男の子は汽車遊びが大好き。
シンプルなO型軌道に分岐をつけて
高架下をくぐらせることで、どんどん発想が広がります。

【第4位】
◆ソフトベビー〈茶色い瞳・ピンク〉|グスタフ・リーバマン社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/595.html

本物の子どもらしさをきちんと備えた人形です。
リアルな赤ちゃんをお世話しながら、自我や友情が育っていきます。

【第5位】
◆プッキー(PUKY)三輪車CAT1 スペシャル(赤)【組立不要】|プッキー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/394.html

ヨーロッパ三輪車の決定版に、カッコいい後ろカゴがついたタイプです。
荷物が多くなる2歳児にトランクは必須!?

■『2歳お誕生日プレゼント』におすすめのプレゼント特集ページ
https://www.quartett.jp/birthdaypresent2.php

 

◎《3歳編》トップ5
─────────────────
「できた!」の自信をたっぷり育てたいこの時期。
楽しく遊びながらしっかり自信をつけさせてくれるアイテムや
ままごと遊びやごっこ遊びの定番おもちゃが人気です♪

【第1位】
◆蜜ろうクレヨン ブロッククレヨン 12色紙箱入|シュトックマー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/965.html

食品基準で作られ、舐めても安心。
そして発色がきれい。
小さな子どもの感性を刺激するお絵かきクレヨンです。

【第2位】
◆キンダーメモリー|ラベンスバーガー社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/467.html

トランプの神経衰弱と異なり、絵を合わせるから、
物の名前を覚えながら造形把握力や記憶力を刺激します。
オリジナル遊び方説明書付き。

【第3位】
◆アルビスブラン 積木(中)|アルビスブラン社(スイス)
https://www.quartett.jp/products/905.html

美しい白木製。徹底した乾燥でピッチリ積み上がり、
積木の基尺が守られているので、他の積木ともサイズが合います。

【第4位】
◆TK(テオ・クライン) ままごとセット|テオ・クライン社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/675.html

調理道具・皿&コップ・カトラリーなどが揃ったオールインワンセット。
幼児にちょうどいいサイズのABS樹脂製です。

【第5位】
◆お医者さんセット(大)|テオ・クライン社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/676.html

聴診器・注射器・体温計・ピンセットなどが
専用ケースに詰まった本格版。
これで育てば将来は医学部へまっしぐら!

■『3歳お誕生日プレゼント』におすすめのプレゼント特集ページ
https://www.quartett.jp/birthday3.php

 

☆─────────────────☆
[2] 再入荷商品
☆─────────────────☆

◆こどもの三角箸(16cm)|カルテットオリジナル(日本)
https://www.quartett.jp/products/2128.html

三重県松阪市、わかすぎ保育園の食育実践から生まれた子ども用のお箸。
実用新案 取得の「指に優しい三角形状」が
こどもに正しい箸の持ち方を無理なく身につけさせてくれます。

●3歳・4歳から

◆おりきイネス はじめてセット【DVD付】|ニック社(ドイツ)
https://www.quartett.jp/products/1937.html

お待たせいたしました。
おりきと毛糸にDVDが付いた大人気のセットです!
DVDでは、初めての方でも安心してはじめられるよう、
わかりやすく動画で説明しています。

●3歳・4歳から

 

☆─────────────────☆
[3] むっちパパの6月
☆─────────────────☆

スタッフの制服が夏服になりました。
ブルーのボタンダウン、濃い茶のエプロンと・・・ 
手前味噌ですが、なかなか可愛いのです。

清潔で、上品に!
カルテット・レディになって、お客様のお買い物が
最善になるようお手伝いをさせていただく。
日々、心がけているのです。

メールでのお問い合わせ、
電話でのご相談、
店頭へのご来店、 
是非是非おいでいただき、カルテット・レディの接客を
是非ともお受けいただきたい。

その後ろで、私がおもちゃのこと、子どものこと
日々、指導、訓練させていただいています。
どうぞよろしくお願いいたします。

オーナー 藤田篤(むっちパパ)

☆─────────────────☆
[4] 実店舗イベント情報
☆─────────────────☆

◆6月22日(土)
『ネフの積み木ショー』
参加しませんか?6月の積み木ショー【参加無料】
https://blog.quartett.jp/staff/?p=859

大好評!定員まであと「1組」

◆6月30日(日)
『さきおりの会』
おりきで手仕事… 今回は、さきおりの会♪
https://blog.quartett.jp/staff/?p=864

午前の部、満員御礼!【キャンセル待ち受付中】
午後の部は、若干名OK!

☆詳しくはスタッフブログでチェックしてくださいね♪

===================
■公式ブログ『木のおもちゃカルテット』更新中♪
https://blog.quartett.jp/staff/

●楽しい♪実店舗のイベント情報
●人気商品の【再入荷】情報
●【新商品】のご案内をいち早く!
●カルテット「一押し」のおもちゃは?
●超人気の【セミナー】只今受付中!
●メルマガバックナンバー

☆─────────────────☆
[5] 編集後記
☆─────────────────☆

最近、我が家に大事に飾ってありました、頂き物の「メロン」。
熟すのをじっと見守り、おいしく食べるタイミングを待っていました。
そして、ついに!先日の休日、家族揃って食べようということに。
外せない、このタイミング。
・・・バッチリでした!!!
我が家では、“なかなか”ないこの「Good!」タイミング。
おいしく頂き、大満足の休日です。

贈り物もタイミング、大事ですよね。
年齢?興味?いつ渡す?
大切なプレゼント、「Good!」タイミングになりますように・・・

===================
カルテットのFacebookページでは、
再入荷情報など商品のご案内はもちろん、
実店舗のイベントのお知らせや
ネットストア以外での研修など、カルテットの活動、
オーナーやスタッフの日常などなど
楽しい情報を紹介しています。

皆さま、ぜひ「いいね!」をお願いします♪

★当店のFacebookページはこちら
https://www.facebook.com/toyQUARTETT
===================

おもちゃコーディネーター養成講座2日目がはじまりました

0

Posted by 藤田篤 | Posted in よいおもちゃの選び方・与え方講座 | Posted on 16-06-2013

130616_102246.jpg

おもちゃを通して、感性を豊かにするプログラム 楽器や音が出るおもちゃを通して・・・

人気商品を黒板看板で

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 実店舗でのエピソード | Posted on 15-06-2013

実店舗の入り口に

おもちゃ屋の黒板看板 

人気商品を黒板看板で掲示しました

手書きです〜♪

おもちゃコーディネーター養成講座 始まりました〜♪

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 保育室の積木・おもちゃ・環境 | Posted on 15-06-2013

子どもと育ち総合研究所の
おもちゃコーディネーター養成講座
はじまりました。

おもちゃにたっぷり触れ、体験しながら理論を学びます

おもちゃコーディネーター養成講座

おもちゃコーディネーター養成講座

おもちゃコーディネーター養成講座

手づくりのお人形… 一針入魂!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 14-06-2013

ウォルドルフ人形の赤ちゃん“ソフィちゃん”を作る

『ウォルドルフ人形 赤ちゃん講習会』のイベントを行いました

130614sofi

お二人とも愛情込めて、一針一針丁寧に縫っていきます

まさに 一針入魂! という感じが伝わってきますね~

 

赤ちゃんソフィは約20cmの大きさ…

 

1歳~2歳のお子さまにちょうどよい大きさです

また、ウォルドルフ人形C体の赤ちゃんとしてもオススメです

 

C体を作るのにまだちょっと不安で… という方にも!!!ぜひっ♪

手始めに作ってみてはいかがでしょうか?

 

 

本日の講習は、一日目ですので

完成は、また来週(^v^)

どんな可愛い子ができるか楽しみです

 

お1人で作ってみようという方はこちらから↓↓
ソフィまたはヨアキムのキット
ソフィまたはヨアキムのキット

スタッフくみさん、お人形作りに挑戦!

0

Posted by 藤田篤 | Posted in 手作りする♪ ウォルドルフ人形 | Posted on 14-06-2013

先日行われました

手作りするお人形『ウォルドルフ人形C体講習会』にて

スタッフくみさんも お人形作りに挑戦しました!

130614kuminori01

裁縫が苦手な彼女、とっても頑張って完成させました〜(*^^*)

でも、髪の毛を縫い付けるあたりからだんだん楽しくなってきて

出来上がる頃にはもう可愛くて可愛くて、すでに名前も付けちゃいましたって‼

名前はノリちゃんです

130614kuminori02

紀子先生も、「助産師の気分です(笑)」と喜んでました♪

 

くみさんのように、裁縫が苦手な方でも大丈夫。

講師が丁寧に指導しますのでご安心を。

次回の講習会も楽しみにしててくださいね

大府市子育て支援センター

0

Posted by 藤田篤 | Posted in スタッフ日記, 藤田篤 最近の 講演、講義、セミナーのご紹介 | Posted on 13-06-2013

130613_095744.jpg

子育て支援講座
「子育てとおもちゃ」ズバリなお話をします♪

小籠包が食べたい

0

Posted by 藤田篤 | Posted in オーナーのプライベート | Posted on 11-06-2013

130611_134457.jpg

ので、ママさんとランチしに来ました〜
夏らしくて、おいしそう♪